Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
理事会が暴走してます|管理組合・管理会社・理事会@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

管理組合・管理会社・理事会「理事会が暴走してます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事会が暴走してます
  • 掲示板
悩める住民 [更新日時] 2007-06-09 08:38:00

今ちょっと時間がないので簡単にかいつまんで。
理事会が自転車登録料を勝手に値上げしたので、住民に説明してくれってお願いしたんです。
そしたら回答が、「○日(登録〆切りの後)に説明する」ってだけで。
しかも住民にではなくて私個人だけ呼んで説明するというのです。
この回答にどう対処したら良いでしょうかね。
詳しい説明は数時間後に書きます。すみません。

[スレ作成日時]2006-07-08 18:38:00

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事会が暴走してます

  1. 71 匿名さん


    考えただけでも面倒で理事を辞めたくなりますね

  2. 72 匿名さん

    >もともとの設置自転車置き場数が少なかったことに加え、住人の家族環境が
    >ちょっとずつ変わり、置き場数が不足して、問題になるといったケースだと
    >思います。

    発想がちょっと違うのでは? 「少ないことを承知でその物件購入したのに
    勝手に駐輪場として認められていない共有部分に自転車を放置する」から
    問題になるのだと思う。

    ただ、駐輪場不足問題を議論したいのなら、
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46300/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46335/
    あたりでして下さいw

  3. 73 匿名さん

    規約は護るべきものですが、
    需要や実態にあわせて、改正するのも理事会の務めだと思います。
    発生してる問題の底辺に根本的な原因があるなら、そこを改正するのが望ましいでしょうね?

    ただ、理事会も面倒なことは避ける傾向はあるかも(^^ゝ

  4. 74 匿名さん

    前スレで出ていた掲示物の件だけど、例えば、
    「迷惑駐車はやめましょう」「ゴミは分別してください」的な、当り前でいちいち理事会で審議するほどではなく、
    でもありがちな問題を掲示物にして張り出すくらいいいんじゃないの?
    むしろ、よく気がつく理事長だと思ってありがたいけどね。

  5. 75 匿名さん


    スレ違いw

  6. 77 購入経験者さん

    理事会の説明する機会に、貴方の方から、管理規約違反を追求すべきです。
    但し、管理規約に理事会の権限がどの様に規定しているかが問題です。
    一般には、理事会は総会から付託された事項の実施と、総会への議案提案権が主であるが・・・。

  7. 78 aaa

    眠れねぇ!

  8. 79 匿名さん

    マンションの管理組合対組合員の裁判例があります。
    しかし、裁判所は、庶民の民主的なあたりまえの訴えを受け付けないもようです。

    リンクが貼れないようなので
    平成15年(ワ)2760号
    で検索してみてください。
    2007年に最高裁の結論まで出ました。

  9. 80 匿名さん

    >79 補足

    平成15年(ワ)2760号 横浜地裁

    で検索してください。

  10. 81 匿名さん

    判決は裁判官が正式に下したものですよね。
    参考にしてもらえばよいのですが

    問題は下記です。

    参考になる判決だとしたら
    最高裁判所などの判例として公式に載っているはずですが

    裁判所はこれを判例として残していませんね。(公開していない)
    と言うことは、裁判所はこの判決に問題があると思っているのでしょう。

    マンション住民が規約違反を主張して裁判を起こしても
    裁判所は適当に煙に撒くような判決で終わらせてしまうということは
    考えものです。

  11. 82 匿名さん

    理事の勘違い

    理事<組合員 ということを知らない人が多い。
    すなわち
    理事>組合員 と勘違いしている。※記号は権力を指します。

    会社組織の場合は、役員に雇われた従業員ですから
    役員>社員
    しかし、役員は株主が決めますから
    株主>役員

    マンションの場合は
    役員=理事
    株主=組合員

  12. 83 物件比較中さん

    >>82さん
    残念ですが、何を言いたいかわかりません(^^ゝ
    「権力」と言われても.....

  13. 84 匿名さん

    >>83
    勘違いしておられる理事や理事長がいると言いたいだけで
    権力の意味は、その勘違いしている理事さんが
    何か特別な権限でも有るのかと勘違いしているようだと言うこと。

    理事に明確な権限があるのなら、列挙してあげれば? >>83

  14. 85 83

    >理事に明確な権限があるのなら、列挙してあげれば?
    標準規約をとってしても、理事長や理事を指定しての権限はいくつか指定されてます。
    列挙する必要は私は感じないので、ご自分でご覧ください。

    大小記号を使っての比較だと、
     理事<組合員
    の場合、理事より組合員が権限あるってことですか? 例えばどのような権限が上なのでしょう?
    全く、他の人の同意が得られないご意見だと思います。

    人の集まる団体や**では、とりまとめるために「長」や「代表グループ」を定め、一定の権限をそこに与えるのはごく自然なことでしょう?
    一部には、勘違いしてる理事や理事長もいるでしょうが、それをもって他の理事や理事会もひっくるめた例をあげるのは不適当だと思います。

    同じ組合員なのに、「理事」という冠が付いただけで、上だ下だという議論は無用だと思いますが。

  15. 86 匿名さん

    理事 < 組合員 の意味は簡単に言うと
    頼まれた人(代理人) < 頼んだ人(依頼人)
    つまり理事は代理人であって、主たる依頼者は全組合員と言うこと。

    総会は組合員全員の意思決定機関ですよね
    そこで頼まれた理事は、組合員全員の代理人に過ぎないし
    頼まれていないことはできない。

    よって、「暴走している理事」は「何か勘違いしている。」

  16. 87 契約済みさん

    >そこで頼まれた理事は、組合員全員の代理人に過ぎないし
    頼まれていないことはできない。

    区分所有法(委任の規定の準用)
    第二十八条 この法律及び規約に定めるもののほか、管理者の権利義務は、委任に関する規定に従う。

  17. 88 知ったか嫌い

    >>87さん
    あちこちで、区分所有法の都合の良い引用をされてる方でしょうか?
    28条で示されてる「委任に関する規定」を読まれましたか?.....見つかればですが。

  18. 89 匿名さん

    >>88さん

    それは民法643条のことではないでしょうか?

  19. 92 マンコミュファンさん

    ↑いい加減にしてください。

  20. 93 ご近所さん

    ↑の↑ 字数の多さだけは評価しますが、中味は読んでません。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸