Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
大規模修繕工事業者の真相|管理組合・管理会社・理事会@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

管理組合・管理会社・理事会「大規模修繕工事業者の真相」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 大規模修繕工事業者の真相
  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2025-07-18 16:07:10

近年、「分譲マンションの大規模修繕工事の闇」的な言い方で、建築士事務所(コンサルタント)や、管理会社が黒幕として談合利益でマンションの積立修繕金を食い物にしていると言われてます。
しかし、実際の工事を担う修繕業者はどうなのでしょうか?
安全、品質、出来栄えなど工事に関する直接的なことは、現場一品生産の建築工事ではマンション毎で色々評価はあるのだと思いますが、修繕業者の住民対応や理事会説明、営業手法などは、企業姿勢や社員教育、会社体質的なものが反映されるのだと考えています。
ちなみに私のマンションは以前、カシワバラコーポレーションが請負業者として施工しました。
営業段階と、工事期間での対応にはギャップがありました。
現場監督の方がカシワバラコーポレーションの社員の方ではなく、下請け業者からの出向で着任されました。
施工管理体制は下請け丸投げ?のような体制で、理事会での報告会も出向社員の現場監督のみの参加でした。
このようなことは、会社案内でも、ホームページでも、見積もり書や、プレゼンテーションではわかりません。
10数年周期の工事機会では、マンション当事者は、次回選ばないという善後策しかありません。
しかし、掲示板情報や口コミで情報発信することで少しでも大規模修繕工事業者の真相を知れれば後悔する管理組合も生まれないのでしょうか。

[スレ作成日時]2020-01-21 12:59:48

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大規模修繕工事業者の真相

  1. 133 匿名さん

    スマート修繕はただの連絡窓口になっているだけで、工事費の数%を手数料持っていくだけでしょ。それも安くないよ。管理組合はそのへん公表されて了承の上、利用してるのか疑問。

  2. 134 匿名さん

    >>133 匿名さん

    手数料は取って当たり前。そうでなければ、商売そのものが成立しない。
    ―重要なのは『透明性』。

    いずれにせよ、「スマート修繕」の登場は、
    管理組合を骨までしゃぶりつくそうとする悪魔のような
    ボッタクリ管理会社と談合体質の修繕会社と
    超安月給であるため工事成立の見返りで生活している(というか、そのように会社によってインセンティヴが仕組まれている)フロントたちにとってはクソ面白くない話だろうけど、その画期的な手法はマスメディアの注目をひいているし、
    今後もいろいろと暴かれてゆくはず。

  3. 135 匿名さん

    管理組合が負担するスマート修繕の手数料はどの程度ですか?ご存知でしたら教えてもらえませんか。

  4. 136 購入経験者さん

    >>131 社員さん
    何情報ですか?
    カシワバラコーポレーションは情報リリース後数時間で否定してますよ。

  5. 137 ご近所さん

    >>117 評判気になるさん
    一時期、設計監理方式が推奨されていた。が、最近では国交省も設計監理方式を推奨しなくなっている。設計コンサルが不正の温床になっているからだろう。

  6. 138 匿名さん

    >>135 匿名さん

    管理組合の手数料負担はありません。
    契約が成立した場合、施工会社から一定手数料がスマート修繕に支払われます。

  7. 139 匿名さん

    >>138 匿名さん

    その手数料は当然見積書に上乗せされているので、結果管理組合が払っていることになっているのでは?!

  8. 140 匿名さん

    >>139 匿名さん

    あなたが本当にスマート修繕に関心があるならば、
    スマート修繕に直接問い合わせようとしているはずです。
    手数料(マーケティング料)がゼロならば、
    ビジネスは成立しません。
    ポイントはそれが公正であるかどうか、
    工事プロセスの監督がきちんと行われているかどうか
    最終チェックがあるかどうかの違いです。
    うちの管理会社の場合、小規模であろうと大規模であろうと
    それらのいずれも実行しません。

  9. 141 高木企画一級建築士事務所

    談合もさせず納得出来る大規模修繕工事をするなら、管理会社任せにせず管理組合の自分達で長期修繕計画を作成することから始めるのが一番です。
    当事務所はその支援をする為に長期修繕計画簡易作成ソフトを開発しました。EXCELファルト渡しだから自分達でカスタマイズも出来ます。
    「高木企画長期修繕計画」で検索してみてください。

  10. 142 匿名さん


     マンションの大規模修繕工事で談合を繰り返した疑いがあるとして、公正取引委員会は30日までに、清水建設の完全子会社など工事業者数社を独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで立ち入り検査した。住民ら管理組合から委託を受け、工事業者の選定に関わる設計コンサルタント業者数社を調査していることも判明した。関係者への取材でわかった。

    【構図】マンション大規模修繕工事を巡る公取委の調査。関与疑いの業者は

     公取委は4日に工事業者約20社に立ち入り検査を実施。今回の追加で、対象が大手ゼネコン子会社やコンサル側に拡大した。公取委は、修繕の適齢期を迎えるマンションが増える中、業界で数十年前から談合が続いて修繕費がつり上げられていたとみて、実態解明を進める。

     関係者によると、新たに立ち入り検査を受けたのは清水建設の完全子会社「シミズ・ビルライフケア」(東京都中央区)や業界大手「建装工業」(東京都港区)ほか数社。対象の工事業者は約25社になった。

     関係者によると、これらの工事業者は、マンション管理組合が発注した大規模修繕工事の見積もり合わせや入札で、事前に受注業者や受注額を決めていた疑いがある。工事業者が受注する過程に設計コンサル業者は関わっており、公取委は談合解明にコンサル側の調査が不可欠と判断した。

     修繕の専門的知識が乏しい住民が大半のマンション管理組合は、工事の適正な発注を期待し、業者選定のサポートなどを設計コンサルに委託することが多い。だが、コンサルが介在しながら、適正な選定がなされない事例が目立つという。公取委は、大規模修繕工事の市場規模が広がり、工事の人件費や資材費が高騰する中、談合でさらに不当に修繕費がつり上げられ、住民負担が増した恐れがあるとみている。(高島曜介)

  11. 143 匿名さん

    氷山の一角にすぎない。
    談合か偽装か、もしくはその両方は
    日本の業界の悲しい現実。

  12. 144 匿名さん

    公正取引委員会による大規模修繕工事会社、建築設計コンサル、が修繕工事費上積談合した件で調査されているが、管理会社も調査対象に成る事でしょう。

  13. 145 口コミ知りたいさん

    元請会社のみでなく、早く設計監理会社の社名も公表してほしい。
    YBELLよこはま建築、リノシス、伏見管理。
    あ!言っちゃった!!! 上記会社は100%元請から金貰っとるで。

  14. 146 口コミ知りたいさん

    >>144 匿名さん

    管理組合もね
    今回挙げられた翔設計は理事長に賄賂やろな
    要らねーし設計コンサルなんか

  15. 147 マンコミュファンさん

    >>146 口コミ知りたいさん

    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/02399/
    マンション修繕工事談合、公取委約30社を検査 設計コンサルにも資料提供要請

  16. 148 口コミ知りたいさん

    私のマンションは設計管理を穴吹コミュニティにしました。
    安かったのですが、品質は最低でした。
    最低限のこともしてくれないばかりか、
    談合していたなんて
    トホホ です。
    管理会社を変えたいです。
    とこかいいところありませんか?

  17. 149 マンコミュファンさん

    >>148 口コミ知りたいさん

    確かに穴吹コミュニティはヤバい
    色んなもの提案はあるけど、不要なものばかり
    掃除はざつ設備管理はしない

  18. 150 通りがかりさん

    確かに管理会社もやってる
    筆頭は、穴吹コミュニティだな

  19. 151 匿名さん

    三月、公正取引委員会の立ち入り検査で、国土交通省から関係団体へ発出された通知が、管理組合に対して周知されましたか?
    標準管理委託契約書に準拠した管理委託契約ならば、管理業者から管理組合(理事長又は理事会)及び組合員に通知されていなければならない。

    ◆ 第217回[衆] 国土交通委員会 2025/05/07 | 国会審議映像検索システム
    https://gclip1.grips.ac.jp/video/video/14547?t=48m02s

    [国務大臣]
    発注者の信頼を裏切り、利益を損なう談合というのは、あってはならないものであるということで、国土交通省としては、公正取引委員会による調査の進展、実態の解明を見守りつつ、その結果を踏まえ、厳正に対処をするとともに、業界団体に対して、コンプライアンスの更なる徹底を図ってまいります。

    御指摘の答弁につきましては、今回の事案は独占禁止法の違反がまだ確定をしたものではなく、その背景や手法等が明らかでないということで、事案に関わった事業者への対応や、関係業界への今回の事案を踏まえた指導については、公正取引委員会による調査の結果を踏まえる必要があるという旨を申し上げたものでございまして、他方で、これは既に報道もされておりますし、管理組合や区分所有者の間にも不安が広がるということも懸念がされるということで、丁寧な情報提供や支援にも取り組んでいるところでございます。

    具体的には、大規模修繕工事につきまして、マンション管理士などの外部専門家の適切な活用ということで、ガイドラインの整備やその周知を図るとともに、関係団体と連携をして、相談窓口を設置をしたり、見積りのチェックサービスの活用を促進するなどの取組、今までも支援をしてきたところでございますが、今回の事案の発生を受けまして、三月に関係団体に通知を発出をしまして、管理組合に対して、相談窓口等の情報を改めて周知をするようにということで依頼をさせていただきました。

     ~

    [委員]
    大臣の言う管理組合というのは、管理を請け負っている会社のことなんでしょうか。事業者が、実際のマンションの、各棟のそれぞれにちゃんと伝えているとは、私は思えません。

    ◆ 国住参マ第313号
    令和7年3月31日
    一般社団法人 マンション管理業協会理事長 殿
    https://www.njr.or.jp/data/25/mlit_mansion_madoguchi.pdf#page=2

    別添
     マンション大規模修繕工事の発注等に関する相談窓口について
      ~ 管理組合・区分所有者の皆様へ ~

     今後、建設後相当の期間が経過した高経年のマンションの急増が見込まれる
    中、管理組合において修繕積立金を安定的に確保しつつ、適切な大規模修繕工
    事を実施することで、マンションの長寿命化を図っていくことが重要です。

     マンションの大規模修繕工事の発注等に関する管理組合や区分所有者の方か
    らのご疑問やご相談については、下記の相談窓口において、建築士等によるア
    ドバイスや見積書のチェックなどを行っておりますので、ご活用ください。

                     記

    ○ (公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター
     https://www.chord.or.jp/consult_tel/index.html
     (電話番号)住まいるダイヤル …03(3556)5147
     ※ 施工費用については「見積チェックサービス」(無料)も行っています。
    ○ (公財)マンション管理センター
     http://www.mankan.or.jp/06_consult/tel.html
     (電話番号)建物・設備の維持管理のご相談(見積書のチェックは行っており
     ません。) …03(3222)1519

    ◆ マンション標準管理委託契約書
    別表第1 事務管理業務
    2 基幹事務以外の事務管理業務
     (3)その他
      ② 甲の各種検査等の報告、届出の補助

      三 諸官庁からの各種通知を、甲及び甲の組合員に通知する。

  20. 152 マンション比較中さん

     管理組合は、マンションの区分所有者全員で構成され、マンションの管理や維持に関する決定権を持っています。
     管理会社は、管理業務を専門に行う業者であり、管理組合から委託された業務を実施します。
     管理組合は、管理業務を管理会社に委託することが一般的ですが、管理組合が主体であることを忘れてはいけません。 管理会社は管理組合のサポート役です。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
バウス加賀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

[PR] 東京都の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸