Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
マンションの灯油使用量って??|マンションなんでも質問@口コミ掲示板・評判(Page1)
[go: Go Back, main page]

マンションなんでも質問「マンションの灯油使用量って??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンションの灯油使用量って??
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-04-06 16:59:09

私は宮川のマンション(4LDK、約100㎡)に住んでいますが、灯油使用量が結構かかっていると思っています。冬にひと月のうち1週間くらいしか家にいなくても、80リットルとかの使用量になっていました。暖房、給湯を灯油ボイラーで賄っています。暖房は全室付けています。夜も暖房を付けているときがあります。うちの使用量が多すぎるのでは?と思ってしまってます。皆さんは、この冬、ひと月でどれくらい灯油を使用しましたか?参考までに教えてください。冬以外でもいいので教えてください。お願いします。

[スレ作成日時]2006-07-19 23:23:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの灯油使用量って??

  1. 2 匿名さん

    今は3LDK、80㎡のマンションですが、今年は1週間に平均40リットルでした。
    ちなみに、灯油は暖房のみです。台所とお風呂はガスで、月平均13,000円でした。
    そう考えると、やはり灯油の方がずっとお得なんですね・・。
    今度入居するところは、暖房と給湯は灯油なので今度の冬の光熱費がどのくらい
    安く済むのかがちょっと楽しみ。
    でも、月に1週間しかいなくても80リットルを使うのはすごいですね!

  2. 3 匿名さん

    >>01
    私は、スレ主さんとは違う会社のマンションですが、2年前に4LDKを購入して暮らし
    ています。暖房、給湯は、スレ主さんと同じ灯油セントラルでまかなっています。
    一昨年に入居して、最初の冬一番灯油を焚いた1月は、なんと460リットルにも達しま
    した。慌てて担当の営業さんにうかがったところ、最初の年はそれ以降と比べて、幾分灯
    油が多くかかりぎみとのことでした。1年後の今年の1月は、家族みんなでウオームビズ
    の努力をしたかいもあり、380リットルで収まりましたよ。
    スレ主さんの週80リットル(1ヶ月320リットル)は、4LDKとしては普通の消費
    量だと思いますよ。

  3. 4 匿名さん

    >No.3さん
    380Lと言うと、だいたい30000円くらいでしょうか。
    ちなみに冬以外はどのくらいかかるのでしょう?半分くらいで済みますか?
    私ももうすぐ灯油セントラルのマンションに入居するので、
    すごく気になるのです…。

  4. 5 匿名さん

    宮川のマンションに住んでます。築2年。100㎡。家族4人。
    灯油セントラルで給湯、暖房は灯油です。床暖なし。中住戸。
    お風呂は毎日入ります。
    平成17年1年間の灯油使用量806リットル。
    最大使用月は1月で131リットル。
    それでも汗をかきながら生活していました。
    >>03さん、私は1年目より2年目のほうが使用量が多いです。
    今年の1月は158リットルでした。

  5. 6 匿名さん

    >>05です。
    言い忘れましたけど、4LDKです。

  6. 7 匿名さん

    ストーブは微小でたいてれば何とかなるモンですよ。
    寒けりゃストーブの近くに行けばいい。

  7. 8 匿名さん

    大阪からくる友人に、冬に室内で半袖を着てる事が信じられないって言われました。
    で、自分が大阪に遊びに行った時に、厚着をしてコタツに入ってないと
    寒くて耐えられない事が信じられないって思いました。
    燃料手当てをもらってるのに、無駄使いしてる自分に反省しなくちゃって思いました・・。

  8. 9 匿名さん

    >>スレ主です。
    みなさんいろいろ情報ありがとうございます。
    №03さんと№05さんではずいぶん使用量に差がありますが、
    なにが違うのでしょうね?
    お風呂でしょうか?暖房でしょうか?
    人がいない部屋の暖房はゼロにしていますか?
    使用量に3倍も差がでるものでしょうか?
    ウチもこのままでは月に300〜400リットルを
    消費しそうです。最初はメータが壊れていると思いました。
    家の構造は№05さんと同じなんですけど・・・・

  9. 10 匿名さん

    スレ主さま、05です。
    夏(暖房をつけないとき)で月に50〜60リットルです。
    風呂は毎日入りますし、私は遅くに一人で入るので追い炊きします。
    人がいない時は、暖房をつけません。
    あとは給湯温度とかでしょうか?
    同じマンションでも、角部屋は、窓が多い分灯油使用量は多いようです。

  10. 11 匿名さん

    すれ違いですが、灯油セントラルって結構お金がかかるのですね。家は115平米、角部屋。築2年。Factで床暖あり。それで、冬がストーブ24時間24℃設定。床暖6時から22時設定。風呂毎日。で2万5〜7千円。今は8000円くらいです。(キッチンと風呂の分)

  11. 12 匿名さん

    >>スレ主です。
    05さん、うちは角部屋で窓が多いです。しかも、人のいない部屋でも暖房をつけたりしてました。(小さめに)なんか、マンションで灯油っていったらあんまり燃料をつかわないという印象(先入観)があったので、使用量を見て結構ショックでした。認識が甘かったです。ガスとあんまり変わりませんね。

  12. 13 匿名さん

    家も暖房なしの今は05さんと同じ50〜60Lです。
    今、灯油が高めですがそれでもガスよりは安いと思いませんか?
    これが数年前のように灯油が安かったら「激安」だと思いますよ。

  13. 14 匿名さん

    >>13
    そうですか、灯油の場合は、月4,000円程度しか、かからないのですね。
    私が思っていた以上に経済的なのですね。

  14. 15 匿名さん

    それプラスガス代でどちらが経済的かわかりますね。

  15. 16 匿名さん

    灯油ボイラーの場合、バルコニーに置いてありますが、
    風向きによりますが臭いが気になること有りませんか。
    冬でなく夏ですが。

  16. 17 匿名さん

    そうですね。今時期は、窓を開けて、台所を使っているとボイラーの臭いが強烈に入ってきます。あれってなんとかなりませんかね?無理ですよね。

  17. 18 匿名さん

    13です。
    IHクッキングヒーターなのでガスは使ってません。
    しかし、次は電気VSガス論争になるので、スレ違いなので退散します。

  18. 19 匿名さん

    灯油ボイラーは確かににおいが気になります。
    あと、排気ガスで排気口の周りや、バルコニー天井が
    黄色くなります。
    でもこれは、うちのマンションで使っているメーカー
    だけなのかな?他のメーカーのボイラーは
    黄色くなってないんですよね・・・

  19. 20 匿名さん

    かなり色は変わってきています。排気ガスと熱でしょうね。
    なるべく見ないようにしています。それと臭い。

  20. 21 匿名さん

    19へ
    ボイラーの取り付け不良若しくは不完全燃焼を起こしているかも知れません。
    排気口周りが黄色くなっているのであれば、内部で結露を起こしている恐れがあります。
    ほっておくと腐食が進み支障がでるでしょう。
    メーカーに点検させて原因は何かを明らかにして、早期回収をすることが賢明で使用。

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸