Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
マンション駐車場|管理組合・管理会社・理事会@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

管理組合・管理会社・理事会「マンション駐車場」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション駐車場
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2009-11-03 21:25:02


車高に制限があり(155センチまで・我が家の車は160センチ)停めることが出来ません。

車高の低い車に買い換えるにも、費用も時間もありません。子供もいます。

駐車場使用細則には区画変更の希望者が出ない限り何も出来ないというような事が書いてありました。
入居して空きがくるのを待って6年になります(車高の低いところの空きはいくつかありますが)。理事会には、幾度と無く訴えていますが、解決の兆しが見えてきません。
難しいことは分かっています。

ですが一戸に一台の駐車場使用権利があるのに対して不公平ではないでしょうか。

このような場合はどのように対処したらよいでしょうか?

[スレ作成日時]2009-09-22 12:08:18

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション駐車場

  1. 17 匿名さん

    ↑ 意味わかんない↓

    思い込みはよくないですよ〜〜。

  2. 18 匿名

    障害者が…とかなら仕方がないから優しさで譲ってあげる人がいるかもしれんけど…
    子沢山で大きい車…ってのは理由になるかな?

    何年でシャッフルにするにしろ問題が大きくなるだけで止められない区画当たったら駐車場空きになって組合の運営が大変になるだけだよ
    空くまでずっと敷地外でいいじゃん

  3. 19 匿名さん

    少子化の時代、これからは「子沢山」が優遇の要ですね。

  4. 20 匿名さん

    19のような主張を本気でやるとモンスター。

  5. 21 匿名さん

    20さんはほんとうに良く釣り上げられますね。素朴なのか単純なのか暇なのか。

  6. 22 ビギナーさん

    マンションでの問題解決プロセスに間違いはないようですが、何がモンスターなんでしょうね。
    理事会にどのように訴えられて、どのような提案を受けているのでしょうか?
    区画を交代してもらえば解決できる問題なのですか?
    ちょっと議事録回したら、交代してもいいという人が出てきそうなものですけどね。

  7. 23 匿名さん

    原因は、マンションデベロッパですね
    あるマンションでは駐輪場が戸数より少なく
    計画と違うマンションを建てました。
    計画時は戸数の150%だったが実際には戸数の半分!

    その騙しが発覚したあとデベの取った対応は
    各階の廊下を駐輪場としたのです。
    しかし、廊下にその様な線は引かれていません。
    建築の完了検査用の図面上に駐輪数が計画と変わっていないと
    するため。恐ろしい。

    http://book.geocities.jp/yoron_judge/yokohamaH1609.html

  8. 24 匿名さん

    >何がモンスターなんでしょうね。
    自分都合なのに「不公平」とか言い出すから。

    >ちょっと議事録回したら、交代してもいいという人が出てきそうなものですけどね。
    議事録に記載して周知させる?だけで交代申し入れる奇特な方がいるとは・・・
    そして次から次に同様の申し入れがあったら??

  9. 25 匿名さん

    このスレ主をモンスター呼ばわりする世の中こそ
    モンスターのような気がするのだが・・・
    もしスレ主が規則を曲げて自分に都合の良いような行動をしていたら
    そのときにモンスター呼ばわりすればいいだけのこと。

  10. 26 ビギナーさん

    >24さんへの返信も含めて
    理事会への要望なんて自己都合じゃなければ何を訴えると言うのでしょうか。
    ただここのスレ主様がどのように訴えているか、理事会からどのような提案を受けているかで、何回やっても意味がないかと思います。
    同様の問題で不満を抱いている人が多ければ、それこそ理事会で解決方法を考えなければいけないことだと思います。
    区画を交代することで解決できるのか、この場合交代してもいいよという奇特な方が現れなければ諦めましょう。
    同様に不満に思っている人が多数の場合は改築まで考えなければいけないかもしれません。車高制限の低い区画の空きがあるとのことですので、もしかしたらその分駐車場収入も少ないと思われます。改築して一時の費用はかけても、以後の駐車場収入を得て、住民福祉を向上する方が得策であるとの考え方です。もちろん総会での決議が必要でしょうし、多数決でしょう。
    共同生活の問題解決ってそういうものでしょ。

    物事の解決を人の責任にするとモンスターに見られます。
    この場合お困りなのはスレ主様ですので、スレ主様が伝える努力、伝わる努力をしましょう。
    逆に事勿れ主義も度が過ぎるとモンスターに見られます。

  11. 27 入居済み住民さん

    >26さん

    おかしくない、あなたの発想は?
    自己都合を挙げるしかないの、理事会へは?
    多くの住人の役に立つであろうことを提案すればいいじゃないですか。

    今回の駐車場の件も、そういう問題があるのなら、同じような意見を持った人が多いかどうかを確認すればいいのではないですか?
    そういう人が多いなら、多くの住人の役に立つことなのでいいと思いますが。

    理事会はわがままな個人のために存在するのではない。

    というのが、理想だが、個人の希望ばかりいう住人がほとんどというのが事実。。。

  12. 28 匿名さん

    >>27
    スレ主は、多くの住人のこと言及していません。
    おまけにルールなんて無用なんです。
    子供5人の自分のことのためだけの相談スレですが?

  13. 29 匿名さん

    逆に考えれば、いきなり理事会に言わないでこの板でいろんな意見を聞けば、慎重な動きになっていいのかも?

  14. 30 匿名さん

    6年間止めてた場所にそのまま止めておけば?

  15. 31 ビギナーさん

    >27さんへ

    >多くの住人の役に立つであろうことを提案すればいいじゃないですか。
    話のもって行き方ですが、この場合、車高の低いところの空きはいくつかあるので多くの人がお困りではないですか?ということでいいですよね。

    >今回の駐車場の件も、そういう問題があるのなら、同じような意見を持った人が多いかどうかを確認すればいいのではないですか?
    >そういう人が多いなら、多くの住人の役に立つことなのでいいと思いますが。
    同意できるかどうかも、理事会の議題にあげて、少数派なのか多数派なのか結果が出ると思います。

    >理事会はわがままな個人のために存在するのではない。
    逆に疑問なのは、27さんの理事会ではどのようなことが議題にあがっているのでしょうか。
    うちのところでは、児童の帰る時間帯まで管理人の勤務時間の変更の要望があがったり、車、自転車にいたずらがあったので防犯カメラの設置の要望があがったりしています。
    子供のいない人には別に管理人の勤務時間を変更するメリットはありません。車、自転車を持っていない人にとって特に防犯カメラの設置メリットはありません。
    変更の必要のない人にとっては、自己都合での要望に映ると思います。

    スレ主様には、どのように訴えているか、理事会からどのような提案を受けているかを伺いたいです。
    毎年、却下された同じ議題を何度もあげられても意味がないですし、逆に数年経って各世帯で環境が変わって、マンション共有部の変更が必要になっているのなら、議題にあげてもいいと思います。

  16. 32 匿名さん

    本当に、わがままで自己中心的な理由を並べ立てて、理事会や管理会社にどなり散らしてくる方が多い。たぶんにもれず私のマンションもそうです。管理会社の担当さんを見ていて可哀想に思う。

  17. 33 匿名さん

    ってか、車を買い換えられないのであれば最初にデベと相談すべきだったのではないでしょうか?最初にどういう基準で区画を決められたのかわかりませんが、上段に155cm以下の車を止めている人もしくは駐車場を使わない人から譲ってもらえた可能性もあったのではないでしょうか?自分のマンションは自走式の立駐なので車重制限で引っかかり、マンション契約の際に「1Fか平置部分の駐車場でなければマンション購入は見送る」と伝えたところ、駐車場を使わないという住民さんの区画と交換してもらえました。(うちは公開抽選とか先着順とかでなく、マンションの売出価格順に条件のいい区画となる方法なので。)
    上段に155cm以内の車を止めている住民さんがいれば、多少の費用を払って交換してもらう、という交渉もあるのでは?

  18. 34 匿名さん

    >本当に、わがままで自己中心的な理由を並べ立てて、理事会や管理会社にどなり散らしてくる方が多い。たぶんにもれず私のマンションもそうです。管理会社の担当さんを見ていて可哀想に思う。

    言うだけなら大したことないよ。
    それぞれの人は実害なければカエルのツラに・・・か、怒鳴り返すかすれば済むことよ。

  19. 35 住まいに詳しい人

    実際のところは理事会だって自己都合ばっかりでしょうに。
    自分に都合の悪い提案はたとえメリットを得る人が多くいたとしても
    詳細は検討せず理事会で否決。アンケートすらしないなんてのはざら。

    結局の所、自分が困っていることを訴えるのは当然だし、
    自分に都合の悪いことを潰すのも当然。あとは政治力の問題。
    せいぜい頑張りましょう。

  20. 36 匿名さん

    >実際のところは理事会だって自己都合ばっかりでしょうに。 自分に都合の悪い提案はたとえメリットを得る人が多くいたとしても 詳細は検討せず理事会で否決。アンケートすらしないなんてのはざら。

    被害妄想の極限。理事長になったらどうなの。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸