Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
小田急 リーフィア町田やくし台ってどうですか?|分譲一戸建て・建売住宅掲示板
[go: Go Back, main page]

分譲一戸建て・建売住宅掲示板「小田急 リーフィア町田やくし台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 小田急 リーフィア町田やくし台ってどうですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2019-07-07 08:25:06

小田急が町田の薬師台で大分前から分譲している大規模団地みたいですが、
結構街並みもきれいに整っていて、環境も良さそうで検討しています。

鶴川駅からバス便っていうのがちょっと不便ですが、敷地とか建物とか庭とか、
とにかく都内(町田って一応都内ですよね)の割に、「家」って呼べる広さが
あって気になっています。

やくし台ハーティーヒルっていう名前で別にスレッドが立っていたのですが、
どうも最近あまり書き込み情報も無いみたいなので、気になってる人がいれば
ご意見とか聞かせてください。
よろしくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/小田急不動産株式会社

[スレ作成日時]2009-09-26 14:04:47

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小田急 リーフィア町田やくし台ってどうですか?

  1. 4 物件比較中さん

    インターネットで検索して広い物件を探していたら
    この物件を見つけました。

    まだ書き込みが少ないみたいですが
    ちょっと参加させてください。


    現地に見に行ってみましたが、確かに予想以上に
    土地が大きくて、建物も内・外共に立派で良さそうでした。

    天気の良い日に見に行ったので、道路の渋滞は
    無かったですけど、お住まいの方が言う情報は
    無視できないですね。


    うちは小さい子がいるので、子育て環境を優先すると
    多少の交通事情は我慢しようかなぁとも
    考えていますけど、悩み中です。

    23期っていう新しい家もかなりできているみたいで
    そちらも見てみたいですし。

    URのものと、小田急さんの他のものも見てみよう
    と思ってますが、1回この物件を見てしまうと
    大きさに物足りなさを感じてしまいそうです。

  2. 5 物件比較中さん

    はじめまして。

    現在比較検討中ですが
    近隣の 薬師中学校の評判をお伺いしたく
    参加させていただきました。

    他の口こみサイトで「評判悪し」という書き込みを
    みまして心配になりまして・・・。

    他県からの移住になり
    どうしても気になりますので
    教えていただけるとありがたいです。
    よろしくお願いします。

  3. 6 ご近所さん

    校門の前や近所で生徒を見かけますが、見ている限りでは普通の生徒ですよ。不良じみた生徒は今まで一度も見かけた事はありません。学力の程度は知りません。

    他県の方なので簡単に現地へは来れないかも知れませんが、薬師中学の登校や下校時に実際に生徒の様子などを見に来られるのがベストだと思いますよ。やはり百聞は一見にしかずですね。

  4. 7 物件比較中さん


    NO.6 様

    お返事いただきましてありがとうございます!

    アドバイス参考になりました。
    機会を見つけて足を運ぶようにしたいと思います。

    駅からは少し距離がありますが
    静かで環境の良さそうな所が
    気に入りまして。

    町田や多摩方面にも車でのアクセスが良さそうなのも
    いいですよね。
    時間帯を考慮すれば、渋滞も避けられそうですね。
    小田急線も複々線の工事が進んでいるようですし
    道路の方も渋滞解消の計画があればいいのですが・・・。

    ありがとうございました^^。

  5. 8 購入検討中さん

    やっぱりいいお家って高いですね;

    東急さんの南町田も高いですし、やくし台の小田急さんも私には手が届きません・・・

    山王GCはご近所付き合いが口コミ見ると大変そうですし、少し規模が小さいですが見晴らしの丘さんくらいが丁度いいんですかね。

    無理をすればやくし台さんも購入できないことはないですが、やっぱり住宅ローンは長い買い物なので考えてしまいます。

  6. 9 匿名さん

    >8 さん
    ここはどうかな?
     
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/163846/
     
    町田市では無いですが小田急沿線です。

  7. 10 買い換え検討中

    薬師台の中古を検討しています。バス便の道路の込み具合はどうなのでしょう。教えてください。

  8. 11 匿名さん

    アレ、情報を検索するともう7月に完売ってなってますね、これ事実ですか?
    いろいろ見てると評判良くてこれから考えてみるかって気持ちだったのに残念・・評判いいなら当然といえばそうなんですけど。

    ここの区域はまだまだ開発段階でこれからが期待できるらしいですね、この開発の意味は住居エリアとしてということかな、商業的な要素も含まれていればやくし台自体が便利になるから近い範囲で普段は生活をまとめることができますよね。

  9. 12 匿名

    小田急のやくし台販売センターがついに解体しなくなりました。
    これでやくし台のまとまった建て売り販売は終了です。
    販売センター跡地と隣接駐車場は別として、他には個人所有の土地が少し残っ
    ているくらいなので、あとは1、2戸の小規模販売があるくらいでしょうね。

  10. 13 購入検討中さん

    町田市内で、分譲地を限定してずっと探していますが、
    町田市内って、ここ1年でかなり値下がりしていて、
    売れてないですよね。土地が150㎡、建物100㎡で、
    やくし台のように駅からバスだと、
    新築が2000万円台とかあるけど、それでも売れてないですよね。

    やくし台も、新築時は5000万円前後だったのが、
    築浅でも4000万円台前後でも、売りに出されて、
    昨年は3000万円台もでて、売りに出した方は、
    1000万円程度損してますよね。

    町田市内で、駅からバスや徒歩15分以上だと、
    3000万円台前後なんですかね。分譲地だと、
    中古でも築浅だと4000万円前後ですが、
    3000万円台でないと
    大損するのでしょうか?????

    新築も魅力ですが、今度、野村不動産のプラウドシーズンが
    成瀬駅から徒歩20分程度のところで発売されますが、
    新築でも、4000万きるかどうかでないと、買っただけで、
    かなり損しそうな感じがします。

    やはり、町田市バス便エリアは、2500~3500万円だと
    損しないように感じますが、3500万円をこえると、
    物件によっては、怖いですね。

    もう少し、周辺の取引事例も不動産屋さんに確認しながら、
    良い物件を探そうと思います。

  11. 14 匿名さん

    >>新築が2000万円台とかあるけど、それでも売れてないですよね。

    この価格帯で売れないって何があるんでしょうか。
    やはり、不便さなのでしょうか?

  12. 15 匿名さん

    町田周辺で、徒歩15分以上やバス便エリアは、
    かなり通勤が厳しいと思いますよ。
    電車だけで60分以上かかり、駅からバスの待ち時間など
    考えたら、90分前後の通勤ですよね。
    だから、売れないと思います。

  13. 16 物件比較中さん

    >>15

    初めてという人は慣れるのに時間がかかりそう。
    昔から住んでいると当たり前になるそうです、知人談。

    その人は町田のここと同じぐらいの駅遠から池袋まで毎日往復しています。時間にするとドアtoドアでやっぱり90分ぐらいかかってるんじゃないかな・・それでもたまに夜は新宿で一緒に飲んだりしてますからね、新宿からならサクッと帰れて便利なんて言ってるぐらいですよ。

  14. 17 匿名さん

    町田エリアは90分通勤が普通のエリアなんですね。
    梅雨のシーズンなど、雨で渋滞したら120分通勤ですかね???
    新宿から乗換とか、東京駅方面だと、しんどいエリアですね。

    こういう状況だから、土地が広くて、家が広くても、
    価格が下がっているんですね。

  15. 18 匿名さん

    かなり通勤は厳しいエリアですね。
    どんどん下がってますね。
    小田急の戸建を購入した方は、
    塩漬けですね。

    野村も三輪緑山も、3000万円台前半だし、
    薬師台は、築浅でも3000万円台だし、
    このエリアは、通勤限界エリアだからでしょうか。
    電車で60分、バス15分だと、厳しいね。

    野村が、成瀬で新築を分譲するけど、
    3000万円台後半からでないと、購入しただけで、
    1000万円近く損失がでるね。

  16. 19 匿名さん

    そんなに時間がかかるとは思っていませんでした。
    都心までの通勤は大変そうですね。
    となるともう少し遠くても交通が便利な方がいいかな。
    でも手頃な価格で広々した家というのも魅力的ですよね。
    ちなみに車通勤だとどうでしょう?

  17. 20 匿名さん

    周辺の道路が朝は混みますから、車通勤も大変ですね。
    鶴川駅周辺は、道が1本しかないため、大渋滞ですよ。
    町田駅方面も、数本の道はありますが、交通量が多く
    駅まで30分はかかります。

    電車通勤、車通勤もしんどいエリアです。


  18. 21 購入検討中さん

    町田市の金森2丁目あたりで10棟ほど分譲する
    噂を聞いたのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
    不動産屋さんに聞いても知らないと言われまして・・・
    おそらく町田駅まで徒歩15分前後です。

  19. 22 匿名さん

    平成19年11月築、土地64坪、建物38坪、
    建物グレードは、建売物件の中では、大型で高級タイプの物件で、
    南面道路(幅6m)の物件がでましたね。
    4850万円ですが、新築時より大幅に下落ですね。
    中古だと、この価格では決まらず、値引きが入りますので、
    実際には、4500万円前後になるのでしょうかね。
    昨年も、50坪程度の築浅が、3900万円台で
    売り出してましたよね。

    やくし台は、ここ数年でかなり下がりましたね。
    もっと、下がるのでしょうかね?????
    ここ1~2年でも、築浅で500~1000万円近く下がっている感じ。

    小田急物件は、築浅でも、暴落率が大きいのでしょうかね?????

    成瀬のプラウドシーズンも強気ですが、
    ここの価格推移をみていると、高すぎる価格ですね。

  20. 23 戸建て検討中さん

    小田急不動産仲介で薬師台のリーフィア中古戸建てをみたがバルコニーの防水塗膜に多くの剥がれがあった。気がつかないだなんて有り得ない。リビングは雨漏りしているような染みが見えた。モラルが無いのか担当のレベルが低すぎるのか?

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸