Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】尼崎駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

尼崎駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【2ページ目】


尼崎駅の総合評価 (ユーザー366人・1960件)

ユーザー評点

4.4

口コミ数

1,960

ユーザー投票平均

尼崎駅の口コミ一覧

  • 366 人 の口コミがあります。
  • 366 人中、 41 80 人目を表示します。

2023年12月 尼崎駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新快速に乗車できる
神戸、大阪、京都に行くのが便利
生活利便施設の充実
5
メリット 北はキューズモールがあり、南はエディオンがあるので生活するのに便利
飲食店の充実
5
メリット キューズモールにはスターバックスやマクドナルドがあり便利
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット キューズモールに子どもを遊ばせる場所があるので家族連れも楽しめる。
治安
4
メリット 駅の北側は再開発が進んでおり非常に綺麗。都会的な雰囲気を感じさせる。
コストパフォーマンス
5
メリット 交通網が発達していて京阪神移動に便利。物価も比較的安い。

2023年12月 尼崎駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅を降りてすぐに商業施設があり、買い物をするのにとても便利である
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーなどが充実しておりいろんなものをすぐに買いやすい。
飲食店の充実
4
メリット いろんな種類の飲食店があり選び。やすくなっている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅周辺には多機能トイレがいくつかあるので安心。
治安
3
メリット 駅周辺は施設が整っており、駅前に交番もあるので安心。
コストパフォーマンス
4
メリット 物価が安く子育て世代には優しいまちになっている。

2023年12月 尼崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新快速が止まるのでよく使う
どこにでもアクセスしやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 通学路に使っているので買い物したい時とかにふらっと降りて寄れるところが多い
飲食店の充実
5
メリット オシャレで人気なお店が多くあって落ち着いてるところが多い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校が多いので通学に困らずとても良いなと感じる
治安
5
メリット 場所によっては治安もよく落ち着いている地域はある
コストパフォーマンス
5
メリット 値段以上の質のものが多いイメージで雑貨はコスパ良く感じる

2023年11月 尼崎駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 尼崎駅はJR西日本の尼崎市にある駅です。新快速、快速、特急こうのとり、区間快速、普通などが停まります。
大阪方面始発は5時31分、終電は0時39分、三宮姫路方面始発は5時7分、終電は0時12分です。また大阪駅まで約7分です。
電車の本数は多く、1時間20本を超える時間帯もあります。1日の乗降客数は約37000人ほどです。駅前には阪神バス
停留所もあります。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設は、ショッピングセンターのあまがさきキューズモール、アミング潮江商店街コンビニのセブンイレブン、
ファミリーマート、デイリーヤマザキ、家電量販店のエディオンなどがあります。公共施設は尼崎市役所小田支所、
尼崎長洲本通郵便局、尼崎市記念公園、尼崎市小田公民館、尼崎市立小田北生涯学習プラザ、尼崎東警察署などが
あります。また医療施設は尼崎中央病院、尼崎新都心病院があります。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋、イタリアン料理店、焼き肉屋、大衆食堂、鉄板焼き屋、ダイニングレストラン、韓国料理店、白木屋、
すし屋、焼き鳥屋、カレー屋、ベーカリー、ファミレスのサイゼリヤ、うどんの麺屋、マクドナルド、ケンタッキーフライドチキンのお店などもあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 就学前児童施設は、都市型保育園ポポラーJR尼崎駅前園、尼崎長洲保育園、認定こども園梅花東幼稚園、梅花幼稚園
MOGU MOGU保育園などがあります。学校は、尼崎市立潮小学校、清和小学校、尼崎市立浜小学校、尼崎市立成良中学校
尼崎市立小田中学校、兵庫県立尼崎工業高等学校などがあります。公園は尼崎記念公園、潮江緑遊公園などがあります。
駅にはエレベーター、エスカレーターが設置され、車いす対応、オストメイト対応トイレ、ベビーベッドもあります。
治安
3
メリット かっては犯罪発生率は高かったのですが、尼崎市が対策を実施してかなり治安はよくなっています。
コストパフォーマンス
4
メリット 尼崎駅周辺の家賃相場は、ワンルームで4.6万円、1DKで5.9万円とやや高いですが、大阪駅まで7分と利便性は高く
商業施設飲食店も多いので暮らしやすいです。

2023年11月 尼崎駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 大阪、京都、兵庫、更に奈良まで、あらゆる方面ヘ向かうことができる。
生活利便施設の充実
2
メリット 駅前は、それなりに発展していると思います。
飲食店の充実
3
メリット 一度、駅前の店で飲みましたが、よかったです。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 住んでいないので、わかりませんが、駅周辺の設備はそれなりに整備されていると思います。
治安
1
メリット 阪神日本一で、商店街も盛り上がりました。
コストパフォーマンス
4
メリット いろいろ、安いイメージ。地価や家賃も、安い方だと思います。

2023年11月 尼崎駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR尼崎駅は東海道線など複数の路線が利用できる。大阪駅までは快速に乗らずとも、数分で大阪駅に到着。
 大阪駅、神戸三宮駅ともに一本で行ける。 改札出たら出口は左右二ヶ所。尼崎市のバスも出てる。時間はほぼ正確。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅周辺に大・小病医院もショッピングモール飲食店も家電量販店なども揃っていて便利。ショッピングモールとは歩道橋で繋がっている。
飲食店の充実
4
メリット ファストフード居酒屋など飲食店も色々ある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校や市立尼崎高校や尼崎工業高校などある。駅の反対側(北側、南側)に行くのも高架下から行けし、自転車OK。エレベーターあり
治安
4
メリット 治安は出口の違いはないと思う。
昼間はショッピングの人たちが多く、老若男女。夜は会社帰りの人や若い人達が飲食の為多いかなという感じ。
周辺は綺麗なので、治安も決して悪くはない。
コストパフォーマンス
5
メリット 大阪市内や神戸方面への通勤利便性を考えると分譲も家賃もコスパはいいかも。勿論、物によるけど。過去にマンション購入した人も開発進んで得してる様。

2023年11月 尼崎駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線利用できる・快速が止まる・主要駅、都心部までのアクセス利便がよい。
生活利便施設の充実
5
メリット 隣に直結の大型ショッピングセンターがあり基本的なものは揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット マンションもいっぱいあって子育て世代が多そう。
治安
4
メリット 街灯が多い、道も綺麗である。
酔っ払いもそんなにいない。
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性の割に土地の値段が安くて穴場だと思う。

2023年11月 尼崎駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速も新快速も止まる。電車の本数もまぁまぁ多い。
生活利便施設の充実
5
メリット あまがさきキューズモール直結。雨でも屋根があるからありがたい。
飲食店の充実
4
メリット カフェや麺類のお店、ワッフルや期間限定スイーツのお店が駅ナカにある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅のエレベーターがリニューアルされていて少し綺麗になっていた。
治安
4
メリット 尼崎はなぜか治安が悪いというイメージがあるが、他の市と比べてもあまり悪いとは感じない。特にJR沿線は治安はいいと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 大阪にも近く、西宮や三宮へも近い。物価も尼崎価格という感じで、大阪で2000円以上する果物が同じくらいの品質で1000円代で買えたりもする。

2023年10月 尼崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速系の列車が尼崎駅には止まることがメリットです
生活利便施設の充実
5
メリット かいさつをでればきゅーずもーるがあります
飲食店の充実
5
メリット きゅーずもーるがありそのなかにいんしょくてんがあります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット あまがさきしにはたくさんのようちえんがある
治安
5
メリット えきのちかくにこうばんがあり、あんしんできる
コストパフォーマンス
5
メリット おおさかにもちかいからけっこうすみやすい

2023年10月 尼崎駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大阪からも近く 、快速だと1駅、普通なら2駅
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の周りにはショッピングモールなど様々!駅内にも本屋、300均、ご飯屋さんなど
飲食店の充実
5
メリット ワッフル屋さんマネキンやセブンイレブン、定食屋さん、パン屋さんなど
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーター、エスカレーターどちらとも有ります、改札口も少し広め
治安
3
メリット 駅前交番有り、朝夜夕方は、人通り凄くあり
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすい町ランキング1位獲得済み、割と色々揃ってます

2023年10月 尼崎駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 階段を上がったら三百均や本屋がある。駅を出たら近くにキューズモールがある。
生活利便施設の充実
4
メリット 先程も言った通り本屋とキューズモール等がある。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店にはなかなか入らないため
無記入です。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 小さな子が気を引きそうな
ガチャガチャがある為、
小さなお子様がいる親様達は
気をつけて欲しいと少し思う。
治安
2
メリット 良くも悪くもどちらもいえず、
普通としか言えない
コストパフォーマンス
2
メリット 仕事で利用するだけなので、
そんなに詳しく書けません。

2023年10月 尼崎駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速新快速どちらも停車し、大阪駅まで一駅(普通なら二駅)西宮や芦屋、三宮にもアクセスしやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前には北側にキューズモール、南側にはエディオン本社があります。
キューズモールには人気のお店はほぼ網羅されており、映画館もあります。スーパーやカフェ、大型のマンションも駅前には沢山あり便利です。
飲食店の充実
3
メリット キューズモールに飲食店やフードコートが揃っています。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 児童館、保育園幼稚園の園庭開放はあります。
治安
3
メリット 昔に比べ街は綺麗になり尼崎市出身じゃない方も増えました。
コストパフォーマンス
1
メリット 新築マンションや割合築浅の一戸建てなど物件数は多めです。

2023年10月 尼崎駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線の利用が出来て、快速・新快速も止まるので、大変便利だと思う。
生活利便施設の充実
5
メリット キューズモールと直結しているので、かなり便利。
飲食店の充実
5
メリット 飲み屋もあり、直結のキューズモールにも多くの飲食店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園学校は割と多くあり、駅付近にいくつか公園もあるので子育てはしやすいかと思う。
治安
4
メリット 駅前は明るく夜遅くでも人が多くいるので、安心して帰れる。
コストパフォーマンス
5
メリット スーパーが多くあるので、安さを競っているのか全体的に物価は安い方かと思う。

2023年10月 尼崎駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大阪駅から近く、快速で一駅です。
大阪方面を利用していますが、通勤時間は本数も多いです。改札口からホームへの距離も近く、エスカレーターはどのホームにもあります。改札口内には飲食店、本屋、スリーコインズがあり遅延の際も暇つぶしができ便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅からの連絡路に繋がってキューズモールがあります。大型のショッピングモールなので買い物するには便利だと思います。
飲食店の充実
3
メリット 駅前にキューズモールがあるので、ファストフード店やフードコート、スタバなどのコーヒーショップがあります。別ビルですが、サイゼリヤが近くにあったので安くランチを済ませたいときに利用できるお店はそこそこあるという印象です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅に多機能トイレはあります。トイレの個室も狭くはなかったと思います。わたしは利用していないので詳しくはわかりませんが、駅の近くに幼稚園小学校はありました。高校生かわかりませんが、自転車に乗っている学生が多かった印象です。
治安
4
メリット 駅前に飲み屋とかはあんまりなかったので、朝出勤するときに酔っ払いがいたとかはなかったです。
駅は比較的きれいに保たれていました。
コストパフォーマンス
4
メリット 大阪駅から快速で一駅のため、利便性は高いので家賃が安いところならコスパはいいのかなと思います。

2023年9月 尼崎駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 尼崎駅は、大阪へ10分という立地でJRの兵庫県内で最東端の駅として「近畿の駅百選」に選ばれました。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅付近には、商業施設の「あまがさきキューズモール」、「ホテル」、「病院」などがあり活気があります。
飲食店の充実
4
メリット 串家物語や居酒屋の白木屋があり、サーティワンなどもあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近年は、駅付近に大きな公園も増えて総合運動場やサッカー場もあります。
治安
4
メリット 駅北側に、「尼崎東警察署」があり夜7時ぐらいまでは治安は良いと言えます。
コストパフォーマンス
5
メリット ワンルームで「5万円前後」が平均な家賃になり大学生が多く住むマンションもあります。

2023年9月 尼崎駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 主要駅のため、普通から快速までどの電車もとまる。バスも頻繁に来るし、タクシーも待機しているので便利。
生活利便施設の充実
5
メリット キューズモールに直結しているので、買い物にも便利。飲食店もたくさんあり、生活面でも困らない。
飲食店の充実
5
メリット いろんなジャンルの飲食店があり、飽きないと思う。雰囲気もオシャレなお店から、馴染のチェーン店までいろいろあって楽しめる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅周辺はキレイになっていて、バリアフリーも比較的すすんでいると思う。
治安
3
メリット お店が多いから、夜でも明るい。駅のすぐそばに交番があるのは頼もしい。
コストパフォーマンス
4
メリット 日常の買い物には、コスパがよくていいと思う。安いお店がたくさんあってありがたい。

2023年8月 尼崎駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 福知山線、東西線、神戸線に乗り換えが可能なのでどこに行くにも便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 商業施設、映画館があるのでお買い物は便利です。
飲食店の充実
4
メリット スターバックス、ドトールなどが充実しているのでカフェ好きにはいい駅。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅にはエレベーターが完備されているのでベビーカーでも問題ないです。
治安
4
メリット 駅周辺は賑わっているので、夜でも安心して歩けます。
コストパフォーマンス
3
メリット 西宮市よりもリーズナブルで梅田に近いとこです。

2023年8月 尼崎駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車の本数が多く、梅田にも三ノ宮にも一本で行ける。新快速が止まる。
生活利便施設の充実
4
メリット キューズモールがあるため大体のものはそこで揃う
近くに病院もある
飲食店の充実
4
メリット ある程度の種類は揃っているのでそんなに外食に困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅は綺麗だと思う。エレベーター、エスカレーターもありトイレも綺麗。
治安
3
メリット 駅前に交番がある。駅周辺も綺麗で、歓楽街もないのでそんなに酔っ払いもいない
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は割と高めだが、繁華街に出やすいので利便性はいい

2023年8月 尼崎駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット どの電車も止まり、どこへ行くにも便利。バスタクシーもあるのでかなり便利。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅直結でキューズモールがあるので、買い物にも便利。病院もあるし、JR尼崎周辺で何でも事足りると思う。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は多い。いろんなジャンルのお店があるので、何でも選べていいと思う。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園は大小たくさんあるほうだと思う。保育園学校も比較的多いと思う。
治安
3
メリット 街頭は多く明るいと思う。街もそんなに汚くない。
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性もよく妥当な家賃相場だと思う。大阪に比べると便利な割に安くていいんじゃないかと思う。

2023年8月 尼崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット あまがさきえきはとっきゅうとかがとまるからべんり
生活利便施設の充実
5
メリット おおさかなどにもちかいからすごくべんりである
飲食店の充実
5
メリット まわりにはやすいトンカツやなどがありすごくべんり
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 手すりなどがどこにでもあるから登りやすくて便利
治安
5
メリット えきのちかくには交番があるのですごく安心できる
コストパフォーマンス
5
メリット 土地は大阪ほど高くし、大阪にも近いので便利

2023年7月 尼崎駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 近くにバス乗場やタクシー乗場があり便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 徒歩3分ほどの所にキューズモールがあり便利です。
飲食店の充実
5
メリット キューズモール内に飲食店が多いので気分にあった食べ物を食べる事が出来ます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 少し大きい公園が近くにあり、子育てに向いている環境だと思います。
治安
5
メリット 駅のすぐそばに交番があり、駅全体が綺麗です。
コストパフォーマンス
5
メリット すぐ近くにマンションがあるので便利です。

2023年7月 尼崎駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大型の駅なので、大阪へのアクセス・西宮へのアクセスは抜群です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前にはかなり大きいキューズモールや、家電量販店があり便利です。
飲食店の充実
4
メリット チェーン店はかなり多い印象です。ファミリーから一人での飲食まで幅広くあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに大きなマンションや公園などがあり学生さんがかなり多いです。
治安
3
メリット 昼間はかなり穏やかな印象です。主婦の方も多いので、悪くない無いとは思います。
コストパフォーマンス
2
メリット 大阪や西宮、神戸に近いので利便性を考えれば安いのかなと思います。

2023年7月 尼崎駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東西線、宝塚線(福知山線)、神戸線と複数の乗り換えができて便利です
生活利便施設の充実
4
メリット ショッピンモール(キューズモールあまがさき)とも直結でお買い物も楽しめます
飲食店の充実
4
メリット 直結のキューズモールあまがさきに行けば、フードコート、ファーストフードなどの飲食店あり
キューズモールの隣のビルにもカフェやサイゼリヤがあります
駅構内にも少ないですがカフェなどの飲食店あります
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅から直結のキューズモール内に、平和堂とトイザらス・ユニクロ・guなどもあるのでベビー・キッズのお買い物もできますし、遊び場もありオムツ交換も困りません
治安
3
メリット 尼崎、と聞くと悪そうですがJR周辺はそこまで悪くないです
コストパフォーマンス
4
メリット ショッピンモールやドラッグストア、家電量販店、スーパーが徒歩圏内にあり便利で住みやすいです
スーパーは安いところもあります

2023年7月 尼崎駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数の路線が止まり交通は便利な駅である。
生活利便施設の充実
3
メリット ショッピングモールがある。
駅北側については綺麗な街並み。
飲食店の充実
2
メリット 多少飲食店がある。
ショッピングモール内にはフードコートもある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 特に無いが強いて上げるならスーパー等の施設はある。
治安
2
メリット 駅北側については綺麗な街並みで交番も目立つ場所にある為、安全
コストパフォーマンス
3
メリット 駅の利便性がよく、バス停もあるため、どこにいくにも便利だ。

2023年7月 尼崎駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅の中もよく、近くに大型百貨店がある良い
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにマンションがある
生活しやすい良い感じ
飲食店の充実
5
メリット 美味しい店がある個人店もチェーン店もある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 僕には分かりませんが近くに良い店はあります
治安
5
メリット 治安は悪いが利用しやすく楽しくて便利だから良い
コストパフォーマンス
5
メリット マンションなどが充実していて住みやすいです

2023年7月 尼崎駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 交通アクセスが良く、10分以内で大阪へ行くことが出来ます。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅から降りると、すぐに大きなショッピングモールのキューズモール尼崎があります。何でも揃っているので困ることがありません。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店が多く、充実しています。キューズモール尼崎の4階に美味しいお好み焼き屋さんがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅周辺のキューズモールには多機能トイレもあり、安心して利用することができます。
治安
2
メリット 治安は人通りも多いので、安心して歩けます。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅にマンションが多く建設されており、家賃も比較的安い場所が多いです。

2023年6月 尼崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 神戸・宝塚・大阪・京都方面など複数路線利用でき、快速なら大阪駅まで1駅でとても便利です。
北側、南側に友のバスのロータリーがあり、路線バスも豊富です。


生活利便施設の充実
5
メリット 改札内にはワッフルのマネケン、ブックスキヨスク尼崎店、3COINS 尼崎駅店などがあります。
改札を出ると北側は阪神百貨店、あまがさきキューズモールやアミング潮江、ホテルヴィスキオ、病院、スポーツジムもあります。
飲食店の充実
5
メリット 南側には飲食店が多い、エディオン JR尼崎駅店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅まで上がるのにエレベーター付きなので、小さいお子さんや老人の方でも安心です。
治安
5
メリット 昔は尼崎のイメージが悪かったけれど、駅前には交番があり住みやすくていい街です。
コストパフォーマンス
5
メリット 土地や家賃は高いが利便性は良いです。近くに安いスーパーもあります。

2023年6月 尼崎駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大阪にすぐ行ける駅で、ショッピングモールが近い
生活利便施設の充実
5
メリット すぐそばにショッピングモールがあるので最低限は充実している
飲食店の充実
4
メリット チェーン店などは普通にあるので過ごす分には問題がないと思う
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに見渡しのいい広い公園があるので遊べると思う
治安
4
メリット 駅のすぐ下に交番があるし、よるでも閑静だと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 大阪にすぐ行けるという利点があるので都会すぎず住んでいておちつく

2023年6月 尼崎駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大阪駅まで短時間で行ける。これに限る。特にUSJまで。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前には大型ショッピングモールがあり、また近くに飲食店病院スーパーなどがすぐに行ける距離にたくさんあるので便利だと思う。
飲食店の充実
5
メリット リーズナブルな店が多い。
チェーン店もたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに潮江緑遊公園やベイコム総合体育館がある。
耐震工事をした学校が多い。
治安
3
メリット 駅周辺に交番があり、警察も巡回している。

コストパフォーマンス
5
メリット 年々新しいマンションが建設されている。物価もそれほど高くない。

2023年6月 尼崎駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 本数も多く、快速も止まりますし、色んな線が止まるので最高です。
生活利便施設の充実
5
メリット 本屋さんやコンビニスーパーが駅構内にあるので非常に便利です。
飲食店の充実
5
メリット 直通のキューズモール内に飲食店がたくさんあります!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校も多く、商業施設が多いので子育てにぴったりの街だと思います。
治安
4
メリット 基本的には治安はよく、夜でも明るいので安心です。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の値段がどんどん上がっていますが、その分便利なのでおすすめです。

2023年6月 尼崎駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 神戸線や東西線、宝塚線という3つの路線が乗り入れる為とても便利。しかも新快速が停まるのもありがたい。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅北側にあまがさきキューズモールがあり、その他にも20年前の再開発で新設されたスーパーフレッシュコアや新都心病院なども充実している。
飲食店の充実
5
メリット 駅北側にモスバーガーやサイゼリヤがある。尼崎駅から屋根のついた一本道で行くことができるためとても便利。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近隣には清和小学校や潮小学校といった小学校もあり、吉村クリニックなどの小児科も充実している。
治安
5
メリット 深夜に駅周辺を歩き回ったことがあるが不審者に出くわしたことは一度もない。南北両方の駅出入口に交番があり、コンビニローソン等の逃げ込み先も多数あるので万一の時も安心。
コストパフォーマンス
4
メリット 近隣の都市と比べると物価も安定しており、一人暮らしにも向いていると思う。

2023年6月 尼崎駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 神戸方面、大阪方面、宝塚方面、京都方面へ行くのに便利。快速もとまる。
生活利便施設の充実
5
メリット 3COINSなどの雑貨を購入できるお店もあるので便利です。
飲食店の充実
5
メリット 飲み屋さんがたくさんあるから、駅の近くで気軽に飲める。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅のすぐ近くにキューズモールがあるので子どもを連れてお買い物をしやすいと思います。
治安
2
メリット 駅がある程度大きいし、周りにお店が多いから夜もそこまで暗くならない。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅から色々な線の電車が出ているので、使い勝手のいい駅だということを考えれば全体的に物価は安いと思います。

2023年5月 尼崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 神戸にも大阪にもすぐ行けます。
快速電車、新快速電車も停まりますので、駅に着いて行きたい場所にすぐ着くようなイメージです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅構内にスーパーもあり、マネケン、セブンイレブン、カフェ、本屋、3COINSもあるので、駅で退屈しません。
飲食店の充実
5
メリット カフェや、うどん屋さんがあります。いつも混んでいるようには感じません。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターがありますので、ベビーカーも乗れます。
治安
5
メリット 治安も最近は良くなっていますので、心配はしなくて良い。ホームレスの方もいません。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はそれなりに高くなったが、電車通勤の方は住みやすいはず

2023年5月 尼崎駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が止まる 主要駅 大阪まで行きやすい 終電も遅い
生活利便施設の充実
5
メリット 300均がある、コンビニある、自販機ある、ガチャガチャある
飲食店の充実
5
メリット ワッフルのお店がある、カフェがある、たまに出店ある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターがあるので子連れでも行きやすくていい
治安
3
メリット 昼間は活気があっていい雰囲気 親切な人もいる
コストパフォーマンス
3
メリット 大阪とか西宮とか神戸とか行きやすい
住みやすい

2023年4月 尼崎駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 複数路線が利用できる。快速、新快速が止まる。
生活利便施設の充実
5
メリット キューズモール、百貨店、いろいろと便利で駅近でだいたいなんでもそろう。
飲食店の充実
5
メリット 駅近、キューズモールにもあってとても便利である。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅前にマンションがたくさんあるので、小学校幼稚園も気にならないくらいあります。
治安
3
メリット 昔より新しい建物も多く随分きれいになったと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 尼崎市の中でもとても便利がいい場所だと思う。

2023年4月 尼崎駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線利用でき、快速・新快速も止まります。大阪へも神戸へも1本でいけるため利便性も高いです。
バス乗り場があるほか、キューズモール直結のため、仕事帰りの買い物にもとても便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅直結でかなり大きめの商業施設、キューズモールがあります。アルプラザ、ユニクロ、東急ハンズ、Seria、携帯ショップ、GU、本屋、リラクゼーション、映画館、レストランフロア、その他アパレルショップ等も充実してます。
飲食店の充実
5
メリット ファストフード、ピザ、焼肉、お好み焼き、たこやき、うどん、そば、牛丼、天ぷら、串カツ、焼き鳥、ラーメン、定食やさん、回転寿司、居酒屋、大体のものは揃っていると思います。カフェも複数あります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 改札内に清潔感のあるトイレがあります。駅構内は広々としているため、車イスやベビーカーでもゆったりと利用できると思います。
治安
3
メリット 利用者が多いため本当に色々な人がいますが、駅前に交番があるため少しは安心感があります。商業施設があるおかげで駅周辺は夜でも活気があり明るいです。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅から徒歩15~20分圏内だと、割りと何でも揃っていて日常生活にこまることはありません。家賃も安くはありませんが、利便性を考えると妥当だと思います。

2023年4月 尼崎駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット かなり利便性は良く、何も困ることはない。大阪も近い。
生活利便施設の充実
5
メリット ショッピングモール、電器屋、アミューズメント施設とかなり豊富。
飲食店の充実
5
メリット ショッピングモールがあるので、飲食店に困ることはない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ショッピングモール、近くに教育大学もあるから、安心。
治安
4
メリット 場所にもよると思うが、この駅周辺では悪いイメージはない。
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすい環境ではあるので、パフォーマンスはいいと思う。

2023年4月 尼崎駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新快速、快速が止まる。大阪へも神戸へも15分以内に行ける。
生活利便施設の充実
5
メリット 改札の階から、エディオンやキューズモールに繋がっていて、何でも揃う印象。通路には屋根があり、雨に濡れず行ける。
飲食店の充実
5
メリット キューズモールには色々なお店が入っている。近くのイタリアンが美味しく、打ち上げでよく利用する。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに幼稚園保育園がある。駅のトイレは綺麗で多機能トイレもある。
治安
5
メリット 北側が特に雰囲気が明るく綺麗。街灯も多い。
コストパフォーマンス
3
メリット 交通の便がよく、買い物もキューズモールが近くて便利。

2023年3月 尼崎駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 便利さにおいては特急品でその理由は乗り換えが便利で宝塚に神戸に大阪に京都など多岐に至る方面に移動可能です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅自体に商業施設が多くあり、本屋さん、パン屋さんに飲食店と便利です。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店については、駅の外においても多いですし、駅の中にもありますので選び放題です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園もあれば、駅自体に多機能なトイレのほか、スロープにエレベーターを完備するなど障害を持っている方にも優しいです。
治安
3
メリット 昼間においてはビジネス街飲食店というお店が活性化していますが安全です。
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすさについては、移動という方向性においてものすごく移動手段が豊富に用意されています。そして、様々な評語エリアの方面にアクセスできるという利点付きで、物価については、特に高くないです。

2023年3月 尼崎駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速に乗れば大阪までは約8分、三ノ宮にも快速であれば約15分で行くことができます。電車もよく来るのであまり待つことがありません。
生活利便施設の充実
5
メリット 尼崎駅近くにキューズモールというショッピングモールがあり服やコスメも買うことができます。また、駅の近くに商店街もあり飲食店が多くあります。
飲食店の充実
5
メリット 駅の周りには寿司、イタリアンなどの様々なお店がありお店選びには困りません。また、キューズモールにもレストランの階があり様々な料理を楽しむことができます。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット スクールバスを出してくれる下坂部幼稚園などがあり通いやすいです。
治安
2
メリット 昼は人も多いので女性や子供1人で歩くことができます。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は他の地域に比べて少し高いですがそれだけ利便性もいいのでバランスは取れています。

尼崎駅の総合評価 (ユーザー366人・1960件)

総合評価 4.4 口コミ数 1,960
交通利便性 4.5 生活利便性 4.5 飲食店の充実 4.5
暮らし・子育て 4.3 治安 4.2 コスパ 4.4

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR東海道本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR東海道本線

JR

北条鉄道

北近畿タンゴ鉄道

山陽電気鉄道

智頭急行

神戸市交通局

神戸新交通

神戸電鉄

神戸高速鉄道

能勢電鉄

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。