Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】クリーンリバーフィネス澄川グランデュオってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス澄川グランデュオってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 南区
  7. 澄川駅
  8. クリーンリバーフィネス澄川グランデュオってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-07-09 17:42:55

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオについての情報を希望しています。
ウエスト棟とイースト棟があるようですね!

所在地:北海道札幌市南区澄川二条1丁目22番49、22番50(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線「澄川」駅徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.05m2~71.84m2
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社:株式会社中山組
管理会社:株式会社クリーンリバー

公式URL:https://www.117cr.com/main/sumikawa_granduo/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154512
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16003350000083

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-11 12:32:26

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ  [第1期1次~第3期4次]
所在地:北海道札幌市南区澄川2条1丁目22番49(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「澄川」駅 徒歩7分
価格:3,218万円~4,258万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:53.21m2~71.84m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 86戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ豊平三条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ口コミ掲示板・評判

  1. 49 匿名さん

    どのプランもリビングには床暖房が標準設備だと思っていたのですが、違うのでしょうか?
    どの部屋にも…というのは他物件でもあまり見かけないかと思います。
    澄川駅まで徒歩5分以内の立地だと良かったのですが、
    徒歩7分となると、これからの季節はちょっと辛いかもしれないですね。

  2. 50 匿名さん

    床暖房の例としては、リビングダイニングの他に洋室一室にも付いている例、
    キッチンにも付いている例を見た事があります。どちらもあったら嬉しいな。

    間取りは4タイプなのですか。大きく分けて2通りの間取りという感じかな。
    横長のワイドスパンのタイプと、いちおうワイドスパンだけど縦長のタイプ。

    横長のワイドスパンはBタイプとBgタイプ。西向きなのが少し残念ですが。

  3. 51 名無しさん

    先ず澄川に魅力がない、中央区ではないとリセールは厳しい。

  4. 52 匿名さん

    ここだと投資物件というよりは実需向けのマンションのように感じられます。
    投資向けだと駅まで5分以内というイメージ。
    自分の勤務先へ行きやすいかどうか、結局はそこなんじゃないですかね…
    欲を言えばもう少しだけ駅まで近ければ嬉しいですがでもそうなった場合は値段ももっと上がってしまうので
    まあこんな感じでまとまってて良いのかもしれません。

  5. 53 匿名さん

    自転車置き場が屋根付きなので、自転車が雨にさらされる心配もないですし、
    トランクルームが各戸に設置してあるのはメリットです。
    ただ、駐車場が100%ではない所や機械式が屋外になってしまっているところは
    残念です

  6. 54 匿名さん

    寒さって、足元から冷えてくるのがとてもつらいです。暖房が効いていても足だけ冷たいとか。戸建てだと床下に温水の流れるパイプを配置していたりするのでは?マンションはそこまで冷えないとはいえ、外気が極寒だとやはり室内でも床が特に冷えてくる気がします。
    このマンションの場合は、厚みのある断熱材を使用しているとのことなので、それほど冷え込むこともないでしょうし、ベッドで寝るなら寝室には床暖房は無くてもいいのかもしれません。

  7. 55 評判気になるさん

    あまりマンションの暖かさに期待しない方がいいですよ。断熱材なんて各デベのマンションでせいぜい厚み1センチくらいの違いしかないので体感的にはほぼ変わらないかと。
    最近の戸建ての方が玄関から廊下まで暖房が入るので暖かいです。窓の性能もいいですしね。
    マンションの寝室は大体北向きが多く、暖房入れてないと寒いですよ。うちのマンションで暖房入れないと寝室は12度くらいまで下がります。

  8. 56 匿名さん

    >>マンションの暖かさに期待しない方がいい
    そうなんですか。

    マンションだと、上も下も角部屋じゃないと横も囲まれているから、温かいって聞いたことがあります。

    戸建てだと窓も多いから?寒くなってしまうとか・・・

    >>マンションの寝室は大体北向きが多く、暖房入れてないと寒い
    これは寒そうですよね、わかります。湯たんぽ入れてみます。

  9. 57 eマンションさん

    >>56 匿名さん
    最近の戸建てはマンションより窓が少ないし小さいですよ。
    家中どこでも温度が一定でほんとマンションよりはるかに暖かいですから。昔の戸建てよりはマンションの方が暖かいですけどね。
    最近の戸建ての断熱性能はびっくりしますよ。

  10. 58 匿名さん

    「最近の戸建て」は分母を大きくし過ぎでしょう。戸建てといってもいろいろ。

  11. 59 匿名さん

    「澄川」駅より徒歩7分。
    駅から10分以内ならすごくいいですね!

    今日はちょっと寒いから、通勤するにも駅から距離ができるだけ短い方がよくて・・・

    ウエストとイーストがあるようですが、どちらの人気が高いんでしょうね?

  12. 60 匿名さん

    札幌のマンション市場の現況からして、「駅から10分以内ならすごくいい」というのは言い過ぎでしょう。「10分以内ならまあまあ」もしくは「5分以内ならすごくいい」が妥当な表現かと思います。

  13. 61 マンション検討中さん

    >>59 は掲示板保守員のスレ上げ書き込みですから
    反応しなくて大丈夫ですよ。
    全てのスレで書き込んでますから。

  14. 62 匿名さん

    >>「10分以内ならまあまあ」もしくは「5分以内ならすごくいい」
    たしかに

  15. 63 匿名さん

    どの駅かにもよるでしょうね。
    新さっぽろや琴似のような人気の高い駅に徒歩7~8分と、〇〇〇のような不人気駅に4分くらいだったら……まあ買う人の好き嫌いもありますか。澄川はどうでしょうかね。

  16. 64 匿名さん

    地縁のある人とか、職場の場所にもよるだろうなとは思います。あえて他所から引っ越ししてくるというよりは。そうでもないのかな?
    ロケーションのページに書いてある文章を読むと、都心に近い便利な場所に住みたい云々と、わかりやすい説明がされていて、あえてこの場所を選ぶ人もいそうな気がしました。
    利便性もそこそこ良さそうですし、セイコーマートが近いのはいいなと思います。

  17. 65 匿名さん

    コンセプトを見る限りでは、繁華街が近いことに優位性を持たせているようなので基本的には利便性重視の単身者かDINKSがメインターゲットなのかもしれませんね。
    駅まで5分以上かかるので、その点をどう評価するのか…というのはあるけれど。
    とりあえずコンビニも近くにあるので、普段自炊しない人にとっては一応、及第点だろうなとは思う。
    自炊派の人はどこで生鮮食品買うのだろう。

  18. 66 購入経験者さん

    手軽さなら澄川駅前のマックスバリュ、品揃えならビッグハウスエクストラでしょうね。自転車があれば5分で行けます。

  19. 67 匿名さん

    単身者かDINKSがメインターゲットであれば、もう少し駅に近い立地かも。
    澄川駅まで徒歩7分ですからね。
    これからの季節はいいですが、真冬はちょっと辛いかも。
    と考えるとターゲット層が不明かな。

  20. 68 匿名さん

    公式サイトを見る限りでは、特にコンセプトは書かれていなかったですね。
    来場予約のピクトグラムは親子連れが描かれていて、
    一応、ファミリー向けではあるのか?
    間取りは3LDKもありますから、ファミリー向けなのは大前提なのかもしれないです。

  21. クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ  [第1期1次~第3期4次]
所在地:北海道札幌市南区澄川2条1丁目22番49(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「澄川」駅 徒歩7分
価格:3,218万円~4,258万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:53.21m2~71.84m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 86戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

未定

1LDK~3LDK

38.63m2~81.22m2

総戸数 65戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

未定

2LDK~4LDK

56.62m2~108.51m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~3LDK

41.39m²~83.00m²

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ札幌北九条

北海道札幌市東区北九条東2丁目

未定

2LDK、3LDK

60.09m²~80.51m²

総戸数 83戸

ブランシエラ札幌発寒

北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

未定

2LDK~4LDK

56.01m2~86.66m2

総戸数 91戸

レ・ジェイド札幌手稲

北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

未定

未定

57.54m²~92.00m²

総戸数 56戸