Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
店舗付きマンションでの組合運営うまくいってますか?|管理組合・管理会社・理事会@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

管理組合・管理会社・理事会「店舗付きマンションでの組合運営うまくいってますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 店舗付きマンションでの組合運営うまくいってますか?
  • 掲示板
無知な理事 [更新日時] 2006-11-29 13:08:00

1階と地下に店舗があるマンションの理事をしています。住居と店舗の理事の話し合いが上手く行きません。住民は店舗が付いているのを承知で購入しているので、ある程度の騒音や来店客の迷惑に我慢していますが、店舗の方の協力や努力が、なかなか得られません。また、店舗と住居の管理形態はどのようにしていらっしゃいますか?管理費等…。同様のマンションにお住まいの方、お知恵を貸してください。

[スレ作成日時]2006-10-10 11:46:00

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

店舗付きマンションでの組合運営うまくいってますか?

  1. 2 匿名さん

    店舗は管理組合の持ち物で、管理組合と賃貸契約を結んでいるのですよね?
    管理は委託管理ではなく直接管理ですか?
    それで問題は、騒音ということでしょうか?

    状況により対応は変わると思います。

  2. 3 無知な理事

    >02さん、スレ有難うございます。

    各店舗とも分譲です。管理は、住居・店舗も一緒に管理会社へ委託しております。
    問題は、騒音の主な原因は、規約時間外の営業ですが、これだけではなく、来店客の違法駐車・駐輪、看板の設置場所争い、新規出店業種との重複、管理費の値下げの要求は出すが、見積もりを取るなどの協力は一切なし、など、不満は言うが、行動はしない。住居の理事は、店舗とは、管理を分けたいという方もいます。(設立当初は、管理会社は同じですが、会計は分けていたそうです)私は、理事になって期間が浅く、知識が全くありません。それに、管理組合自体(理事や組合員全員)の活動が、活発ではありません。店舗理事・オーナー・テナントの管理組合への協力をどの様にしたら引き出せるのか、考えあぐねております。漠然とした内容で、申し訳ありません。

  3. 4 M

    管理規約は、複合型ですか。
    規約改正で、ルールを決めては?
    折角管理会社に委託されているのに。アドバイスや、管理士の方がいらっしゃるのでは?
    新米理事さんに分かりやすいので、(PCあるなら)マンション管理センター等ネット上で簡単に参考になりますよ!!Q&A等。

  4. 5 無知な理事

    有難うございます。
    管理規約 「複合型」というのは、初めて聞きました。
    管理規約は、多分、古いタイプの標準的なものに、店舗についての規約がほんの少し盛り込まれているものだと思います。「マンション管理センター」は、何度か見たことがありますので、また、見てみます。管理会社との折衝は、理事長や副理事長が主にやっていて、他の理事さん(私も含め)は、いつ、何を話し合ったのか、知らされません。ですので、勝手に管理会社の担当の方と接触してよいのかわからず、経験者の意見を伺いたくて、この掲示板に書き込みました。

  5. 6 とし

    マンション管理センターのホームページに一般的な事例はQ&A集はありますが、平日のみですが電話相談も無料で受け付けてくれます。 窓口相談は予約制のようですが、電話だとその場で答えてもらえます。 要点をまとめて電話してみてはいかがでしょうか?

  6. 7 04>です

    国土交通省/標準管理規約(複合用途型)を雛形とし、原始規約の改正をされては?(PC・書店)
    他に、地域ではマン・管理等の無料相談等がありますよ。
    市役所の住宅政策課でも、色んな出先機関、参考図書、資料等お聞きになられては?
    PCが使用できれば、マン・管でも相当学習できます。
    質問等は、会員にならないと出来ないはずですよ。
    各地で、セミナーもあり皆さん(新規入居者の方が関心高い)
    活発に意見交換あり、ですよ。(無料)

  7. 8 04>です

    区分所有法・標準管理規約は必携です。・・・法律。

  8. 9 無知な理事

    04さん、06さん、有難うございます。
    「マンション管理センター」のHP、ちょっとだけ(仕事中なので昼休みに)見ました。標準管理規約「複合型」もちょっとだけ読みました。やはり、私のMSの規約は、大ざっぱな感じがしました。
    もう一度良く見て、内容を検討しなければならないみたいですね。
    名前だけの理事でいいか…と、思っていたのですが、書記をすることになり、管理組合の活動内容をほとんどの住民が知らないことに驚き、広報は、書記の仕事でもあるのかなと思い、調べているうちに、店舗と住居の関係が上手くいっていないことがわかりました。(何もしなければ波風が立たないので良いという風潮があることも)しかし、店舗は、管理費の値下げなどの要求を出してきます。
    店舗側の意見は、当MSは他と比べ、かなり管理費が高いというのです。同様のMSの相場を知りたいと思い調べているのですが、なかなか情報がありません。こういうことは、実際に店舗を経営している方のほうが、情報が入りやすいのではないかと思うのですが、店舗の管理費の相場って、どうなんでしょうか? すみません。スレタイトルと主旨がずれますか?

  9. 10 無知な理事

    >04さん(07さん)
    有難うございます。09の書き込みに悩んでいる間に、07さんの書き込み頂き、流れのつじつまがおかしくなってしまいました。すみません。

  10. 11 07です

    その後、どう変化していますか?
    私は、今 <マンション管理の知識>を読んでいます。

  11. 12 無知な理事

    ご無沙汰してすみません。
    私も今、勉強中です。今月の理事会において管理会社を変更することになりました。現在数社に見積もり依頼するための資料作成中です。店舗の理事と住居の理事ですが、溝はうまりそうにありません。以前よりひどくなってしまいました。たぶん、管理会社変更手続きがすんだら、店舗と住居の会計等を別にする提案が出ると思います。本来の姿に戻るだけですが…。等MSは設立当初、店舗の運営が上手く行かず、管理費等の未収金が莫大な額に膨れ上がり、このままでは店舗の管理組合は立ち行かなくなるので、金銭面で店舗と住居の一般会計を一緒にしたという経緯があることがわかりました。しかし、現在は未収金もかなり解消されています。理事によって意見はさまざまで、今後どうなることやら……。現在の標準管理規約をよく読んで、意見を出していこうと思っています。

  12. 13 無知な理事

    ご無沙汰してすみません−2
    <No12>の投稿は、久しぶりの投稿で内容が上手くまとめられませんでした。皆さんの助言を受けて、まず、基本的なことを知らなきゃと思い、私なりにスローペースですが勉強中です。ここ一月あまりの間にいろんな事があって、とうとう管理会社を変更する方針が決まりました。これも、店舗と住居の理事の考え方の違いにより、組合運営がまとまらず、管理会社ともトラブルが幾度かあったためです。私としては、管理会社変更を機会に、もう一度、管理規約から練り直し、店舗の協力を得られるような規約を作れたらいいなと思っています。当MSは46店舗もあり、店舗の区分所有者と店主が異なるケースもあり、規約違反は賃貸契約者が多いのです。賃貸締約を結ぶ際に誓約書等も提出させていますが、規約など読む賃貸契約者はほとんどいません。これって、店舗の区分所有者の責任なんですよね? 店舗の区分所有者は、管理会社が、賃貸契約者にきちんと説明をしていないからだというのです。また、スレタイトルと趣旨がずれましたか?管理規約には、賃貸契約者にも同じように規約を守る義務があると、明記しています。管理会社の業務内容を見てもそこまで細かな対応については、記載されていません。他にも、問題は山積です。管理会社ってどこまで対応してくれるのでしょうか?

  13. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ光が丘ガーデンズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸