Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
マンションの管理費・修繕費!!|管理組合・管理会社・理事会@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

管理組合・管理会社・理事会「マンションの管理費・修繕費!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンションの管理費・修繕費!!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-03 08:55:41
【一般スレ】大規模マンションと小規模マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションの管理費や修繕費は大規模マンションよりも小規模マンションの方が高いのかな?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】大規模マンションと小規模マンション

[スレ作成日時]2006-05-11 10:09:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
ピアース石神井公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの管理費・修繕費!!

  1. 2 匿名さん

    都内物件に関しては、駐車場の設置率が高い物件ほど副収入が多いので安めの傾向がある。
    大規模だから割安というのも、金食い虫の豪華共有設備の維持費で結構掛るから
    何とも言えないところがある。
    50〜100戸程度の、無駄な設備のないマンションが案外割安だったりするよね。

    住んでみないとわからないというのが実感かも、販売時の設定はあくまでも案のようなもの
    5年10年と経過すると、不足してきたりします。
    確実に言えることは、少し高めの物件が快適に暮らせると思います、後から値上げするのは
    骨の折れる作業だからです。

  2. 3 匿名さん

    >>01
    大規模がタワーか低層なのか、:0共有施設がどれだけあるかにもよると思う。
    個人的には、近隣の相場があるから差ほど変わらないと思う。
    でも、値段が一緒でも管理内容が違ったりする可能性は高いね。
    例えば、大規模だと24時間365日有人監視(夜は警備会社派遣)
    小規模だと週3回9:00-17:00とか...

    質問の意図がわかりませんが、費用だけで比較するのは危険かな。

  3. 4 匿名

    平面駐車場140%。
    駐車場の料金は修繕費に。
    2台お持ちの皆さん、ありがとうございます。

  4. 5 匿名さん

    マンション生活を初めてするものです 管理費、修繕費って永遠に上がり続けるものなのでしょうか?建築後30年位たつと2倍くらいになってしまうのでしょうか?例えば合わせて25000円が5万になったり、その後、6,7万・・・となるのでしょうか 上限などありますか?

  5. 6 匿名さん

    当初の修繕積立金は、デベの販売戦略もあるのであてになりません。
    良心的なデベもあるし、不当に安く設定しているデベもあります。
    東京23区のマンションだと、月々の積立金を抑えめにして、
    10年20年の節目の年に、一時金で広さによって50〜70万円の一時金を
    徴収する計画になっているところもあります。

    管理費は、物価が変わらなければそうそう上がるものではありません。
    作業内容が同じなのですから、大幅値上げもないでしょう。

    以前築30年のマンション(23区内)に住んでいましたが、修繕積立金の目安は
    ㎡あたり180円〜200円程度で、大規模修繕等充分まかなえました。
    つまり80㎡で14400円〜16000円位になります。
    修繕積立金額に影響する要因としては、駐車場の設置率と月額賃料です
    以前のマンションは設置率、平置き25%で程度で25000円〜30000万円なので
    単純計算しても駐車場のないマンションと比較すると、1戸あたり
    5000円以上は、駐車場代で修繕積立金をまかなっていた計算になります。

    最近の郊外のマンションで、機械式で駐車場が1万円未満とか
    平置きで数千円以下というのは、将来不安です。

    いずれにせよ、これはインフレなしという前提ですから
    インフレになったら積立金はどんどん騰がるでしょう。

  6. 7 引越

    分譲マンションを所有してるが住んでいない場合(電気水道ガスなど全て止めている)マンションの管理費用は支払う義務あるのでしょうか?修繕積立金は支払う義務あるのは理解できますが

  7. 8 匿名さん

    小規模の方が割高になるのは当然として、最近出てきた超高層分譲マンションは、未知の要素があるので一概に言えない。

  8. 9 匿名さん

    >分譲マンションを所有してるが住んでいない場合(電気水道ガスなど全て止めている)マンションの管理費用は支払う義務あるのでしょうか?修繕積立金は支払う義務あるのは理解できますが

    管理費は年簡に必要な費用、修繕積立金は30年簡など長期に必要になる費用。
    逆に、修繕積立金を支払う義務があるのかの論争もあったが、最近は積立の便利さが有利になっているが、なお積立金額の過小が問題になっている。
    貴方の場合、非居住の区分所有者は管理組合に直接関与する環境になっていないことと過剰通信費が掛かることから管理費を割高にしているのが現実です。

  9. 10 匿名さん

    >>07
    ずいぶん古いスレを見つけてきましたね?
    管理費は払う必要ありますよ。共用部の管理に使われるものですから。

    >>08
    2年以上前のスレなので、とっくにスレ主不在です。

    >>09
    質問への回答じゃないて、いきなり講義ですか...

  10. 11 入居予定さん

    >10
    役立たない記述は止めて!

  11. 12 退去予定

    >11
    役立たない記述は止めて!

  12. 13 匿名

    喧嘩かよっ

  13. 14 匿名さん

    >管理費は払う必要ありますよ。共用部の管理に使われるものですから。

    一概に言えないよ。中には管理費から個人の意志を無視して町内会費を上納している管理組合もあるからね。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸