Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】ブランズ芝浦ってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズ芝浦ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-28 13:51:47

ブランズ芝浦についての情報を希望しています。

所在地:東京都港区芝浦四丁目4-11(地番)
交通:JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩14分
都営浅草線・京浜急行線「泉岳寺」駅 徒歩13分
JR山手線「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩19分 
都営三田線浅草線「三田」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:38.14㎡~93.37㎡
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155498

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ芝浦

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(11月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/106731/

[スレ作成日時]2024-11-02 20:10:37

ブランズ芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-11(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩14分
価格:7,320万円~3億3,000万円
間取:1LDK+WIC+SIC~3LDK+N+2WIC+SIC
専有面積:38.14m2~93.37m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 62戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 182 検討板ユーザーさん

    このエリアは液状化の話されるけど意外と大丈夫なんだよなー

  2. 186 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  3. 190 嬉しい

    急にやり取りが多くなって盛り上がってきましたね。嬉しい。

  4. 192 匿名さん

    >>190 嬉しいさん
    物件はいいですよね。距離が微妙ですが、ずっと気になって見ています。

  5. 194 検討板ユーザーさん

    液状化リスクはないし、ハザード的にも意外と大丈夫ってことだよね

  6. 195 口コミ知りたいさん

    >>192 匿名さん

    駅距離はそうですよねぇ。
    私は以下の通り考え、購入に至りました。

    資産性観点:現状各4駅まで13~19分表記。田町とゲートウェイ、泉岳寺前のトンネルの開発が進むことで表記上は短縮され、各駅とも11~15分表記になるのでは?(推測)
    実居住観点:徒歩3分のところにバス停あり。品川駅、田町駅、お台場まで出れるため、駅距離はバスでカバー。もしくは、マンション敷地に設置されるLOOPを利用。

  7. 197 匿名さん

    東日本大震災で液状化した場所について、国の防災研究機関である防災科研の公式記録によると、港区で液状化が発生した場所は記録されていません。3.11で大規模に液状化が発生したのは港区内ではなく大部分が江東区です。液状化リスクを議論するなら港南より、広範囲にピンク色が塗られ、3.11大震災でも広範囲に液状化した江東区湾岸の豊洲や東雲、有明で議論すべきと考えます。港南は湾岸では最も液状化リスクが低いので、それさえも気になるなら湾岸タワマン自体の検討を止めるべきでしょう。

    (文部科学省所管国立研究開発法人 防災科学研究所 液状化履歴図)
    https://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/liqmap/

    1. 東日本大震災で液状化した場所について、国...
  8. 198 名無しさん

    品川シーサイドのイオンまで無料のシャトルバスが出てます。ブランズ芝浦から徒歩4~5分のところから乗ることができます!

  9. 200 マンション検討中さん

    >>199 匿名さん
    わろ

  10. 201 匿名さん

    >>199 匿名さん

    シーサイド行きのイオンバスは便利です。都営住宅に住むナマポが大半ではなく、分譲タワマンの近くに停留所が設けられているので分譲タワマンに住む人が大半です。デタラメ書きこまないでください。

    1. シーサイド行きのイオンバスは便利です。都...
  11. 202 通りがかりさん

    >>201 匿名さん

    サンプルは少ないですが、
    私も数ヶ月以内に3回ほど利用しました。
    もちろん見た目では生活保護利用者かどうかはわかりませんが、すくなくとも異変・違和感を覚えることこはなく、また使おうと思っています。

  12. 203 匿名さん

    >>202 通りがかりさん

    私も使ったことあります。乗客には特にガラの悪い人も無く何も感じませんでした。無料で便利なんですが、ただ一筆書き走行なので芝浦からだと時間がかかってややまどろっこしい面はあります。

  13. 205 検討板ユーザーさん

    そのバス良いですね!
    本数は1時間に1本くらいで絶対乗れるかんじですか?

  14. 206 匿名さん

    >>205 検討板ユーザーさん
    1時間に2本くらいありますよ!
    https://www.aeon.com/store/lp/586123/

  15. 207 マンション検討中さん

    ああ今日も暑い。10分歩くのもイヤだ。
    バス停には屋根あるんでしょうね

  16. 209 匿名さん

    住まいサーフィンのデータで湾岸エリアの所得レベルは、港区中央区江東区と綺麗にランクが分かれています。トップは港南エリア、次点は芝浦エリア。やはり湾岸でも富裕層は港区にこだわりますね。トップの港南の平均年収は最下位の有明の1.6倍の年収がありますから同じ湾岸でも、もはや次元が違う別世界ですね。
    https://www.sumai-surfin.com/lab/gakku-child/nensyu/13/?cityid=13108

    年収の高い学区ランキング最新湾岸版

    第1位 港区立港南小学校区  平均年収 1632万円
    第2位 港区立芝浦小学校区  平均年収 1598万円
    第3位 中央区佃島小学校区  平均年収 1409万円
    第4位 中央区晴海中学校区  平均年収 1133万円
    第5位 江東区枝川小学校区  平均年収 1062万円
    第6位 江東区豊洲北小学区  平均年収 1034万円
    第7位 江東区東雲小学校区  平均年収 1008万円
    第8位 江東区有明中学校区  平均年収 1008万円

  17. 210 評判気になるさん

    年収が高い学区の23区上位は港区のオンパレードでさもありなんという感じです。湾岸では港南が唯一ランクインしています。さすが港区ですね。
    https://www.sumai-surfin.com/lab/gakku-child/nensyu/13/?cityid=13100

    【23区地域平均年収ベスト10】
    第1位 港区高陵中学校    2135万円
    第2位 港区御成門中学校   2128万円
    第3位 港区六本木中学校   2089万円
    第4位 港区高松中学校    1858万円
    第5位 港区赤坂中学校    1747万円
    第6位 港区青山中学校    1709万円
    第7位 港区三田中学校    1663万円
    第8位 港区白金の丘学園   1652万円
    第9位 港区港南中学校    1613万円
    第10位 渋谷区原宿外苑中学校 1533万円

  18. 211 eマンションさん

    >>207 マンション検討中さん
    こんな感じのバス停ですよ。
    あなた嫌味ばかりで、不快です。


    1. こんな感じのバス停ですよ。あなた嫌味ばか...
  19. 212 匿名さん

    >>211 eマンションさん
    写真ちょい古いかも。いまは綺麗になってる&ベンチありますね。

  20. 213 eマンションさん

    >>195 口コミ知りたいさん

    ちなみに購入された間取りやタイプはなんでしょうか?立地や物件は気に入ってるんですが、Cタイプで2人暮らしできそうか悩んでまして。

  21. ブランズ芝浦

ブランズ芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-11(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩14分
価格:7,320万円~3億3,000万円
間取:1LDK+WIC+SIC~3LDK+N+2WIC+SIC
専有面積:38.14m2~93.37m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 62戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸