物件概要
所在地
東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
交通
(1)JR総武線「小岩」駅徒歩3分 (2)JR総武線快速「市川」駅バス約10分、「小岩駅北口」バス停徒歩2分 (3)都営新宿線「船堀」駅バス約25分、「小岩駅入口」バス停徒歩7分 (4)JR常磐線「金町」駅バス約36分、「小岩駅北口」バス停徒歩2分
間取り
1LDK・3LDK
専有面積
44.18m2 〜75.2m2 、 ※一部住戸の専有面積にはトランクルーム面積0.72m2 を含みます
価格
6298万円〜1億3990万円
管理費(月額)
9320円〜1万5870円/月、全体管理費:1万780円〜1万8340円/月
修繕積立金(月額)
2650円〜4510円/月、全体修繕積立金:3120円〜5310円/月
種別
新築マンション
総戸数
731戸
販売戸数
37戸
完成時期
2027年1月下旬予定
入居時期
2027年3月下旬予定※第2期2次以降販売の住戸は2027年4月下旬引渡予定
そのほかの情報
構造、建物階数:RC30階地下1階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有
会社情報
売主・販売代理
三井不動産レジデンシャル 日鉄興和不動産
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ小岩 ザ タワー口コミ掲示板・評判
6071
口コミ知りたいさん
2025/07/05 13:53:41
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6073
評判気になるさん
2025/07/05 17:11:25
>>6068 マンション検討中さん
それが将来的には「最近再開発で綺麗になったとこですよね」に変わるに一票。加えて、そこに住んでる当人に対して「治安わるくない?」とポジショントークするようなママ友とは縁切ったほうが良い笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6074
名無しさん
2025/07/05 19:08:18
>>6073 評判気になるさん
面と向かって言われなくても、きっと心の中で思ってるよねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6075
匿名さん
2025/07/05 19:11:19
>>6068 マンション検討中さん
えちょまて、中央って。。。江戸川区 のなかでも不便オブザ不便なエリア。。。
区役所しかないし、治安もそんな良くないやん。。。
小岩駅前を語らないでいただきたいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6078
マンション検討中さん
2025/07/05 20:59:37
ヨーカドー解体になった時に現れる感じ、早く見たいなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6080
マンション検討中さん
2025/07/05 22:11:38
パークとプラウドどちらが防災や災害に強いとかあるのでしょうか?両方タワマン なのでさほどかわりないのでしょうか?浸水するエリアなので少しでもよいほうがいいとおもいました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6081
匿名さん
2025/07/05 22:26:19
今回抽選参加される人に聞きたいのですが、プラウドもまだ検討していますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6082
匿名さん
2025/07/05 22:28:12
どうせみんなヤドカリなんでしょ
会社員は収入上がったり、自営業の人は事業の寿命が延びるのがわかったらすぐ都心引っ越すための繋ぎで買ったんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6083
マンション検討中さん
2025/07/05 22:30:14
>>6075 匿名さん
中央は江戸川の中でも古くから住んでる人が多いエリアですね、昔は落ち着いていて親水公園や文化センターもある良い住宅地とされたエリアですね。
一応この地に古くからいるのは事実なので、どこの馬の骨かも知らない貴殿に、私のような「地元民」が小岩を語るなと言われても。ねぇ…
あくまで私の話は、地元民からは「小岩の駅前に住むなんて…」と割と思われがちという話なので、6073さんが仰るような評価に今後変わる可能性はありますね。私も良くなると思ってこちらに移るので
あと、自分の周りがそうだったので、地域コミュニティの中では住んでるところは良くも悪くもネタにはされやすいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6085
マンション検討中さん
2025/07/05 22:44:45
仕方なくここ買って住むだけなのに、地元民のコンプレックス丸出しの訳のわからんカーストに巻き込まないでほしい
地元民とか知らんて
結論本当にどうでもいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6086
検討板ユーザーさん
2025/07/06 06:45:46
>>6083 マンション検討中さん
とても参考になります。
私も江戸川区 民の方と話す機会があり、彼らにとって江戸川区 の最上位は「新小岩」笑で、「小岩」は危なくて住む場所ではないと言っていたので、ご意見と合致します。
それでも小岩駅前の南北で数千世帯が移住してくるわけで、新たな風が入ることで良い文化が形成されることを期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6087
マンション検討中さん
2025/07/06 07:00:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6088
検討板ユーザーさん
2025/07/06 08:59:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6089
名無しさん
2025/07/06 09:35:29
>>6087 マンション検討中さん
行間読めないなら絡んでこなくていいよ。
おやすみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6090
マンション検討中さん
2025/07/06 10:08:40
>>6087 マンション検討中さん
仰る通り新小岩駅は葛飾区 ですが、江戸川区 民は新小岩駅圏の住宅地の方が他駅圏より良いと思いがちですね。
古いそれなりのレベルの住民ほど、小岩は五番街の印象が強くて嫌がられる傾向にあり、新小岩駅圏にも、葛西や西葛西・都営線沿線のような「新興住宅地」にも住めないようなあそこにしかいられない人達が住むところ、とされる傾向にはありました。
時代は変わって、新小岩より小岩がより開発されますが、その再開発でも五番街が消えないので、当面は懸念材料として残りますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6091
マンション検討中さん
2025/07/06 10:18:28
あと小岩駅の強烈な欠点の一つとして、小岩駅近辺は大きい良い公園が全く無いです。
小さなお子様がいらっしゃる方は都営バスを駆使しないと公園に行けません。都営バスを使うにしても親水公園や行船公園、葛西臨海公園に行くのは遠くてなかなかしんどいですよ
ちなみに河川敷は公園には含みません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6093
マンション検討中さん
2025/07/06 10:55:16
タワマン 住民になる我々が子供のために公園が遠いと…なんて考えるわけねえだろ
子供のためにはSAPIXだよ
SAPIXに早く出荷するほど、子の代で港区 民になれる確率が上がるんだからよぉ
怠惰でバカな地元民は公園でガキ放牧して高卒量産しとけまぬけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6094
eマンションさん
2025/07/06 10:57:32
>>6091 マンション検討中さん
大きい公園欲しいですよね~、行くとしたらバスで篠崎公園が近いのかな?お気持ちばかりではありますが、本物件は屋上広場があるのが救いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6095
マンション検討中さん
2025/07/06 11:01:19
ウチの子を公園なんかに出して、地元の原人共のガキと関わることになったらって考えると寒気するわ
地元民はパークシティの半径5km以内に近寄るなよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6096
マンション検討中さん
2025/07/06 11:33:59
パークシティの屋上は公園には含まれないですね。出来た後一瞬盛り上がって、周辺住民には見向きもされなくなる気がします。江戸川区 は他に魅力的な公園が沢山あるので
幼稚園や小学校に通ってると行船公園にママ達で集まるとか、親水公園で何かのイベントで行かないといけないはよくあるので、小岩駅から行くのはきついです。
ちなみに葛西臨海公園以外は駐車場少ないので車で行くのに適してません。
新中川から西側のママ達は自転車を駆使しますが、小岩から自転車で行くのは距離も遠い上に川を渡らないといけないので現実的ではなく、都営バスが最適解です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
パークシティ小岩 ザ タワー [第2期3次]
所在地: 東京都江戸川区 西小岩1丁目2170(地番)
交通: 総武線 小岩駅 徒歩3分 価格: 6,438万円~2億1,980万円 間取: 1LDK・2LDK・3LDK 専有面積: 44.42m2~94.81m2
販売戸数/総戸数:
71戸 / 731戸
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール: ''
モデルルーム: 物件エントリー者様よりモデルルームご案内中 第2期1次モデルルーム公開中! 【エントリー受付中】 ※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件