Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
新築マンション初年度管理委託費の査定願います|管理組合・管理会社・理事会@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

管理組合・管理会社・理事会「新築マンション初年度管理委託費の査定願います」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 新築マンション初年度管理委託費の査定願います
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2007-12-25 21:26:00

今年9月に新築物件を購入し、入居した者です。
先日、管理組合より、来年度の管理委託契約についての資料が届き、それに基づき、臨時総会を行うとの事です。
その中に、管理委託費についての記載がありました。
200戸(2棟+共用棟)のマンションの初年度管理委託費が、4700万円/年ですが、世間相場な価格なんでしょうか?
ちなみに、管理会社は、デベ系です。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-12-12 21:13:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築マンション初年度管理委託費の査定願います

  1. 2 住まいに詳しい人

    管理委託費には明細があるはずです。
    少なくとも、委託作業項目が列挙されているはず。
    (基幹業務(会計等)、管理業務・・・など)
    それを示してもらわないと判断がつきません。

  2. 3 匿名さん

    月額約2万円/戸ですね。平均(1戸当たりの)専有面積が80〜90平米ならそんなところでしょう。

  3. 4 入居済み住民さん

    管理委託費だけで1戸あたり月2万は高くないですか?
    月で約400万、委託内容にもよるけど高すぎでしょう
    常時2-3名の常駐管理&委託内容が多いのであれば理解できますが

  4. 5 管理費見直し経験者

    皆さん信じられないでしょうが、1部上場していても未だに管理委託費の明細が無い管理会社があります。
    初めてのマンション購入者は経験不足な方が多いので疑問に思わないのでしょう。

    スレ主さんへ
    No.02 〜No.04 さんの言われているとおりです。
    おおよそでよいのですが、管理委託の内容(エレベータ保守、駐車場保守、植栽、排水管清掃などを含むのかなど)・平均分譲価格・平均面積・建物階数・地域を教えてください。
    それにより具体的にコメント出来ると思います。


    分譲2年後に管理費、積立金を大幅に見直し、管理費を大幅ダウンしその分を積立金へまわした築4年目マンションに住む同じ疑問を持った者です。

  5. 6 近所をよく知る人

    延べ床面積(平米)×170円〜200円あたりで交渉したら?

  6. 7 3年目理事

    初年度ですからねぇ..管理会社+現場スタッフも手探り状態ですし、ましてや管理組合が機能していない状態でしょう?

    まずは実務や運用開始してから、無駄な部分をけずるか交渉するかをお薦め。

    以下のスレもご参照
     管理委託費ズバリいくらですか?
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46134/

  7. 8 スレ主

    皆さま、ご教授頂きましてありがとうございます。
    大変参考になりました。
    自分自身で査定することができそうです。

  8. 9 近所をよく知る人

    机上の数字を出すのも面倒だが、
    実現するのは比較にならない位大変ですよ。
    分かりやすく言うと、査定より先にやるべきことがあると思います。

  9. 10 匿名さん

    現在理事をしています。管理費等を見直したいと思っておりますが、どうしてよいやら・・
    管理委託費一戸あたり年間8万円。管理人は日勤で一人、後は清掃員が午前中一人です。定期清掃・昇降機保守・駐車場保守・日常修繕・保険等はまた別です。これって高くないですか?

  10. 11 近所をよく知る人

    月\6,666/戸だから高くないと思う。

  11. 12 匿名さん

    >>10
    定期清掃・昇降機保守・駐車場保守・日常修繕・保険等を入れたら月1万円/戸くらいか?
    2Kや1DKばかりだったらかなり高いな。

  12. 13 スレ主

    すみませんが、もうひとつ教えてください。
    現在住んでいるマンションですが、空き室が1割(20戸)程度あるのですが、現在の所有者である販売業者は、売れるまで空き室の管理費を支払う義務があるのでしょうか?

  13. 14 匿名さん

    管理規約や売買契約書に特段の規定がない限り、あります。

  14. 15 近所をよく知る人

    うちは管理規約に販売業者が支払うって書いてありましたよ。

  15. 16 匿名さん

    デベ系の管理会社の委託管理費は住民の無知と無関心を知っていて儲け放題の会社が多い。
    親会社の天下り費用などを稼ぐ会社が多い。

    管理費の相場は簡単に試算できます。

    まず、委託契約の「業務仕様書」を見てください。
    次に、各業界のHPから概算する。

    ○事務管理業務費・・・・・会計業務は会計事務所のHPから
    ○管理員業務費・・・・・・自分の所の管理員の人件費を試算する
    ○清掃業務費・・・・・・・人数×時間×時間給×130%
    ○建物・設備点検検査費・・仕様書から日数想定×6万円(資格者日当)
    ○その他特殊なもの・・・・それぞれ

    私たちのマンション(財閥商社系)は上記試算をもとに値下げ目標を決め、会計、業務の精度から交渉に入りました。
    その結果、委託業務の質・量は落とさなく三分の一、約二千万の委託費削減をすることができました。(5万円/年/戸)
    その他の管理費削減を含めて年約3千万円の駐車場使用料全額を管理費会計から修繕費会計に変更できました。
    なお、コンサルタントは使っていません。
    有志の理事でやりましたがマンション管理士・業務主任の試験教科書はかなり駆使しました。

  16. 17 スレ主

    >>14,15さん

    一般的に、販売業者に支払う義務があるんですね。ありがとうございます。

    >>16さん

    非常に参考になりました。ありがとうございます。デベ系の管理会社は、直感的に費用が高いと感じたのですが、やはりそうですか。

  17. 18 匿名さん

    確かに、マンション管理において、動いている人ベースでコストを考えてみれば、ざっくりしたイメージはわくと思います。

    朝から夕方までの雑務をこなしていただく、60才ぐらいのオジサン管理人に時給1500円で10時間やってもらって15000円、それが30日で45万。夜間の警備員に時給2000円の10時間で20000円、それが30日で60万。週三回の共用部分の掃除で、掃除のおばさんに時給1000円の1回2時間で2000円、3人でやってもらって6000円、それが月に15日として9万円。ここまで贅沢に人を使って合計114万。
    あとは、新品の壊れるはずのないエレベータや立体駐車場設備の点検に1回5万づつかけて、月あたり10万。
    つまり124万×12月=1488万
    これに、あとは年1回の植栽15万、当初はメンテコストが発生するはずのない給排水設備や消防設備に点検に年1回20万づつかけて40万。

    以上、合計して1543万。管理会社の利益を乗せて、おおよそ1800万。
    こうなれば、200戸で、一戸あたり年間9万。月あたり約8000円の管理費が実現し、残り12000円は毎月修繕積み立て金に積み立てて、年14.4万、20年で288万を各戸が積みたて、マンション全体で約5.7億円を貯めることができちゃう。

    でも現実には、マンションができてから最初の15年間の最もメンテコストの発生しない時期に管理費としてとられてしまい、修繕が必要となる築25年経過した時点で必要な修繕費が蓄積されておらず住宅金融公庫から必死になって借りてメンテを行うといった悲惨な事態が結構、発生する。

    つまり、最初の15年間の理事会の動きしだいで、年金のたっぷりある豊かな老人マンションになれるか、自分の蓄えだけでは生きてゆけない生活保護マンションになるかのマンション人生が決まることになるわけです。

    くれぐれも理事会は受けているサービスへのコスト意識を高く持って、マンションライフが快適になるようがんばりましょう。

  18. 19 もうすぐ理事卒業予定

    規模が大きくなるに連れ、また最近の付加価値サービスが豊富になるほど、適正管理費の計算は困難(比較材料しだい)ですね。

    大きな割合を占める人件費を計算する時は、本人へ支給される額の1.5倍ぐらいで計算しないと全て「割高」に感じるかもしれません。
    休み無しで毎日10時間働いてくれる人などいないし、2名交代勤務にしたら当人の最低収入を保障しないと、今時採用するのは困難です。

    更に常駐者の「質」を期待するなら他マンションより待遇良くしないとダメでしょうね。
    理想的には居住者や組合員で、管理員業務や清掃まで持ち回りにすれば最小限の管理費で収まるけど....それは実現しまい(笑

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
レジデンシャル高円寺

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸