Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】摂津本山駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

摂津本山駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【2ページ目】


摂津本山駅の総合評価 (ユーザー165人・795件)

ユーザー評点

4.3

口コミ数

795

ユーザー投票平均

摂津本山駅の口コミ一覧

  • 165 人 の口コミがあります。
  • 165 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年12月 摂津本山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 清潔で広く、駅員さんも親切で、タクシー乗り場も近くにあり便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット ホームの前にセブンイレブンと、マツモトキヨシがあり便利です。
飲食店の充実
5
メリット 美味しい焼肉屋さん、イタリアンのお店があります。ベーカリーのお店は、多くて嬉しいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 教育の意識が高い学習塾が多いです。
希学園、進学館、東進、馬渕、英会話学校があります
治安
5
メリット 駅も綺麗で、町もいつも掃除をしている方を見かけます。とても綺麗です。
コストパフォーマンス
5
メリット 少し土地が高いですが、スーパーも多く、町も綺麗で納得できます。

2022年11月 摂津本山駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 複数路線使用できる。三宮、大阪ともに30分圏内。
生活利便施設の充実
5
メリット 飲食店病院、本屋、スーパー等生活に必要な施設は全て揃っている。
飲食店の充実
4
メリット 色々な人気のカフェやベーカリーが揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園小学校駅近くに多く、通園には便利。
治安
5
メリット 歓楽街は無く、酔っ払いもいないので、夜でも治安は良い。
コストパフォーマンス
2
メリット 駅周辺に全てが揃っているので、お金に余裕があれば生活しやすい。

2022年10月 摂津本山駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 複数路線利用できる駅、歩いて5分で阪急電車へ乗換できる
生活利便施設の充実
5
メリット 改札口の近くにはコンビニや薬屋さんがあって、便利です。いかりスーパーやダイエーなどがあります。
飲食店の充実
5
メリット カフェや飲食店が多い、サタバックス、マック、すき家など
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 本山第一小学校、本山第ニ小学校、本山中学校など
治安
5
メリット 駅近くにコンビニや料理店が多いけど、ちょっと離れたところ店はほとんどないので、治安面では安定です。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は割高ですが、阪急とJR両線利用できる。

2022年10月 摂津本山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅の南側にタクシーがたくさんいるので、家まで歩かなくていい
生活利便施設の充実
4
メリット 周りに飲食店が多いとこ
美容の店も多いところ
飲食店の充実
5
メリット 周りに美味しい食べ物屋さんがたくさんあること
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに公園小学校中学校がたくさんある
治安
3
メリット よく駅の近くに警察の人がいるので、駅は安全
コストパフォーマンス
5
メリット 駅の近くの家は、マンションや一軒家まで沢山あるので住みやすいと思う

2022年10月 摂津本山駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 三ノ宮駅へは10分余り、大阪駅へは20分前後で行くことができます。駅南口にタクシー乗り場があります。北へ少し歩けば阪急神戸線に岡本駅から乗車できます。
生活利便施設の充実
3
メリット 買い物なら岡本駅方面にあるグルメシティ、コープこうべ岡本などが便利です。
飲食店の充実
4
メリット ファストフード店、おしゃれなカフェ、スイーツ店、居酒屋などが駅周辺にあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅にはエレベーター、エスカレーターが完備されています。近くには灘中・灘高もある教育熱心な地域です。
治安
4
メリット 周辺は高級な住宅地で、特別夜遅くの暗い道でなければ安全です。
コストパフォーマンス
3
メリット 神戸や大阪にも近く、通勤通学には便利なエリアです。

2022年10月 摂津本山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 摂津本山駅の駅舎も改装されて綺麗になりました。阪急線、JR線、摂津本山駅からは少し歩きますが、阪神線の3線を利用出来てとても便利な駅です。神戸空港まで車で30分程度で行けます。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅から降りてすぐにフレッシュフードモーリと言う小さ目ですがスーパーがあります。いかりスーパーと言う高級スーパーも徒歩圏内にあります。ダイエーやライフといった大き目のスーパーや、ドラッグストア、ホームセンターなど、生活に必要な物は大体近場で済ます事が出来ます。カフェや、パン屋、雑貨店も多いエリアなので、新しいお店を発掘したり、住んでいてとても楽しいエリアです。また、垂水や神戸三田、りんくうのアウトレットまで、車なら1時間以内で行けるので、便利で良かったです。
飲食店の充実
5
メリット カフェやパン屋さん、洋菓子店が多いので、徒歩圏内に選択肢がたくさんあって便利です。記念日向けのフレンチレストランやイタリアンレストランからリーズナブルなお店まで割と豊富に揃っています。色々な国籍の料理、色々な趣向のお店があります。古民家を改装したティールームマナーハウスモトヤマで頂くアフタヌーンティーセットはボリュームもあって絶品なので、おすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 治安も良く、公園も綺麗に整備されており、安心して子育てが出来る環境です。
治安
5
メリット 住人の品も良く、皆さん余裕があるのか、とても親切です。治安はかなり良いかと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 立地と治安の良さ、買い物利便性飲食店充実度を考えると、総合的にかなりコストパフォーマンスが良い場所です。

2022年10月 摂津本山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大阪と三宮の中間近くにあり、どちらにもすぐ行くことが出来る。
生活利便施設の充実
3
メリット 生活必需品に関しては充分揃えることができる。
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋ファーストフード店などは従実している為、社会人や学生は行きやすいと思う。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小児科等病院も多々ある為、いざという時のため安心できる。塾の数も多く、夜遅くも塾に通う子供をよく見る。
治安
5
メリット 繁華街がなくとても静かなため、夜も快適に過ごすことができる。
コストパフォーマンス
5
メリット 単身者向けのマンションも多く、住みやすいと思う。

2022年9月 摂津本山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅の改札を出てコンビニとパン屋さん、薬局があり、すごく便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット 街自体が住みやすく、阪急も近くにあるので便利です。
飲食店の充実
3
メリット ファストフード店やコンビニなどは充実してます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 治安は凄くよく、子育てには向いてると思います。
治安
5
メリット 駅の北川、阪急沿線はすごくいいイメージです。
コストパフォーマンス
4
メリット 治安を求めて駅の北側にすると高いイメージ

2022年9月 摂津本山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット すぐタクシー乗り場があり、お店も駅周辺にたくさんある。
生活利便施設の充実
5
メリット お店や大学病院など全て揃っていてにぎやか。
飲食店の充実
5
メリット お洒落なお店がたくさんある。
駅すぐにスタバやマクドもある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 治安がとにかくよくて環境がよいので子持ちが通いやすい。
治安
5
メリット 高級住宅街だからか、めちゃくちゃ治安がいい!
コストパフォーマンス
3
メリット とにかく高級住宅街なので住宅が賃貸も持ち家も高いからへんな人は少ない

2022年9月 摂津本山駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 神戸に行くのは各停でもすぐに行けるし、大阪までも乗り換えれば時間はかからないのでアクセスは良い。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに阪急の岡本駅もあり、岡本の近くにはアパレルショップやカフェなどお洒落なお店が多い。
摂津本山駅の近くも、雑貨屋さんやお弁当屋さんなどがあり便利。
飲食店の充実
3
メリット 大きな飲食店チェーン店などは駅近くにはないが、自転車で行ける範囲には道路沿いなどにお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅が綺麗に建て替えられてからエレベーターが出来たので、ベビーカーでも電車に乗りやすくなった。
治安
5
メリット 駅周辺はとても綺麗だし、若い世代の人もたくさん住んでいるので、活気はある。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅から少し離れると家賃も安くなる。自転車で行ける範囲で、JR.阪急.阪神電車が使えるので便利だと思う。

2022年9月 摂津本山駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR本線の摂津本山駅と阪急神戸線の岡本駅の距離は徒歩5分ほどと離れていない為、2路線を利用可能である。
生活利便施設の充実
5
メリット イカリスーパー、フレッシュフードモーリ、少し歩けばダイエーとスーパーには困らない。また、駅構内にはコンビニとドラッグストアが入っている為便利である。
大小の病院クリニックに調剤薬局も多くあるため安心。
小児科も数件あるため子育て世代も暮らしやすい。
飲食店の充実
5
メリット 摂津本山駅から岡本駅にかけてたくさん飲食店があり、チェーン店から個人経営のカフェまでバラエティに富んでいる。
個人的には本格的な紅茶とスコーンが楽しめるmahisha岡本店と子供連れでも行きやすい駅前のRYURYUというパスタ屋さんがお勧め。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園の数も多く、また子供向けの学習塾も多く子育てに熱心な地域柄がうかがえる。
小児科も多く、歯科医や耳鼻科も子供歓迎なところが多くありがたい。
治安
5
メリット 非常に安心して暮らすことのできる場所だと感じる。落書きもなく、公園に落ちているごみも少ない。
コストパフォーマンス
3
メリット 正直家賃は高いがそれに見合う以上の価値のある街であると思う。神戸方面、大阪方面両方への利便性に加え治安や教育面での付加価値はとても高い。

2022年7月 摂津本山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 混雑しずきないのがいい。人身事故などの場合、阪急から乗り換えやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅から銀行や飲食店も近いので便利だと思います。
飲食店の充実
5
メリット カフェ、マツキヨ、雑貨屋さんが近くにあり言うことなし。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット トイレは広くてベビーカーの人も使いやすいと思います。
治安
5
メリット 酔っ払いや地べたに座っている人もいないので治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 子育ても一人暮らし者の人も老夫婦にとっても住みやすく治安もいいと思います。

2022年6月 摂津本山駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 東西の都会である大阪、三宮共に近くすぐ行ける
生活利便施設の充実
4
メリット 病院の数が多く、医療面では充実しています
飲食店の充実
3
メリット パン屋、喫茶店が多く、軽く食事を済ませたい人には便利
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 徒歩圏に小児科病院が多数あるので安心できる
治安
5
メリット 駅付近に店が少ないのもあり、夜は静かで住みやすい
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺駅の阪急岡本近くよりは土地、賃料は手頃

2022年6月 摂津本山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅周辺に飲食店コンビニ、パン屋、スーパー、薬局がありとても便利です。治安も良く住みやすい街です。おしゃれなカフェも多いので休日も楽しく過ごせます。
生活利便施設の充実
5
メリット 大きな商業施設はありませんが生活する上で困ることはありません。
飲食店の充実
4
メリット カフェ、パン屋さんが多くあります。飲食店は多いです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園や川沿い等自然に触れる場所は多いです。
治安
4
メリット 特に治安が悪いと感じたことはないです。駅近くに交番もあります。
コストパフォーマンス
5
メリット 都会過ぎず、田舎過ぎないのと学生も多いので比較的高くないと思います。

2022年4月 摂津本山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 三宮までそんなに時間がかからないです。また阪急岡本も近いので便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにスーパー、スタバ、マクドナルドなどあり大変便利です。
飲食店の充実
5
メリット カフェ、ファーストフード、喫茶店など充実していて便利です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅に多機能トイレがあるのでありがたいです。
治安
5
メリット 街灯も多く人通りもあるので安心して夜道も歩けます。
コストパフォーマンス
4
メリット 本当に便利ですので、多少家賃が高くても住んでみれば納得できます。

2022年4月 摂津本山駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット マツキヨがあることと、駅がとても綺麗で清潔感がある。パン屋さんも美味しい。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅を降りてすぐに周りに大体のものは揃っている。スタバ、お花屋さん、パン屋さん、薬局、病院居酒屋
とても便利。
飲食店の充実
3
メリット ジャンル問わず和風居酒屋からイタリアンなどさまざまな飲食店がならぶ。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット スーパーも多いので暮らしやすい。
塾も多いので勉強に力を入れたい子供がいる場合はとても良いところ。
治安
5
メリット とても良い。歩いてる人も感じの良い生活に余裕のある人ばかり。
コストパフォーマンス
2
メリット かなり家賃は高い。
この、場所なのでしょうがないかと思える場所です。

2022年4月 摂津本山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 最近改装して通り抜けも出きるようになりコンビニよできて便利になった。
生活利便施設の充実
5
メリット おしゃれな町の最寄り駅なので賑やかです。阪急岡本も近い。
飲食店の充実
5
メリット おしゃれな町ラシクいろんな店がたくさんあり、賑やか。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ここ数年人口が増加していて子育て世代のガタガタが多くなりました
治安
5
メリット とくに問題はない。静かな住宅街って感じかな
コストパフォーマンス
5
メリット おしゃれな建物が多くて、住んでいて自慢できる

2022年3月 摂津本山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 キレイな駅です。普通電車だけ乗れる駅です。電車が5分ぐらいに一台参ります。駅の前に美味しい

……続きを読む(残り123文字)

2022年2月 摂津本山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅は普通しか止まらない割に、広くて綺麗。降りると街並みもお洒落な感じで、美味しそうなパン屋

……続きを読む(残り179文字)

2022年2月 摂津本山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅が大きく、トイレも綺麗です。
学生の利用が多いこともあり、改札を出るとすぐにパ

……続きを読む(残り163文字)

2022年2月 摂津本山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅のロータリーが非常に広く、ベンチや花壇なども充実している。また、駅周辺にはパン屋、コンビ

……続きを読む(残り181文字)

2022年2月 摂津本山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 とにかく駅が綺麗!トイレも含めて清掃が行き届いています!大学があるので学生も多く利用される

……続きを読む(残り199文字)

2022年2月 摂津本山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 とてもきれい。また、セブンイレブンがあり小腹がすいた時にはそこで買うことが出きる。あとは、

……続きを読む(残り153文字)

2022年2月 摂津本山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 数編前に改装工事があり、清潔感のある綺麗な駅へと変わり、頻繁に利用したいと思うようになりま

……続きを読む(残り126文字)

2022年2月 摂津本山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 パン屋さんが多く、お昼ご飯を買うのには困らない。駅前にスタバ、マクド、すき家があり休憩する

……続きを読む(残り139文字)

2022年2月 摂津本山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 岡本も近く、新しくなった『摂津本山駅前』も街に合ったきれいな駅に生まれ変わりました。 ……続きを読む(残り186文字)

2022年2月 摂津本山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 セブンイレブンやパン屋さん小物が売っているお店もあり、ホームの外にも椅子があるため待ち合わ

……続きを読む(残り143文字)

2022年2月 摂津本山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅付近は居酒屋、パン屋、雑貨店、花屋、カフェなど色んなお店があるため、徒歩で近場を巡るのも

……続きを読む(残り234文字)

2022年1月 摂津本山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅近くにご飯屋も雑貨屋も充実しています。静かで品のある街なので良いと思います。綺麗に整備さ

……続きを読む(残り128文字)

2022年1月 摂津本山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大阪にも三ノ宮にも近く、駅周辺には飲食・物販ともに充実している。また、阪急岡本駅と至近距離

……続きを読む(残り155文字)

2022年1月 摂津本山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 カフェやパン屋、居酒屋、薬局などがあってとても便利です。また、徒歩で阪急電車の乗り換えが出

……続きを読む(残り148文字)

2021年12月 摂津本山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 数年前くらいに新しくなってとてもきれいになりました。改札出たら、ちょっと狭いセブンイレブン

……続きを読む(残り154文字)

2021年12月 摂津本山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 阪急岡本まで5分で到着できる。駅周辺はかなり落ち着いていて、かといって買物する為のモーリー

……続きを読む(残り148文字)

2021年12月 摂津本山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅構内には、ドラッグストアや美味しいパン屋さんもあるので、通勤通学時には大変便利である。

……続きを読む(残り175文字)

2021年12月 摂津本山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 毎日通学で使用しています。改札前に薬局とコンビニがあり、駅北側にはスターバックスや飲食店

……続きを読む(残り170文字)

2021年12月 摂津本山駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には食べ物屋さんや病院がたくさんあり便利だと思います。カフェやコンビニは朝から晩まで

……続きを読む(残り170文字)

2021年12月 摂津本山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の出口が北口と南口があり、
北口を出ると徒歩で、阪急神戸線岡本駅に乗り換えがで

……続きを読む(残り314文字)

2021年12月 摂津本山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新しくなってから南と北側の行き来がしやすくなりました。
パン屋や薬局、雑貨とセブ

……続きを読む(残り147文字)

2021年12月 摂津本山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 まず印象としてはきれいな駅です。
改札を出たところにマツモトキヨシ(ドラッグスト

……続きを読む(残り169文字)

2021年11月 摂津本山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 数年前に、駅が新しくなってとても綺麗になりました。改札を出てすぐにバラエティーショップ、パ

……続きを読む(残り158文字)

摂津本山駅の総合評価 (ユーザー165人・795件)

総合評価 4.3 口コミ数 795
交通利便性 4.2 生活利便性 4.3 飲食店の充実 4.3
暮らし・子育て 4.3 治安 4.4 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR東海道本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR東海道本線

JR

北条鉄道

北近畿タンゴ鉄道

山陽電気鉄道

智頭急行

神戸市交通局

神戸新交通

神戸電鉄

神戸高速鉄道

能勢電鉄

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。