Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
コミュニティワン株式会社ってどうですか? その2|管理組合・管理会社・理事会@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

管理組合・管理会社・理事会「コミュニティワン株式会社ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. コミュニティワン株式会社ってどうですか? その2
入居済み住民さん [更新日時] 2023-09-16 11:56:24

コミュニティワン株式会社についての情報を希望しています。
管理物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
特に住人歓迎です。
よろしくお願いします。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58189/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/コミュニティワン株式会社

[スレ作成日時]2015-10-28 11:29:51

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コミュニティワン株式会社ってどうですか? その2

  1. 822 匿名さん

    東急コミュニティーは主に別荘や商業ビルや賃貸ビル等の
    管理を含めての管理戸数上位であって分譲のみにすると
    コミュワンが上でしょう、
    分譲のみにの戸数では上位から外れる。
    管理手法はアナログ的で非効率が目立ちコスト高で組合員
    の負担が大きい。分譲管理の質は恥ずかしい位低レベルである。

  2. 823 通りがかりさん

    >>822 匿名さん
    東急はコミワンに及ばないよ。
    コミワンは業界トップだったよ間違いない。
    不祥事を起こして国土交通省から3回も指示処分を受けてる管理会社は他になかったよ。

  3. 824 匿名さん

    管理費等の収納方法が東急コミュニティーは最低レベル。
    小学校3年生の学力レベルより劣る。
    例えば延滞管理費等を管理員に訪問徴収させたりしている。

  4. 825 通りがかりさん

    引き継ぎってちゃんとされる?

    騒音の相談をしてたけど、最近またうるさいんだ。
    コミュワンに相談してたけど、また一から相談せなあかんかな?

  5. 826 匿名さん

    >>825 通りがかりさん
    引き継ぎの問題なのか、居住者の問題なのかはっきりしていますか?基本的に居住者があるから騒音になり、そういう人に注意が通じるか疑わしいですよ。
    あまりにうるさいのであれば警察に相談する方が早くて効果的です。

  6. 827 匿名さん

    >>823 通りがかりさん 2
    東急コミュニテイーは2回あったと記憶する。
    その他不動産の社長が東日本大震災に乗じて裏社会と
    共謀して悪いことをした報道を見たと思う。
    ワルは::とかだね。
    ここは政治問題化したほうがいいでしょう。
    純粋のコミュワン時代がよかった。

  7. 828 通りがかりさん

    本当に本当に、だめな会社。うちのマンションの営業だけかな?
    2ヶ月も3ヶ月も前に理事会のスケジュール決められても、予定がわからないってみんな言ってたのに改善されない。2ヶ月も3ヶ月も前に希望日アンケートは来るのに、開催日は一向に連絡が来ない。挙げ句には、理事会当日すっぽかされた事もあった(役員は全員集まってたのに、営業だけが来ないという…)。その後、失念してましたとか悪びれもなく連絡来る始末。
    騒音問題もしっかり立ち回らずに余計に話がこじれたし、景観の問題について対応依頼しても放置される。こちらはおかしなことは全く言っていない。義務を果たされていないから改善を依頼してあるだけなのに、しつこくしつこく言わないと動かない。しつこく言っても動かない。そしてこちらがクレーマー扱いされる。こちらは至極真っ当なことしか言っていない。
    金を取れそうな修繕案件ばかり理事会に挙げてくる。コミュニケーションがまともにとれない。そして、その営業は名刺を見ると役職者…本気か?こんなところに金を払ってるのか、と本当にげんなりする。
    ま、もう引っ越すのでストレス溜めたくないからこちらも最低限以外は関わらないようにしている。

  8. 829 匿名さん

    ココに限らずフロントが使えないならチェンジしてもらえば良いだけ。それでもダメなら問題事項を記録しておいて住民の協力を得て管理会社を替える。どこの会社も仕事(収益)は増やしたいからリプレイスには参加してくることがほとんど。私も管理会社の自社発注が高いと感じつつもこの業界はこういうものなのかと勘違いしていた。何もかも大した手間ではない。リプレイスは評判良さげな会社に相談して必要書類を用意して送ればよく。工事費を安くおさえたいなら自分たちで電話して相見積もりを取れば良い。管理会社には立ち合いと管理だけやってもらう。実際の管理会社とはそういう感じで良いらしい。この様な単純に出費を抑えられる仕組みを管理会社からは教えてくれない。私も詰めて話をした時に気づかされた。どなたかが仰っていたが、暴利を貪る管理会社を野放しにする組合にも問題がある。私も反省した1人だ。リプレイスは管理組合が望む方針やテーマを事前に表明して、手を挙げてくれた会社の中から選べば現状より改善されるだろう。ダメならまたチェンジすれば良い。無関心な建物は東○コミュニティーに食い物にされるかもしれない。いや既にされているのを見て来た。後々ヤバくなるだろう。区分部屋のババ抜き状態になると予測している。そもそも自分たち都合の提案型管理だから。会社の体質は合併後も変わりそうにもない気がしている。ここは組合が気づかなければ取れるだけ取るから気をつけて。手遅れにならないことを願ってます。

  9. 830 周辺住民さん

    管理会社の統廃合がおおくなった。
    どこの管理会社が一番慮心的で面倒見がいいのか。

  10. 831 匿名さん

    お疲れ様でした
    お世話になりました

  11. 832 匿名です

    この管理会社に任せないほうが良いですよ。会議をしてものらりくらり 「調べておきます」 次回の会議では「〇〇会社からの見積もりが出るのが遅く 予定より伸びました そこで、今返事は出来かねます」と延びのびの返事で 中々決まらない 終わらないの繰り返しです。この会社に関わると マンションの不利益とイライラが増えます
    この管理会社に任せるのはマイナスの何物でもない 

  12. 833 販売関係者さん

    この会社はよくない。何でも形式だけで問題だらけです。マンションの担当者も度々変わるから問題解決も液ないまま、連絡不行き届き。政府の資金のように、管理費を定期的に利用しないと社員を守っていけないか会い変でした。ら、数年ごとに、無駄に、必要以上に改修工事を行う。で、いきなり改修工事を始めるので、住民に対しての報告もぎりぎりで、ベランダにある植物は全滅です。我が家の場合、ベランダの床面を防水塗装するとかで、エアコンからの排水ホースを謝って取扱し、室内に、エアコン室内機からジャージャー水が出て大変でした。ダイキンさんを通して弁償して頂きましたが。その後も、屋上の植物の手入れが大変だと、植物を全排除し、コンクリートで固め、防水塗装するわけですから、上階の部屋は、購入時と比べ寒いし、熱いし大変ですよ。でも、緊急電話対応では、自分らを正当化するし、意見を聞き入れてくれません。管理費を、自分らの職員の給料へ配るだけです。

  13. 834 販売関係者さん

    ここに投稿しても無駄なので、ユーチューブでの投稿を!!!

  14. 835 匿名さん

    >>819 匿名さん
    東急コミュニティに名前変わった途端に管理委託費値上げしますは、いくら何でもひどい話だと思います。
    こんな人間味のない管理会社は必要ない

  15. 836 通りがかりさん 元東急

    東急は提案工事で稼ぐ風習がある
    利益を上げるため提案を飲まない場合と改修に消極的だと解約を申し入れる風習がある
    業務収益は抜群。理由は全て元請けで、分離発注は嫌う。そういう要望には解約で答える
    利益率高いのに社員の給与はバカみたいに低く、積極性の低い社員が多い。給与相応の働きが、顧客から割高さを感じさせる
    コミワンはそこそこの質の高さを感じる
    理由はコミワンOBと東急OB3名で話したらレベルの高さを感じた
    東急の収益主義がコミワンに宿っただけかな
    それでも東急の質の高さは最高クラスだと、転職先でも感じる
    現職で出来ていないことを、東急では漏れなく出来ていましたし

  16. 837 口コミ知りたいさん

    この会社、フロント、4年で5.6人替わったな。うち退職3名、年齢まちまち。外から見ていて働きにくい会社なのだろうと思う。多分、トーシローの管理組合からは引っ張れるだけ引っ張れ(金)と指示が出ているか、暗黙の了解的なものがあるのだと感じた。全員対応は平身低頭で、管理組合がオーダーした事は動いてくれる。人柄は良い人が多かった。でも金は思い切り引っ張ろうとするからご用心。報告類は、果てしなく遅い。常にこちらから突っつく姿勢でいないとダメ。自社の利益を最優先している感が強く管理組合側がしっかりしなければ、ごっそり持って行かれるので注意。

  17. 838 評判気になるさん

    >>501 匿名さん

    今年10月に東急に吸収合併され、事業承継なら今までの契約内容を引き継ぐことがマストだが。。今後は大規模リフォームについて別契約を要求してきてます。しかも費用は管理組合負担50万以上。皆さん気をつけて

  18. 839 名無しさん

    >>837 口コミ知りたいさん
    強く同意!
    だから、東急コミュニティー㈱契約解除しました

  19. 840 匿名さん

    管理会社は大なり小なり労働条件が悪いので
    転職者は多いようです。
    フロントの労働条件が不規則ですからね。

  20. 841 匿名さん

    フロントは理事会の都合に影響されます。
    休日や夜間に呼び出されることもある。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース石神井公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸