Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ADDressってどうよってどうよ?|なんでも雑談@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

なんでも雑談「ADDressってどうよってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ADDressってどうよってどうよ?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-03-16 17:52:26

ADDressってどうよについて語りましょう。

https://address.love/
月額4万円から、ADDressが日本各地に管理する家に住み放題。
“好きな時に、好きな場所で、好きな暮らしを”
ADDressは、そんな新しい生き方を実現する多拠点生活プラットフォームです。

と、かいてありますが、色々と疑問が生じます。
①4万円から住み放題とあるが
 最長で7日間ってどうなんだろう。
品川7日、雑司ヶ谷1日
品川7日、雑司ヶ谷1日
品川7日、雑司ヶ谷1日
品川7日で1ヵ月ってできるのだろうか? 

②会員 月額4万円。会員が多すぎて、予約できない場合は、
 この会社が丸儲けなわけで、予約取れない場合の保証がなにもありません。
 上記で雑司ヶ谷が取れない場合は1日は漫画喫茶か
 品川7日間が取れない場合は地方まで行かなければならないのか?

③短めのシェアハウスのような感じですが、トラブルとか発生しそう。
 ベットや寝室が同じへやなので、いびきや騒音の人が一緒だとむずかしそう。

などなど。会員が増えれば増えるほど、トラブルが増えるように思えます。

 

[スレ作成日時]2019-10-30 11:48:54

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ADDressってどうよってどうよ?

  1. 51 ご近所さん

    こないだからちょこっと気になって久しぶりにサイト覗いてみたら利用料が異次元の値上がりしてる。チケットが使い切りのシステムになってるし、月30日で10万ってこれゃ普通にホテル止まってんのと変わらないじゃん。月2日とか5日で「多拠点生活」と銘打つ根性には関心。この日数ならなおさらホテル泊まるは。面白いなとおもってただけに残念、再度の価格改定あったらやってみようかしら。

    いままで利用していて引き続き更新しようと思っている方いらっしゃいますか?
    あと、似たようなサービス(コンセプトにてるとか)でおすすめなのあったら誰か教えてー

  2. 52 通りがかりさん

    dormy inグループがサブスクに参戦。全国の宿舎泊まり放題月に85000円。食費は2食で330円。最強だぞ。https://nomadormy.com/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=no...

  3. 53 名無しさん

    まだ始めて2ヶ月だけど、自分としては最高に有意義だなぁ。
    家守さんは色々チャレンジしてる人が多いし、会員の中にも面白い人がちょくちょく混ざってる。
    全国の土地の特色や価値観とも触れられる。
    コミュニティに深く所属しない分、コミュニケーションコストをコントロールできて、作業が捗る。
    単身、人好き、時間が自由ってのがでかいのかもしれない。
    月10万はちと高いが、継続するかも
    他の会員さんで継続するって人はまだ会ったことないけど

  4. 54 無記名

    まだ続けてる人います~?
    自分は6月まで休会してたけど、夏になって再開してみて少し会員の雰囲気かわった?
    前はいい意味で変な人ばっかり(面白いって意味ね)だったけど、普通の人が増えた気がするのだが。
    一般のサービスになってきたということなのだろうか、少し寂しいね。しょぼん

  5. 55 マンション比較中さん

    ADDressは3ヶ月間利用しなければならない。3ヶ月目の月末で解約できるが、3ヶ月目の月末ですべての繰り越し分が失効してしまう。そのために期間内に使い切らなければいけないが、最初の1ヶ月で向いていないことが分かったので、残りの2ヶ月分は使わずにお金だけ取られるかたちになった。新規性が高いサービス形態で、3ヶ月契約しないといけないのはリスク。バックパッカーに慣れている若者であれば良いかもしれない。最初に限らず、最後の月は残数を使い切らないといけないので、そういう意味ではユーザーにとって不利益がある。

  6. 56 口コミ知りたいさん

    >>44 匿名さん
    私の場合は人と交流するのが好きなのに宿泊先に誰も宿泊されていなくて他人の家にひとりで居る感覚の状況が多々有りました。?

    人気の場所が取れずに妥協するとそんなパターンになる恐れがありますね。

    楽しい宿泊もありましたが少数で結局今は退会して自分の行きたい時にゲストハウスを予約していろんな場所に宿泊しています。

  7. 57 口コミ知りたいさん

    >>43 評判気になるさん
    日本中を周り何をしたいかですね。
    人との交流が目的であれば交流出来る宿は人気の場合が多く予約取りにくいです。
    かといって妥協すると誰も宿泊していないパターンもたくさんありました。
    個人宅は特に部屋数が少ないので私ひとりなの?
    みたいなパターンがあり寂しくひとりで過ごしていました。
    思うほど簡単ではありませんでした。

  8. 58 たびびと

    利用して3ヶ月ですが、個人的には残念な印象が強かったです。
    まったくの初めてですというメッセージも書き込んで予約したにも関わらず、管理人の家守の人は殆どくうきのような対応。
    addressは基本的にすべて完全セルフというのが実情、強い訴えなので、ゲストハウスを想像して利用すると痛い目をみると想います。バスタオルの用意なども当然ありません。
    ほかの拠点の家守さんも、ようこそーというより
    勝手にくつろいでくださいというような対応。
    コミュニティ感がまったくないですね、
    ホームページやオンライン説明会ではコミュニティです!というのを全面に売りにしているんですが。
    辞めたあとはしばらくは関わりません。
    5年くらい経ってどう変化できるかかなぁと

  9. 59 匿名さん

    ここ1年は短期間でキャッチフレーズとプラン形態など変更していて落ち着かない印象ですね。類似のサービスも同じような感じなので皆苦戦しているのでしょう。なかなかサブスクと相性の良くなさそうな分野ですし。
    多拠点シェアハウス生活というのが実態の提供サービスに感じます。シェアハウスが好き、ゲストハウスのドミトリー好きという人には良いのかもしれません?

  10. 60 匿名さん

    単純に色んな地域に住んでみるだけならNOMADormyいいよ。
    同じ物件に住み続けるのは最長3ヶ月までとか、料金の日割り無しとか縛りはあるけど、85,000円で水回りのある個室に住めると考えると悪くない。
    契約も一箇所に名前書いて終わりだから楽。
    飯は学食よりちょっと豪華でバリエーションがある感じ。

  11. 61 山下

    数ヶ月の利用。旅行に使用しました。
    結論、ゲストハウスのほうが自由度が高く契約も気にする必要のないので良いです。月額サブスクは管理が大変。各滞在先それぞれルールが違い面倒。他のゲストさんからききましたが、コミュニティは管理人同士のつながりばかりで、実際のユーザーは24年には非常に少ないそうです。唯一、もしかしたら空きがあればゲストハウスより安い程度でしょうか。

  12. 62 匿名さん

    AKBの姉妹ユニット?

  13. 63 越後屋

    頭逝かれてるスレ。笑笑笑

  14. 64 匿名さん

    あかんがな。笑

  15. 65 山下佳代

    管理人の方は他の方が言っている通り家守というのですが、各拠点のルールがマチマチなので結局トラブルになることはしばしば。その点は注意しながら利用するのがこのアドレスの特徴ですかね。。

  16. 66 eマンションさん

    >>62 匿名さん
    今年はじめまでやってたが、家守のアドレスに対する愚痴聞くのに疲れてやめたわ

  17. 67 名無しさん

    ADDress最近どうですか?

  18. 68 匿名さん

    ADDress2年利用しました。その間にシステムが変わりました。変更して使わない月も980円とられるようになり
    使いづらいです。私はZoom会議が多いので個室で高速WifiがあるADDressは理想!と
    思って入会しましたが....実際のところスピードは高速で問題ないのですが、問題は部屋です。ふすま1枚で仕切られている部屋も
    いくつかありました。また、個室でも壁がベニヤ板だったり薄かったり...で、隣の音や声が聞こえてくるのでこちらもびくびくしながら
    気を使うことの方が多かったです。

    また、家守さんが居住されていてると、共有スペースが家守さんの私物であふれていたり
    神経質な家守さんは細かいルールをあちこちに張っていたり....監視されているように感じたりすることも。

    また、交流に関してですが、ADDress自体のターゲットが若い年代ということもあり、若くてお酒が飲める方ならいいと思うのですが、60代で
    全く飲まない私は、家守さんとその時泊まっている会員さん次第です。アウェーを感じることもありました。もちろん話が弾んだ時もありますが....

    また、複数人や2部屋利用することもできますが、実際に使ってみると非常~~~に....システムが使いずらいです。
    たとえば3人で泊まりたいときにキャパが一人の部屋が3つある拠点では二人までしか利用できません。

    という理由で今月退会します。

  19. 69 匿名さん

    小さなコミュニティでそれなりのしきたりや暗黙の了解を覚える必要があります。
    全国に拠点はありますが、家守という番人役の方がいて、大体は繋がっていて牽制しあったり沢山の噂が流れるので、非常に狭く、閉鎖的な団体になっています。

  20. 70 口コミ知りたいさん

    ADDress最近も使ってる人いますか?おもしろい出会いとか今もあります?普通の1泊とかの旅行で使ってる人が多いんですかね。休止の家や消えた家も多いみたいなんですが、予約取れますか?
    ちなみにコロナ禍で少し使ってました。その時はいろんな人いておもしろかったんですが。

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸