Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ゴミ出しマナーについて|管理組合・管理会社・理事会@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

管理組合・管理会社・理事会「ゴミ出しマナーについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. ゴミ出しマナーについて
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-23 14:29:13

はじめまして。
約200世帯のマンションに住んでいます。ゴミ置き場はマンション内にあってすべての住戸の鍵で開けられるようになっています。築4年目なんですが、ゴミ出しのマナーがとても悪く日時を守らない、分別ができてない状態です。ひどい人はゴミの収集が終わった後に出す人もいます。今、理事をやっているのでタイマー式の鍵をつけるのを理事会に提案するつもりです。ゴミ置き場に鍵をかけている所があればどんなものか、時間設定とかいろいろなことを教えてください。お願いします。

[スレ作成日時]2007-02-23 09:05:00

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゴミ出しマナーについて

  1. 126 125

    >>124
    新築ならデベの広告資料、中古なら不動産の物件情報に、ゴミ出しについても書かれてますよね。
    うちのMSにも特に規約に「24時間可」とは書かれていません。
    実は、ゴミ出しの細則などもありません。
    主にゴミ置き場の掲示のみで、利用者の協力が得られるようですし問題になっていません。
    分別ゴミも回収日による制限はなく、1週間何時でもゴミ出せます。
    (細かい問題、ペットボトルのキャップとか、鉄缶とアルミ缶の分別不足とかはありますけどね。)

  2. 127 匿名さん

    今は築15年の賃貸公団に住んでいます。
    賃貸公団でもゴミ置き場は24時間ゴミ出し可能です。
    粗大ゴミ置き場もあって、毎日管理員が、ゴミ置き場の中もホースで水をまいて清掃し、消毒していますから、臭いも無く衛生的です。
    臭いとか、ルールを守らないとか、って分譲マンションのほうが管理や居住者マナーが悪そうで検討している者としては、躊躇しますね。
    清掃や管理員の人件費などは、公団賃貸のほうが高いせいか、内容が良いような気がしますが管理会社によるのですか。

  3. 128 匿名

    123さんは読むのが苦手ですか?もう少し我慢してください。124さんが後半に書かれている2つのどちらなのかを聞きたかったのですよ。「24時間可能」というシンプルな書き方が多いので。売り主がチラシで聞えの良いコピーとして多用しているわりにあいまいではありませんか?もちろん各自がMSに確認すれば良いことですが、そこまでせずに勝手に解釈して行動するケースが多く、結果的にルールが乱れていると感じるのです。この話は品目によって収集日が細かく分かれている自治体の場合です。そこでは24時間というのがかならずしも「356日いつでも」とは解釈されない場合があるからです。

  4. 134 106

    スレ主さん、106です
    横レスで場を荒らしてしまって申し訳ありません

    私も色々なマンションサイトをみたりしていますが
    24時間可マンションでも、規約や細則に記載のない場合が多いようです

    私のマンションの場合、24時間ゴミ出しの出来る施設があること
    購入時に「24時間ゴミ出しOK」であると表現されていたこと です
    パンフレットに記載されていたわけではありませんが
    販売時のホームページには、24時間セキリュリティー等と同じ並びで
    ゴミ出しOKの表記がされていました
    同じマンションの住民も、そう理解しているようですし
    確認したら、管理部もそう理解していましたので、間違いないかと

    (↑そうではなくて、規約や細則に記載がなければ
    24時間可はおかしいのでは?って質問だったでしょうか??)

  5. 135 135

    >106
    可燃ゴミだけでなく、プラや紙などの資源ゴミも朝出しなんでしょうか。
    もしそうだとしたら、やはり合理的な理由はないように思います。
    理事会で検討してもらった方がいいでしょう。

    >01
    ゴミ置き場があるにもかかわらず十分に活用されていない現状は
    改善の余地があるように思います。
    資源ゴミに関しては24時間OKにした方がよろしいのでは?

  6. 136 匿名

    私がお聞きしたかったのは24時間OKの意味なのですが、どなたも気にしていないんですね。つまり24時間=常にいつでも、という意味で捉えるのが普通なのですね。指定されたゴミ出し曜日の24時間前から、という解釈もありうると思った私が考えすぎでした。

  7. 137 入居済み住民さん

    いいや、私もその疑問はありましたので興味深く見ておりました。

  8. 138 匿名さん

    >136 指定されたゴミ出し曜日の24時間前から、という解釈もありうると思った

    時間を計る人が、いる訳ないだろう、、、
    そんな常識を知らなくて生活してたんですか?
    マナーに違反してるのは、間違い無くあなたです。

  9. 139 匿名はん

    はぁ?つまり前日からならokということもありえるんでないの。

  10. 140 匿名

    そうそう、ありえる。たぶん138さんは日替わりで収集分別が行われている地域には住んでないんでしょう。あるいはセキュリティーカメラの無いようなマンションか。

  11. 141 匿名さん


    ごみ出しルールを誤解してたのですよね。
    入居前に確認してください。

  12. 142 匿名はん

    いや138の見聞が狭すぎただけです。

  13. 143 匿名さん

    使用細則も異なった解釈をされる人がいるなら、問題ですね。

  14. 144 大学教授さん

    人それぞれ解釈のズレがあってもおかしくない、むしろ法律みたいにそんな感じでできてるのでは。

  15. 145 匿名さん

    >144 むしろ法律みたいにそんな感じでできてるのでは。
    そんな感じなんですか。
    さすが大学教授さん、お勉強されていますね。
    どんな感じするんですか。

  16. 146 大学教授でないけれど

    法律みたいな感じ=>曖昧さを残して大筋の規定を示すだけ。
    法律との違い=>罰則規定が基本的にない。
    規約と細則の違い=>総会決議での賛成数の違いでもわかるように、細則は運用上で適時変更が可能な現実的な利用上のルールが中心。

    よく言われる「常識」とか「マナー」とかも生い立ちや価値観で食い違いがありますからね。
    MSの集合住宅では、過半数の価値観を理解できないと苦痛かもしれません。

  17. 147 匿名

    138にその辺の滋味が理解できていれば、、、。

  18. 148 匿名さん

    当方築4年の18階建てマンションです。管理清掃の方がゴミ置き場を管理して施錠しています。しかし、同階17階の一軒向こう隣がゴミ屋敷かスラムかと言う60代夫婦世帯で近隣は大迷惑。西日バルコニーに全てのゴミを散らかし、夕方5時から夜中の1時半まで、ビール空き缶を踏み潰し、陽に焼けたバルコニーのコンクリートにビールが散らばりビール腐臭=嘔吐物臭が近隣世帯の部屋になだれ込む。食欲は失せ、吐いたり、体調を崩すなどしています。夫婦揃ってアルコール依存症らしいと知人に言われています。主婦女性が出す生ゴミはいつもハエだらけ。バルコニーではゴキブリや害虫が大発生しており、網戸をしばらく開放するだけで10センチのゴキブリが部屋に入ってきます。夜明け前には害虫たちがゴミ屋敷のバルコニーのゴミ袋内で大暴れ。こんなゴミ屋敷悪臭で被害を受け続けて、逆に24時間ゴミを出せるマンションが羨ましいです。都合が許せば24時間ゴミを出せるという方向にしてしまうのも良いのかもしれません。

  19. 150 匿名さん

    >> 148 匿名さん

    それが事実なら問題の部屋の周辺住戸の方は逃げたくても売れない貸せないってことになりますね。

  20. 151 通りがかりさん

    住民板でも、いろんな物件でこの話題を見かけるけど、
    青田買いだと、どんな区分所有者がいるのか見当もつかないから
    入居した後にストレスが溜まるね…

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ブランズ練馬中村南
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸