Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【住民専用】グランファーレ宮の沢ザ・パークフロント|マンションコミュニティ(レスNo.181-230)
[go: Go Back, main page]

北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【入居者専用】グランファーレ宮の沢ザ・パークフロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 西区
  7. 宮の沢駅
  8. 【入居者専用】グランファーレ宮の沢ザ・パークフロント
匿名 [更新日時] 2024-12-22 10:30:06

入居者の情報交換スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596161/
所在地:北海道札幌市西区発寒6条12丁目701番6(SOUTH EAST WING)、10(SOUTH WEST WING)(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「宮の沢」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:60.49平米~90.10平米
売主:日本グランデ
施工会社:畠山建設株式会社
管理会社:グランコミュニティ株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランファーレ宮の沢ザ・パークフロント

【物件情報を追加しました 2017.4.6 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-29 13:15:01

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ東札幌サンリヤン
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファーレ宮の沢ザ・パークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    故障でしょう。

  2. 182 住民板ユーザーさん1

    管理会社は、故障なら、故障と。貼り紙くらいして欲しいですね。
    早くなおってほしいです。

  3. 183 匿名

    ロードヒィーティングって何でこんなにムラがあるのかな?電源入れてない部分ある?

  4. 184 住民板ユーザーさん1

    そうですよね。全然溶けてない部分あるんですが、、、どうなってるんでしょうね。

  5. 185 住民板ユーザーさん

    他のマンションの駐車場は解けてるのに明らかにおかしいですね。この広さの駐車場のロードヒーティング代金プロパンだから100万越えではないかと聞きましたが、このクオリティで?!

  6. 186 住民板ユーザーさん1

    マンション購入時の謳い文句とかけ離れてますね。ロードヒーティングで雪の心配はいりません、と。
    共用の除雪用具がある時点で、除雪が必要と予測された、とういことでしょうか。

  7. 187 住民板ユーザーさん6

    最初の冬だから設定がうまく行ってないだけと信じたい・・・

  8. 188 匿名

    この辺りでオススメの飲食店ありますか?

  9. 189 住民板ユーザーさん1

    ラーメンなら八の木が有名ですよ。

  10. 190 匿名

    この辺って、歩いて行ける飲食店ってあんまり無いよね

  11. 191 住民板ユーザーさん1

    話題変えようとするのは、何か都合悪いことあるんですか?

  12. 192 匿名

    >>191 住民板ユーザーさん1さん

    家族で外食するときイオンばっかで飽きてきたから聞いてみただけですが、そういう風にとられるんですね。
    春までロードヒィーティングの話だけすることにしますね。

  13. 193 住民板ユーザーさん6

    >>192さん
    以前から感じていましたがここの掲示板、多分1名煽り体質な方が混ざっているようなので見えない振りした方が良いかと思いますよ
    どこぞの匿名掲示板と勘違いなさっているのでしょう
    もしくは自分の提供した話題から話しが逸れるのが許せないのでしょう

    私はイオンで昼食しちゃうこと多いですけど、徒歩圏内だとイオン以外ってあまり選択肢が無いですよね
    宮の沢駅近辺だと飲食店が多そうですけど何処か良いところありますかね

  14. 194 住民板ユーザーさん5

    >>193 住民板ユーザーさん6さん

    ラッキーの隣、牧場ダイニング桜、隠れ家的で面白いお店です。
    ランチも美味しかったです(^o^)

  15. 195 住民板ユーザーさん3

    あけましておめでとうございます
    本年も宜しくお願いします。

  16. 196 住民板ユーザーさん5

    >>195 住民板ユーザーさん3さん

    今年もよろしくお願いします(^o^)
    今年も良い年にしたいですね!

  17. 197 匿名

    まあまあ揺れましたね?

  18. 198 住民板ユーザーさん8

    そうですね。でも、テレビで警報なったのでもっと揺れるかと思いました。

  19. 199 住民板ユーザーさん1

    来客用駐車場って、夜はずっと停めてもよくなったんですか?

  20. 200 住民板ユーザーさん7

    うちはまだ使用したことはありませんが、一日くらいなら夜間も停めてよいと思ってました。
    毎夜連続(独占使用)はだめだったと思いますが…
    夜は停めちゃだめなんですか?

  21. 201 住民板ユーザーさん4

    逆に夜間止めちゃダメなんでしょうかね
    親が車で泊まりに来た時は使って問題ないと思っていました
    勿論、ノートに記載した上で…ですが
    上の方も書かれていますが何日も連続使用しているのでなければ問題ないと思います

  22. 202 匿名

    もうすぐ入居して一年ですね

  23. 203 匿名さん

    ノートに書けば一日(夜間)は来客用は問題ないかと思います。ちなみに私は来客があったときはイオンさんの駐車場にとめさせていただいています。開店時まで出せば今のところ問題はありませんが。

  24. 204 住民板ユーザーさん6

    1年点検とかあるのでしょうかね

  25. 205 匿名

    >>204 住民板ユーザーさん6さん

    なんか最初に説明受けた時にあるって言ってたような気がするけど、、よく覚えてないですね
    特に修繕とかも必要無くて快適な一年でした。

  26. 206 住民板ユーザーさん7

    お子さんの走り回る音や地団駄を踏む音などが響いてきて気になります。

    日に日に音も大きく時間も長くなっており、
    小さなお子さんであることや、そういうファミリー層が住むマンションですし、ある程度仕方ないことかとは思いますが、それにしてももう少し抑えて欲しいと思ってしまいます。

    響いていることに気づいていないのかな。
    全体通知でいいので貼り紙などで注意喚起してほしいです。
    ご意見用紙でしたっけ、利用してみようかな。

    皆さんのところでは気になりませんか?

  27. 207 住民板ユーザーさん1

    >>206 住民板ユーザーさん7さん

    めちゃめちゃ気になります!
    上階なのか、お隣なのか、どこから響くか分からないですが、、、
    入居したての頃はほとんど気にならなかったですが、、、
    何で響いてるか分からなかったですが、お子さんなんですね、、、
    たまに大きい棚でも倒れたか?て位の音もします。
    仕方ない気持ちと少しは配慮して欲しい気持ちあります、、、
    ご意見投稿するのも手かと思います!

  28. 208 匿名

    うちはまったく気になりません
    恵まれてるんですね

  29. 209 住民板ユーザーさん7

    >>207 住民板ユーザーさん1さん
    もしかしてご近所さんかもしれないですね。
    我が家も入居したての頃は全く気になりませんでした。
    なのでお子さんはいないのかなと思ってた位です。
    歩けるようになり走り回れるようになったんでしょうかね…
    真上だと足音だとハッキリわかると思うのでナナメの部屋などかもしれませんね。


    棚が倒れるような音は、ドアが勢いよく閉まる音ではないでしょうか?
    寒くなってからは聞こえませんが、窓を開ける季節の頃はたまに聞こえてきました。
    風で閉まってしまった音だと思ってました。
    我が家もたまにあるので…
    207さんに聞こえてる音の一部は我が家のドアの音かもしれませんね、申し訳ないです(T T)


    >>208 さん
    羨ましいです、恵まれてると思います!

  30. 210 匿名

    >>204 住民板ユーザーさん6さん

    一年点検の案内来ましたね!

  31. 211 住民板ユーザーさん7

    一年点検決まりましたが、皆さんどんな所に補修が必要になっていますか?
    幸いウチはあまり問題うりません、皆さんそうなのが
    ウチが気がついていないだけでこんな所が!
    みたいな箇所があれば教えてください

  32. 212 匿名

    >>211 住民板ユーザーさん7さん
    うちは壁紙がちょっと剥がれてるとこぐらいですね

  33. 213 住民板ユーザーさん

    うちも壁が剥がれたり、隙間が出来てます。あと、床が妙に沈む感じの所があり、キッチンの引き出しもスムーズじゃない所があります。




  34. 214 住民板ユーザーさん8

    上の階の騒音に悩まされています。
    皆さんは騒音などないでしょうか?
    入居してからドリルの様な音やコンコンたたく音でほぼ毎日なっています。

  35. 215 匿名

    >>214 住民板ユーザーさん8さん

    どのあたりの部屋かな?

  36. 216 住民板ユーザーさん8

    >>215 匿名さん
    サウスイーストになります。
    管理組合には相談済みです。

  37. 217 匿名

    >>216 住民板ユーザーさん8さん
    うちはウエストだけど、うるさい感じはないですね。
    まあ、多少の音はしますが。

  38. 218 住民板ユーザーさん8

    >>217 匿名さん
    そうでしたか。
    お返事ありがとうございます。

  39. 219 匿名

    住民板ユーザーさん8へ

    私もイーストですが、特には気になりませんよ。

    一度どの位の騒音なのか、音がなってる時に管理組合の人に部屋に入ってもらって確認して見てはどうですか。
    騒音系等で測って貰ってはどうでしょうか?
    毎日ドリルを使ったり、コンコンするのは少し可笑しいと思います。

  40. 220 匿名

    >>218 騒音系ではなく騒音計でした。ごめんなさい。

  41. 221 住民板ユーザーさん8

    >>220 匿名さん
    ありがとうございます。
    すでに2回ほど管理会社の方に家に来てもらっていますが、その時は音があまり聞こえずでした。
    市役所からデシベル計測器は借りてみましたが、まずは音源、発生源を探さないと行けないみたいです。

  42. 222 住民板ユーザーさん

    >>221 住民板ユーザーさん8さん
    音がする時間帯は何時ごろなんでしょうか?

  43. 223 匿名

    >>221 住民板ユーザーさん8さん
    音源発生源関係なくても、住民ユーザー8さんの部屋で聞こえてるデジベルで測定して
    管理組合の人に言えばいいと思います!
    音源発生源よりもユーザーさんが迷惑してるのが客観的にどの程度なのか、示すと管理組合の人の対応も違うかと思います

  44. 224 匿名

    客観的にどの程度なのか、デジベルで示すとでした。言葉が抜けてばかり。

  45. 225 住民板ユーザーさん8

    >>224 匿名さん
    時間帯は7:00〜23:00の中で大体午前中〜日中がピークですね。
    平日、土日問わずです。
    管理会社の方に具体数値で伝えてみますね。
    お返事感謝いたします。

  46. 226 住民板ユーザーさん

    >>225 住民板ユーザーさん8さん

    余談ですが、昔住んでいたマンションでも長期に渡り騒音があり、管理会社が調査したら、マンション鉄筋の部品が、揺れて壁にぶつかっていた音で、住民が出した騒音ではなかった、ということがありました。
    原因解明までは、あるお宅が上階の住人とちょっとしたトラブルになり、管理会社が介入し調査した、という顛末だったようです。
    管理会社にもきちんと調査していただきたいですね。

  47. 227 住民板ユーザーさん8

    >>226 住民板ユーザーさん
    そういうこともあるんですね。
    今回の件はマンションの構造や防音レベルなどの問題ももちろんあると思います。
    ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  48. 228 住民板ユーザーさん1

    たまに会話の内容までなんとなく聞こえるような声が聞こえます。
    換気口からでしょうか。
    今日は子供の叫ぶ声や、大人が数を数える声が聞こえます。あとドタバタする足音も。

    こちらは窓も閉めてテレビなど付けてない状態ですが、なんとなくでも会話が聞こえるってちょっとびっくりします。

  49. 229 匿名

    >>228 住民板ユーザーさん1さん

    自分ちの窓は閉めても、先方の窓が開いているのではないですか?
    うちも夏になるとかなり聞こえます。

  50. 230 住民板ユーザーさん1

    >>229 匿名さん
    返信ありがとうございます。
    我が家の窓を開けているときは聞こえないので(気にならないので)、窓から音漏れして聞こえるわけではないと思っていました。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
ブランシエラ札幌発寒

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ札幌発寒

北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

未定

2LDK~4LDK

56.01m2~86.66m2

総戸数 91戸

レ・ジェイド札幌手稲

北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

未定

未定

57.54m²~92.00m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ札幌北九条

北海道札幌市東区北九条東2丁目

未定

2LDK、3LDK

60.09m²~80.51m²

総戸数 83戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~3LDK

41.39m²~83.00m²

総戸数 80戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

未定

1LDK~3LDK

38.63m2~81.22m2

総戸数 65戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

未定

2LDK~4LDK

56.62m2~108.51m2

総戸数 72戸