Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】プラウド横浜鶴見市場ってどうですか? Part3|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

大阪の新築分譲マンション掲示板「鶴見区の住環境ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 平安町
  8. 鶴見市場駅
  9. 鶴見区の住環境ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-03-04 16:46:55

鶴見区の住環境ってどうですか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド横浜鶴見市場

[スレ作成日時]2010-06-27 11:40:57

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ武蔵新城
ヴェレーナ武蔵新城

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド横浜鶴見市場口コミ掲示板・評判

  1. 24 匿名

    今日中学で理科の実験事故がありましたね。

  2. 25 匿名さん

    中学じゃないよ、高校だよ。

  3. 26 近所をよく知る人

    鶴見区もここ5~6年で物凄く変わった気がしますね。
    何といってもイオンモールリーファ(旧ダイヤモンドシティ)
    が出来たのが大きいですね。それまではホント何もない
    殺風景な町で物足りないものがありました。
    リーファのところもずっと空き地のまま放置されてましたね。
    昔だったら京橋~梅田、難波まで足をのばしてたのが今では
    身近で揃うんで当時から見たら夢みたいです。
    今から10年前の鶴見区なんか大阪市内で一番田舎でしたから(笑)
    あと暴走族は昔からいましたね。横堤の方とか放出西の方とか
    煩かったです。今の子って原付で暴走なんで可愛いですね。
    当時は大型か中型で子分みたいな子が原付でウロチョロしてた
    光景を覚えてます。

  4. 27

    イオンできたことは別にそんなに、変わるきっかけにはなってないような。
    やっぱ、バブリーだった花博以降でしょう。あれ以来、ガラッと変わった。

  5. 28 匿名さん

    ○○小、○○中云々ではなく、鶴見区自体が崩壊しています。

  6. 29 購入検討中さん

    周辺の幼稚園・保育園・小学校の状況はどうなんでしょうか・・・
    ただでさえ足りてない認可保育園が
    マンションがばんばんたってることでさらに激戦ですよね。
    オールパークスのスレでも小学校の受け入れ態勢がまだ整ってないとかいう書き込みもみましたし。

  7. 30 購入検討中さん

    検索できたので、地域間違えたみたいです。
    失礼しました。

  8. 31 匿名さん

    確かに町全体が崩壊してますね。うちの近所でも中学受験考えていらっしゃる
    家庭が7件ぐらいあります。あと鶴見通と言われる主要幹線道路ではいつも爆音
    が鳴り響いてますね。特にイオン前は凄い。今津の八軒道路沿いなんか比較に
    なりません。

  9. 32 周辺住民さん

    鶴見区の鶴見ってところにまたマンションができるらしけど
    これ以上マンションつくってどうすんねんって感じ。
    人が増えても住民同士が希薄な状態だったら意味ないじゃん。

  10. 33 匿名さん

    昔、今津中に住んでいましたが4年前に引っ越しました。
    原因は様々ですがやはり不便な事が最大の理由です。
    なんかここ数年でガラリと変わった気もします。
    昔はまねきやと言うスーパーや近くにも買い物できる場所
    があったんですが無くなりました。そのため、周りは中小工
    場と民家しかなく買い物と言えば徳庵(東大阪)か横堤になります。
    また横堤や今福鶴見界隈は発展し都会に
    なる反面、今津は衰退してデイリーカナートも無くなり
    ました。夜は不良っぽい子らがコンビニ前にたまってたり
    学校も荒れ気味で教育環境もよくありません。
    来年からは中学が選択制になるらしいですが今津中学は
    不人気らしいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    ブランシエラ武蔵中原
  12. 34

    最悪ですよ。市役所対応なんて特に最悪。
    公明党こと創価が強いです。やめたほうがいいです。

  13. 35 匿名

    子育ては絶対にしたくない街です。(住んでる人すいません。)
    金髪ヤンキーとその子供(金髪)で地方出身の私達は4年で引っ越ししました。

  14. 36 匿名

    確かに微妙な感じの家族もいますね。鶴見は府営や市営も多いですし。
    単身や夫婦子なしの場合は気にならないかもしれませんが、もし子供がいる場合はそういった公営団地群がない校区や、それか、大阪(市内)だと、やはり環状線の内側が良いと思います。上町台地エリアとか…。その代わり、鶴見よりも物件価格は高いです。

  15. 37 いつか買いたいさん

    今後の鶴見区は人が入ってくるからよくなってくる、て聞いたのだけど
    残念。。
    家族ができて家かマンションを買いたいと思っているところで悩みは尽きず。
    といって、ここいら周辺からははなれられないので妥協できるところが見つかればいいのだけれど

  16. 38 匿名さん

    大阪のくくりになっているのに、場所が神奈川になっている。皆どこの鶴見区のことを言っているのか、大阪と明記してる人以外さっぱりわからない

  17. 39 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  18. 40 社宅住まいさん [男性 30代]

    京橋に転勤になったため、不動産屋さんのおすすめで横堤に住んでいました。
    が、隣人の騒音や子供が金髪なドキュン親子が住んでいたこと、
    妻が二人目を妊娠したこともあり、
    兵庫県の住宅街に引っ越しました。

    隣人の問題や、ヤンキーバイクが走ってたりと嫌な面もありましたが、
    イオンやドラッグストアが近い、小児科耳鼻科が近いなど
    良い面もありましたよ。

  19. 41 [女性 50代]

    今津校区の一戸建てに現住10年。
    鶴見区も広いので、こっちにいると緑校区あたりは子ども会活動も活発で子育てによさそうなイメージに見えます。
    今津校区は、住む地区やらマンションやらでいろいろ。
    ちょっと前まで住んでいた旧街道沿いの地区は、まるっきり田舎的な隣組みたいなのもあり、良くも悪くも近所付き合いが深かったんですが、わずか200mほど移転しただけでそういう雰囲気は消えてます。
    新たに建てられてる大型マンションなどでは、マンションごとの住民組織やら子ども会活動などがあるところもあるようです。そういう組織と昔ながらの町内会活動がダブっていたり、かと思えばそういうのもまったりない地区もあったり。
    軽くヤンキーはずっといますが、中学が荒れるかどうかは学年によりけり。
    学年で数人がヤンキーだったら学校が抑えきれるが、それを超えたらいろいろと問題起こしてくるのへの対応に追われて、普通の子に手が回らない感じ。
    まあ圧倒的多数は普通の子です。
    とりあえず買い物は万代・コノミヤ、ちょっと足を伸ばせばイオンもイズミヤもある。稲田方面に出たらフレスポという商業施設も。
    普段の暮らし自体は不便さはないかと。
    ただ、区役所から今津を通って天満橋へ向かう、絶好の市内への交通手段だったバス路線がかなり減便されているので、交通弱者で車のない方などは要注意。

  20. 42 匿名さん

    子育てならこんな地域ありえないですよね。
    阪急北急沿線以外ありえない

  21. 43 匿名さん

    鶴見=鶴見緑地のイメージ。

    イオンモールリーファはこれですね。
    http://tsurumiryokuchi-aeonmall.com/

    リニューアル店舗もあり、今はやっていない店舗もあるみたい。ギャップ、カルディ、PLST、ユニクロ、コムサイズムがありますよね。

    ヤンキーが多い、田舎的な隣組について聞くと「本当?」と怖くなりますが、今は違うようで安心しました。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ武蔵新城
リビオ川崎大師ステーションサイト

ご近所マンション

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー南麻布
スポンサードリンク
ブランシエラ武蔵中原

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルネ横浜山手

神奈川県横浜市中区本郷町1-5

3900万円台~5900万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.4m2~73.58m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4900万円台~5600万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

64.01m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸