Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】Theフローレンス三之丸西御門ってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「Theフローレンス三之丸西御門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 福山市
  6. 三之丸町
  7. 三之丸町
  8. Theフローレンス三之丸西御門ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-07-29 21:16:53

Theフローレンス三之丸西御門についての情報を希望しています。

所在地:広島県福山市三之丸町124(地番)
交通:まわローズ「リム・ふくやま前」バス停徒歩3分、JR「福山」駅徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:61.85㎡~106.74㎡
売主:章栄不動産株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:章栄管理株式会社

公式URL:https://www.florence-m.jp/sannomaru/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/Theフローレンス三之丸西御門

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-12-10 10:47:58

[PR] 周辺の物件
ライオンズ東翠町
グラディス稲荷町リバークロス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Theフローレンス三之丸西御門口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    福山駅まで徒歩7分。このあたりでは近いほうでしょうか。
    総戸数が40戸ほどなので、大規模すぎず住みやすいかもしれないなと思います。
    竣工が再来年なので、詳しいことが未定尽くしですが
    詳細情報が楽しみです!!

  2. 2 匿名さん

    竣工予定日
    令和8年6月中旬
    入居予定日
    令和8年7月中旬

    令和じゃなくて西暦に統一してほしかったりします。。。

    西暦2026年6月竣工ですね。
    ということは1年後。

  3. 3 匿名さん

    まだ価格などの詳しい情報は載っていませんが
    このあたりの相場ってどれくらいでしょう。
    間取りに価格は違うと思いますが。

    1フロアに2~3戸くらいなので、
    セキュリティに関しても安心ですね。

  4. 4 匿名さん

    福山駅徒歩圏内ですので、それなりの価格はすると思った方がいいと思いますよ。新幹線駅ですし、何よりも色々とそろっているエリアなので、暮らしやすさもある。
    マンションだと自分たちが住まなくなっても貸しやすそうなところも魅力ですね。
    転勤族の方とかのニーズもあるのではないでしょうか。

  5. 5 匿名さん

    反響少ないみたい。

  6. 6 匿名さん

    床暖房がリビングダイニングキッチンに付いているとトップページにあったので、もしかして・・・と間取り図で確認したら思った通りでした。ちゃんとキッチンの床にも付いています。主婦が一番足元が冷えるな辛いなと思うのって、キッチンではないでしょうか。足がぽかぽかだと落ち着いて料理もはかどりそうですし、水仕事も苦ではないかもしれません。

  7. 7 匿名さん

    間取りを見てみて思ったのが、ものすごく空間効率が良い、ということ。
    恐らく、居室がリビングインだからなんでしょうね。
    リビングインの居室は、特にリビングと一体化させる、というわけでもなく
    独立した造りになっているのでその点はいいと思います。
    一体化できるのもいいんですが、
    その分、なんとなくウォールドアからリビングの気配をかんじてしまったりとかあるので。

  8. 8 匿名さん

    Bのプラン、かなり上手に詰め込んだって感じがします。
    もしかしたら、住むと狭さは感じるのかもしれませんが、廊下を短めにしたことでLDKがある程度の広さ取れています。
    あと、洗面は引き戸にしてあったり、クローゼットを上手に組み合わせてでこぼこができないようにしてあるのはなるほどと思いました。

    設備にはお金がかけられていて、キッチンにも床暖房がついていました。冬の時期、お弁当づくりで寒いキッチンが辛かったので、床暖房が入っているのはいいと思います。

  9. 9 匿名さん

    15階のエグゼクティブフロアは売れたみたいですよね。
    あとは、2~8階、9階~14階。これって上層階から売れていくんでしょうか。
    販売状況、ご存じの方、教えてほしいです。

    Aの間取りを見ていますが、すごく面白いと思うのがキッチンの「裏」に洗面所があって、そのままバルコニーにつながっていくところです。ちょっとした隠し部屋みたいで楽しいですね。

  10. 10 匿名さん

    福山城公園の方にも書きましたが、こういう素敵なデザインで同じくらいの価格帯のマンションを岡山市内に、できれば表町から中山下エリア、柳川筋沿い、大雲寺周辺、東山通り沿いなどにお願いします。岡山に新しいThe フローレンスを。

  11. 11 匿名さん

    ここだと資産価値を重視して購入される方も多くなるように見受けられる。
    となれば、やはり上層階から売れていくのではないでしょうか。
    少し駅から離れれば、もう少しコスパよく家自体は得られることを思うと
    駅に近いこと、資産性があることを頭の隅に入れている人は少なくないでしょうから。
    小学校も近いので、もしかしたら共働きのご家庭でこの辺りを検討しているというのもあるかもしれませんけれど。

  12. 12 匿名さん

    1期は全戸売れたんですね。
    物件概要を見たところ、先着順の募集がなかったものですから。
    駅まで近いということと、学区が良いことで
    値段もすごく高くなるからどうなんだろうと思っていたのですが。
    2期からの売れ具合が大切になってくるかとは思います。

  13. 13 匿名さん

    1期では何戸販売されたんですか?
    総戸数40戸だからけっこう早いペースで完売に向かうのかなと思うんですが。

    CタイプとDタイプでは何が違うのかなと思ったらけっこう違いがあるんですね。
    バルコニーの広さとか部屋の面積とかキッチンがアイランドかオープンかとか。
    あとはほぼほぼ同じかな。

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ横川
ザ・ライオンズ横川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町1-14-2

3480万円~6580万円

1LDK~3LDK

39.05m2~68.2m2

総戸数 65戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10m²~75.54m²

総戸数 62戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町2-2010-1

3680万円~4800万円

3LDK

71.98m2~76m2

総戸数 58戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町1-11-3他

3770万円~5760万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

58.89m2~81.96m2
※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

総戸数 56戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,980万円~4,480万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47m²~75.04m²

総戸数 52戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

4,990万円~5,930万円

3LDK

70.57m²~75.29m²

総戸数 39戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~8,830万円

1LDK、2LDK、3LDK

48.93m²~78.62m²

総戸数 36戸