Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
設計士の選び方|一戸建て何でも質問掲示板(Page11)
[go: Go Back, main page]

一戸建て何でも質問掲示板「設計士の選び方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 設計士の選び方
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-05-03 07:30:31

注文住宅を建てたいと思っています。
設計士さんに頼まなくてはなりませんが、どのような基準で設計士、建築事務所
を選んだらいいのかわかりません。有名な建築家は小さな家の設計など親身に
考えてもらえないような感じがしますし、弟子に丸投げでは困ります。
一方、あまり業績のない建築家だと問題の多い家が建ちそうです。
建築家の学歴も関係があるのでしょうか?東大の建築、日大の建築、専門学校卒。
女性建築家の特徴など。
いろいろ教えてください。

[スレ作成日時]2010-08-27 05:26:32

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

設計士の選び方

  1. 201 匿名

    いままでの経験値が、全てです。失敗も成功も次に活かせる建築士が優秀です。

    そこで建てた施主から話が聞けると一番いい

  2. 202 匿名

    芸大はじめ、造形、デザイン、工芸と名のつく学科はほとんど文系だろ。
    例外はデザイン工学ぐらいじゃない?

  3. 203 匿名さん

    >芸大はじめ、造形、デザイン、工芸と名のつく学科はほとんど文系だろ。
    いかにもコスト住み心地無視でデザイン優先されそうだねw
    そういう意味では最終学歴は必要か

  4. 204 匿名さん

    理系でも文系でもどっちでもいいよ。
    それに少なくとも、文系出たから文系思考、理系出たから理系思考とは言えない
    人間の思考がそんなに画一的で単純なら、世の中そんなに苦労しないでしょ?

    それよりも建築家が施主に合っているかが大切。
    施主の希望を汲んで行くタイプがいいとか、その建築家の個性でお願いしたいとか
    施主側のアプローチが違ったりするのだから、相応に見合う建築家を探しましょう。

    TVでも時々やってますよね。建築家の家。あれって建築家のサプライズとかあるでしょ?
    そんなのが好きな人も居るだろうし、そんな勝手な事冗談じゃないって人も居るでしょう。

    なんだかお見合いみたいですね、建築って・・・

  5. 205 匿名さん

    建築家と会う前に
    ある程度の経験と実績があるかどうか。
    学歴を公開している。
    一級建築士である。
    フィーリングの合う建築を多く手掛けている。
    を調べて


    建築家と会ってから、
    フィーリングの合いそうな人である。
    デザイン以外のことにも長けている。
    誠実かどうかを見極める。
    引き渡しまで統率できそうか見極める。
    を見てみるといいです。

    工務店やHMの下請けばかりやっている設計士に出くわすと大変です。
    あと理系の人のほうがいいです。

  6. 206 匿名

    安全をみて芸大出は避けた方がいいよ
    普通の質実剛健住宅欲しい人にはリスク多過ぎる
    芸大出は職人向き

  7. 207 匿名

    基本的な事だけど、レスポンスの早い人が良い
    要望や変更、疑問などに即座に返信してきてくれないと困る事もある。
    設計段階でそれは充分にわかる事なので、チェックすべし。

    なんでも後手後手になると話って変にややこしくなっていくからね。

  8. 208 匿名さん

    学歴を公開していない個人の設計士・・・・・・・これってやばくない?

  9. 209 匿名さん

    基本的に実力主義の世界であって学歴気にする人は少ないと思う。設計サイドの人間は。
    なので学歴公開してないとこは別に珍しくないんじゃないのかな。

  10. 210 匿名

    先入観は良くないと思い、学歴を気にせずに依頼したら失敗しました。
    頭が良くないので私たち施主と理論的にお話が出来なくて、感情的、個人的感覚を理由にごり押しで業務を終わらせられました。
    完全に失敗したと思っています。
    学歴は最低限見ておいて、リスクを減らすべきです。
    住宅としての質を求めるのであれば、当然、最低限理系を選ぶべき。
    その上で、実力、センスやフィーリングで選定を進めた方が良いと私の経験から思います。

  11. 211 匿名さん

    学歴良くて理系でも、理論的に話できない、感情的感覚的なのいくらでもいる。というかいた。すっごいいた。その逆も然り。
    経験・能力・人間性・相性、全て良かったのに文系だったというだけではじく、なんて馬鹿らしい。
    まずいろんな意味で先入観を捨てること。

    >210
    理論的な話が出来なくて、感情的、個人的感覚を理由にごり押しする奴で失敗したというのは分かった
    しかしその結果得た結論が理系の高学歴を選べとは実に頭の悪い・・。
    理論的に話ができる人を選びましょうって結論だけでいいんだよ。

  12. 212 匿名

    >>211
    あなたはもしや文系低学歴建築士?
    そんなに否定しなくっても良いのでは?

  13. 213 匿名さん

    >>212
    いえ理系です。総合大学なので文系も理系もいましたよ。
    同じデザイン系でも美術系も工学系もいましたよ。なので廻り見てれば分かる。
    実体験で両方見て言ってるんです。
    誰かさんみたいに一方だけ見てきっと他方は違うだろうなんて根拠のないなんとなーくの思い込みとは違って。
    理論的とか言いつつ自分自身まったく理論的に考えれてないって気付いてるのかなあ??
    まあがんばれ

  14. 214 匿名

    学歴云々ですが・・・。
    あまり学歴で決めるつもりはないですが最終的に迷ったときの判断にはいいと思います。
    難関大学だと勉強か推薦なら部活等を頑張らないと入れないですよね。
    今はどうか知りませんが少なくとも昔は努力できる人だったということだと思います。
    ですので、最終的に候補に残った建築士が難関大卒と高卒なら前者をとるといった具合です。
    もちろん、三流大学で4年間遊んでた人よりは家の事情で進学できなかった人のほうがいいでしょうけどね。
    学歴がすべてではないと思いますが、それなりに評価していいと思います。

    学歴の話をすると努力せずに他人を妬んだり、努力したけどどうにもならなかったアフォな学歴コン達がさらにワラワラと出てきそうですね。。。

  15. 215 匿名さん

    理系出身でも理論的ではなく意味不明な理屈ばかり並べ立てる人がいるね。
    言う割りには出来上がったものはそれか!みたいな。

  16. 216 匿名さん

    学歴の話はそろそろいいんじゃない?

    理論的に話ができる人はいいけど
    素人に分からない専門用語並べ立てて説明されてもダメ。
    いろんな意味含めてこちらが理解納得できる説明をきちんと根気強くしてくれる人が良い。
    頭良くて経験能力あっても「どうせ素人に説明しても分からないだろ」的な態度の人もいるよね

  17. 217 匿名

    私が選んでしまった人は芸大出身者でした。
    経験から言えば、頼んで非常に嫌な思いをしました。
    例えば設備計画について根拠を聞けば、「なんとなく。たいしてタイトに考えていない」と返答したり、施主としては耳を疑う有り得ない言葉をよく発言していました。

  18. 218 匿名さん

    >>217
    そういう人はその時点で止めるべきだね。
    その人は例え理系の大学入っていてもたぶん変わらないよ。
    理論的に組み立てれるかは本人の資質だと思う。

  19. 219 匿名さん

    >根拠を聞けば、「なんとなく。
    これ判るわ。
    素人に毛の生えた程度のエセ建築士の「なんとなく」は眉唾もんだが、それなりの実績で人気ある建築士の「なんとなく」は意味深があると思う。感覚だろうね。
    まぁそのセンスについていけない施主にとっては戯言と聞こえるんだろうけど。

  20. 220 購入検討中さん

    エセ建築士に当たらないように
    一級建築士の登録番号や、学歴は調べてから建築士さんに相談するつもりです。

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース石神井公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸