Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】オープンレジデンシア室見ってどうですか?|マンション口コミ・評判(Page1)
[go: Go Back, main page]

福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア室見ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 室見駅
  8. オープンレジデンシア室見ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-31 16:28:44

オープンレジデンシア室見についての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市西区愛宕二丁目4151-3、4151-81、4151-82(地番)
交通:福岡市営地下鉄空港線「室見」駅 徒歩5分
間取:1LDK~2LDK
面積:33.64平米~56.37平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:金子建設株式会社
管理会社:未定

公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/fukuoka/muromi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155143
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16019030000024

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オープンレジデンシア室見

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-07-04 11:01:27

オープンレジデンシア室見
所在地:福岡県福岡市西区愛宕二丁目4151-3、4151-81、4151-82(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「室見」駅 徒歩5分
価格:4,499万円~4,868万円
間取:2LDK
専有面積:56.51m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 52戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア室見口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    1フロア4邸で全邸角住戸というのがよくわかりません。
    駐車場が機械式4台のみというのがずいぶん割り切っていますね。

  2. 2 匿名さん

    情報が不足しているような印象の公式サイトでした。
    1さんの疑問が解けるような確実な情報も見るからず。

    想像すると1フロア4邸で全邸角住戸で考えられるのは、
    四方向に部屋が配置されているということかなと思います。
    正面に2邸反対側に2邸という感じで。

    このマンションの場合だと北東向きと南西向きになるのかな?
    向きによってお値段的に差がありそうな気もします。

  3. 3 匿名さん

    部屋の一部タイプしか公表していないので、どういうフロア配置かが読めません。
    エレベーターの位置がわかりません。

  4. 4 匿名さん

    間取りのページを見ると4タイプのプランがあって、そのうち3タイプはどうやら1LDKではないかと思われます。カミングスーンの文字からはみ出ている文字を見ると、そんな感じがします。となると、建物がどういう形になるのやら。上から見た感じだとエル字型というか、一部引っ込んだ感じの変形になるのかな?片側2LDKと1LDK、もう片側も同じじゃないと長方形の建物にならなそう。

  5. 5 マンション掲示板さん

    >>1 匿名さん

    オープンハウスなので不動産投資用のマンションでしょう。
    ファミリーを前提としないので駐車場も不要です。

  6. 6 匿名さん

    全52戸に対し機械式駐車場4台のみ。月額駐車料10,000円~10,500円。これの維持修繕費も全世帯で負担するのですよね。

  7. 7 匿名さん

    >全52戸に対し機械式駐車場4台のみ。月額駐車料10,000円~10,500円。これの維持修繕費も全世帯で負担するのですよね。

    車離れの時代を見越しての駐車場の台数なのでしょう。
    にしても、総戸数の1割にもみたいなのは少なすぎな気もしますね。
    修繕費、全世帯で負担・・それってないのかなと思うのですが。。。
    月額代で補ってほしいですよね。

  8. 8 マンコミュファンさん

    >>7 匿名さん

    附置義務があるからじゃないですか?

  9. 9 匿名さん

    駐車場の維持修繕費も全世帯で負担

    これって、車を持っていない人からすると、かなり不公平に感じてしまうんですが……
    ただ
    >>オープンハウスなので不動産投資用のマンション
    だとすると、駐車場を借りる人は少ないってことなんでしょうか

    駐車場も不要だと主張する人もいます。

  10. 10 匿名さん

    1LDKと2LDKだから単身~ディンクスが多いとして、賃貸にするにしても駐車場はもう少しあったほうが需要を満たすのではないだろうかと思います。
    駐輪場は全戸分各1台。ミニバイク10台分。それらはまあそんな感じでいいとして。自転車があれば行きたい場所へだいたい行けてしまいそうな気もします。
    間取りをカスタマイズできるオーダーシステムというのがあるけれど投資として考えた場合は特に変更などしない方がいいですよね?

  11. 11 匿名さん

    駐車場を利用しない住人もメンテナンスや取り換えの費用を負担するのは仕方がないと思います。
    それを言うならエレベーターも1階住人は免除ということになりますよね、、、
    ただ機械式駐車場の維持管理コストは高額と聞きますし、空きが出たままなら撤去・廃止してしまうのも手だと思います。

  12. 12 匿名さん

    マンションに住んでいたら駐車場の修繕費用を負担するというのは
    仕方のないことだと思います。駐車場などの設備はあくまで共用部分になりますから、
    マンションの修繕費から修繕費用が出されます。
    それを言ったら、エレベーターも1階の住民はほとんど利用しませんが、エレベーターの保守費用や管理費用は
    支払っていることになってしまいます。修繕費用を支払いたくないなら、戸建てのほうがいいと思いますよ

  13. 13 評判気になるさん

    >>12 匿名さん
    戸建ても10年おきに外壁と屋根などの補修が入って年々高くなってますかね???

  14. 14 マンション検討中さん

    【ご参考】
    以前住んでいた分譲マンションでは建物の修繕費用とは別会計で駐車場会計を管理しており機械式駐車場の料金を別口座で管理して駐車場修繕費用もその口座から支出していました。修繕計画も別々で計画書があり、総会でもそれぞれ会計報告がなされていました。

  15. 15 口コミ知りたいさん

    >>14 マンション検討中さん
    駐車場を別会計で管理してるマンションは珍しいですね。
    機械式駐車場があるところは、駐車場料だけでは賄えないでしょうね。故障した時の部品交換等高いですから。

  16. 16 名無しさん

    >>15 口コミ知りたいさん
    受益者負担の観点から別会計に変更になり、駐車場修繕計画も変更して駐車場料金も値上げになったようです。(総会決議事項)

  17. 17 匿名さん

    駐車場の修繕費用についての話題が続いていますが、もとはこちらのマンションの駐車場が少ないという話からですよね。
    こちらの駐車場は4台のみですが、やはり機械式駐車場なので取り換え費用は高額になってしまうのでしょうか、、、

  18. 18 匿名さん

    AIで調べました。

    機械式駐車場を取り替える費用は、駐車場の規模やリニューアル方法、導入している装置などによって異なりますが、1台あたり約50~150万円かかります。たとえば、50台分の駐車場であれば、リニューアルには約5,000万円の費用が必要になります。?

    でもここ、「駐車場4台」だから。。。
    50万円なら200万円、高額150万円なら600万円ということみたいです。

  19. 19 匿名さん

    今は何でもAIで調べられてしまうんですね。
    機械式駐車場は取り換え費用が高額になってしまうので
    途中で撤去するマンションもあると聞きます。
    こちらは4台のみであれば何とか回していけるでしょうか。

  20. 20 通りがかりさん

    先日マンションの総会がありましたが、機会式駐車場の交換費用は150から200と管理会社が言ってました。最近高騰してるそうです。
    うちのマンションは機械式が12台あるので、交換時期になるまで使用し、時期が来たら潰したほうがいいと言ってました。
    築10年ですが、機械式は故障することがあり、修理代がバカ高いです。総会資料みても機械式の出費で驚きです。

  21. オープンレジデンシア室見

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

オープンレジデンシア室見
所在地:福岡県福岡市西区愛宕二丁目4151-3、4151-81、4151-82(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「室見」駅 徒歩5分
価格:4,499万円~4,868万円
間取:2LDK
専有面積:56.51m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 52戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

未定

3LDK~4LDK

71.61m2~122m2

総戸数 43戸

プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

3680万円~6180万円

2LDK・3LDK

48.13m2~73.2m2

総戸数 143戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸