- 掲示板
昔 グーグルの開発部らしき所に電話が繋がった事がありました。
その対応は酷いもので知的なシンク・タンク集団とは程遠く暴言の嵐でした。
お互い初めてなのに何でこんなそしりを受けなければならないのか悲しくなりました。
そして今はマップの口コミが出来なくされ大手とは思えぬ心の狭さを見せています。
[スレ作成日時]2023-11-23 07:55:46
昔 グーグルの開発部らしき所に電話が繋がった事がありました。
その対応は酷いもので知的なシンク・タンク集団とは程遠く暴言の嵐でした。
お互い初めてなのに何でこんなそしりを受けなければならないのか悲しくなりました。
そして今はマップの口コミが出来なくされ大手とは思えぬ心の狭さを見せています。
[スレ作成日時]2023-11-23 07:55:46
周波数を検知する無料のアプリでネズミ捕り器から本当に超音波が出ているか調べたがそのアプリ自体常に様々な周波数を表示させているので区別がつかず家の中でそんなに超音波が出ている訳ないと思い海辺で調べたらやはり同じ様に未知の超音波が10種類以上出ていた。
米国のバカみたいにカネあるウルトラ企業ならさっさとTikTokみたいな中華の胡散臭い企業のツールを
軽く超えるか同等のアプリ作ればいーじゃんって思うけど。
何で作らないの?
米国人に恩恵あるし中華より安心だし。
すぐユーザー増えると思うけど。
グーグルで何か不具合があって調べても全て周りの人々の感想で既に知っているものばかりで余り役には立たない
なのに大部分の人々が使っていて分からない事や疑問が生じた場合どうしているのか不思議
イギリスの競争・市場庁は、7月22日、巨大It企業を規制
する新しい法律『デジタル市場・競争・消費者法』に基づき、
グーグルとアップルの2社を規制対象に指定する方針を発表した。
10月下旬に最終的な結論を出す見通しで、実際に指定すれば
同庁は2社に対して、他企業や消費者との取引条件の是正を
もめられるようになる。
もっと規制しろよ。このクソ企業を。
スマホもブラウザも独占。
そりゃ儲かるわな。
ブラウザなんて日本のメーカーで作れないのか?
こんなもの。
世界一位のスパコン作れてPC、スマホのブラウザ作れないって意味が
わかんねーわ。
使えないゴミ検索AI。
ただあっちこちの情報をまとめただけ。
だから統一感がない。矛盾してる。
「***は正しいですか?」と検索すると
堂々と正しいと言う。
そのくせ、違う事も正しいと付け加えてる。
ひとりの人の意見ではなくみんなまとめてるだけだから意味がない。
AIとして総合的に判断できていない。
その程度のショボいプログラム。
Googleマップ、アイコンだらけ。
余計な画像、文字、ウインドウだらけ。ジャマ、見えない。誤操作する。
地図を見せたいのか見せたくないのかワケがわからない仕様。
まるでエロサイトのエロ広告。
どっかの赤や黄色のケバケバしいハデな広告だらけの球場みてーだわ。
IT業界はこの程度の知能。
バカが多い企業。