Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【3ページ目】稲毛駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

稲毛駅(JR総武本線)の口コミ一覧【3ページ目】


稲毛駅の総合評価 (ユーザー295人・1643件)

ユーザー評点

4.1

口コミ数

1,643

ユーザー投票平均

稲毛駅の口コミ一覧

  • 295 人 の口コミがあります。
  • 295 人中、 81 120 人目を表示します。

2022年11月 稲毛駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 総武各、総武快速の停です。各を使えば、新宿方面まで乗り換えなしで行けます。快速の場合は神奈の方まで乗り換えなしで行くことができます。
生活利便施設の充実
4
メリット 前には、ペリエ稲毛、飲食店、イオン稲毛と店舗が揃っており、便利です。
飲食店の充実
3
メリット ペリエ稲毛店内に、タリーズコーヒーやサンマルクカフェがあり、少し一息つきたいときには重宝しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット のトイレは大きな多機能トイレがあるので、便利です。
治安
3
メリット 地域の拠点になるので、遅くまでバスタクシーが走っており、便利です。
コストパフォーマンス
3
メリット 総武快速が止まるので、都心で勤務される方も、千葉方面で勤務される方もどちらも便利立地だと思います。

2022年11月 稲毛駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR総武線 総武線快速が使えるため 東京に出るのも便利
生活利便施設の充実
5
メリット イオンがあるため 買い物には困らないペリエもにある
飲食店の充実
4
メリット そこそこの規模の飲食店がある 隠れた名店も
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 高校などが周辺に多いため利便性高いと思います
治安
5
メリット 全く問題ありません 警察も見回ってますので大丈夫
コストパフォーマンス
5
メリット 近隣のマンションも人気で売り出すとすぐ売り切れる イオン向かいには何が出来るのだろうか?

2022年11月 稲毛駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 総武線しか使えませんが、特に困ることはありません。
生活利便施設の充実
5
メリット ビルのペリエがあるので困りません。にはお弁当がかなり安くなります。
飲食店の充実
3
メリット ココスやファーストキッチン、牛丼屋などがあります。居酒屋もありますし、困ることはありません。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園が多く、道幅が広くて良いです。多機能トイレなどもありますし、ひともみんな優しいです。
治安
4
メリット 治安はどこも比較的良いと思います。若者が騒いだりはしていないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすいです!津田沼や船橋に比べると家賃は安いです。

2022年10月 稲毛駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速では東京、品、横浜まで、各では新宿まで乗り換えずに行ける。また快速、各ともに電車の本数が十分にある。
生活利便施設の充実
4
メリット 買い物直通のペリエにある食料品店、ドラッグストア、衣料品店、雑貨店、本屋があり、近距離に大型商業施設もある。前には病院も多数存在し、遅くまで診察しているところもある。
飲食店の充実
3
メリット 人気の飲食店チェーン店周辺に集中し、多くの種類から選ぶことができる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園の数が多く、子供と散歩する保育士さんをよく見かける。
治安
4
メリット 前に交番があり、バイクでパトロールする警察官をよく見かけ、大きな騒ぎがない。
コストパフォーマンス
4
メリット 東京と比較すると家賃、土地の値段は低く、通勤時間が苦にならなければ、便利住みやすい環境といえる。

2022年10月 稲毛駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR総武線の各だけでなく、快速も止まる、周辺では唯一のです。
生活利便施設の充実
3
メリット ナカにある程度の商業施設があるので、必要なモノの買い物が出来ます。
飲食店の充実
3
メリット 有名店やチェーン店は、ある程度周りにあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット ベッドタウンということもあり、付近にもいくつか保育園が見られます。
治安
5
メリット 街全体は落ち着いた雰囲気。周りも基本的に静かで良いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 快速が通過する周りでは、比較的家賃も安い方である為住みやすいです。

2022年10月 稲毛駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速電車が止まるなので、都内に出やすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 生活に必要なお店や飲食店周辺に揃っているので便利です。
飲食店の充実
4
メリット 周辺にファストフード店やファミレスなど揃っています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット マンションが多く、その敷地内や周辺に公園がたくさんあります。
治安
4
メリット 前に交番があり、特に怖い思いをしたことはありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 快速電車が止まるにしては、家賃は安い方だと思います。

2022年9月 稲毛駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 周りに色々な店があって便利
快速電車求まるから便利
生活利便施設の充実
5
メリット ファストフードスーパーマーケット、本屋、ファミレスなどがあって利用しやすい
飲食店の充実
5
メリット ファストフードからファミレス、タピオカ屋もあっていい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校も大規模な中学や優秀な高校があってよい
治安
5
メリット 町としてはとても綺麗で人だかりもおおく活気がある
コストパフォーマンス
5
メリット 土地の値段もすごい高い訳では無いから住みやすい

2022年9月 稲毛駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速も停まるので千葉方面や都内方面など様々な場所へ行きやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 飲食店が多いので賑やか過ごしやすいと思いました。
飲食店の充実
4
メリット の周りに集中していて色んなお店があるので便利だと思いました。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園などが多いので便利過ごしやすいと思いました。
治安
4
メリット 比較的落ち着いていてのんびり過ごせる町だと思いました。安全です。
コストパフォーマンス
4
メリット 千葉県の中では安い家賃相場だと思いました。

2022年9月 稲毛駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が停まること、京葉線へのアクセスも、バスでの移動となるが本数が多いため便利
生活利便施設の充実
4
メリット 大型商業施設商店街もあり、新しい街と古い街が融合している。病院も多いため不便はない。
飲食店の充実
3
メリット ラーメン屋や居酒屋が多い。飲むには困らないと思う。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園が多いため子供は飽きないと思う。も多い。
治安
4
メリット 比較的治安はいい。周辺はいつもキレイにされている。
コストパフォーマンス
3
メリット 近のマンションだが価格は上昇している様子。

2022年9月 稲毛駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速電車も止まるためそういう点では不自由しないかと思いますがある
生活利便施設の充実
5
メリット ナカにも充実した店舗が多くありその点では不自由しないかと思います。
飲食店の充実
5
メリット コンビニファストフードファミレス全て揃っているので基本的に問題ないです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園学校保育所等も少し離れれば近にありますね。
治安
5
メリット 基本的にの周りは明るいので犯罪等が起こる可能性は低いと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃とは基本的にあまり高くなくマンションもそれほど高くないので住みやすいかなと思います。

2022年9月 稲毛駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が停まるので千葉方面も東京方面も行きやすい。
バスも山側、側どちらにも出ているのでがなくても特に不便さは感じない。
生活利便施設の充実
5
メリット 東口、西口ともに前にスーパーコンビニ、ドラッグストアなどがあるので便利
大きくはないが、直結の商業施設もあるためちょっとした買い物なら稲毛周辺で簡潔できる。
飲食店の充実
5
メリット チェーンの飲食店や蕎麦屋、ラーメン屋などがあり選択肢は豊富にある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 特に西口側はすぐに住宅街が広がっていて、子どももよく見かけるのでファミリー世代が住みやすそう。
図書館や学校から歩いて10分くらいのところにある。
治安
5
メリット 家族連れから高齢の方まで世代問わず人が多く、どんな人でも住みやすいと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 住宅街が多いので物件の選択肢も豊富でから少し離れたり、築年数が経っている物件だと家賃も抑えられるので条件次第ではお得に住める。

2022年9月 稲毛駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速も各も停まり、バスが多くて使いやすいです
生活利便施設の充実
3
メリット ナカは規模は小さいですがお店の種類が豊富です
飲食店の充実
4
メリット お昼に一人でささっと済ますことができるお店が豊富
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校などは多く感じます。周りに密集して銀行やコンビニ飲食店があり近場で移動できます。
治安
5
メリット 綺麗です。人も多すぎず少なすぎずでそこは安心です。
コストパフォーマンス
4
メリット 電車バスの量を考えると家賃も安く、から離れたところに住むと結構大きいスーパーや電気屋さんなどが多くあり住みやすいです。

2022年9月 稲毛駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット  快速が止まり東京へ行くには便利。その先も品方面に向かうものもある。各電車は錦糸町から別れ中央線のコースに入るので、使い分けることが出来る。前にバス停とタクシー乗り場があり、複数の路線があるし、本数も多い。
生活利便施設の充実
5
メリット を少し行くとイオンがある。銀行も前にみずほ銀行と千葉銀行がある。なぜか、周りに牛丼チェーン店が各種揃っている。架線したの商店街や周りの商店街もあり、病院前にあるので、生活環境としては良いと思われる。
飲食店の充実
5
メリット  周りに、吉野家や数寄屋など、各牛丼チェーン店んが、何故か充実している。学生が多く行きかう場所の割にはパチンコ屋が複数店舗あるためか、居酒屋が多く、旧セイユーというデパートの後のビルにも数店舗入っている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット  近くというわけではないが、バスで繋がっている高校が複数校あるため、各高校の乗り換えのアクセスポイントになっているためか、高校生が多い。に入るのはスロープがあり、傾斜もきつくないので、通り抜けることも出来る。
治安
5
メリット  居酒屋が多い割には酔っばらいが、くだを巻いて騒ぎを起こし、警察が出動するような事態もなく、治安は比較的に良い方だと思われる。昼間も複数校の高校生が行きかっている割にはケンカなどの騒ぎも聞いたことがない。
コストパフォーマンス
5
メリット  各方面へのバス頻繁に出ており、があれば16号などの国道に繋がっているので、移動に関しては利便性が良いと思われる。物価面でも近くにイオンがあるためか、他の場所と比べても平均的な物価に収まっていると思われる。

2022年9月 稲毛駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バスとの接続が良い。
ビルがあり、とても充実している。
快速停
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーがイオンとワイズマートがあるので便利
コンビニも大手4社(セブン・ローソン・ファミマ・ミニストップ)+NewDaysがあるので便利
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋など、あらゆるジャンルの飲食店が揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校中学校の学区が広い。
高校が歩いてすぐ。
治安
3
メリット 特になし。
明るい。
やさしい。
高層建築物も増えてきた。
コストパフォーマンス
3
メリット 学生や男女問わず人気。
東京まで45分(快速利用時)。

2022年9月 稲毛駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まり、バスもさまざまな方面へ出ている。タクシー乗り場もあるため困らない
生活利便施設の充実
4
メリット マツキヨもカフェも無印もあり、ユニクロもあるのでちょっとした買い物には困らない
飲食店の充実
5
メリット 近くに居酒屋ファミレスもいろいろあるため重宝している。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園はそれなりにある気はする。遠くても園の送迎バス等もあるためそんなに困らないのかな。
治安
4
メリット 街頭が多いので比較的明るい印象。車通りも多いのでそんなに怖い印象はない。
コストパフォーマンス
4
メリット 快速も止まるし、買い物等に不便もあまり感じないため家賃も相応なのかなと感じる。

2022年8月 稲毛駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット  快速が止まるが、千葉始発でないと、座れない
生活利便施設の充実
4
メリット  チェーン店居酒屋は多いが、すぐに飽きてしまう味ばかりです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット  バリアフリーは標準的、ロータリー内一般制限すれば、いいのに
治安
3
メリット  終電までは、問題ないけど老人が多く、じやまな感じ
コストパフォーマンス
4
メリット  バス路線も多数あり、比較的便利だけど商業施設が足りない

2022年8月 稲毛駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 総武快速が止まるだし、東京まで1本で行ける。
生活利便施設の充実
5
メリット 生活圏内で必要なものが全て揃っているところ
飲食店の充実
5
メリット 前で大体のファストフードファミレスが揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子育てをしていないのであまり良く分からないが、保育園や公園はたくさんあると思う
治安
4
メリット 交番も近く基本的には安心して生活できると思う。
コストパフォーマンス
5
メリット JRの快速が止まるにしては家賃が安いところ。

2022年8月 稲毛駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まり、かつ千葉始発の電車もあるので、座れはせずともそこまで満員電車にもならずに利用できる。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺にはスーパーやドラスト、コンビニ飲食店等多数あるので、仕事終わりにある程度の買い物は済ませられるのが便利。内科も前にあるので、使い勝手はとても良いと思う。
飲食店の充実
5
メリット ファミレス、カレー、ラーメン、ファストフード等一通りあるので困ることはない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の近くに保育園があり、徒歩圏内に小学校もある。のトイレは広く、エレベーターもある。家族連れや子どもたちをで見ることも多く、使いやすいのではないかと思う。
治安
5
メリット の近くの大通りは終電後も街灯がついているので真っ暗になることはない。遅くでも酔っ払い学生が騒いでいるのはあまり見かけないので、治安は悪いとは思わない。
コストパフォーマンス
5
メリット 都心まで距離はあるが、快速が通っていることで、時間はそこまでかからない。物価高くも安くもないが、都心のJR周辺に住むよりはよっぽど治安がよく、お店も多く広い。

2022年8月 稲毛駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まるため、都内へのアクセス便利
バスも出ており、便利である。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに飲食店が多い。
イオンもあるため、生活には便利
飲食店の充実
4
メリット ファミレスから居酒屋までたくさんある。学生には便利
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エスカレーターは上り下りあるため便利である。エレベーターもある。
治安
4
メリット から少し離れると、マンションが多く、そのあたりは治安はいい。
コストパフォーマンス
4
メリット マンションが多く、住むのには便利だと思う。

2022年8月 稲毛駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット のホームも2つあり、たくさんの電車が通ります。また、バス停もあるので交通の便はいいと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 周囲にたくさんのコンビニがあります。また、ペリエとも繋がっているので買い物も楽しめます。
飲食店の充実
4
メリット いくつかの飲食店が隣接しています。コンビニもあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くにイオンなどもあるので、家族買い物なども楽しめます。
治安
3
メリット の周辺で色んな人が広告を配っているので人がいるという点では安全なのかと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 近くにコンビニショッピングモールなどもあるので、住みやすいと思います。

2022年8月 稲毛駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 総武快速が停まるので東京まで乗り換えなしで出れるところ
生活利便施設の充実
5
メリット 大小両方のスーパーがあって、前に病院や薬局が揃っている。ナカのペリエで大体のアパレル、雑貨、本などが手に入る。
飲食店の充実
4
メリット 前やチカにファミレスファストフード店、居酒屋が揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周辺に保育園が多くあり小学校も足りている。公園も小さいものが点在しているので困らない
治安
4
メリット 前に交番があり、住宅地なので静かだし安心して生活できる。
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺の快速が停まるにしては賃料が安い方だと思う。

2022年7月 稲毛駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速電車が停まるので東京まで1本で行けるので便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 前に程よく何でも揃っていてお買い物に困ることはほとんどないです。
飲食店の充実
4
メリット 周辺でファミレスファーストフード店が大体揃っているので困らない
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園や小学校など教育機関が充実しているので安心です。
治安
4
メリット 交番も近くにあって基本的には安心して生活できます。
コストパフォーマンス
5
メリット 快速電車も停まり、生活しやすいのに賃料は安めだと思います。

2022年7月 稲毛駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット かいそくがとまるし、ちばからかくえきはみっつめ、かいそくはにこめなんで利用しやすい
生活利便施設の充実
4
メリット ペリエがありいろいろあるため
生活用品に困ることは無い
飲食店の充実
4
メリット ベーカリー、タリーズがあり疲れたときも休める
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット えきふきんにたくさんの学校があるため遠征で使うことが多い
治安
5
メリット えきふきんがとても充実していて利用しやすい
コストパフォーマンス
4
メリット 人気の地区とありながら家賃があまりたかくない

2022年7月 稲毛駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速も通っていて最寄りとして素晴らしい
生活利便施設の充実
5
メリット ユニクロや無印100円ショップまでに入っていて近くにイオンもある。
飲食店の充実
5
メリット ココスやすき家などのファミレスファストフード店が多くある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園と高校が多く地域の人も積極的に見回りをしている
治安
5
メリット 小さい子供が多いのでそれを見守る地域の人が多く治安はいい方
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は場所を探せば安いところもいくつかある。

2022年6月 稲毛駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が停まり、複数路線使えるので非常に便利です
生活利便施設の充実
5
メリット 中のショッピングセンターや、近のイオンをはじめ多くの飲食店や洋服屋さんがある
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋、チェーンのファミレス、個人の洋食屋や中華など食べるのにはまず困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット は広くバリアフリーは充実しており、お年寄りも多く見かけます
治安
5
メリット お店が多いので、前は明るい
から10分も歩くと静かな住宅街になるので住みやすい
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安めだと思う
千葉前や東京までアクセス良いのでコスパ抜群

2022年6月 稲毛駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット も快速もあるため便利
東京にも、40分でつく
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニやイオンがあり充実しており生活し易い
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋が多くあり遅く前まで飲むことができる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット はバリアフリーになっており誰でも利用しやすい
治安
5
メリット 交番は近くあるため安心できる。また。昼は人混みも多い
コストパフォーマンス
5
メリット 手頃な価格の賃貸もあれば高級マンションもあり自分の、生活に合わせた、賃貸を、選びやすい

2022年6月 稲毛駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 千葉、津田沼、船橋等の繁華街近いうえ、稲毛周辺はイオンを始めお店が多く栄えています
生活利便施設の充実
5
メリット イオン、マルエツなど商業施設病院充実してます
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋などの飲食店は、周辺はとても多いです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校は多いですし、公園も多く環境は良いです
治安
5
メリット 街はとても綺麗で、品の良さそうな人が多いと思います
コストパフォーマンス
4
メリット 物価は安く、治安も良いので住みやすいと思います

2022年6月 稲毛駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 総武緩行線なら朝の通勤時も座れるし、急ぐ時は総武快速線も使える。東京までの所要時間も快速なら35分程度と意外と近い
生活利便施設の充実
3
メリット のペリエはそこそこ充実しており、イオンもあってそれなり。
飲食店の充実
4
メリット カフェはファーストキッチン、コーヒーリン、タリーズなどが揃っている。カレーのシヴァなどの名店もある。ラーメン系もそれなりに充実
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 昼間に住んでいないので、あまり分からないが、隣の西千葉に千葉大があるなど、学校は多い。
治安
5
メリット ごく稀に事件や事故の報道があるが、治安が悪いと感じたことはない。
コストパフォーマンス
4
メリット 東京からの距離と物件価格や暮らしやすさを総合すると東京の西(多摩、神奈東部)よりはコスパは良いと思う。

2022年5月 稲毛駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ・快速が止まる・バス路線がたくさんあるのでアクセスしやすい・階段も広い
生活利便施設の充実
5
メリット ペリエが「ファッション生活雑貨ゾーン」と「食品ゾーン」と分かれていてわかりやすい、利用しやすい・
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋が多い・近の店でもそこまで混まない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ・少し歩けば公園はある・ペリエ内のトイレは綺麗になった
治安
4
メリット タクシーがたくさんいる。・割と明るい。
コストパフォーマンス
4
メリット ・稲毛周辺はがなくても生活できる・住みやすいと思う

2022年5月 稲毛駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速と各がとまり少し歩けば京成電鉄もあるので便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 商業施設から数分のところにあるので便利です。
飲食店の充実
4
メリット 付近に飲食店は沢山あるので毎日色々なグルメを楽しめます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに公園などもあるので子供も楽しめる場所だと思います。
治安
4
メリット 前に交番もあるので取り締まりをしてくれて安心できます。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は比較的安いので住みやすいと思います。

2022年5月 稲毛駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ・快速が止まる
・東京方面行きも各ならほぼ座れる
生活利便施設の充実
3
メリット ・ペリエ稲毛に直結。食料品、薬局、無印、ユニクロ、本屋アリ
・少し歩けばイオン稲毛あり(生活用品はいちおう一通りそろう)
飲食店の充実
4
メリット の目の前にパン屋が3件
・立ち食いそば屋あり
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット ・稲毛保育園に無料の子育て支援施設あり
からなら「なかよし公園」がおすすめ
治安
4
メリット 側の出口には交番がある
タクシーが大抵とまってるので、遅くなった日などは重宝する
コストパフォーマンス
4
メリット ・総武線快速止まるのでなにかと便利
・家賃は津田沼や船橋と比較すると安くあがる

2022年5月 稲毛駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まる、ここからショッピングモールや他に向かうバスの種類が多い
生活利便施設の充実
4
メリット イオンが近くにある、ナカ店舗が揃っている
飲食店の充実
4
メリット マクドナルド、銀だこ、ミスタードーナツ、サイゼリア、ココスなどチェーン店が揃っている
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園保育園のバスが停まるので多少遠くても不便さはない
治安
2
メリット 大通りは人通りや街灯が多い、昼はなかなか活発
コストパフォーマンス
4
メリット 商業施設が多いことも考えると妥当な値段だと思う

2022年5月 稲毛駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速や各があり東京や新宿武蔵野線と千葉へのアクセスがいい
生活利便施設の充実
5
メリット ショッピングモールスーパーマーケット大型のスイミングスクールもありまた前は大きなロータリーがある
飲食店の充実
5
メリット サイゼリヤなどの格安ファミレス充実している
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育小学校中学校高校大学がそこそこ近くにありバス自転車で行ける距離なので困らない
治安
5
メリット 治安はとてもいい前もポイ捨てなどは少ない
コストパフォーマンス
5
メリット マルエツやイオンの下にスーパーマーケットがあり便利100均もDAISOやcando.seriaなどもあり便利

2022年4月 稲毛駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 総武線の稲毛は各も快速も停するとても便利です。線路を挟んだ両側のロータリーには色々な方面に向かうバス停もあり、いつも賑わっています。
生活利便施設の充実
5
メリット 隣接で無印良品やユニクロもあるし本屋・洋服屋などなど。反対側の食品フロアでは普段の買い物からお土産の物色まで出来て便利です。
飲食店の充実
5
メリット 周辺には人気の店舗がズラリ!普段の買い物と飲食には全く困りません。イオン・スーパー・パン屋・コンビニファミレス・ラーメン店・居酒屋・ミスド・銀だこ・バーガー店などなど。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット あまり子育て視点では見たことが無かったけど確かに学校保育所等があったし、イオンのトイレにベビー用のが設置されていました。
治安
5
メリット 側出口近くには交番があります。間は行かないので不明ですが、夕方まででしたら健全な街並みしか見たことがありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 場所的にはとても住みたい所です。交通面も買い物や飲食などについても最適だと思います。100点です。

2022年2月 稲毛駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 の西口すぐにワイズマートのスーパーがあり、東口側には徒歩3分でイオンスーパーがありとても

……続きを読む(残り140文字)

2022年2月 稲毛駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改札内に割と大きなトイレがあるため、具合が悪くなっても改札を出ずに用が足せます。
……続きを読む(残り240文字)

2022年2月 稲毛駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 稲毛前にイオンがあり、帰りがけに買い物もできる。また、バスの本数も多く、多少遠いところに

……続きを読む(残り167文字)

2022年2月 稲毛駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東京方面に行く場合各なら6時台から7時台は座って行けることが多いです。快速もあり、ア

……続きを読む(残り199文字)

2022年2月 稲毛駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近くにお店がたくさんある。
有名な店が有りたくさんの路線が通っている

……続きを読む(残り193文字)

2022年2月 稲毛駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 イオンモールの中にはフードコートでマクドナルドやサイゼリヤなど数々の有名店舗がありイオン周

……続きを読む(残り197文字)

稲毛駅の総合評価 (ユーザー295人・1643件)

総合評価 4.1 口コミ数 1,643
交通利便性 4.1 生活利便性 4.1 飲食店の充実 4.1
暮らし・子育て 4.1 治安 4.1 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR総武本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR総武本線

JR

いすみ鉄道

京成電鉄

北総鉄道

千葉都市モノレール

小湊鐵道

山万

東京メトロ

東京都交通局

東武鉄道

東葉高速鉄道

流鉄

舞浜リゾートライン

芝山鉄道

銚子電気鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。