Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【住民専用】シティタワー葵|マンションコミュニティ(レスNo.249-448)
[go: Go Back, main page]

名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>シティタワー葵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 新栄町駅
  8. <契約者専用>シティタワー葵
契約済みさん [更新日時] 2025-08-04 10:58:02

シティタワー葵の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/637739/


所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
   名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワー葵

[スレ作成日時]2020-03-13 09:24:16

[PR] 周辺の物件
ローレルコート久屋大通公園
NAGOYA the TOWER

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー葵口コミ掲示板・評判

  1. 249 契約者さん1

    >>231 契約者さん1様
    >>234 契約者さん4様

    ご回答いただきましてありがとうございます!
    メリットととして、駅近やお出かけのしやすさ、暮らしやすさも含めた治安の良さがあるということですね。
    そこは見学時も思っていたところですので、実際に住み始めても考えが変わらなさそうなのは安心いたしました!

    デメリットとしては、基本的な設備の仕様や管理会社と対応、駐車場の不便さ、一部住民のマナーの悪さがあるのですね。
    おっしゃる通り、葵クロスタワーと比較すると古いこともあってか設備は劣るなと感じておりました。
    その分価格は安いので我慢のしどころかもしれないですね…

    いろいろと詳しく教えていただきましてありがとうございました!
    真剣に検討を進めたいと思います!

  2. 250 契約者さん4

    >>249 契約者さん1さん

    全体的にバランスとれていて、住みやすいいいマンションだと思いますよ。内装に派手さはありませんが、住む時間の経過とともに良さを実感してます。
    新婚で入居し2年ほどですが、夫婦共に満足度はとても高いです。自信を持っておすすめいたします。

  3. 251 契約者さん3

    >>248 契約者さん7さん

    あれがステマに見えないなら何でも字面通り受け止められるはずなのに、ネガティブなコメントだけ受け付けないんですね…。

  4. 252 契約者さん1

    >>250 契約者さん4様

    ご返信いただきましてありがとうございます!
    設備の不足分は簡単なリフォームで自分の好きなようにできますし、確かに価格に対して住み心地は良さそうですね。
    私も新婚で夫婦2名で入居予定なので、そういったお言葉をいただけるととても安心できます!
    ありがとうございます!

  5. 253 契約者さん1

    私も新婚で住み始めて半年ですが、夫婦ともに大満足です!笑

  6. 254 契約者さん6

    >>253 契約者さん1さん

    基本、そのタイミングでは入居できないと思いますが、入居日を前倒しできたんですか?

  7. 255 契約者さん2

    引き渡し日は、すみふの物件概要を継続的にみてると意外と細かく変更してたので交渉なしでそのタイミングで入居できることもありそうです。

    あと契約前であれば交渉で四半期の枠の中で引き渡し日を多少変えることはできるのかもですね。契約後であれば交渉の余地はないと思いますが。

  8. 256 契約者さん4

    引き渡しはもっと前で、住み始めたのが半年前というだけでは?

  9. 257 契約者さん1

    >>253 契約者さん4様

    契約者さん4様も新婚で入られたのですね!
    最近入居された方でもご満足されているとのことで安心できます!笑

  10. 258 契約者さん5

    >>255 契約者さん2さん
    半年前に入居出来たタイミングでの要項ってありました?

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド鶴舞
    NAGOYA the TOWER
  12. 259 契約者さん8

    >>256 契約者さん4さん

    焦りすぎww

  13. 260 契約者さん8

    >>257 契約者さん1さん

    文体が回答者と全く同じになってますよww

  14. 261 契約者さん5

    当の本人はバレるのを嫌って投稿やめちゃったかな?個人的には住友不動産がどこまで譲歩してくれるのか気になってはいたので、情報頂けましたらお願いします。

  15. 262 匿名さん

    住民さんも売れ残りが気になるのでしょうね。
    大目に見てあげましょう。

  16. 263 契約者さん3

    >>262 匿名さん

    どこのマンション売ってる人?

  17. 264 契約者さん1

    >>263 契約者さん3さん

    オープ○ハウスの輩に絡むだけ無駄ですよ。

  18. 265 契約者さん6

  19. 266 契約者さん1

    中古を購入し、これから入居予定です。
    総合的にバランスが良く、素晴らしいマンションだと思いました。
    1つだけ不安なのが、ミドルルーフ以上の駐車場はもう空きがないのでしょうか。
    2万円で使える、全高が1.55mの駐車場なら空きがあると仲介の方からはお聞きしました。
    知ってる方がいらっしゃれば教えていただけますと幸いです。

  20. 267 契約者さん3

    >>247 契約者さん7さん
    オランダ館の通りにあるパーキング停めてもらってます!
    他おすすめありますか??

  21. 268 契約者さん5

    >>267 契約者さん3さん
    布池公園の東側にある名鉄協商のパーキングもオススメです!
    あとトヨタ関係者ならトヨタの体育館の駐車場が福利厚生で使えるみたいです!

  22. 269 契約者さん2

    タワーパーキング入庫の際のルールですが
    例えば1号機入荷待ちの車がいて
    その車が1号機の他の車の出庫待ちをしていて
    前方で待機している時に
    自分は2号機や3号機に入庫する場合
    前方の1号機入庫待ちの車を
    左から追い越してタワーパーキング内に侵入するのはルール違反でしょうか?

  23. 270 契約者さん6

    >>266 契約者さん1さん
    駐車場はハイルーフも空きありますよ
    2ヶ月に一度くらい募集あります。

    質問ですが物件売ろうと考えていますが
    新築も選べる中、中古の価格設定は
    適正にメリットございましたか?

  24. 271 契約者さん8

    >>270 契約者さん6さん
    ありがとうございます。
    ハイルーフもあると聞き、安心しました。

    新築も見ましたが、500万円ぐらい中古の方に価格メリットがありました。

  25. 272 契約者さん8

    昨日の総会に出た人いますか?

  26. 273 契約者さん8

    >>271 契約者さん8さん
    直近の募集が7/24に終わっているので、次はまた2か月以上後だと思われます。また、募集から使えるようになるまでに1か月以上かかりますので、最低合計4か月ぐらいはかかると思われます。
    ハイルーフは25000円と書いてありますよ。仲介会社には、きちんと調べさせた方が良いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    MID WARD CITY
  28. 274 契約者さん8

    なので、その時までに空きがありそうかも含め、慎重に確認した方が良いと思います。

  29. 275 契約者さん8

    >>273 契約者さん8さん
    ありがとうございます。
    金額は2万~2.5万で幅があることは確認しておりました。
    仲介さんに管理会社に聞いていただきましたが、確約はできないので、引渡しを受けてから本人が管理会社に申込みくださいの1点張りでした。
    本物件は、前居住者の駐車場権利を引き継げない規約になっているので、入居前の確約は難しく感じました。

  30. 276 契約者さん1

    総会ってどんな感じでした?

  31. 277 契約者さん8

    今現在、近隣から電動ドリルのような音がずっと響いてて騒音でかなりうるさい。何やってんだろ?迷惑だからやめてください。

  32. 278 契約者さん8

    終わったと思ったら、また始まった。
    うるさくてイライラするわ。
    前から定期的にこの音響くんだけど、日中誰もいないとでも思ってるの?配慮に欠けた行動する人っているんですよね。

  33. 279 中古マンション検討中さん

    リフォームとかオプション工事でないですか?

  34. 280 契約者さん6

    しばらく前に工事のお知らせがポスト投函されてましたよ。

  35. 281 契約者さん1

    >>276 契約者さん1さん

    誰も出なかったんじゃない?コロナを口実に出るな的な文言あったし。

  36. 282 契約者さん1

    こちらのマンションを購入予定の者です。
    カップボードやリビング収納などをオーダー家具で製作したいと考えております。
    インテリアオプションではなく外注を考えておりますが、おすすめのメーカー等ございますでしょうか?

    既製品でもぴったりフィットした家具などありましたら情報をいただけますと嬉しいです!
    よろしくお願いいたします!

  37. 283 契約者さん2

    >>282 契約者さん1さん
    セミオーダーのカップボードならパモウナか綾乃製作所の2択だと思います
    完全既製品のIKEAやネットの家具屋でもサイズさえ合えばいい感じにハマると思いますがインテリアこだわるならセミオーダーがいいと思います

  38. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE
  39. 284 契約者さん8

    >>282 契約者さん1さん

    天板、面材は既存のキッチン部分と合わせたいですか?
    セミオーダーなんかでも品番が分かれば対応可能かもしれないですが、もしそこにこだわりがあるならシスコンで頼むのが確実です。
    いずれにしても、カップボードならシスコンのものとセミオーダーと見積取ってみるのもいいと思いますよ!

    そこまでこだわりがないなら、ニトリなんかがコスパいいと思います!

  40. 285 契約者さん6

    >>282 契約者さん1さん

    シスコンのセミオーダーは価格も安くておすすめです。
    メラミン化粧板のデザインを指定して作れるので好きなテイストにできますよ。

  41. 286 契約者さん1

    >283 契約者さん2さん
    >284 契約者さん8さん
    >285 契約者さん6さん

    皆様ご回答いただきましてありがとうございます!
    パモウナはネットで見ていて素敵だと思っていました!
    綾乃製作所は知らなかったので、調べてみようと思います。

    面材はキッチンと合わせなくても良いかなと思いますが、シスコンが安いのであれば合わせたほうがきれいですよね!
    セミオーダーのものも合わせてシスコンもお見積り取ってみたいと思います。

    教えていただきましてありがとうございました!

  42. 287 契約者さん1

    シスコンが安いとか本当か?
    見積もりとったが、全部高すぎて驚いたことがある。

  43. 288 契約者さん2

    >>287 契約者さん1さん

    物によると思いますよ。
    あとはどのクオリティでやるか。
    シスコンに限らずですが、エアコンとカップボードはインテリアオプションでオーダーする人多いんじゃないかなと思います。

  44. 289 契約者さん2

    >>287 契約者さん1さん

    野村不動産のオプションと比較すると格安でした。
    カップボードは1.5倍ぐらいしてました。

  45. 290 契約者さん1

    シスコンに頼むより、他で頼んだり、ネットで同じ品物頼んだ方が基本的に安いです。

    メリットとしては色んなものを一括して頼めて、手間が省けるところ、引き渡し日までに全て揃えてもらえるところですね。
    あとは物によっては住宅ローンに組み込むことができるところです。

    私の場合、あれやこれやと打ち合わせしたり見積もりとったり平日に有給取ったり、土日に出向いたりするのが面倒だったので、まとめてシスコンに頼みました。
    あと、カップボードも面材や天板を合わせたいこだわりがあったので。

  46. 291 契約者さん4

    >>289 契約者さん2さん

    急に不自然な擁護が立て続けに入ったが、シスコンで洗濯機上の棚を見積りしたら50万近くかかったんだが。
    カップボードは怖くて見積もりすらしてない。エアコンは工事代はめちゃくちゃ高くはなかったが、本体代が市場価格に比べてクソ高い。

  47. 292 契約者さん8

    >>291 契約者さん4さん

    コメントすると擁護??
    少し落ち着いてください…。

  48. 293 契約者さん1

    >>291 契約者さん4さん

    洗濯機上の棚で50万はあり得ませんよ…
    シスコンから標準仕様で出てるもの10万円もしなかったと思いますが…
    あきらかな嘘ですね
    それともスペシャルオーダーだったのでしょうか

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド鶴舞
    プラウド白壁コート
  50. 294 契約者さん4

    ちなみにカップボードは、天板を天然石にしなければ40万円台でいけたかと

  51. 295 契約者さん5

    >>291 契約者さん4さん

    なりすましの嫌がらせはやめましょう。

  52. 296 マンション住民さん

    >>293 契約者さん1さん

    明らかな嘘はそっち

  53. 297 マンション住民さん

    >>295 契約者さん5さん

    どっちが成りすましなのかは、慌てて急に書き込み増えたのを見れば明らか。

  54. 298 契約者さん2

    >>296 マンション住民さん
    洗濯機上の棚が50万とか言っておいてよくそんなこと言えるな
    契約者じゃないのが明らか

  55. 299 マンション住民さん

    >>298 契約者さん2さん

    違うと言うなら、いくらだったか教えて。正しい金額を知っているから、違うと言うんでしょ。

  56. 300 契約者さん1

    >>299 マンション住民さん

    6万
    扉無しの棚のみならもう少し安かった

    洗濯機上の吊戸棚で50万ってあり得ない
    カップボードでも50万もしないのに

  57. 301 契約者さん1

    玄関とキッチンの近くにある電気のスイッチなんですが、電気を全て消したときスイッチの向きはそれぞれ全て揃いますか?
    玄関の2つのスイッチが揃っていて、キッチンの6つのスイッチが揃っているかということです。

  58. 302 契約者さん2

    >>301 契約者さん1さん
    揃わないですね。
    玄関側を揃えた場合、キッチン側で[廊下]というスイッチが揃わないです。
    逆に、キッチン側を揃えた場合、玄関側のスイッチが揃わないです。

  59. 303 マンション住民さん

    >>300 契約者さん1さん

    6万って本気?新築購入の見積もりで出してもらったんだけど、一桁万円なんてありえない高額だったよ。自分がぼったくられそうになってたってこと?

  60. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    プレサンス ロジェ 泉 高岳
  61. 304 契約者さん1

    >>303 マンション住民さん

    本気だよ
    50万なんて絶対ないと思う
    何かの手違いか思い違いがあるのかわからんが…

    何か特別な仕様でオーダーでもしない限り
    洗濯機上の吊り戸棚で50万なんてことは絶対ないよ

  62. 305 契約者さん4

    >>303 マンション住民さん
    15万くらいだったかな
    それでも高いな思った記憶があります

  63. 306 契約者さん1

    >>302 契約者さん2さん
    揃わないですよね。それがすごい気になってしまって…
    ただ、それが標準なんですね。

  64. 307 マンション検討中さん

    ここ騒音すごすぎん?
    かなりの人が騒音訴えているみたい。

  65. 308 契約者さん3

    >>305 契約者さん4さん

    やはり6万は嘘なんですね。本当の値段が高いと自覚している業者が、誤魔化そうとした発言ですかね。

  66. 309 契約者さん1

    ここの管理組合って全然存在感ないし情報でないけど、機能してるの?

  67. 310 契約者さん1

    静かなマンションですけどね。

  68. 314 契約者さん5

    >>308 契約者さん3さん

    嘘じゃないけど
    てかお前検討版も荒らしてるだろ

  69. 315 契約者さん1

    やっぱり予想通りの過剰反応。
    管理組合の人だか管理会社の人だか知らないけど、お疲れ様w

  70. 316 契約者さん1

    どう見ても310~314の5連投の方が異常。
    客観的に見て不自然だと思わんのかな

  71. 318 契約者さん3

    洗濯機上の吊り戸棚50万とか
    大嘘つきの言ってること誰も興味ないだろ

  72. 319 契約者さん5

    ネガティブな発言している人が業者かどうかは分からないのですが、それに対しての今の反応は住民か売主が必死にこのマンションを擁護しているように見えてしまうので、購入検討者には両方ネガティブに見えるのでやめたほうがいいと思います。放置か静かに削除申請が1番です。

  73. 320 契約者さん5

    >>318 契約者さん3さん

    6万と言ってた大嘘つきについては何も言わんの?なんで?

  74. 325 契約者さん2

    金額をハッキリと覚えているわけではないので恐縮ですが…
    たしか契約の際に、営業さんから住宅ローンに組み込めるオプションとして色々紹介いただいた中に洗濯機上の棚もあって、6万ぐらいだったと記憶しています…
    少なくとも10万はいかなかったと思います…

    一般常識的に考えて、50万ということは絶対ないと思いますし、50万と仰っている方は悪意のある投稿ではないかと思ってしまいますが…
    仮に50万もしたら誰もオプション依頼しないですよね…

  75. 326 マンション住民さん

    50万と書き込みした者ですが、申し訳ありません。メモを確認したところ15万でした。お詫びして訂正します。
    しかし、6万という数字もその半額以下であり得ないです。

  76. 327 契約者さん2

    >>325 契約者さん2さん

    おっしゃる通り、悪意ある業者の仕業ですから、スルーされたほうがよろしいです。

  77. 330 契約者さん4

    新しいルーター?受け取られた方
    実際の使用感いかがでしょうか?

  78. 331 マンション住民さん

    >>327 契約者さん2さん
    6万じゃなかったみたいだけど?

  79. 335 契約者さん6

    >>330 契約者さん4さん

    PCの通信速度は倍ぐらいになりました。

  80. 336 契約者さん5

    >>335 契約者さん6さん

    具体的な速度を教えていただくことは可能ですか?

  81. 337 契約者さん3

    ここの管理組合って機能してる?
    議事録見ても、全然集まってないようだけど。

  82. 338 契約者さん2

    >>337 契約者さん3さん

    大規模修繕も先だから、たいした議題はないと思うので機能してるかどうかは理事会を見てみないと何とも言えないかな。

    ただ、ここにクレームを書くような方は、自分の都合によくないと機能してないとかは言いそう…。

  83. 339 契約者さん5

    >>338 契約者さん2さん

    周りに聞くと築浅で大した決議事項のないマンションはどこもこんな感じだと思う。
    まあ当然管理組合や住民の関心が高いに越したことはないけど

  84. 340 住民さん7

    >>338 契約者さん2さん

    現時点で問題が噴出しているわけだが、管理組合が対応されないからここで書いている人たちがいると考えれば、話の筋は通る。
    「事実無根」「オープンハウス」だと思いたい方にとっては都合が悪いのだろうが…。

  85. 341 契約者さん4

    >>340 住民さん7さん

    一部の方が提示する噴射している問題というものが管理組合として対応すべき問題なのかどうか、もっといえば多くの方にとって対処すべき問題でない場合もあるかと。
    例えば、清掃を潔癖症の方に合わせて行うことはないのと同様。

    入居者のマナーなど簡単には解決できない問題も多くあるかと。

  86. 343 契約者さん6

    >>340 さん

    明らかにマンションを貶めにきてますよね?
    これ以上事実無根の嫌がらせ投稿を続けるようなら住民一同から訴えられますよ。

  87. 344 契約者さん6

    340は明らかに住民ではない。オープンハウスの仕業かは知らんが。

  88. 345 契約者さん2

    >>344 契約者さん6さん

    満場一致ですね。
    悪質極まりないですし、どうやって締め出しましょうか。

  89. 348 契約者さん6

    >>340 さん

    自分のマンションとまともに比較されると全く歯が立たないため、焦燥感に苛まれたあなたが虚構に満ちた投稿を繰り返していると考えれば、筋は通る。

  90. 356 契約者さん4

    住人です。自分はこの生活環境に満足しています。

    ただネガティブな投稿がオープンハウスかどうか確証がない状態で糾弾するのは、購入検討者にとっては住民の頭がおかしく見えるのでやめたほうがいいです。

    成りすましと感じたら投稿の削除申請するなりしたほうがいいと思います。
    マンションの評判を下げないようにネガティブな意見への反論として投稿してるのでしょうが、現状はどう見ても逆効果です。冷静になりましょう。

  91. 357 管理担当

    [No.311~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  92. 358 契約者さん2

    >>354 契約者さん1さん
    マンション売ってないんだが

  93. 359 マンション検討中さん

    暴言のコメントは残っているのに、都合の悪い書き込みを削除させて口を封じるやり方が本当に気持ち悪い。
    住民なのか不動産関係者なのか知らないが、こういうやり方をしている時点で信用できない。問題がどこまでのものか分からないが、少なくとも丁寧な対応はされていないようですね。

  94. 367 契約者さん1

    駐車場の募集ありましたが、普通車サイズしかないようですね。
    中古を購入し入居しましたが、所有車が入らず、少し残念です。

  95. 368 口コミ知りたいさん

    こちらパーティルームにキッチンってついていますか?

  96. 369 入居前さん

    >>368 口コミ知りたいさん
    ついてますよ!

  97. 370 契約者さん6

    >>369 入居前さん

    ありがとうございます!結構予約で埋まっていますか?
    また、ゲストルームも結構埋まってるか教えて戴ける助かります!

  98. 371 契約者さん7

    >>370 契約者さん6さん
    ゲストルームは週末ですとほとんど埋まってる印象です
    週末でも事前に予約すれば大丈夫ですが直前ですとキャンセル待ちしてる人も多いと思います

  99. 372 契約者さん6

    >>371 契約者さん7さん
    ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね。安いし、名古屋へのアクセスもいいですもんね。

    参考にします!

  100. 373 マンション検討中さん

    昔に比べて、あいさつ露骨に無視する人増えたね

  101. 374 契約者さん4

    みなさん感じの言い方ばかりですけどね。

  102. 375 契約者さん1

    昔は感じのいい人も多かったですね。

  103. 376 契約者さん7

    このマンションに引っ越してからQOL上がりました。選んで大正解でした。

  104. 377 契約者さん8

    >>375 契約者さん1さん
    若い方はまだ分譲慣れして
    いない方が多いと思います。
    観るからに新婚マイホームという
    雰囲気な方多いですし。

  105. 378 住民さん2

    皆さん幼稚園はどこにされているのでしょうか

  106. 379 契約者さん3

    >>377 契約者さん8さん

    同じマンションの昔と今で比べてるんだから、そんなのは関係ない

  107. 380 契約者さん1

    騒音の苦情だらけみたい。このマンションうるさすぎる。

  108. 382 マンション検討中さん

    >>381 契約者さん5さん
    問題を訴える書き込みがあると速攻否定するレスが付く。不自然すぎるだろ。

  109. 383 契約者さん1

    近隣の室内ドアと棚の開閉音、
    レオパレスレベル。
    問題提起してゴム付ける等
    全部屋防音加工
    したほうがいいでしょう。

  110. 388 契約者さん1

    混んでるのに人の乗り込みを機械式駐車場の中でする人はいったい何なのだろうか。

  111. 393 管理担当

    [No.360~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  112. 394 契約者さん1

    名古屋市医師会のせいで連休のたびに前の道路が不便なのどうにかなりませんかね...
    せめてこちら側に路駐するのやめてほしいです

  113. 395 現住人さん

    機会式駐車場に止めるが苦手な方がいると帰宅時に結構イライラする。忙しい時はコインパーキングに止めてる。

  114. 403 契約者さん3

    >>398 契約者さん6さん

    挨拶に関しては何も思わないけどな。しないならしないで、そのような価値観、つまり、周りと関わりたいと思っていないんだなと思うし、それはマンションだからこそ理解できる。

  115. 404 契約者さん1

    >>403 契約者さん3さん

    挨拶されてもシカトするのを肯定するような、特殊な価値観を語られても…

  116. 410 管理担当

    [No.405~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  117. 411 契約者さん3

    犬の鳴き声が酷いです。
    ゴールデンウィーク中は警察の方が来ていました。

  118. 412 契約者さん8

    >>394 契約者さん1さん
    GW中は医師会側にもマンション側にもガードマンが立って対応してましたね。ガードマンの人数多すぎてビックリしました。

  119. 413 アンチ運転下手

    タワーパーキングについての質問なんですけど、例えば1号機だけ3~4台待ちになっていて降車場付近も1号機待ちの車で並んでいる状態のときに、待ちのない2号機や3号機の方(すぐ案内される)が後ろから入ってきたら1号機の3~4番目の方は一度マンション外に出てぐるっと回るべきだと思うんですがみなさんどう思いますか?
    それともその場合は1号機待ちの3番目あたりが入庫することで駐車場前に行くためのスペースが出来るのを待ってから2号機の人も入庫するべきだと思いますか?
    ちなみに3~4人待ちの場合は待ち時間12~15分の表示になります。よろしくお願いします。

  120. 414 契約者さん3

    >>413 アンチ運転下手さん
    1号機が混みがちですよね。
    入ってきた車が2号機や3号機かわかればそうするんですが、たぶんわからないのと、1号機の車だったとすると入庫待ちの順が逆になって余計混乱しそうですね。(後ろに回るとどの枠番号が入庫対象なのかが見えないなど)
    私はそこまで混雑している状況に遭遇したことがないのですが、順序どおりに流れた方が良さそうな気がします。
    あと降車場のすぐ前、通路の左側に駐停車してる車がよくいらっしゃるので、2番目の車が1番目に待ってる車を追い越せずスタックしていることの方が良く見かけます。昔からこういうルールがまかり通っているマンションなんでしょうか??

  121. 415 契約者さん2

    >>414 契約者さん3さん

    タワーパーキングに続く車路は追い越し禁止のルールになっていますよ。
    ですので、1番目の車が1号機待ちの車で、2番目の車が2号機や3号機の車だったとしても、追い越してはいけません。

    ただし、降車場は一時的に同乗者を乗降りさせる場所であって一定時間以上駐停車するのはマナー違反ですね。

  122. 416 契約者さん4

    >>415 契約者さん2さん
    実際そのルール守ってる方って、他のマンションのタワーパーキングも含めているんでしょうかね
    さすがにパレット来てたら無理な追い越しにならない限り行きます

    それとパーキングが詰まってて車の並びが医師会センター前の車道にはみ出そうな場合はどうするのがベストなのでしょうか?

  123. 417 契約者さん4

    >>416 契約者さん4さん
    他のマンションは知りませんが、うちのマンションのルールです。何のためのルールなのか考えた方がよいのでは。

    それだけ詰まっているシーンに出会したことがないですが、その場合はマンション側の車道に並んで待つのではないでしょうか。

  124. 418 マンション住民さん

    降車場の前のところで1号機の出庫待ち(自分は入庫待ち2番目)してたら後ろの車から窓コンコンされて怖かった
    2台後ろで順番登録できないから早く前行けって言われた治安どこいったん

  125. 419 契約者さん4

    >>418 マンション住民さん

    今どこのマンション住んでるんですか?

  126. 420 契約者さん8

    >>419 契約者さん4さん
    シティタワー葵です。

  127. 421 契約者さん8

    >>420 契約者さん8さん

    どんなお仕事されてます?

  128. 422 契約者さん6

    >>421 契約者さん8さん

    トヨタです。

  129. 423 契約者さん7

    >>421 契約者さん8さん
    422の投稿は私ではありません。
    私の仕事を尋ねる理由は何かありますか?

  130. 424 契約者さん8

    >>423 契約者さん7さん

    418と同じ方ですか?

  131. 425 契約者さん4

    >>424 契約者さん8さん

    相手にしないほうがいいですよ嫌がらせなので。

  132. 426 契約者さん2

    >>418 マンション住民さん
    「前行け!」なんて言う人います?笑
    普通に「前行ってもらって良いですかー?」って言われたことはありますけど
    聞かれたら前に行きますけどね

  133. 427 契約者さん7

    >>426 契約者さん2さん

    そんな人いませんよ笑

  134. 428 契約者さん2

    >>425 契約者さん4さん

    ですよね。みんな分かってますから大丈夫です。

  135. 429 契約者さん1

    でも1号機利用者が多いので2、3号機の人が入庫受付すらできないのは困りますよね

  136. 430 契約者さん5

    >>428 契約者さん2さん

    ですね。嫌がらせはみんなでスルーしましょう。

  137. 431 契約者さん3

    >>429 契約者さん1さん
    ほんとそれ
    2.3号機待ちなのに1号機待ちの道連れになって停めれないのダルい

  138. 432 契約者さん1

    上階の足音とかは気になりませんか?

  139. 433 契約者さん7

    >>432 契約者さん1さん

    全く気になりません。

  140. 434 契約者さん2

    >>432 契約者さん1さん

    気になりませんね。むしろ静かだと感じます。

  141. 435 住民さん4

    当たり外れはあるでしょうね。
    子連れで親が躾けないとこだと
    たまらないでしょう。

  142. 436 住民さん1

    いつから共用廊下で野菜を育てても良くなったのですか。田舎のマンションみたいでダサくてやめて欲しい

  143. 437 住民さん6

    >>436 住民さん1さん
    どの階?

  144. 438 住民さん6

    >>437 住民さん6さん
    どこの階か見つかりました?

    小さな子の頭に落ちたりして
    怪我したらどうするつもりなんですかね

    共用部を私物化するのはルール違反

    ルールを知らないのか
    ルールを知っていてやっているか

    どちらにしても問題ですよ


    管理人や管理会社が注意すればいいのにと思いますね

  145. 439 住民さん5

    >>435 住民さん4さん
    そうですよね
    ハズレのご家庭は親も躾されずに育ってきてしまったのかと想像します
    お子さんがいて防音対策もろくにしないのは、過失ではなく故意ではないでしょうか、大変迷惑です

  146. 440 住民さん1

    住み変え慣れてる人は、だいたい購入時
    営業に子供居ないか聞きますよ。

  147. 441 住民さん4

    >>440 さん
    営業さんは隣人の個人情報は公開出来ませんよ

  148. 442 住民さん4

    本来はそうですけどね。

  149. 443 住民さん8

    子供がいても周りに配慮して
    静かにすれば良いだけの話ですよ

  150. 444 契約済みさん

    騒音に関しては面倒でも管理会社にしっかり伝えておいた方が良いと思います。
    1Fポストルームの掲示板によく張り紙がされてます。
    お子さんの躾もそうですが、お子さんでなくても集合住宅のルールやマナーに疎い方がいらっしゃる印象です。

  151. 445 住民さん1

    多いですね。
    とくに犬

  152. 446 住民さん1

    >>444 契約済みさん
    管理会社も全て掲示板に貼り紙していないらしい、
    1ヶ月でどれほどの騒音苦情が出てるのか気になります


  153. 447 住民さん2

    犬よりうるさい子供をよく見かけます。

  154. 448 住民さん5

    礼儀正しいお子さんエレベーター等で見かけると、どのような躾をされているのかと気になります。参考程度に教えていただきたいです。

[PR] 周辺の物件
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレサンス グラン 橦木町
MID WARD CITY
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
スポンサードリンク
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

[PR] 周辺の物件

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

プレサンス ロジェ 泉 高岳

愛知県名古屋市東区泉3-907-1

2790万円~3490万円

1LDK・2LDK

32.62m2~44.24m2

総戸数 42戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

6430万円・7230万円

2LDK

67.02m2・67.4m2

総戸数 37戸

モアグレース徳川

愛知県名古屋市東区徳川1-807

4720万円・5590万円

2LDK・3LDK

66.25m2・77.21m2

総戸数 48戸

プレサンス グラン 橦木町

愛知県名古屋市東区橦木町1-3-2ほか

5700万円~8270万円

3LDK・4LDK

70.2m2~91m2

総戸数 56戸

プラウド白壁コート

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

3LDK

71.48m²~82.08m²

総戸数 56戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円・1億1210万円

1LDK・3LDK

44.5m2・90.64m2

総戸数 179戸

レ・ジェイド鶴舞

愛知県名古屋市中区千代田二丁目

未定

2LDK~3LDK

55.02m²~70.13m²

総戸数 70戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3990万円~1億9680万円

1LDK~2LDK

49.03m2~116.9m2

総戸数 67戸

プレサンス レイズ 千種今池II

愛知県名古屋市千種区今池5-2709

2490万円~4580万円

1LDK・2LDK

30.48m2~50.05m2

総戸数 86戸

モアグレース千種春岡

愛知県名古屋市千種区春岡1丁目

3998万円・4998万円

2LDK・3LDK

56.63m2・68.93m2

総戸数 42戸

プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE

愛知県名古屋市中区上前津2-703

2790万円~6570万円

1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.17m2~73.56m2

総戸数 111戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4418万円

3LDK

65.37m2~72.85m2

総戸数 351戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

3LDK~4LDK

70.68m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

6,207.9万円~2億5,093.7万円

1LDK~3LDK

60.22m²~147.31m²

総戸数 200戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

8,000万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

71.76m²~109.93m²

総戸数 64戸

アネシア御器所

愛知県名古屋市昭和区広路本町1-5-1ほか

未定

2LDK~4LDK

60.63m2~103.7m2

総戸数 27戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5888万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

プレサンス レイズ 桜山 WEST・プレサンス レイズ 桜山 EAST

愛知県名古屋市昭和区桜山町3-54-3[WEST]

3190万円~7590万円

1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・3LDK)

33.09m2~78m2

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4800万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

プレディア一宮ハイムスイート

愛知県一宮市八幡4丁目

3698万円~5998万円

3LDK・4LDK

66.78m2~87.27m2

総戸数 204戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,890万円~4,130万円

3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

73.97m²~80.56m²

総戸数 427戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

3980万円~6660万円

3LDK~4LDK

70.8m2~85.2m2

総戸数 94戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7178万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

愛知県豊橋市駅前大通2-9他

3890万円~7770万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

72.07m2~105.42m2

総戸数 156戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3690万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK~4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4540万円~7990万円

2LDK~3LDK

64.22m2~90.75m2

総戸数 91戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~4770万円

2LDK・3LDK

48.92m2~72m2

総戸数 91戸