Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】新長田駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

新長田駅(JR山陽本線)の口コミ一覧【2ページ目】


新長田駅の総合評価 (ユーザー140人・676件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

676

ユーザー投票平均

新長田駅の口コミ一覧

  • 140 人 の口コミがあります。
  • 140 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年7月 新長田駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 地下鉄西神・山手線や海岸線に乗り換えることができてとても便利
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに東急プラザがあるため、便利。また、100円ショップが近くに3店舗ある。
飲食店の充実
4
メリット ファストフード店や地元の飲食店が多いイメージ。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 広めの公園が沢山ある。道がそこそこ広い。
治安
4
メリット 交番が駅前や公園にある。街灯がLEDだから明るい。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅が新長田、鷹取、板宿、西代と沢山ある。

2022年5月 新長田駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR、地下鉄、地下鉄海岸線があり便利です。改札を出てから徒歩1分程のところにタクシー乗り場もあります。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅の近くに東急プラザや商店街があります。そこで生活に欠かせないほとんどのものが揃うと思います。
飲食店の充実
5
メリット 近くには、マクドナルド、ミスタードーナツ、サイゼリアなどがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅の近くに大きな公園があり、土日は子供たちが多く遊んでいます。
駅の前には西松屋がありそこでよく買い物をします。
治安
3
メリット 近くに大きいマンションもあり、街灯は多いと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 住んでいるところは7階建てアパートの6階で家賃は9万円です。
駅近なのでこんなものかなと思います。

2022年5月 新長田駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅周辺の店舗の種類が充実していて便利
駅前が広くて移動がしやすい
行き先が様々なバス停が周辺にある
生活利便施設の充実
5
メリット アスタプラザという商業施設があり商店街にもなっていてだいたいの物なら買える
パチ屋もある
飲食店の充実
5
メリット ファミレスファーストフード、牛丼屋など揃っていて困ることはない
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 中はわりと狭めなものの駅前までは広く移動が楽
エレベーターはある
治安
5
メリット 周辺でトラブルが起きたところに遭遇していないし奇声なども経験していないので平和だと思います
コストパフォーマンス
5
メリット 駅前の施設でだいたい事足りるので付近に住めば不自由なく暮らせる
高いマンションから安いマンションまであるので選択肢も多い

2022年5月 新長田駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改装されてからとても綺麗になった。すごい。
生活利便施設の充実
4
メリット コンビニがたくさんある。すぐに買い物ができる。
飲食店の充実
2
メリット ファストフード店が近くに沢山ある。便利。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに大きな公園がある。子供が暮らしやすい。
治安
1
メリット なし。とにかく治安が悪いので駅に入る時怖い。
コストパフォーマンス
5
メリット 震災後土地代が安くなったのでマンションも安い。

2022年4月 新長田駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ラッシュアワーでも駅は混雑しておらず、改札口は広々としていて近くにあります。
生活利便施設の充実
3
メリット 買い物施設の充実度、小さいセブンコンビニがある。
飲食店の充実
4
メリット 駅の外には東急プラザショッピングモールがあります。 中にはミルクティーショップと軽食があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅前には広い庭と石のベンチがあり、座って待つことができます。 写真を撮るために鉄人公園まで約3分歩くのは素晴らしいです。
治安
4
メリット 駅周辺はとても清潔で静かで、近くのスーパーへの移動もとても簡単です。 公園の近くに交番があります
コストパフォーマンス
4
メリット この地域の家賃はかなり安いです。 価格も安いので生活も楽です

2022年3月 新長田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 私の家は新長田駅に近いから、とっても便利だと思います。そして、駅の周りはスーパがいっぱいあ

……続きを読む(残り227文字)

2022年2月 新長田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 昔はあまり何もない印象でしたが今は飲食店充実していて大きいスーパーもありとても便利な場所

……続きを読む(残り169文字)

2022年2月 新長田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 JRから地下鉄の乗り換えが便利で約3分くらいで移動でき、新幹線に乗車するには、三ノ宮で乗り

……続きを読む(残り182文字)

2022年2月 新長田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前に鉄人28号の像があります。お台場のガンダムが有名ですが、こちらも負けず劣らず立派です

……続きを読む(残り133文字)

2022年2月 新長田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 この駅には海岸線と西神・山手線の駅があります。駅までの距離もそこまで遠くないので簡単に乗り

……続きを読む(残り163文字)

2022年2月 新長田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ストリートピアノがあって、時々色んな人が弾いてるのを聴けて、心が和む。
改札口の

……続きを読む(残り143文字)

2022年2月 新長田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新長田駅は何といっても利便性抜群です!
雨でも濡れることなく、JRと海岸線への乗

……続きを読む(残り302文字)

2022年2月 新長田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 JRとの乗り継ぎに便利。神戸市の西区等、地下鉄しか鉄道が通っていない地域の人がJRに乗り換

……続きを読む(残り167文字)

2022年2月 新長田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近くに実物大の鉄人28号があります。隣の鷹取駅間の電車からも垣間見れますが、降りてすぐ南西

……続きを読む(残り271文字)

2022年2月 新長田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 西神線と海岸線の乗り換え、そしてJRとの乗り換えができます。
古くからの商店街

……続きを読む(残り156文字)

2022年2月 新長田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅がとても綺麗です。地下鉄に乗り換えることができますので、西神線、海岸線に乗り換えるときに

……続きを読む(残り151文字)

2022年2月 新長田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 中々元に戻らない 27年は早いし遠い昔 神戸市や兵庫県が沢山の税金を使っているが、残念な

……続きを読む(残り201文字)

2022年2月 新長田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にはいろんなお店があり商業施設の中にはスーパーや雑貨屋や小売店などあるから便利でお出か

……続きを読む(残り273文字)

2022年1月 新長田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には、商業施設があり買い物がしやすい。その横には公園があるので、子どとが退屈したらす

……続きを読む(残り184文字)

2022年1月 新長田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 お店が多く、買い物にとても便利。駅の南側は広がっていて、ショッピングモールもあり、飲食店

……続きを読む(残り135文字)

2021年12月 新長田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周りはお店がたくさんあり、たいがいのものが揃うと思う。JR、地下鉄海岸線への乗り継ぎが可能

……続きを読む(残り142文字)

2021年12月 新長田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前に飲食店の他にインドアテニスや商店街も活気があり充実しています。また鉄人28号があり観

……続きを読む(残り152文字)

2021年12月 新長田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 地下鉄とJRの2つがあるのでどちらの沿線にもアクセスがよくて便利です。また駅周辺には西友が

……続きを読む(残り148文字)

2021年11月 新長田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 JRと神戸の地下鉄の乗換できる駅です。通勤で西神ニュータウンに住む方には便利です。海岸線ら

……続きを読む(残り170文字)

2021年11月 新長田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の中も綺麗でJRの方にはセブンイレブン、地下鉄の方にはローソンがあるのでとても便利。外に

……続きを読む(残り153文字)

2021年11月 新長田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 商業施設充実しているため、暮らしに必要なものは全て駅周辺で揃います。施設は駅と繋がってい

……続きを読む(残り132文字)

2021年11月 新長田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 JRに乗り換えでき、駅周辺にも飲食店ショッピングモールなどいろいろなお店があって便利です

……続きを読む(残り184文字)

2021年11月 新長田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 地上にあるJR新長田駅から改札を出て地下へ降りるとすぐに地下鉄(西神・山手線、海岸線)に乗

……続きを読む(残り201文字)

2021年11月 新長田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 JRとの乗り換えや、地下鉄の西神線と海岸線の乗り換えができる。JRとの距離も近いので、雨に

……続きを読む(残り143文字)

2021年11月 新長田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 随分、きれいになったし、鉄人広場も含めて明るい雰囲気が良いです。地下鉄も西神・山手線、海岸

……続きを読む(残り158文字)

2021年11月 新長田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にいろんな商業施設がありほとんどの日用品や服や飲食店などで生活に必要なものが揃うし雨の

……続きを読む(残り125文字)

2021年11月 新長田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 たくさんの商業施設があり、とても充実しています。買い物するのに、とてもべんり!!雨が降って

……続きを読む(残り162文字)

2021年11月 新長田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 粉物が有名で、食べ物が美味しいです。
ショッピングモールがあり、買い物に便利です

……続きを読む(残り140文字)

2021年11月 新長田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 地下鉄西神・山手線、海岸線の新長田駅と乗り換える人が多く大阪方面へと行きやすい駅だと思いま

……続きを読む(残り147文字)

2021年11月 新長田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 近くに大きなショッピングセンターがあったり、鉄人28号の巨大なモニュメントがあるなど、見ど

……続きを読む(残り164文字)

2021年11月 新長田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅を出てすぐの東急プラザには、スーパーはもちろんですがセリアやニトリなど様々なお店が入って

……続きを読む(残り172文字)

2021年10月 新長田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 JR、阪神、山陽、神戸市営地下鉄、神戸電鉄が利用でき、バスは神戸市営バスが走っています。<

……続きを読む(残り187文字)

2021年10月 新長田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 神戸市営地下鉄とJRの乗り換えが可能な駅の為、移動しやすさが有ります。駅周辺にはスーパー

……続きを読む(残り115文字)

2021年10月 新長田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 地下鉄西神・山手線、海岸線の新長田駅と乗り換えが可能な駅です。周りはショッピングセンターや

……続きを読む(残り140文字)

2021年10月 新長田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 地下鉄へのアクセスが長めの階段(エスカレーターもあり)で直通なので便利です。ホームは古めで

……続きを読む(残り143文字)

新長田駅の総合評価 (ユーザー140人・676件)

総合評価 4.0 口コミ数 676
交通利便性 4.0 生活利便性 4.1 飲食店の充実 4.0
暮らし・子育て 4.0 治安 3.9 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR山陽本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR山陽本線

JR

北条鉄道

北近畿タンゴ鉄道

山陽電気鉄道

智頭急行

神戸市交通局

神戸新交通

神戸電鉄

神戸高速鉄道

能勢電鉄

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。