Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
世帯年収3000万円~5000万円の生活感|住宅ローン・保険板@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

住宅ローン・保険板「世帯年収3000万円~5000万円の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収3000万円~5000万円の生活感
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-02-25 23:32:05

世帯収入が3000万未満または5000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。

この層のスレがちょうどないので分けてみました。

税込み世帯年収3000万円~5000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。

[スレ作成日時]2022-02-22 16:03:47

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収3000万円~5000万円の生活感

  1. 10 購入経験者さん

    >>9 アジア在住さん

    海外でのビジネス、このような時期では大変ではないですか?順調であることをお祈りしております。
    資産が3億ほどおありになるとのこと。その運用はどうお考えでしょうか?
    将来老後は日本へ帰国を希望とのこと、その時のために日本の不動産などに資産を分散される予定はないのでしょうか?

  2. 11 アジア在住

    >>10 購入経験者さん

    お陰さまで、特にビジネスには影響はありません。
    ですが、いつどうなることになるかの心配は常にあります。


    老後は、運転が出来ないし、親族も東京近辺なので、東京辺りを考えています。商店街があるエリアに住みたいです。どこかオススメはありますか。

    どこに家を買うか考えたりしていますが、あれよあれよと上がってしまっていますね。
    まだ20、30年後の話ですので、今は特に動いていません。

  3. 12 購入経験者さん

    ビジネス順調とのことで何よりです。

    私の東京のマンションは日本橋の三越近くですが、購入当初はまだコレドなどの再開発
    が行われておらず、昔ながらの商店街もありましたが今は観光地化しているのとあまりに都心なのでどうかなと思っています。とはいえ住んでないので生活感はわからないので勝手なことは言えませんが・・・・。

    当時、こことどっちにしようか悩んでいたのが広尾でした。ここは昔ながらの商店街もあり、有栖川公園やインターナショナルマーケットもあり、大使館も多く治安が良いのであこがれてはいましたが、予算的に合わず日本橋になりました。

    アジア在住者さんは金融資産もおありとのことなので、広尾や白金はどうでしょうか?

    資産価値でいうと年数は経っていますが広尾ガーデンプレイスなら中古の2DKで1億5千万で70平米弱は可能そうです。敷地内にスーパーもあり広尾駅まで歩いても10分程度なのでよいお散歩コースになります。西麻布、元麻布や足を延ばせば麻布十番や恵比寿にも近く私も今考えるとちょっと頑張って広尾のマンションを購入すればよかったと思っています。当然ガーデンプレイスには手は届きませんが(笑)

    東京は広いので他の地域を知らず、自分の感性のみでお伝えしていますのでご容赦ください。少しでも参考になれば幸いです。

  4. 13 アジア在住

    広尾の辺り素敵ですよね。けれど東京もかなり値上がりしたようなので、予算オーバーになってしまう気がします。不動産はそこそこに抑えて、美味しいものを食べ歩きしたり旅行にお金をかけたいです。
     
    広尾ガーデンプレイスを検索してみましたが見当たりませんでした。ガーデンヒルズですか?


  5. 14 購入経験者さん

    大変失礼しました。広尾ガーデンヒルズです。先日のレスを書く前に恵比寿ガーデンプレイスのガーデンテラスに住んでいる知り合いと話をしていて間違ってしまいました。
    その方はこのテラスができた時に購入されて90平米あまりで2億円と仰っていました。今はどのくらいかわからないとのことで、上場企業の会長さんをされています。

  6. 15 名無し

    >>1 購入経験者さん
    相続については、お早めにご相談なさることをお勧めいたします…

  7. 16 マンション比較中さん

    もう少し軽い話題ですいません。皆様住みたい、気になっているマンションはありますか?

    私は、ブランズ上目黒諏訪山です。

  8. 17 購入経験者さん

    皆さん、セカンドハウスに興味はありますか?
    興味がある方はどちらを検討されていますか?
    国内外を問わず教えて下さい。

  9. 18 匿名さん

    昔というか30年ぐらい前ならハワイのワイキキで2000万円程度のコンドがありましたが、いまは高くて買えないですよね

  10. 19 だらだらリゾートライフさん

    >>17 購入経験者さん

    沖縄のホテルコンドか海外のホテルコンド
    清掃や管理がラク♪ 滞在時の食生活もラク♪

    他の地域は、国内リゾート会員権や海外タイムシェアを使う。

    所有とレンタル収入、会員権との組み合わせで、自己満足とコストの両立を図っています。

  11. 20 匿名さん

    今の円安を考えるとハワイなどの海外コンドは割高ですよね。やはり沖縄のホテルコンドが利回りを含め効率的かなと思いますね。

  12. 21 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 22 匿名さん

    >>17 購入経験者さん
    農業が好きなので、長野県に最初買いました。東京ドームの側に住んでいますが、海が好きなので、千葉に欲しいですが、セカンドハウスの維持費が結構掛かり(修繕費を考えると 120万/年 程度用意しています。農業してるとさらに+80万以上必要)。これなら、セカンドハウス買わないで、ホテルの方が、良いなと考えています。 投資用のセカンドハウスなら、千代田区港区、渋谷駅周辺(利回り高)、文京区(利回り低すぎ)ですが、近所なので買わざるおえないです。日本とバンクーバー(8年前)しか分かりません。

  14. 23 マルチ

    ちょうどスレタイの年収レンジなので書いてみました。
    住まいは東池袋駅の直結タワマンです。
    収入のうち税金で半分ほど消えるので、なんだかな、という感じです。
    ふるさと納税の返礼品がなんでもあるので、普段は買い物をしなくなってます。

    上には上が知り合いに結構いるので、まだまだ頑張らないと。

  15. 24 マルチ

    あ、HNはマルチ商法の義ではなく、マルチタスクで。

  16. 25 マンション比較中さん

    >>8
    同業者です。
    現金1.4億あるならば、そのうち8割程度をインデックスの代表であるS&P500か先進国かオルカンあたりに突っ込んでおけば安泰でしょう。証券会社はSBIか楽天あたりのネット証券にしましょう。1.4億持った素人の医者が対面型店舗や銀行には行くのは完全にカモネギなので、絶対にダメです。一括投資が怖ければ5年~10年程度で時間分散。NISA枠の利用も忘れずに。
    不動産投資ですが、不動産が好き、知識がある、信頼できる相談者がいる、などが該当しないのであれば、個人的にはお勧めしません。不動産投資業者のところに行くのは同じくカモネギなので、絶対にやめましょう。

    なお、うちは僻地ではありませんが同業2馬力です。年代も同じくらい、世帯年収は3000万台後半くらい。幸いリーマンショック後あたりから投資を始めたこともあり世帯金融資産は4.1億です(8割くらいがインデックス)。不動産に関してはわずかにREITを含んでいるくらいです。
    相場や円安の影響もありますが、去年は勝手に1.3億くらい増えており、給与収入を余裕で超えました。税金のことを考えても、給与収入はおまけ程度に思ってます。
    この仕事が斜陽産業なのは同感です。もう私は半分趣味くらいの気持ちになってます。というか50までにはセミリタイアしたいですね。

  17. 26 匿名さん

    パターンが同じなんだよね。
    同じ人が書いてるなってわかる。
    つまんない。

  18. 27 僻地勤務医

    >>25 マンション比較中さん

    かなり前のレスにご返信ありがとうございます。
    僕もインデックスにもう少し入れておけば良かったです。
    分割で年2000万入れており上昇相場に乗り遅れました涙
    勤務医の1割くらいしか1億ないと書いてますね。リクルートやm3やケアネット情報です。

    働き方改革も春からスタートしバイトも制限されます。
    55までにお金貯めて遺産(まだまだ親も現役開業医)と合わせ超富裕層になりたいです。

    これはなんとか達成できるかな?


  19. 28 匿名さん

    医者になってから考えたらいいと思いますよ!

  20. 29 僻地勤務医

    あのぉ。内科のサブスぺ専門医ホルダーです。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
レジデンシャル高円寺

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸