Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
シーサイド・ガーデンズ西宮甲子園ってどう?|分譲一戸建て・建売住宅掲示板
[go: Go Back, main page]

分譲一戸建て・建売住宅掲示板「シーサイド・ガーデンズ西宮甲子園ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. シーサイド・ガーデンズ西宮甲子園ってどう?
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2019-07-27 17:22:40

国家公務員宿舎跡地にできるシーサイドガーデンズ西宮甲子園について情報交換したいです。
利便施設もあって、子育てにも良さそうな場所に感じますがどうですか?


所在地:兵庫県西宮市枝川町17-4他
交通:阪神「甲子園」駅より徒歩17分(約1300m)、
   JR「甲子園口」駅よりバス20分乗車「浜甲子園」停歩2分
総区画数: 83区画
売主: 関西住宅販売株式会社
公式URL:https://www.kanju-kohshien.jp/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/関西住宅販売株式会社

[スレ作成日時]2018-05-09 16:19:39

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
ピアース石神井公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイド・ガーデンズ西宮甲子園ってどう?

  1. 1 匿名さん

    建築条件付宅地で、自由設計になるようです。説明を読んだ限りでは、外観もインテリアも希望に合わせた完全自由なのだと思われます。土地のみで2,601万円~3,589万円とありました。自由設計でこだわりの家を建てるとなると、予算はけっこう必要になりそうな気がします。駅までバス利用になりそうですが、こういうお値段なのですね。ロケーションとしては不便ではなさそうです。

  2. 2 通りがかりさん

    平地ですし、駅まではなんとか徒歩でいけそうでしょうか。うちの近くですが、塩害などはどうなんでしょう。

  3. 3 匿名さん

    こういうロケーションだと塩害の心配もあるのか。
    今まで海の近くに住んだことがないのですが日常で考えられるデメリットってどんなところなのでしょうか。
    宿舎跡だけあって生活利便施設はほどほどに整ってますね。駅まで距離がありますけど
    バスがあるならクリアできますし。
    海浜公園・運動公園に近く、アウトドア志向のファミリーには良さそうだと思いました。

  4. 4 通りがかりさん

    だいぶ売れ行きいいみたいですね。やはり徒歩でららぽーとにいけること、利便性がかわれているのでしょうか。西宮で大型分譲地で注文住宅でたてられる(耐震等級もしっかりしている)というのは魅力です。

  5. 5 匿名さん

    海の近くのデメリットといえば、布団を干すと湿っぽくなる場合があるとか、自転車が錆びやすいとか聞きますけど、それは太平洋側の海沿いに住んでいたころに聞いた話なので、このあたりではどんな感じなのでしょうか。
    もしかするとメリットのほうが多いのではないかとも思います。海沿いを散歩できる開放感とか、健康になるとか。

    第一期2次分譲予定戸数は25戸で、第二期の説明会も同時に開催されるということでしょうか?

  6. 6 匿名さん

    雨くらいでは大丈夫ですが、台風の時などは窓ガラスが塩まみれは当たり前です。
    自転車とかは常に野ざらしで置いてあるともちろん次第に錆びたりはすると思いますがすぐ錆びてしまってといほど酷くはないかと
    駅までは歩けないこともないしスピードにもよるけど意外と歩くと20~30分かかるかなという感じ


  7. 7 匿名さん

    この間内覧行ってきましたよ!価格は区画で違うようですが3500~4300万くらいだったかと思います。
    建物の塩害に影響しない材質にしているとか・・・海抜は2Mで浸水は30cm~50cm建物には影響ない建方をしているそうです。

    交通の便からいうと、徒歩3~5分の所にバス停あり(西宮駅行き乗って甲子園まで5分で着きました)
    駅まで直線、フラットなので自転車でも苦のはならない感じでした。実家が駅から徒歩圏内の旦那はバスに抵抗あるようでしたが実家が駅から15分で坂ばかりの地で過ごした私にとっては天国のような場所で(笑)
    バスどおりは広い大通りですがあまり車は通ってなかったです(説明受けてる1時間半(日曜午後5時あたり))

    保育園も数件ありましたよ。

    近くに住んでいる上司の意見では阪神沿線でこんな大きい分譲は最後ではないか?と言っていたので迷ってます。

  8. 8 匿名さん

    実際に見に行くといろんなことがわかっていいですね。
    塩害は心配ないとのこと、良かったと思います。
    海風は人体には悪影響はなくてむしろ健康になるようなことも
    ネットで調べると出てくるので、健康的に暮らしたい人にはいいんじゃないでしょうか。
    何より海好きには好ましい場所かもしれませんね。

    駅からは少し距離があるけれどバスもあり、
    自転車も走りやすいとなるとさほど不便でもないのかも。
    土地が三千万円前後、家を含めると五千万円から六千万円くらいでしょうか?
    マンションと比べてもけして高すぎる価格ではないのかなと思いました。

  9. 9 通りがかりさん

    ららぽーとが阪神パークだった頃から当地に20年ほど暮らしました。
    治安も特に問題なく暮らしやすかった印象です。
    ただ、南海トラフ地震のリスクなどを考えると今からここに居を構える気にはなれません。
    今は同じ西宮でも北部の高台に住んでいます。新築の土地付き戸建てが2000万円台で買えます。

  10. 10 評判気になるさん

    この辺りはフジ住宅や積水なども大規模分譲しており、とても綺麗な街並みですが学校(甲子園浜小、浜甲子園中学)の評判はいかがでしょうか?

    海、川の近くということですが、やはり津波等のリスクは高いのでしょうか。

  11. 11 通りがかりさん

    駅まで微妙に遠い
    塩害水害津波の心配

    もっと安ければ、めをつむって思いきれるけどね

  12. 12 通りがかりさん

    学校はとくに荒れてなく、皆のびのびとした校風のようです。これから開発されていくのは確実なので、10年後は賑やかな街になりそうですね!北部の高台でも土砂崩れなとがありますし、昨今の集中豪雨なども考えても災害リスクはさほどかわらないのではないでしょうか。駅からは多少歩くので自転車がちょうどよさそうだなと思いました。

  13. 13 匿名さん

    整然ときれいに並んだ区画、大差ない規模の土地と家、様々な世帯が入居するとは思いますがみんな平等に穏やかに暮らせそうな感じがします。
    建築条件付宅地分譲で一部新築戸建分譲有りとなっていますけど、自由設計で好きなデザインの家を建てることはできるのでしょうか?
    何か街として決まり事があったりするでしょうか?
    それにしても、駅からの距離があるわりには土地代が3千万円前後と、案外高めだなと思いました。
    9さんの言われる高い台の家と比べると、かなりの差がありますね。

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
シャリエ椎名町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸