浜野駅(JR内房線)の口コミ一覧【2ページ目】
浜野駅の総合評価 (ユーザー56人・319件)
ユーザー評点
3.5口コミ数
319ユーザー投票平均
浜野駅の口コミ一覧
- 56 人 の口コミがあります。
- 56 人中、 41 ~ 56 人目を表示します。
2021年10月 浜野駅
2020年1月 浜野駅
【メリット】 駅周辺は住宅が多いですが、少し駅から離れるとニトリやマツモトキヨシなどがあります。
……続きを読む(残り138文字)
2019年6月 浜野駅
【メリット】 主要駅である千葉駅まで、総武快速で約11分というアクセス環境ですので、都内などへも比較的出
……続きを読む(残り145文字)
2019年6月 浜野駅
【メリット】 石郷岡病院や浜野病院などの医療施設があり、千葉市の中心部と比べると家賃が安くマンションが増
……続きを読む(残り118文字)
2019年4月 浜野駅
【メリット】 駅前にコンビニが2つ(ローソン)ある。主要駅である千葉駅までは電車乗り換えなしで15分ほど
……続きを読む(残り105文字)
2019年3月 浜野駅
【メリット】 商業施設:ローソン、学習塾がある。徒歩10分程度でセブンイレブン、スーパーがある。
……続きを読む(残り113文字)
2019年3月 浜野駅
【メリット】 駅から近い範囲にコンビニや飲食店があるので、電車の待ち時間に活用しやすいです。駅舎はメンテ
……続きを読む(残り110文字)
2019年1月 浜野駅
【メリット】 自然が多くて静かな町です。スーパーやコンビニ・ホームセンターやファストフード店など、徒歩で
……続きを読む(残り134文字)
2018年12月 浜野駅
【メリット】 すたみな太郎やかっぱ寿司、ラーメン山岡家などがある。
駅に保育園がある。
……続きを読む(残り245文字)
2018年9月 浜野駅
【メリット】 駅の近くにはコンビニエンスストアがあり、5分少々歩くとスーパーがあります。 ゲームセンター
……続きを読む(残り114文字)
2018年8月 浜野駅
【メリット】 千葉市中央区の端っこで隣は市原市ですが、東京行きの快速電車が停車するので、都内に出るのは便
……続きを読む(残り104文字)
2018年7月 浜野駅
【メリット】 通勤時間帯は、快速・各駅、また京葉線快速があるので、比較的に東京などへのアクセスは良いです
……続きを読む(残り311文字)
2018年6月 浜野駅
【メリット】 駅前にはコンビニがあり、ポストもあるのでちょこっと立ち寄るには便利です。駅は広く、開放感の
……続きを読む(残り170文字)
2018年6月 浜野駅
【メリット】 ターミナル駅の千葉駅まで、約10分で辿り着くことができます。駅前にはスーパーのベルクがあり
……続きを読む(残り118文字)
2017年6月 浜野駅
【メリット】 駅を降りるとすぐに住宅街の為、とても静かで生活しやすいです。駅から徒歩3分程で夜12時まで
……続きを読む(残り266文字)
2017年6月 浜野駅
【メリット】 蘇我駅まで一駅で、そこから京葉線の始発から乗れるため、座って東京駅まで行けます。特急もある
……続きを読む(残り149文字)浜野駅の総合評価 (ユーザー56人・319件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 319 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 3.1 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。