甲南山手駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【2ページ目】
甲南山手駅の総合評価 (ユーザー73人・338件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
338ユーザー投票平均
甲南山手駅の口コミ一覧
- 73 人 の口コミがあります。
- 73 人中、 41 ~ 73 人目を表示します。
2021年11月 甲南山手駅
2021年11月 甲南山手駅
【メリット】 落ち着いた住宅街の中にある。すぐ歩けば商業施設があり、スーパーや生活用品など一通りのものは
……続きを読む(残り158文字)
2021年11月 甲南山手駅
【メリット】 いつもトイレは清潔で綺麗です。あと、駅周辺もボランティアさんの清掃もあるせいか、ゴミか、ほ
……続きを読む(残り152文字)
2021年10月 甲南山手駅
2021年10月 甲南山手駅
【メリット】 出迎え用のバス停が大きく広がっています。駐車スペースも設置されています。南側にはファミマや
……続きを読む(残り165文字)
2021年10月 甲南山手駅
【メリット】 閑静な住宅街です。駅の北側にバス停やロータリーがあり、車での送り迎えがしやすい。セブンイレ
……続きを読む(残り200文字)
2021年10月 甲南山手駅
【メリット】 阪神大震災後にできた駅なので比較的綺麗。エレベータもエスカレータも設置されている。改札を出
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 甲南山手駅
【メリット】 駅前は静かで落ち着いています。
若い家族世帯やお年寄りが多い印象です。
……続きを読む(残り163文字)
2021年10月 甲南山手駅
【メリット】 普通電車停車駅です。駅員さんは常にいると言うわけでは無さそうです。駅前にセブンイレブンがあ
……続きを読む(残り149文字)
2021年10月 甲南山手駅
【メリット】 町並みはきれいで、山の方へ行くほどその傾向は顕著になっていきます。近くにセルバという商業施
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 甲南山手駅
【メリット】 大阪と三宮のちょうど真ん中くらいの駅なので、どこに行くにもすごくアクセスのいい駅で気に入っ
……続きを読む(残り120文字)
2020年11月 甲南山手駅
2020年10月 甲南山手駅
【メリット】 駅南側の徒歩数分の所に商業ビル「セルバ甲南山手」があり、関西スーパー、ドラッグストア、しま
……続きを読む(残り124文字)
2020年8月 甲南山手駅
【メリット】 駅が小さいため、ホームまですぐにいけます。
【デメリット】
……続きを読む(残り26文字)
2020年5月 甲南山手駅
【メリット】 出迎え用のバス停が大きく広がっています。駐車スペースも設置されています。南側にはファミマや
……続きを読む(残り107文字)
2020年3月 甲南山手駅
【メリット】 駅の近くには、複数のスーパー、コンビニがありとても便利です。また、業務スーパーや銀行、郵便
……続きを読む(残り121文字)
2020年2月 甲南山手駅
【メリット】 駅近くにはしまむらや大きな公園があって過ごしやすい地域です。都心部の三宮や大阪には電車で1
……続きを読む(残り141文字)
2019年8月 甲南山手駅
【メリット】 ・徒歩5分のところに「セルバ」というショッピングセンターがある。その地下にはスーパーもある
……続きを読む(残り139文字)
2019年3月 甲南山手駅
【メリット】 駅の南側に東西に国道2号線が走っている関係か、「和食さと」や「いちばん」といったファミリー
……続きを読む(残り195文字)
2019年1月 甲南山手駅
【メリット】 駅から徒歩で5分以内のところに大きなショッピングセンターがあり、買い物に便利です。
……続きを読む(残り157文字)
2018年12月 甲南山手駅
【メリット】 駅の南すぐに商業施設「セルバ」があります。元々市場だった場所なのでその流れを汲む個人商店や
……続きを読む(残り246文字)
2018年10月 甲南山手駅
【メリット】 国道2号線の北側にあり、国道添いにはコンビニ(コンビニは駅前にも)、スーパー、ホカホカ弁当
……続きを読む(残り192文字)
2018年9月 甲南山手駅
2018年7月 甲南山手駅
【メリット】 大型商業施設ではないものの、御影新生堂セルバ甲南山手店、コープミニ甲南山手店など、やや小規
……続きを読む(残り174文字)
2018年5月 甲南山手駅
【メリット】 駅付近にはサティとゆう大きなショッピングセンターがあります。地下に関西スーパーが入っており
……続きを読む(残り237文字)
2018年4月 甲南山手駅
【メリット】 近くにスーパーがあり、帰宅時に買い物をして帰ることができます。また、飲食店もありますので、
……続きを読む(残り147文字)
2018年3月 甲南山手駅
【メリット】 コープこうべやセルバ甲南などショッピングセンターが駅のすぐ近くにあり、買い物は便利です。阪
……続きを読む(残り154文字)
2018年3月 甲南山手駅
【メリット】 甲南山手駅は1996年に芦屋駅と摂津本山駅の間に作られた駅なので、駅およびその周辺エリアに
……続きを読む(残り158文字)
2017年12月 甲南山手駅
【メリット】 甲南山手駅は神戸市の最東端に位置する駅です。停車するのは普通列車だけですが、隣の芦屋駅で新
……続きを読む(残り198文字)
2017年11月 甲南山手駅
【メリット】 駅周辺はコンビニがあるくらいだが、少し歩けばショッピングセンターがある。電車は各駅電車しか
……続きを読む(残り137文字)
2017年10月 甲南山手駅
【メリット】 山の手の非常に閑静な住宅街にある事で、駅及び周辺は清潔に保たれ治安がいいです。夜中でも安心
……続きを読む(残り111文字)
2017年10月 甲南山手駅
【メリット】 近くに「セルバ」という商業施設があります。食品から生活雑貨まで、幅広い業種のショップが入っ
……続きを読む(残り142文字)
2017年8月 甲南山手駅
【メリット】 甲南山手駅は神戸市東灘区にある、閑静な住宅街にあります。周囲は高級住宅街であり、特に治安が
……続きを読む(残り130文字)甲南山手駅の総合評価 (ユーザー73人・338件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 338 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。