Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
売れ残り物件の管理費|管理組合・管理会社・理事会@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

管理組合・管理会社・理事会「売れ残り物件の管理費」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 売れ残り物件の管理費
  • 掲示板
買い換え検討中 [更新日時] 2022-04-24 08:53:32

売れ残り物件の管理費徴収は普通どうするものでしょうか?
1年くらい売れ残りという前提で。

1.区分所有者である売主が負担?

2.住人が負担?




[スレ作成日時]2010-02-01 23:00:12

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ルフォンリブレ板橋本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

売れ残り物件の管理費

  1. 14 12

    13さん

    ありがとうございます。

    そのような事例があるようですが、11の方も言われていますが、余程売れ残らない限りあまり無い状況だとおもいますが。

  2. 15 匿名さん

    13の判決って、特約があって払わなかったのか、ただ単に延滞したのかどっちなんですか?
    特約が無効って判決なら、結構影響大きいと思うんですけど

  3. 16 匿名さん

    >>11
    >>13
    曖昧な知識が補えて、大変ためになりました。

  4. 17 買い換え検討中

    >>13さん

    そのような判例があるのですね。参考になりました。
    特約に売主は管理費を負担しないとか、そういうことは書いてないですし、
    また購入時に売れ残り分は売主が管理費を負担すると言っていたので、
    うちの場合売主負担ということで行ける気がしてきました。

    ちなみに修繕積立金はどうなるのでしょう?
    やはり売主負担と考えるのが妥当でしょうか?

  5. 18 匿名さん

    >ちなみに修繕積立金はどうなるのでしょう?

    素人はこれだから困るね。貴方の規約を見てご覧なさい、それも含めて、管理費等と言うと書いてある筈よ。

  6. 19 匿名さん

    さすが玄人!
    素人と見下すあなたは何でも知ってるんでしょうねw

  7. 20 匿名さん

    たいていの区分所有者は、その分野では「素人」でしょうね。
    もっとプロな人が頑張ってくれないと....

    標準管理規約の
    >第2節費用の負担
    >(管理費等)
    >第25条区分所有者は、敷地及び共用部分等の管理に要する経費に充てるため、次の費用(以下「管理費等」
    >という。)を管理組合に納入しなければならない。
    >一管理費
    >二修繕積立金
    >2 管理費等の額については、各区分所有者の共用部分の共有持分に応じて算出するものとする。

    のことを言っているんでしょうが、
    17さんの疑問に答えるものではないですね。

  8. 21 匿名さん

    >17さんの疑問に答えるものではないですね。

    先の裁判事例でも「管理費等」とありますよ。

  9. 22 買い換え検討中

    >>18

    あなたは悪徳管理会社の人ですか?
    ここの掲示板は荒らしが多くて度々不愉快な思いをします。

    管理費等と書いてあるのは当然認識しての質問です。
    社会人ならグレーな部分を確認するのは常識だと思いますが。

    中学生くらいの子なのかな?

  10. 23 匿名さん

    >管理費等と書いてあるのは当然認識しての質問です。 社会人ならグレーな部分を確認するのは常識だと思いますが。

    社会人?
    中学生くらいの子なのかな? と思いましたよ。裁判の例示も理解出来ない様ではね。

  11. 24 匿名さん

    最近の物件ではどうなんでしょうか?
    何年も売れ残ってるとこ、ありますよね。

  12. 25 匿名さん

    宅建業法の自ら売主制限と売買契約書を見て下さい。普通は売れ残り物件は売主負担です。特約条項が有効か無効は弁護士に相談する事。

  13. 26 住まいに詳しい人

    1番です

    もし分譲業者が支払っていなければ請求しましょう 訴訟は勝ちます

  14. 27 住まいに詳しい人

    >>13 この判例に修繕積立金が入るのか 文では解らないですね
    必要費である管理費に対し有益費である積立金では 区分所有者の分譲業者は売れ残り物件の管理費を負担することは当然ですが
    有益費の積立金については集会で負担する旨の規約を制定しなければ難しいかも
    次回の集会では分譲業者へも集会の案内を出し 規約を設定しましょう

  15. 28 住まいに詳しい人

    売れ残り物件の積立一時金は分譲業者から購入する所有者が負担するのか 皆さんのお知恵を拝借します

  16. 29 匿名

    売れ残り中は所有権者として売り主が管理費等を負担することになります。
    何故なら最初の区分所有者が引き渡しを受けた時点で管理組合は存在し、管理運営が開始されますので、当然管理費等は適切に次々の経費や将来の修繕費として管理されます。
    売れ残り物件を購入する新たな所有権者は、物件も負債(売り主が管理費等を管理組合へ納入していない場合)も承継します。
    負債があれば購入価格から差し引きされる=値引きと考えることになりますので、未納管理費等を実質的に購入者が負担するわけではないと言えます。

  17. 30 匿名

    >>29続き
    管理費等といっても駐車場使用料は含みません。

    売り主は売れ残りの間の管理費等を管理組合に納入する義務は発生しています。
    ほとんどの売り主は管理組合設立総会などで管理組合の理事長が選任されたあと、組合からの請求によって納入すると思われます。

  18. 31 住まいに詳しい人

    そのような部分は分譲契約書に明記すべきですね
    宅建での説明義務はどうなんでしょう?

  19. 32 マンション掲示板さん

    私も含めて、マンションの管理規約に精通している人は少ないのが実情。
    ましてや初めてマンション購入する方々は尚更です。
    管理規約には
    ①原始規約と
    ②入居者による管理組合結成後の原始規約改正で確定管理規約
    がある。
    原始規約を販売会社有利に設定している悪徳業者も多数あるので、必ず原始規約を確認し、問題あるようなら組合員総会にて改定を求めるべき!

    1. 私も含めて、マンションの管理規約に精通し...
  20. 33 名無しさん

    所有者不明になってしまった区分所有物件も
    他の区分所有者が処理をしないといけないようですね…。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
ウィルローズ光が丘

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸