検討しているマンションの管理会社が清水総合開発という会社
なのですが、あまりにも情報が少なくて良い・悪いの評判さえ
掴めません。
お手数ですが、何か情報を頂けると幸いです。
お問い合わせ窓口
https://www.pbos.scdc.co.jp/contact1.php
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/清水総合開発株式会社
[スレ作成日時]2008-11-14 14:36:00
検討しているマンションの管理会社が清水総合開発という会社
なのですが、あまりにも情報が少なくて良い・悪いの評判さえ
掴めません。
お手数ですが、何か情報を頂けると幸いです。
お問い合わせ窓口
https://www.pbos.scdc.co.jp/contact1.php
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/清水総合開発株式会社
[スレ作成日時]2008-11-14 14:36:00
親会社がしっかりとしていても、大阪ガスみたいなこともあるから一概には言えない。
数が多くなれば、比較的まともな管理会社にはなるけど、指定日以外の点検とか言ってるレベルなら、何にもしない方がいいかも。
最悪でした。
洗濯機の蛇口のパーツが入居前から破損しており、洗濯機搬入の際に有料でパーツ交換となったのですが、搬入業者の方が「管理会社に問い合わせれば料金を立て替えてくれることもある」と教えてくださり、無理なら無理で諦めるつもりで駄目元で問い合わせを行なったところ、「対応するので振込先の口座を教えてほしい」と言ってくださったため口座情報を伝えました。
それから6ヶ月以上経ちましたが未だに支払ってもらえていません。
数ヶ月ほど自分が放置してしまっていたのも悪いですが(そもそもちゃんと対応されていればこんなことにはなりませんが…)、流石に対応してほしいと思いここ1ヶ月間毎週のように電話しましたがほとんど「担当者が席を外しているため折り返す」と言われ、折り返しが来たことはありませんでした。
時たま担当者が現れて「いついつに払います」と言うことがありましたが結局支払われることはありませんでした。メールも無視です。
正直金額はそれほど大きくないため払われなかったこと自体はもういいのですが、口座情報という個人情報を受け取っておいてそれを無下にされた事に憤りを感じます。
顧客の情報をずさんに取り扱う会社だという事がよく分かりました。
不快な気分になるのでやめておいた方がいいと思います。
そんなもんかなとは思いますが、苦情対応は悪く、約束の報告もなかったので引っ越しを判断するのに3ヶ月放置されました。賃貸なので他は不明ですが。苦情対応はどこも同じかもですが。
電話対応本当最低。こんな最低な会社がマンション作ってるなんてはじめから知っていたら住みませんでした。朝早くから電話してきて、電話に出たらワン切りされました。そのあと折り返したらインターネットに関しては◯◯に電話してもらっていいですか、と。たらい回し。まずワン切りしたことを謝って欲しい。
賃貸に入居していますが、非常に残念です。
入居してから約2か月で、いくつものトラブルに見舞われました。
ハウスクリーニングが行き届いてない、カーテンレールが落下、エアコンが機能しない、シャワーの水圧が弱い。
管理会社としてメンテナンスが雑な印象を受けます。
入居時のクリーニングですが、風呂場にカビ、台所に油汚れ、洗面所の排水溝に汚れのこびりつき、壁と床の境目にほこり、玄関の汚れ、など、クリーニングが行き届いていない印象を受けました。
入居してから数日後に、部屋のカーテンレールが突然落下しました。ニトリの普通のカーテンをかけていただけで、ほかに理由はありません。ひょっとしたら怪我をしていたかもしれず、危険に感じました。
部屋のエアコンを使い始めてみると、部屋が全然冷えず、、、温度計で測ってみると室温が気温と一致し、エアコンが壊れていることに気づきました。
エアコン修理を管理会社に依頼するも、冷房が使えるようになるまで約1ヶ月かかり、8月の猛暑を耐えて過ごすことになりました(室温32度、、)。
入居前にエアコンをどのように点検したかを聞いてみると、エアコンの風に手を当てて冷たく感じたから正常と判断した、とのことで、なんとも雑に思えます。
大手企業だからと信頼していましたが、裏切られました。残念です。
これから入居を検討している方は、注意することをお勧めします。
不動産業者です。
お客さんの賃貸契約でやり取りしていますが、
どの部署もどの窓口も対応が非常に悪いです。
次からはこの会社の物件はお勧めしない様にしようと思います。
何様なんだろうと感じるレベルです。
最悪の会社。
真夏に長袖の明らかに刺青を隠してると思われる男が裏の壁を登って2階の踊り場から入ろうとしていたので、上から入られないように大声出しながら110番したら退散したので、警官に特徴を伝えて捕まえてもらった。
翌日に清水総合開発に伝えたら、「警察が部屋の鍵を持っていたというから入居者なのでご安心ください」と言われた。
入居者ならオートロックを開けられるはずだし、壁を登って入って来る刺青隠してるやつをそのままにしておこうとするから、入居届けの人物と同じか確認して、入居者と確認できたら厳重注意するようにこちらから言って、やっと「やります」となり、部屋には平日の昼に行って「サラリーマンだから昼間はいない」と言って、厳重注意も何もしない始末。
ちか○○という担当者。
あとBSが見られなくなり、対応について2ヶ月半返事ないから聞いたら、直すとも直さないとも言わず。