Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
屋上に太陽光パネルの分譲マンションは脱税ですか|管理組合・管理会社・理事会@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

管理組合・管理会社・理事会「屋上に太陽光パネルの分譲マンションは脱税ですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 屋上に太陽光パネルの分譲マンションは脱税ですか
  • 掲示板
マンション投資家さん [更新日時] 2014-10-30 10:42:06

分譲マンションの屋上に取り付けられている携帯電話の基地局は国税庁により
『収益事業たる不動産貸付業に該当』
するとした見解が公にされました。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/hojin/21/11-2....

同じように分譲マンションの屋上に太陽光パネルを取り付けた場合、
それを当該マンションの電気を発電することは問題が無いと思いますが、
発電した電気を"売電"することにより電気料金の削減に繋げた場合、
これは、収益事業に該当すると思いますが如何でしょうか?

収益事業だとすると、収益分について区分経理の必要が出てきますが、
現状で太陽光パネルを設置している分譲マンションの全てがそんなことをしていないように思います。

これは脱税になりますでしょうか?

[スレ作成日時]2014-10-21 19:19:38

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

屋上に太陽光パネルの分譲マンションは脱税ですか

  1. 1 匿名

    税務署に聞くことだね。

  2. 2 匿名さん

    太陽光発電施設を備えたマンションのうち
    売電できるほどの設備(発電量)を持ったマンションが
    どれぐらいあると思う?

  3. 3 匿名さん

    収入には当然課税はされる

  4. 4 匿名さん

    固定資産税もかかるよ

  5. 5 匿名さん

    >>2
    殆ど売電です。
    これなんか全量売電です。
    http://suumo.jp/journal/2014/01/17/57288/

    脱税確定。

  6. 6 匿名さん

    >>5
    オリックス電力が売電
    と書いてあるんだが

  7. 7 匿名さん

    設置費用は実質入居者負担だけど、会計上設備所有はオリックス

    つまり、固定資産税(償却資産)は、グリーン投資減税で一括償却
    売電収入から消費税や法人税はオリックスが負担する

    (マンション完売リスクはあるけれど)太陽光発電に関する出費は無しで太陽光発電のおいしい部分は、オリックスが享受する
    ってスキーム

    入居者は購入価格に設置費用が含まれているけど、収支はしるよしもなし

  8. 8 匿名さん

    マンションの10kW以上の一括売電なら20年間売電でもとはとれるから、まだ良いと思うけど

    ↓これは、無駄な設備費用がかかって(kW当たり70万円以上)いるのに、余剰で売電も少ないのに10年間では赤字だね
    http://www.noe.jx-group.co.jp/newenergy/service/m-solar/system.html

  9. 9 匿名さん

    >>7
    スレ主です。
    なるほど。そういうカラクリですか。
    ありがとうございました。勉強になります。

    一つ疑問があります。
    太陽光パネルはオリックスの所有物として、
    屋上をオリックスに使用させているようですが、
    これは無償貸借ですよね。

    第三者(オリックス)の利益に供する施設を供用部分に設置し、
    それを"条件に"そしてその条件と"連動する形"で、
    安価に電気の供給を受けることが出来るとすると、
    実質収益と見做されるものにはならないのでしょうか?

  10. 10 匿名さん

    オリックスは営利企業だから
    お得意様に、還元するのは問題なくて

    あとは、金の授受が伴うか?
    なのかな?

    同じ料金で、5%多く電気を貰ったとして
    収入には計上しないよね

  11. 11 匿名さん

    >>9
    等価交換ってわかる?

  12. 12 匿名さん

    >>11
    分かります。
    つまり屋上使用貸借のオリックス側の価値と
    区分所有者が享受できる安価な電気料金とが
    等価に値するということでしょうか?

    太陽光パネルはデベの事業費内であり
    結論的には区分所有者の負担となっているわけですが、
    これをオリックスに無償譲渡したうえで
    屋上を無償使用させるということですよね。

    電気代がかなり安くなることのウラには、
    太陽光パネルに対する先行投資の減価償却も含まれている
    ということではないしょうか。
    オリックスは、譲渡を受けた太陽光パネルについて、
    市場価格より安価な電気料金を供給することで還元していると思われますが、
    如何でしょうか?

  13. 13 しんじん

    管理組合が第三者から利益を享受すれば、
    その利益は、課税対象となります。
    営利会社が太陽光発電設備を共用部分に設置すれば
    無償で共用部分を借用することはあり得ず、
    何らかの対価(仮に一定の電気を無償の場合でも)を支払います。
    無償で電気をもらった場合でもその量を電気料金に換算して
    課税対象とすることになります。

    太陽光発電をしてその全てを建物内で消費した場合は、
    設備に課かる償却資産税の負担のみです。

    だから、太陽光発電=脱税と考えるのは尚早です。

  14. 14 匿名さん

    >>12
    (等価)交換と無償譲渡(贈与)は、まったく別のものでしょ。
    そこのところ、理解できてない?

    還元と言うが、発電装置の無償譲渡(組合の損、オリの得)におおむね見合う、
    安価な電気供給を受けている(組合の得、オリの損)のであれば
    それは等価交換と考えられるでしょ。
    あなたは、オリの方が得だと思っている?組合の方が得だと思っている?
    組合に「所得」が発生して申告・納税が発生する可能性があるのは後者なんだが。

    一般的には、電力会社が計算する電気料金の原価(経費)の中には
    当然、設備類の減価償却費用が按分して計上されている。
    念のため付け加えると、設備類の原価償却は
    法律上定められた期限や限度額を逸脱しない限り、会社の自由。
    計上しないことだってあり。
    (赤字会社の場合、計上して赤字をさらに増やすのは無駄だから)

  15. 15 匿名さん

    少なくとも、監査もあるしコンプラ厳しい昨今、
    リース会社系だからその手のプロだし会計上問題無いスキームにはなってるだろう。

    区分所有の屋根貸し賃借料は
    高圧受電設備に含む付帯設備として0円で設置
    (キュービクル置いても賃借料無いよね?)

    対価を受けるのは、区分所有者個人、一戸あたり数千円程度?なので問題無いのかな?

    基地局アンテナの場合は、金が管理組合の口座に入金だから不動産所得になるとは違うのだと思います

  16. 16 匿名さん

    収益あれば収益者に課税は当然。

  17. 17 匿名さん

    >>16
    区分所有者個人に、経費引いた上で年間20万円以上収益があれば、課税になるのかな?

  18. 18 匿名さん

    おいしいところはデベが享受していて
    入居者にはなんのメリットも無いのが現実なのかな?

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
ピアース世田谷上町レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸