Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】オープンレジデンシア室見ってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア室見ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 室見駅
  8. オープンレジデンシア室見ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-31 16:28:44

オープンレジデンシア室見についての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市西区愛宕二丁目4151-3、4151-81、4151-82(地番)
交通:福岡市営地下鉄空港線「室見」駅 徒歩5分
間取:1LDK~2LDK
面積:33.64平米~56.37平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:金子建設株式会社
管理会社:未定

公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/fukuoka/muromi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155143
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16019030000024

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オープンレジデンシア室見

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-07-04 11:01:27

オープンレジデンシア室見
所在地:福岡県福岡市西区愛宕二丁目4151-3、4151-81、4151-82(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「室見」駅 徒歩5分
価格:4,499万円~4,868万円
間取:2LDK
専有面積:56.51m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 52戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア室見口コミ掲示板・評判

  1. 13 評判気になるさん

    >>12 匿名さん
    戸建ても10年おきに外壁と屋根などの補修が入って年々高くなってますかね???

  2. 14 マンション検討中さん

    【ご参考】
    以前住んでいた分譲マンションでは建物の修繕費用とは別会計で駐車場会計を管理しており機械式駐車場の料金を別口座で管理して駐車場修繕費用もその口座から支出していました。修繕計画も別々で計画書があり、総会でもそれぞれ会計報告がなされていました。

  3. 15 口コミ知りたいさん

    >>14 マンション検討中さん
    駐車場を別会計で管理してるマンションは珍しいですね。
    機械式駐車場があるところは、駐車場料だけでは賄えないでしょうね。故障した時の部品交換等高いですから。

  4. 16 名無しさん

    >>15 口コミ知りたいさん
    受益者負担の観点から別会計に変更になり、駐車場修繕計画も変更して駐車場料金も値上げになったようです。(総会決議事項)

  5. 17 匿名さん

    駐車場の修繕費用についての話題が続いていますが、もとはこちらのマンションの駐車場が少ないという話からですよね。
    こちらの駐車場は4台のみですが、やはり機械式駐車場なので取り換え費用は高額になってしまうのでしょうか、、、

  6. 18 匿名さん

    AIで調べました。

    機械式駐車場を取り替える費用は、駐車場の規模やリニューアル方法、導入している装置などによって異なりますが、1台あたり約50~150万円かかります。たとえば、50台分の駐車場であれば、リニューアルには約5,000万円の費用が必要になります。?

    でもここ、「駐車場4台」だから。。。
    50万円なら200万円、高額150万円なら600万円ということみたいです。

  7. 19 匿名さん

    今は何でもAIで調べられてしまうんですね。
    機械式駐車場は取り換え費用が高額になってしまうので
    途中で撤去するマンションもあると聞きます。
    こちらは4台のみであれば何とか回していけるでしょうか。

  8. 20 通りがかりさん

    先日マンションの総会がありましたが、機会式駐車場の交換費用は150から200と管理会社が言ってました。最近高騰してるそうです。
    うちのマンションは機械式が12台あるので、交換時期になるまで使用し、時期が来たら潰したほうがいいと言ってました。
    築10年ですが、機械式は故障することがあり、修理代がバカ高いです。総会資料みても機械式の出費で驚きです。

  9. 21 匿名さん

    「交換時期になるまで使用し、時期が来たら潰したほうがいいと言ってました。」
    管理会社がそんな事を言うのですか? 同系列のデベなら、なぜ機械式駐車場を設置したのでしょうか?駐車場が戸数に対し不足でも、その方が良かったことになりますね。

  10. 22 eマンションさん

    管理会社はいろいろな提案してくれますよ。勿論決めるのは住民ですが。
    うちのマンションは駐車場が全戸数分ありません。あまり敷地も広くないので機械式を設置するしかなかったんでしょうね。機械式と平置きがあります。
    駅3分なので、そのうち徐々に車を手放す人が増えてくるとは思います。
    私も機械式は将来潰したほうがいいと考えてたので、管理会社の方が総会で提案してくれて良かったです。

  11. 23 匿名さん

    >機械式駐車場は取り換え費用が高額になってしまうので
    >途中で撤去するマンションもあると聞きます。

    取り換えやメンテナンスにはかなり費用がかかるとは聞いたことがありますが
    撤去することもあるというのは、初めて聞きました。
    歳を重ねたら車を手放すとは思いますが、まだまだ先のこと。
    10年くらいで撤去とかは避けたいですね。

  12. 24 マンコミュファンさん

    >>23 匿名さん
    さすがに10年で撤去するマンションはないでしょう。
    交換時期くらいでその話が出てくるところが多いです。

  13. 25 匿名さん

    そもそも機械式駐車場の耐久年数は何年くらいですか?
    30~40年くらい?
    将来的にマンションの住人層も高齢化となり車を手放す方が多くなれば撤去の選択肢もあり得るかもしれませんね。

  14. 26 マンション住民さん

    >>25 匿名さん
    屋内か屋外によって耐久年数は変わってきますが、2回目の大規模修繕で交換することが多いのではないでしょうか。

  15. 27 匿名さん

    >>2回目の大規模修繕で交換することが多い
    ありがとうございます。

    免許返納する親世代もいるので、不要なら、撤去してもらってもいいかなと私も思います。
    バス停にも近いので、上手に交通機関を利用していけたらいいように思います。あと、車を利用するよりもタクシー利用した方が安上がりだったりしますよね。イオンに行くにしてもタクシー貸し切って1日贅沢にいくみたいなこともいいかなとか。

  16. 28 販売関係者さん

    >>27 匿名さん
    まだ完成もしていないのに数十年後の心配してどうする。


  17. 29 匿名さん

    終の棲家として考えるならば、数十年先のことも踏まえておいた方がいいんじゃないかな、と思います。
    少なくとも天神まで近いという立地ならば、
    急激にこの辺りが過疎化するというのはないでしょう。
    駅までも近いですから、
    車に乗れなくなった場合も公共交通にアクセスしやすいというのも将来的には今よりも心強く感じられるのでは?

  18. 30 ご近所さん

    >>29 匿名さん
    この辺スーパー無いし近所に病院もないので終の棲家としては非常に不便ですよ。
    車に乗れなくなったら詰みます。

  19. 31 匿名さん

    狭小住宅を専門にするオープンハウスですよ。
    ペンシルハウスではありませんが、
    終の住処にするのは疑問が残ります。

  20. 32 通りがかりさん

    >>28 販売関係者さん
    長期レンジのLife Planは20代に創り上げたい。
    Life Eventや高額出費の度に検証して実行する。
    3年周期でローリングで更新して生きています。
    先を見越し計画的/戦略的Lifeは充実し楽しい。

  21. オープンレジデンシア室見

  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

オープンレジデンシア室見
所在地:福岡県福岡市西区愛宕二丁目4151-3、4151-81、4151-82(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「室見」駅 徒歩5分
価格:4,499万円~4,868万円
間取:2LDK
専有面積:56.51m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 52戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

未定

3LDK~4LDK

71.61m2~122m2

総戸数 43戸

プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

3680万円~6180万円

2LDK・3LDK

48.13m2~73.2m2

総戸数 143戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸