Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【契約者専用】ザ・レジデンス二葉の里|マンションコミュニティ(Page1)
[go: Go Back, main page]

中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・レジデンス二葉の里」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 東区
  7. 広島駅
  8. 【契約者専用】ザ・レジデンス二葉の里
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2022-01-01 00:19:41

所在地:広島県広島市東区二葉の里一丁目123番1(地番)
売主:株式会社マリモ・三菱地所レジデンス株式会社・鉄建建設株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社GMアソシエ

公式URL:https://www.polestar-m.jp/683/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・レジデンス二葉の里

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644232/

[スレ作成日時]2020-03-02 18:29:10

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ横川
ザ・ライオンズ横川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス二葉の里口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名

    スレッドをたてました。
    情報交換をしましょう。

  2. 2 匿名

    >>1 匿名さん
    ローン相談会は、皆さんどうされますか?
    ネットバンキングが安いですが、まだ入居まであるので、病気した時が心配です。

  3. 3 住民板ユーザーさん1

    >>2 匿名さん
    35年あるので、フラットかなー。
    変動もさすがに底値でしょ。キープしてくれるかな。

  4. 4 匿名

    >>3 住民板ユーザーさん1さん
    悩みますよね。経済が悪いのに金利が上がるとは、思えないのですが、インフレが一番怖いので、固定も考えてます。

  5. 5 住民板ユーザーさん7

    >>4 匿名さん
    固定にしても10年前の変動くらいと考えたら気は楽かなと。経済もあるけど、政権変わると変わりますよ。

  6. 6 匿名

    >>5 住民板ユーザーさん7さん
    変動一択。増税、コロナで景気最悪。銀行も、貸すとこないので。
    10年は上がらないと思います。日銀がゼロ金利止めれるとは思えません。0.4%切るとこまできましたが。まーちょっと上がってもたかが知れていると思っています。

  7. 7 住民板ユーザーさん4

    >>6 匿名さん
    コロナのせいでまったく読めなくなりました。
    米も悪いですし。ただ、今が異常に低すぎる気はしますね。アメリカみたいに、利下げもできないのは、国のゆとりの無さを痛感します。

  8. 8 住民板ユーザーさん1

    現在の経済状況踏まえてとりあえず単年変動で間違いないないでしょうか。

  9. 9 住民板ユーザーさん1

    変動か固定は、誰にもわからないですよね。
    35年前に、今の状況が分からないのと同じで。

    いい銀行あるんですかね!?
    広銀をはじめすすめられましたが、皆さんは??

  10. 10 匿名

    >>9 住民板ユーザーさん1さん
    癌死亡時の特約つけれるので、勧められましたかね。45歳までの契約者で確か、75までに、支払いを、終える条件があったような。
    私は、三菱東京UFJをすすめられました。
    ネットのジャパンネット銀行と悩んでます。とにかく安いですよね。いまや、ネット専業のSBIが、三菱東京UFJを抜くような時代ですし。
    竣工、入居が、来年の夏ということから、それまでに何かあった時を考えて今回は、ローン相談会で決めようかなとも考えてます。


  11. 11 住民板ユーザーさん7

    >>9 住民板ユーザーさん1さん

    自分は提携外の銀行にしました。

  12. 12 評判気になるさん

    ネット銀行のメリット、デメリットってあるんですかね??
    さすがに、わからないことが多すぎます。

    世の中以外に、フラット35Sにする人が少ないらしいですが。意外でした。ネットの記事なので嘘か本当かは分かりませんが。

  13. 13 匿名

    >>11 住民板ユーザーさん7さん

    ちなみに、差し支えなければ教えてください。

  14. 14 匿名

    コンセントを各部屋に増設を考えられているかたおられますか?

  15. 15 評判気になるさん

    >>14
    増設しましたよ。テレビ周りに! コンセントって使う場所はつかうけど、使わない場所ってまったく使わないので、リビング側はいくらあっても問題ない。

  16. 16 住民板ユーザーさん7

    >>13 匿名さん
    ネット銀行ではないですよ。

  17. 17 匿名

    >>15 評判気になるさん

    私も、増やしたいのですが、各部屋(リビング含む)20アンペアまでだそうで、ブレーカーが落ちますと言われてしまいました。
    その辺り、アーバンさんと話された方おろれますでしょうか?

  18. 18 住民板ユーザーさん8

    >>17 匿名さん
    20Aあれば大丈夫でしょう。
    まさか、エアコンつけて、こたつつけて、ストーブ??
    テレビも携帯も
    1Aくらいで換算かなー。

  19. 19 住民板ユーザーさん8

    >>17 匿名さん
    電子レンジと冷蔵庫含むのかなー?
    キッチンもリビングに、、、

  20. 20 住民板ユーザーさん5

    当方は35年固定の可能性が濃厚だと伝えたところクレディセゾンを薦められました
    頭金が1割か2割かによって金利が変わって来ますが、2割の場合は一般団信をつけても当初5年は1パーセントを切るので一考の余地があるかと考えています

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ライオンズ東翠町
プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10m²~75.54m²

総戸数 62戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

4,990万円~5,930万円

3LDK

70.57m²~75.29m²

総戸数 39戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町1-11-3他

3770万円~5760万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

58.89m2~81.96m2
※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

総戸数 56戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,980万円~4,480万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47m²~75.04m²

総戸数 52戸