Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
家を建てるタイミング|一戸建て何でも質問掲示板
[go: Go Back, main page]

一戸建て何でも質問掲示板「家を建てるタイミング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てるタイミング
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2020-07-01 20:18:16

家を建てるタイミングに悩んでいます。

共に29歳の共働き夫婦で、将来子供を産むことを希望しています。家を5年以内に建てたいと思い、貯蓄を増やしつつゆっくり建築会社を決めようと工務店やメーカーの情報を集めたり展示場などまわり始めたところです。
最近、建築条件付で理想の立地・予算の土地が見つかりました。
建築条件のメーカーは少々高いですが希望の家も建てられそうです。
でも、こんなにすぐ希望の土地がみつかると思っていなかったため、貯蓄が追いついていないのが現状です(あと最低1年は貯めたい)

今後理想の土地が出るとは限らないため、いま購入したい気持ちと、返済プランや出産のことを思うとタイミングは今ではないとも思い悩んでいます。

人によってベストなタイミングが違うと思いますが、ご意見をいただけると嬉しいです。

[スレ作成日時]2020-06-29 23:31:29

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

家を建てるタイミング

  1. 1 匿名さん

    いい土地が見つかってよかったですね。
    貯金と返済の差は定量的には金利分しか差がないので、買う買わないの判断にはそこまで影響しないかと思われます。定性的には低金利の今、返済は早い方が良いので、早く買った方が良いという見方もできます。
    一応コロナの影響で今後若干戸建価格が下がるリスクはありますが、リーマンショックのときでもそこまで下がらなかったので、買う買わないの判断はご自身のライフプランで決めてしまって良いでしょう。(不動産の価格への影響は遅効性と言われていますので、下がるとしても一年後とかです。社会景気に左右されるというよりは、その会社の景気に左右されますので、結局は運と交渉力次第です。それでも価格交渉はできるので、したほうが良いですが)

    となると、あとは出産タイミングと家購入のタイミングの後先をどうするかだけです。こればかりは人それぞれなので奥様と相談してください。私も子供2人の時に注文住宅建てましたが、あと1人作る予定なので、4LDKにしました。子供を作れる可能性は自分次第なので、子供を作れる体質なのでしたら、産む前でも家購入は判断できます。注文であれば、可変3LDKにして、将来は4LDKも可能ですので、子供の数に応じて部屋の広さを変えることもできます。(我が家は逆に4LDKですが、移動間仕切りをつけて、3LDK使いをできるようにしてます。

    上記はあくまで一視点なので、上記のようなことをご自身でもぐるぐる考えて最後決断してください。資金計画はFPにも相談するようにね。家を買うときはリスクばかり見る人がいますが、買うことの効用もとてつもなく大きいので、比較して決めるようにしてください。(リスクをあげつらえばいくらでもリスクがでてきてしまうので)
    良い選択ができることをお祈りしております。

  2. 2 匿名さん

    大地震や台風での水害など、今後の大きな災害後に家を建てるのが良いと思います。
    建築中に災害に見回れて大変な事になった家族を知っています。災害の後には建築基準も変更されると思いますよ。

  3. 3 e戸建てファンさん

    >>2
    それだと個人のライフプランが正に災害に左右されてしまうので、ハザードマップや地盤をしっかり確認して、水災や地震被害が少ないエリアを選定することが肝要です。でもご指摘はごもっともですね。

  4. 4 匿名さん

    ローンを組むうえで重要なのは手元資金がショートしないことです。
    ご自身で必要と思われる手元資金があれば早い方が良いと思います。住宅ローン減税も終了が近いですし。
    十分な手元資金がない場合は貯金しつつ、気長にHMや工務店を検討していけば良いと思います。
    頭金を出来るだけ減らし手元資金を残しておくことが大事です。

  5. 5 匿名さん

    金ないのに買うなよ・・・。無理するなよ。

  6. 6 e戸建てファンさん

    一生賃貸よりは、分譲買った方が生涯費用は安くすみますからね

  7. 7 スレ主です

    皆さんありがとうございます。
    やはり手元資金が心もとないのは今後のライフプランに大きな影響がありそうですね。
    恥ずかしながら舞い上がっていたかと思います。
    良い機会なので銀行等で資金計画の見直しやアドバイスをもらおうと思います

  8. 8 匿名さん

    あまり考えずに家を建てたものです。
    (ローン返済10万+子供に5万)×25年間の出費は出来そうだ程度でした。

    数年後の地価や金利のことを考えるのはどうでしょう。
    トランプが大統領になることやコロナが来ることなど誰も予測できなかったのですから。
    また、ローンは30年くらいですよね。そんな長期間の利率がどう動くかななんて...
    実際、同年代で若くしてマンションを買い、バブルがはじけて(その年代の人間です)
    売った友達も何人かいますが、やりくりしてそのまま家を持っている方が多いです。
    住んでいる土地の地価が上がったり下がったりで一喜一憂している人もいるようですが、
    毎日の住みやすさはお金で表せませんから。

    返済プランに無理が無いのであれば、買いをお勧めします。まずは家を建てるという
    前提で物事を考えていきませんか。
    建築条件付きということなので、追加費用について確認すれば本当にかかる費用は
    わかりそうですね。
    建屋に含まれないお金(カーテン、家具、外構等々)や引越費用、各種手続きが
    意外にかかるものですので、手持ちのお金はなるべく多く残していおいた方が良いです。
    あまれば時期を見て早期返済すれば良いだけですから。
    子供にかかる費用は教育方針と地域によって大きく違うのでなんともいえませんね。
    子供が出来て最初の数年を乗り越えられればなんとかなるものです。

    子供ができた時に家があると離婚率も低いのでは.....

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸