Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
サーモウール か セルロースファイバー か|住宅設備・建材・工法掲示板
[go: Go Back, main page]

住宅設備・建材・工法掲示板「サーモウール か セルロースファイバー か」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. サーモウール か セルロースファイバー か
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2015-03-31 04:40:52

現在愛知県で新築(2階建て在来工法)を建築中でして、断熱材をサーモウール(羊毛:50%,VFSホローポリエステル:40%)かセルロースファイバー のどちらにするか検討しています(外壁はALC(パワーボード)です)。工務店さんから値段はどちらも同じでいいですと言われていまして、悩み中です。皆さんならどちらを選択しますか?色々と意見をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2009-11-07 02:37:39

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
ブランズ練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーモウール か セルロースファイバー か

  1. 61 匿名

    どちらにしても、防虫剤が必要になるから、そこの安全が気になるね。

  2. 62 匿名さん

    サーモウールとの比較趣旨からズレますが、
    セルロースファイバーにおいて、
     乾式 自重沈下△ 木材の経年伸縮への追随性○ 
     湿式 自重沈下○ 木材の経年伸縮への追随性△
    ということなのでしょうか。

  3. 63 匿名さん

    沈下するかしないかは吹き込み密度にもよって変わるから一概には言えないよ

  4. 64 匿名さん

    なるほど、そうなんですね。

    吹き込み・吹き付け密度って
    ある程度平均といいますか、
    標準というものがあるように思っていました。

    一概には比較できないにせよ、
    いづれかが主流だと思うのですが、
    乾式・湿式ともに優劣はないものなのでしょうか。

  5. 65 匿名さん

    どちらも利点、欠点があるから成り立っている
    優劣を決めたら、どちらか一方は成り立たなくなるよ

  6. 66 購入検討中さん

    日本でのセルローズファイバーは乾式・湿式のどちらが人気あるのでしょうか。



  7. 67 匿名さん

    湿式やってる業者ってどこ?

  8. 68 ビギナーさん

    アップル

  9. 69 匿名

    ホウ酸は問題ないの?

  10. 70 匿名さん
  11. 71 匿名

    湿式は、アップルしかやってないんですかね?

  12. 72 匿名さん

    うちはアップルで施工しました。
    大きな壁は湿式吹き付け、玄関周りとか吹き付けがしにくいところは吹き込みで施工してました。

  13. 73 匿名

    アップルの吹き付けはどうですか?

  14. 74 匿名

    アップルゲートで断熱された方、実際暖かいですか?サーモウールとで悩んでます。

  15. 75 匿名

    その2つで選ぶとすれば、セルロースファイバーに1票。サーモウールはメリットを感じません。

  16. 76 匿名さん

    サーモウールも良さそうですね
    http://www.cosmo-project.co.jp/tw_easy01.html

    しかし、グラスウールと同じでしっかりと隙間なく施工することが難しいので、セルロースに一票です。

  17. 77 匿名さん

    >>74
    セルロースの方が隙間もできにくいし、密度も高い
    おまけに火災保険地震保険も安くなるから、サーモウールにするメリットは無いと思います

  18. 78 匿名さん

    何のために断熱材を施し、どういう家を目指しているのかな?
    どちらでもいいけど、もっと検討すべきことがありそうな気がする。

  19. 79 匿名さん

    セルロースファイバーの工法で木材収縮への追随について誤解があるように思います。
    「乾式」は下部に自重で下がりますので、壁内下部であれば多少は詰まります。「追随」ではないです。沈下があるため、壁内上部にはかなりの隙間ができます。つまり全く追随しません。単に下に下がっていくだけです。
    「湿式」はA社の場合でんぷん、D製品の場合樹脂で構造材に接着していますので、追随しますよ。

    ですから、62さんのように書くと
    「乾式」追随△
    「湿式」追随◯
    です。「追随」がよい言葉でもないですけどね。

    自重沈下の点は
     乾式 自重沈下 △ ではなくて
     乾式 自重沈下 × でしょう。

  20. 80 匿名さん

    ついでに、羊毛断熱材の場合追随と沈下はどうかですが、施工完成例数多く知りませんし、構造は実棟で見たことがないので、あまり言えないのですが。

    追随は、まあ、ないわけではない程度かな?タッカーで止めたとこだけって感じじゃないでしょうか。GWよりかはよっぽどいいと思います。
    沈下は、タッカーで胴差しにも止めるためともうひとつ理由があり、袋入りGWの施工より少ないのではないでしょうか。ただ、沈下や追随とかは問題にならないくらい施工での欠損はセルロースファイバーと比べものにならないくらい大きいでしょう。

    どうも、ここではセルロースファイバーとサーモウールについてはすでに結論出てるようですけどね。

    サーモウールには一般には言われていない欠点があると思いますけどそれはここでは指摘されていないですね。
    でも、サーモウールはかなり安い。費用で選ぶ人は少なくないと思いますけどね。GWとかよりよっぽど性能がいいと思います。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース世田谷上町レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸