マンション検討中さん
[更新日時] 2025-07-30 20:28:51
ザ・パークハウス 横浜川和町フロントについて語りましょう。
所在地: 神奈川県 横浜市 都筑区 川和町3031・3032・3033(地番)
交通: 横浜市 営地下鉄グリーンライン「川和町」駅 徒歩2分 ※出口2
総戸数: 146戸(募集対象外住戸4戸含む)
駐車場: (総戸数に対して)82台
(機械式57台、平置22台、身障者用1台、来客用身障者用1台、
カーシェアリング用平置1台)※募集対象外住戸分4台を含む
販売価格: 未定
間取り: 2LDK~4LDK
専有面積: 63.99m2~91.31m2
販売予定: 2025年1月下旬販売開始予定
完成予定: 2025年12月下旬(予定)
引渡年月: 2026年3月下旬(予定)
敷地面積: 4,611.14m2(売買対象面積)
構造/規模: 鉄筋コンクリート造地上10階建
用途地域: 近隣商業地域・川和町駅周辺地区地区計画区域
高度地区: 第6種高度地区
防火地域: 準防火地域
建ぺい率/容積率: 建ぺい率:100% 、容積率:300%
管理形態: 管理組合成立後、三菱地所 コミュニティ株式会社に管理委託
管理方式: 通勤管理
売主: 三菱地所 レジデンス株式会社、相鉄不動産 株式会社 国土交通大臣(3)第7949号 神奈川県 横浜市 西区 北幸二丁目9番14号(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、大和ハウス工業株式会社マンション事業本部 国土交通大臣免許(16)第245号 東京都 千代田区 飯田橋3丁目13番1号 (公社)東京都 宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
販売会社(取引態様): <売主・販売提携(代理)>三菱地所 レジデンス株式会社 国土交通大臣(16)第408号 東京都 千代田区 大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ (一社)不動産協会 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
施工会社: 株式会社フジタ 横浜支店
建築確認番号: 第ERI-23037821号(令和6年1月16日) 第ERI-24013386号(令和6年5月31日)
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-yokohamakawawacho-front/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 横浜川和町フロント
[スレ作成日時] 2024-07-31 22:07:38
ザ・パークハウス 横浜川和町フロント
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
所在地: 神奈川県横浜市都筑区 川和町3031番地(地番)
交通: 横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅 徒歩2分 (※出口2) 価格: 6,348万円~8,498万円 間取: 2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 専有面積: 70.21m2~91.31m2
販売戸数/総戸数:
17戸 / 146戸
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール: ''
モデルルーム: モデルルーム公開中(予約制) 【エントリー受付中】 ※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
神奈川県横浜市都筑区川和町3031番地(地番)
交通
横浜市営地下鉄 グリーンライン「川和町」駅徒歩2分 ※出口2
間取り
3LDK・4LDK
専有面積
70.21m2 〜91.31m2
価格
6198万円〜8928万円
管理費(月額)
1万4960円〜1万9450円/月
修繕積立金(月額)
1万890円〜1万4160円/月
種別
新築マンション
総戸数
146戸
販売戸数
11戸
完成時期
2026年2月上旬予定
入居時期
2026年3月下旬予定
そのほかの情報
構造、建物階数:RC10階建 敷地の権利形態:所有権の共有
会社情報
売主・販売代理
三菱地所レジデンス 相鉄不動産
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 横浜川和町フロント口コミ掲示板・評判
181
名無しさん
2025/03/03 19:40:26
モデルルーム行ってきました
眺望が抜けるのは146戸中15戸くらいですね…
値段控えめにするにはテラス向きバルコニーにしなければいけないので悩みます
洗濯物外干し派なのですが風通しが気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
182
匿名さん
2025/03/03 19:45:55
>169
相互利用だから変更するときは双方で同期をとって議決できればじゃない。ちなみにマンションの共用施設の変更って単独でも特別決議になって変更のハードルは高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
183
マンション検討中さん
2025/03/03 21:52:52
>>181 名無しさん
現地を散歩しましたが、テラスとは30mほど離れてますし、部屋にもよりますが採光や風通しはそこまで気にならないかなと思いました。眺望は..南棟はほぼ抜けてきませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
184
評判気になるさん
2025/03/03 22:11:38
>>181 名無しさん
西向き上層が条件良いですが専有面積も相まってグロス重ためですよね
マンマニ さんも仰ってましたけど、東南西それぞれメリデメあるので悩みます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
185
ちょい気になるさん
2025/03/04 10:51:39
>>180 評判気になるさん
テラスはご検討されなかったのですか?
個人的にはガーデン持ち上げられすぎな気がします…
ベランダの柵が安っぽいし、南向き永久眺望なのはいいですが、公園からベランダ丸見えです。みんなけっこう見上げてたりしません?
駅から地道に遠いし、皆さんテラスが一番コスパ良かったような気がしませんか?テラスは恐らく西向きなら永久眺望です。何となくですが、東向きは午前しか日差しが入らなそうで日当たり悪そう。その分お値段は抑えめかもですが。
まぁフロントも含めて全て値段で解決なのでしょうかね、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
186
匿名さん
2025/03/04 13:26:12
>>184 評判気になるさん
西向き住んでますが、眺望は最高ですが、夏は西日で部屋がめちゃくちゃ暑くなります。西向き購入なさる方はオプションで窓に遮熱フィルムをつけることを強くお勧めします。
逆に冬は暖かくて良いですよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
187
マンション検討中さん
2025/03/04 13:37:21
ガーデンの良さはとにかくコスパでしょ
手すりだってバルコニー側に道路があるわけじゃないから安っぽくても住む分にはいいのでは
自分だったらガーデンは公園近くの部屋はすごく嫌。西側の方がいいと思う。
テラスも安かったけどいろいろ中途半端感は否めない
柱食い込んでるし東側の眺望ってただの山だし…
そういう自分はテラス民です。東側ですので暗さを感じて生活してます、、、
フロントに買い替えたい、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
188
マンション検討中さん
2025/03/04 13:38:19
>>185 ちょい気になるさん
テラス民なんだね
ガーデン駅遠はさすがに無理がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
189
マンション検討中さん
2025/03/04 15:33:07
マンションマニア さんやほかの評論家の記事動画を見ました
ガーデンは立地(一番駅遠、工場直近で音、臭い、見た目の影響)とコストカット(隙間大きい鉄格子手すり、駐車場の衝立なく後ろ丸見え、非ウォールドア垂れ壁あり開口部狭いリビング横洋室、ドアキャッチャーリビングのみ、ブルモーションキッチンのみ)、専有面積調整(70平米を切る部屋もある)で安かったようですね
西日は辛いですし、南向き公園側が永久眺望で採光と眺望が三物件内で一番良い印象です
テラスはV字型の建物作りが個人的に嫌なのと柱の食い込みが残念に感じました
ガーデン3LDK中古が6000万で販売されてますが、新築のフロントで一番安い3LDK東向き(上麻生線沿いなので騒音はありそうですが)を6000万で買った方がZEHでローン優遇もあるので良いかと思いました
ZEH住宅だと床暖房だけで長時間暖かいので光熱費もかからないですし、フロントは管理費も駐車場が平置きが多いため抑えられている
先行物件からフロントに買い換えている人もいるようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
190
匿名さん
2025/03/05 00:36:07
>>189 マンション検討中さん
ガーデン中古に惹かれる人は、フロント東向き低層階はベランダに出る気にもなれず窓も開ける気になれず。
眺望道路近くが全く気にならないなら新築でその他条件がいいフロント一択でガーデン中古なんてありえない。
それだけの話
テラスのV字型はカッコ悪いと思ったけど住んでれば気にならないんだろうな
そんな私はフロント西側希望です
テラスこないだ駐車場入り口が車混んでたけどフロントの造りは大丈夫かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
191
匿名希望さん
2025/03/05 15:14:23
川和町テラスのデザインって斬新でかっこいいと思っていたのですが、意外にも不評なのですね?!
ちなみに隈研吾氏監修みたいですよ!ガーデンやフロントも同じくそうなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
192
近隣住民さん
2025/03/05 15:21:47
たまたま見たのですが、とある平日夕方5時頃です。
写真に撮ってこれだけ写っていて、何となくですが、これを見ると、ガーデンテラスフロント以前に川和町セレクト自体を迷ってしまいそうですよね。
自分はもう遅いですが…
でも恐らく毎日ではなかったと思います。たまたまだったのかもしれません。
また別な日の夕方頃、川和のさと公園に行ったら、けっこう煙の臭いが気になった記憶があります。
工場って、平日のみ稼働しているかんじですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
193
匿名さん
2025/03/05 15:27:22
>>191 匿名希望さん
SUUMOのコメントにある「約7600㎡の講演さながらの広さと景観を備えた~」の講演は公園の間違いですよね。最初にそこに目が行ってしまいました。
武蔵小杉の三菱タワマン も隈研吾監修だし、三菱は隈研吾と結びつきが強いのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
194
マンション検討中さん
2025/03/05 17:27:42
小杉のタワマン スレ見ましたが、隈研吾すこぶる評判悪い笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
195
名無しさん
2025/03/06 11:05:23
>>192 近隣住民さん
煙が出てるところは工場なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
196
評判気になるさん
2025/03/06 11:23:02
>>192 近隣住民さん
こんな日があったんですね!
でも、多分ここ工場じゃないんじゃないですか?
物流倉庫より奥から出ているように見えますし
もしかして、火事があった日の煙ですかね…
私、ガーデン南側の上の方に住んでますが
今までこんなに黒い煙は見た事ないです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
197
近隣住民さん
2025/03/06 12:35:54
>>196 評判気になるさん
すみません。ここが工場かは存じ上げません。でも特に普通の日だった気もしますが。
なるほど。そういうパターンももちろんありますよね!!
そうでしたら一安心です。
ちなみに公園に居て煙が気になったのも平日夕方でした。
子供達は大勢気にせず遊んでいましたが、私はかなり気になり公園をあとにしました。
お住まいとの事で、普段ご自宅や公園から煙は気になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
198
匿名にしますさん
2025/03/06 18:20:20
住みたい街ナンバーワンの横浜ってみなとみらいの辺りですかね。。京浜東北線 となっているし。。
でも横浜市 の中で子育てしやすい区??ランキングで都筑区 がいつも1位ですよね?⊂( ? ?? )⊃
現実的に住める街がランクインしだしてるので、いつか川和町もランクインできたら嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
199
マンション検討中さん
2025/03/06 18:22:06
>>197 近隣住民さん
すみません、平日の夕方は仕事中でして
公園に行く事はほぼ無いのですが
リモート勤務で柔軟なので今度行って確認してみますね!
自宅にいて煙(水蒸気)が気になる事は基本無いです!
たまに、本当にたまーにベランダに出てにおいがする事はあります。
あとは夜散歩をしていて公園の奥側の工場(香料工場)からにおいはしてきます。これは毎日。
ただ、家の方まで匂いは来ないです!
※フロントなら確実に。
フロントスレなのに、ガーデン民が出てきてしまい
すみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
200
近隣住民さん
2025/03/06 19:20:01
>>199 マンション検討中さん
なるほど。
ぜひご確認をお願いします。また何か気付きがございましたら共有していただけたら嬉しいです。
川和町周辺の様子は、フロント検討者含めみんな気になるところだと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
ザ・パークハウス 横浜川和町フロント
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
所在地: 神奈川県横浜市都筑区 川和町3031番地(地番)
交通: 横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅 徒歩2分 (※出口2) 価格: 6,348万円~8,498万円 間取: 2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 専有面積: 70.21m2~91.31m2
販売戸数/総戸数:
17戸 / 146戸
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール: ''
モデルルーム: モデルルーム公開中(予約制) 【エントリー受付中】 ※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件