Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】都賀駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

都賀駅(JR総武本線)の口コミ一覧【2ページ目】


都賀駅の総合評価 (ユーザー112人・724件)

ユーザー評点

3.7

口コミ数

724

ユーザー投票平均

都賀駅の口コミ一覧

  • 112 人 の口コミがあります。
  • 112 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年9月 都賀駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 少し駅は古いですが、ロータリーもあり自転車で、駅を渡れます。自転車置き場も近くにあり、バス停もすぐあるので利用しやすいです
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーも、飲食店コンビニもあり、帰りに寄れる
飲食店の充実
4
メリット 飲食店も帰りによれるし、だいたいなんでもそろう
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自転車置き場がたくさんあるし、利用しやすい
治安
5
メリット 駅前にコンビニや店があるし、店が夜遅くまで空いている
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は場所によるため、安いところは安いし、店は色々ある

2022年9月 都賀駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 千葉都市モノレールも使えてとても便利な駅です。千葉市街までも電車で5分ほどで着くので最高です。
生活利便施設の充実
5
メリット マクドナルドなど手軽に食事ができるお店が沢山ありいいと思います。
飲食店の充実
5
メリット ケダーナスというお店がとてもお気に入りです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに大きな公園もあり遊べる環境が多いと思います。
治安
5
メリット 駅周辺は、汚くはないのでいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も千葉市街に比べればば安いと思います。

2022年8月 都賀駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都内まで乗り換えなしで行ける。
モノレールから電車への乗り換えが出来る。
千葉駅まで一駅で行ける。
生活利便施設の充実
4
メリット 病院などが多くある。
飲食店が多い。
カラオケなど娯楽施設もあろ。
飲食店の充実
5
メリット チェーン店が多い。
飲食店の種類が多く入りやすい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園は多く駅近にもある。
公園が多い。
多目的トイレがある。
エレベーターやスロープがある。
治安
5
メリット 東口の駅近交番があり、治安は良い方だと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅近であれば利便性はかなり良いと思う。
コンビニスーパー飲食店にも困らない。

2022年8月 都賀駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速特急も停まり、なお、モノレールがあるので便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーなどはすぐ近くにあり病院も近くにあるので生活する上では全く問題ない。
飲食店の充実
4
メリット 駅前には飲食店なども多数ありとても便利です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校の校舎グランドなどがとても広くのびのびと 学習をさせあげれる。
治安
3
メリット 日中に関して商店なども盛んで雰囲気がいい街並みになっています。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安いのと物価自体が安いので食べ物とかも安く食べられる。

2022年8月 都賀駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場が近くにあります。モノレールもあり、快速も止まるので、人がたくさんいるいめーじです。
生活利便施設の充実
4
メリット 少しあるいたら色んなお店があります。駅前には病院もあります。
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋とかマック、ミスドなど色々とあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターやエスカレーターがあります。
治安
5
メリット 特に悪いことがないので、夜も安心して利用できます。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は千葉駅周辺と比べて安いと思います。

2022年8月 都賀駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 千葉駅へのアクセスが良い。
小さい駅なので階段を降りるだけでバスタクシー乗り場まで行くことができる。
モノレールを利用することもできる。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅周辺には、ドラッグストア・コンビニ・ブックストア・100均・飲食店などがある。また、役所なども近い。
飲食店の充実
3
メリット ファストフード店やカフェ、お弁当屋、スーパーなどがある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 近くに公園がある。
保育園が数件ある。
駅にスロープが有る。
治安
3
メリット 街灯が多く設置されている。
周辺に24時間営業のコンビニ等が多い。
歓楽街がない。
塾が多いので、夜でも学生が歩いてたりする。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅近でも家賃は安い方だと思う。
物価は平均的。

2022年7月 都賀駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット モノレールに乗り換えることができ東京に一本で行けるので楽です
生活利便施設の充実
5
メリット 東口には100円ショップや本屋がありちょっとした買い物に便利
飲食店の充実
5
メリット マックとなか卯や鳥貴族があるため充実している
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 中学校小学校は近くにないが高校は近くにある
治安
3
メリット 交番が近くにあるため窃盗や強盗などは少ない
コストパフォーマンス
5
メリット 駅に近く東京や横浜は電車で一本なので通勤には便利

2022年7月 都賀駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 千葉駅までのアクセスが良いので便利だと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット 電車で千葉駅まで行けば買い物には困りません。
飲食店の充実
4
メリット 駅周りには個人店などが少しあるので嬉しいです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 比較的のどかで過ごしやすい町なので良いと思います。
治安
4
メリット 近く的のんびりしているので治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃も安くて良いと思います。過ごしやすい町です。

2022年7月 都賀駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 総武線快速が停まる。
時間帯によるがあまり混雑することはない。
駅中にニューデイズがあり、最近リニューアルオープンし、綺麗になっている。また、イーストインがあり時間が空いてしまった時に便利。
西口にはタクシー乗り場もある。
生活利便施設の充実
3
メリット 少し駅から歩くが西友や薬の福太郎、しまむらなどがあり便利。
駅近くに100均もあり、足りないものはすぐに購入することができる。
眼科、歯科なども駅近くにあるため住みやすい環境である。
飲食店の充実
4
メリット ミスタードーナツ、マクドナルドなど人気のお店があり気軽に立ち寄ることができる。お店も広くゆっくりとできる。
とよんちのたまごというお店があり、プリンやバームクーヘンなどが美味しいお店もある。お土産などにもおすすめ。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小規模ではあるが、保育園が多い。
小さめだが園庭がある場所もある。
公園駅近くに多く、遊具、砂場で遊べたり、広場があるため追いかけっこなどをしたりすることもできる。
治安
2
メリット 朝は比較的穏やか。
改札口などのゴミ箱も綺麗になっている。
消毒液も置いており、誰でも消毒できるようになっている。
街灯は多く比較的明るい。
コストパフォーマンス
4
メリット 広めの部屋でも家賃が安く、駅近くに住みやすい。
西口はアパート、マンションが多く家族で住むのに適している。

2022年6月 都賀駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 千葉都市モノレールの都賀駅は、千葉都市モノレールのほかにJR総武線、ロータリーにはバス停もあるので利用できます。総武線までの乗り換えは約3-5分程ででき、快速も止まります。千葉駅までは総武線快速で1駅、各駅だと2駅になります。モノレールでも行くことができ、約15分程で着きます。モノレールの本数も多くて良いです。
生活利便施設の充実
4
メリット 改札を出てすぐに100円均一、千葉銀行、自転車置き場があり、少し歩くとデイリーヤマザキ、ローソン・スリーエフのコンビニ2店舗があります。美容院や本屋、ドラックストア、たて産婦人科なども徒歩圏内にあり、とても利用しやすいと思います。
飲食店の充実
3
メリット ミスタードーナツ、マクドナルド、タリーズコーヒー、鳥貴族などは改札を出てすぐのロータリー内にあります。若者から大人まで知っているお店が何店舗かあるので利用しやすいと思います。カフェもあることで長い時間過ごすことができます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅の中に多機能トイレはあり、ベビーカーや車椅子が入れるほどの大きさはあります。改装されたばかりでとても綺麗で利用しやすいです。階段に手すりもありますが、エレベーターがあるのでどんな方でも安心して利用できます。
治安
4
メリット 駅出口には居酒屋のキャッチなども居ませんし、治安は良いと思います。会社員だけでなく、学生が歩いているのをよく見かけます。夜はやはり昼と比べると人の数は減りますが、近くにコンビニやマクドナルドなどがあるので暗いという印象はないです。
コストパフォーマンス
5
メリット いろんなお店も近くにあり、千葉都市モノレール都賀駅周辺の施設だけの利用で過ごすのは可能だと思います。千葉都市モノレールだけでなくJR総武線も利用することができるので万が一電車が止まっても安心できますし、都市部に出るのもすぐなので住みやすいと思います。

2022年6月 都賀駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が停まる。都内まで一本で行けて1時間かからない。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅前は病院や、飲食店商業施設充実している。
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋チェーン店充実していて困らない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅近くに学校公園が多くある。エレベーターがある。
治安
3
メリット 駅前に交番がある。駅前は夜でも明るく街灯も多い。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安め。利便性もよくとても住みやすい。

2022年5月 都賀駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速を乗れば東京久里浜まで1本で行ける。モノレールもあるため移動手段が増える。
千葉駅から2駅なので千葉駅まで行けばたくさん路線が増えるから良い。
生活利便施設の充実
2
メリット 駅の近くには病院があるため風邪をひいても行きやすい。
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋はとても充実していると思う。
東、西口どちらも居酒屋が多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーター、エスカレーター、多機能トイレもあるため、バリアフリー面は考えられていると思う。
治安
4
メリット 駅周辺は、お昼や、明るい時間は小さい子などもたくさん利用しているため治安はいい。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅から10分の賃貸に住んでいるが、家賃はとても安い方だと思う。

2022年2月 都賀駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 総武線・横須賀線の快速が止まるため、都内への出勤が容易にできる。駅の周囲に保育園幼稚園

……続きを読む(残り158文字)

2022年2月 都賀駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 美容室が駅近くに数件あり、充実している。飲食店もマクドナルドやミスタードーナツ、焼鳥居酒屋

……続きを読む(残り187文字)

2022年2月 都賀駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 東京、成田へのアクセスが良好であり快速列車が停まることもあり比較的短時間で上記主要駅へいく

……続きを読む(残り136文字)

2022年2月 都賀駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 モノレールの乗り換えがスムーズに出来る事がメリット。
あとはホームが一つしかない

……続きを読む(残り139文字)

2021年12月 都賀駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 一本で東京に行ける。大きい駅(千葉駅)まで各駅で2駅、快速で1駅だから、アクセスがいい。大

……続きを読む(残り127文字)

2021年12月 都賀駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 この駅のメリットは、駅の近くにモノレールやバス停がたくさんあり、駅へのアクセス画像とてもい

……続きを読む(残り142文字)

2021年12月 都賀駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがあるので車を

……続きを読む(残り153文字)

2021年11月 都賀駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 小さい駅ながら、東側駅前にドトールとマクドナルドとミスタードーナツがあるのが便利。千葉都市

……続きを読む(残り148文字)

2021年11月 都賀駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 モノレールのアクセスもあるし、バスも多く出ている。若葉区の中ではアクセスがいい。通勤快速つ

……続きを読む(残り126文字)

2021年11月 都賀駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 都賀駅は、モノレールもあり便利です。駅を降りると、100円ショップ、マクドナルド、歯医者さ

……続きを読む(残り133文字)

2021年10月 都賀駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前のロータリーは住宅街の駅と言った感じである。近くに24時間営業の西友があり便利である。

……続きを読む(残り113文字)

2021年10月 都賀駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 千葉からすぐなのでアクセスも意外といいです。快速に乗れば東京駅まで一本です!

……続きを読む(残り145文字)

2021年10月 都賀駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 懸垂型のモノレールのため、天候に影響されにくく、大雨や雪程度では遅延したりせず、生活の足と

……続きを読む(残り229文字)

2021年10月 都賀駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 主要駅である千葉駅まで2駅で行けます。駅の中に売店とカフェがあり、飲み物やちょっとした食べ

……続きを読む(残り132文字)

2021年10月 都賀駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅員さんがとても親切でした。子供に見せたい臨時列車があり、軽い気持ちで窓口に聞いてみたら、

……続きを読む(残り231文字)

2021年10月 都賀駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 快速を使えば千葉駅まで5分程度、また乗り換えなしで1時間かからず東京まで行けるなど、便利な

……続きを読む(残り153文字)

2021年10月 都賀駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 JR東日本の千葉駅から2つ目の駅で使い勝手がよい。モノレールの駅もすぐ近くにあり乗り換える

……続きを読む(残り137文字)

2021年10月 都賀駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 落ち着いた雰囲気の駅で、モノレールの乗り換え駅としても使われているかと思います。
……続きを読む(残り125文字)

2021年10月 都賀駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前は活気があるというよりかは、人は多いが静かな方がだと思う。
わりと駅前でなん

……続きを読む(残り126文字)

2021年9月 都賀駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 JRで千葉駅まで2駅、成田空港にも直通の電車がある。また、千葉都市モノレールにも外に出ずに

……続きを読む(残り370文字)

2021年9月 都賀駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ほぼ毎日、都賀駅を利用しています。快速も停まるので重宝してます。仕事帰りなどは、駅周辺に飲

……続きを読む(残り108文字)

2020年5月 都賀駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 快速停車駅で、朝夕の電車本数多いです。夜も遅くまで電車があります。駅周辺には、コンビニ、ド

……続きを読む(残り302文字)

2020年4月 都賀駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 都賀駅は総武本線の他に千葉都市モノレールに乗り換えることができます。それと駅前から路線バス

……続きを読む(残り220文字)

2020年4月 都賀駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 総武本線だけでなく、モノレールや成田線なども利用することができます。快速列車も止まるので、

……続きを読む(残り123文字)

2020年4月 都賀駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 東京駅まで1時間掛からない程度です。到着駅にも寄りますが東京に立ち寄る際は大体何処も1時間

……続きを読む(残り114文字)

2020年4月 都賀駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 [駅周辺の商業施設]
(東口)
・マクドナルド(狭くなく、20時以降あ

……続きを読む(残り648文字)

2020年3月 都賀駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 千葉県の若葉区にある駅、千葉中心街の千葉駅まで2駅、成田空港までも約30分で乗り換えなしで

……続きを読む(残り139文字)

2020年3月 都賀駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 総武快速で東京、品川、横浜方面へ直通で行けるのが便利で東京駅まで直通で50分。また下りで成

……続きを読む(残り235文字)

都賀駅の総合評価 (ユーザー112人・724件)

総合評価 3.7 口コミ数 724
交通利便性 3.8 生活利便性 3.7 飲食店の充実 3.6
暮らし・子育て 3.6 治安 3.6 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR総武本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR総武本線

JR

いすみ鉄道

京成電鉄

北総鉄道

千葉都市モノレール

小湊鐵道

山万

東京メトロ

東京都交通局

東武鉄道

東葉高速鉄道

流鉄

舞浜リゾートライン

芝山鉄道

銚子電気鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。