マンション検討中さん
[更新日時] 2025-04-18 08:50:36
シティハウス下目黒についての情報を希望しています。
旧東京学園跡地に建てられるみたいですね。
インテリアストリートにも近くて気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都 目黒区 下目黒6丁目1007番1他(地番)
交通:JR 山手線 「目黒」駅からバス9分徒歩4分
東急目黒線 「武蔵小山」駅から徒歩15分
東急東横線 「学芸大学」駅から徒歩17分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.24平米~100.35平米
売主:住友不動産 株式会社
施工会社:株式会社 長谷工 コーポレーション
管理会社:住友不動産 建物サービス株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティハウス下目黒
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時] 2019-08-28 11:25:15
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
東京都目黒区下目黒6丁目1007番1他(地番)
交通
東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩16分 東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩17分 バス停まで 徒歩5分 バス所要時間10分 山手線 「目黒」駅
種別
新築マンション
総戸数
195戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年05月竣工済み 入居可能時期:2026年01月下旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主]住友不動産株式会社
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
管理会社
住友不動産建物サービス株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス下目黒口コミ掲示板・評判
546
検討板ユーザーさん
2022/01/26 22:55:20
現場を見て綺麗だなと思ったのですがまだたくさん残ってるんでしょうか?それとももう相場よりは高すぎますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
547
匿名さん
2022/02/01 18:04:46
>>546 検討板ユーザーさん
とりあえず先着で27件ありますよ。
少なくともここ半年はずっとあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
548
匿名さん
2022/02/18 15:11:00
駅まで遠いのがここの場合は一番ハードルになってしまっていると思います。
それならば価格帯がこなれていればいいのだけど、
かなり高めの印象も受ける。
低層のマンションは人気だと聞くけれど、値段が高すぎるとさすがに動きは鈍いのかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
549
名無しさん
2022/02/27 23:59:53
去年の5月に竣工していてもう住われている方もいるのに、今契約すると2023年にならないと入居出来ないシステムってなんなんですか?
マンション初心者なのでよくわからないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
550
マンション検討中さん
2022/03/07 01:24:18
都内もどんどん用地がなくなっており、デベも提供できる物件数が年々減ってきているのだと思います。
なので、売上を先に繰り延べるために人気のマンションはこのような売り方をしているのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
551
周辺住民さん
2022/03/10 14:54:25
>>548 匿名さん
駅まで遠いですが、駅までのバスが何本線でありながら、ちょっと20分ほどでの散歩距離がいいと思います。逆に、目黒駅前ではバスがほぼ間隔なしで発車します。家まで10分以内です。だからこそ、人気があるかもしれないと思うんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
552
匿名さん
2022/03/17 11:35:04
駅までの距離が10分程度なら気分によって徒歩通勤も可能かもしれませんが20分以上あれば自転車かバスの2択になりそうです。
豊富なバス便の人気ではなく、駅までの距離を考慮し価格が安ければ人気が集まりそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
553
通りがかりさん
2022/03/18 11:23:49
徒歩20分以上とは目黒駅を想定していますかね。武蔵小山駅なら徒歩15分のようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
554
匿名さん
2022/03/19 16:40:16
すでにご存じかもしれませんが、2021/04/02の動画です。
Q. 「下目黒」の立地評価、どう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
555
ご近所さん
2022/04/04 11:01:42
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
556
周辺住民さん
2022/04/05 16:31:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
557
マンション検討中さん
2022/04/15 21:43:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
558
匿名さん
2022/05/06 15:04:35
ニトリ勢いありますね。
本当にいろいろなところに出店している。
シンプルなものだから、ちょっとした小物だったら普通に日常生活に取り入れられると思う。
わかりやすい家具とかは、こだわりのある人は好きなブランドで揃えていたとしても。
個人的にはあの場所にスーパーも一緒に入ってくれれば嬉しかったけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
559
マンション掲示板さん
2022/05/18 18:19:50
>>558 匿名さん
ニトリのすぐ近くにスーパーできますよ。油面交差点のところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
560
匿名さん
2022/06/02 16:28:05
スーパーの情報、あったんですね。ありがとうございます。
この辺りはもっとスーパーがあってもいいのにと常々感じておりましたので、
かなり朗報じゃないかなー、と。
この辺りも住んでいる人がそれなりにいるので、需要はあると思うんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
561
匿名さん
2022/06/25 18:30:15
駐輪場やサイクルポート、駐車場などはもうさすがに全て埋まってしまっている状態なのでしょうか。
今から購入しても、入居は1年以上先じゃないと無理なので、
その時に駐輪スペースなどをどうするのかはまた考えないとならないでしょうね。
自宅に自転車を持ち込むにしても
マンションによっては自転車をそのままエレベーターに乗せるのはNGのところもあるようです。
こちらの場合はどうなっているのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
562
マンション住民さん
2022/06/25 18:40:27
駐輪場やサイクルポート、駐車場も空いています。各期毎に割り振って抽選しているのかもしれません。住友不動産 に質問してみるのがよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
563
匿名さん
2022/07/19 13:49:49
空きがある状態なのは意外。
ここは駐車場は競争率が激しいと思っていたし
車があったほうが暮らしやすい地域だと思っていたので。
確かに住友不動産 の方に確認いれなければですね。
あえて敷地内に停めていないという方もおられrのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
564
匿名さん
2022/07/29 09:32:32
みなさんのお話を伺うと自転車必須のようなので、駐輪場の空き情報はありがたいです。
人気が高そうなサイクルポートはさすがに埋まっているかもしれませんが、駐輪場や駐車場の抽選方法はマンション毎に異なるのでとりあえず問い合わせするのがいいんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
565
マンション住民さん
2022/07/29 22:46:23
駐車場はドイツ車だらけです。一部日本車もありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件