Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
須磨海浜公園駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

須磨海浜公園駅(JR山陽本線)の口コミ一覧


須磨海浜公園駅の総合評価 (ユーザー64人・256件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

256

ユーザー投票平均

須磨海浜公園駅の口コミ一覧

  • 64 人 の口コミがあります。
  • 64 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年9月 須磨海浜公園駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 神戸駅から近く、4駅です。三ノ宮駅へもスムーズに行けます。
生活利便施設の充実
3
メリット 神戸須磨シーワールドの最寄り駅です。徒歩5分程度で着きます。
飲食店の充実
4
メリット 神戸須磨シーワールドの近くや大通りに出ると飲食店を見つけることができます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 神戸須磨シーワールドは改装してきれいになったし、年パスを使うと気軽に楽しめます。
治安
4
メリット 休日の方が人通りがあります。冬場も閑散としていることはありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は安いです。神戸から近くて、三宮まで15分もかかりません。

2024年8月 須磨海浜公園駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 普通しか止まらないが三宮駅までは約13分で着く。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅の北側に降りたすぐのところにデイリーヤマザキがある。直近では須磨シーワールドができて賑わいがある。
飲食店の充実
5
メリット 駅を降りてすぐではないが、南に歩いて10分ほどのところにレッドロブスターやスターバックスコーヒーなどがある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 須磨シーワールドの横に新たに綺麗公園ができた。週末遊びに行くのにうってつけの公園
治安
5
メリット 非常に治安が良い。閑静な住宅街であり、変な人はほとんど見ない。
コストパフォーマンス
5
メリット 普通しか止まらないこともあるが、メインの三宮駅には15分で行けるため、あまり注目をされていないため割安。

2024年7月 須磨海浜公園駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 2024年にオープンした神戸須磨シーワールドの最寄り駅。
神戸須磨シーワールドまで徒歩5分、大通りまで歩くと飲食店が並んでいる。
新しめの駅なので綺麗。
大通りまで出ると神戸市バスバスの路線が通っている。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅の北側にコンビニとスポーツジムがある。
須磨税務署、新須磨病院などの施設もある。
神戸須磨シーワールドのある大通りまででると飲食店がある。
飲食店の充実
4
メリット 大通り沿いに10店舗以上のお店が横並びになっているので、意外とバラエティ豊か。
また、須磨海岸まで出るとヨットハーバーのカフェや神戸須磨海浜公園がオープンするのに合わせてできた、公式バーべキューができるお店などある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 神戸須磨シーワールド、須磨海岸、須磨海浜公園が近くにあることが最大の利点。
治安
3
メリット 基本的には良い。住宅街の中の駅なので夜も比較的静か。あとは神戸須磨シーワールドの観光客のマナー次第。
コストパフォーマンス
3
メリット 可もなく不可もなく、駅の南側より北側の方がスーパーもあり生活はしやすい。
神戸須磨シーワールドに年パス買って毎週通うなら、交通費のことを考えるとコスパ抜群かもしれない。

2024年6月 須磨海浜公園駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 普通電車は止まります。普通電車は10分おきぐらいには来るので、とりあえず駅に行けば何かしらの電車には乗れるどころが良いところだとは思います。(神戸方面はすぐきます。)人もあまりいないので、それは良いところです。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーがたくさんあります。どちらかというと、少し安めのスーパーが多い印象です。生活するには公園もあり、海もありで自然もあって住みやすい街だとは思います。人も多くないので静かでそこはとてもいいところだと思います。
飲食店の充実
2
メリット 夜ご飯を食べに行こうかなーと辺りを見渡しても全然店がありません。その為静かです。ランチも限られたお店しかないので、食べに行くにはバスまたは電車か車が必要ではないかな?と思います。その点はとても不便なところだなぁと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周りは静かで、公園もあり、スーパーもあり、住みやすくて子育てをしやすい環境だと思います。お子さんもよく見かけますし、駅のすぐ近くにプールもあるためたくさん通われているように思います。子育てはしやすそうです。
治安
4
メリット 夜もお店が少ないためか、とても静かで住みやすい街だと思います。駅の近くに人が集まることもなく、海まで行くと夜まで人がたくさんいますが、明かりも多く暗くないのでいいところだと思います。街灯はそこまで多くはないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 悪くないと思います。スーパーが多いのがなによりのメリットだと思います。駅チカにもたくさんあるので、歩いて駅帰りに買い物をして帰ることができ、治安もいいので夜も割と安心して出かけることができていていいと思います。

2024年6月 須磨海浜公園駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 普通電車しか止まらないが、神戸駅まで4駅で、新快速に乗り換えられる。ロータリーがあって、迎えの車が止まりやすい。
生活利便施設の充実
1
メリット 駅前にはコンビニ1軒とスポーツクラブのみある。
飲食店の充実
1
メリット 10分ほど歩いて商店街まで行くと、小さな喫茶店がある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット スポーツクラブが駅隣にある。トップバリューまで歩いて10分
治安
5
メリット 周りは落ち着いた住宅街なので、歩いている人には問題ない
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺は落ち着いた住宅街でスーパーもコープもあって、海浜公園や離宮公園など散歩先には困らない

2024年5月 須磨海浜公園駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 須磨海浜公園の最寄駅です。今までは最寄駅がなく、不便でした!!
生活利便施設の充実
5
メリット 住宅街も近く、お店もありますので、便利です。
飲食店の充実
5
メリット それなりにあるというイメージです。便利です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 須磨海浜公園も近いので、遊びに行くところがあります。
治安
5
メリット 住宅街が多いので、かなり治安が良いイメージです
コストパフォーマンス
5
メリット 三宮とかに比べたら、家賃などは安くなります。

2024年4月 須磨海浜公園駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 須磨海浜公園駅は電車1本13分で三宮まで行くことができます。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅の近くに、スポーツに特化した整形外科があります。
飲食店の充実
4
メリット 駅周辺はそんなに多くないですが、個人経営のレストランがいくつあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅から徒歩10分ほど南に歩いたところに若宮小学校があります
治安
5
メリット 近くに須磨水族館があるため、日中は多くの人が利用する駅です。
コストパフォーマンス
4
メリット 神戸市内でありながら、新快速が停車する駅ではないので、家賃は安い方です。

2024年2月 須磨海浜公園駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 普通列車の停車駅です。また駅から徒歩3分の所に山陽電鉄の月見山駅もあり便利な立地です。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅の南側には内科や薬局、また動物病院も徒歩圏内にあります。
飲食店の充実
3
メリット 駅の北側、南側ともに多くの飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅の東側に保育園幼稚園があります。中学校も徒歩圏内にあります。
治安
5
メリット 駅の北側には東須磨交番、南側には若宮交番があります。
コストパフォーマンス
4
メリット 新快速・快速が停車しない駅の為、土地単価は安い地域です。

2023年9月 須磨海浜公園駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 須磨海浜公園しかないからあまり実用性はない
生活利便施設の充実
4
メリット ミスドが近くにあるから帰りにかってかえることもできて便利
飲食店の充実
4
メリット 近くに美味しいハンバーガーのお店があるよ
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 海で海水浴ができるから夏はおすすめだよーん
治安
3
メリット 優しいおじいさんなどもいる駅員やさしいよ
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃が安いし土地もそこそこ安いでも海が近くにあるから津波などの危険性あり

2023年8月 須磨海浜公園駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット かいかつまでのきょりがちかい。また、ロータリーがある。
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニがふたつある。また、トイレが綺麗。
飲食店の充実
1
メリット 近くのコンビニのデイリーが、焼きたてパンが食べれる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小・中学校がとても多い。手すりもじゅうじつ。
治安
5
メリット とてもいい。忘れ物もたいてい届いている。
コストパフォーマンス
3
メリット 近くにとても小・中学校があるから子育てにいい。

2023年6月 須磨海浜公園駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新しく駅が出来てから本当に快適な生活を送らせてもらってます。
快速等止まらないですが
普通だけでも充分楽させて頂いてます。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅降りて10分くらいで
スーパーもあり病院コンビニ
立地条件です。
飲食店の充実
5
メリット 若松と言う焼き肉屋さんが
美味しいです
ランチもしています。
駅降りれば須磨水族館が
近いです
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園が沢山あり子供からでしたら
嬉しい事ですよね。
親もだいたい、どこの公園にいてるか分かります。
治安
3
メリット 治安は、良し悪しです。
子供が一緒のママ友等から情報が
入るので皆んな仲良しになれる地域です。
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすさは抜群です。
三ノ宮等出る時も一本で行けます
スーパーコンビニ
最高です家賃は安いぐらいです。

2022年10月 須磨海浜公園駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 三宮までやく10分程度であり、非常に都市部に近い
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の近くにありコープ、マックスバリューがあるため、買い物に困らない
飲食店の充実
5
メリット 駅の近くにマクドナルドがあるため、ちょっとした、カフェなどでも利用しやすい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーター、駅の構内におむつ替えの台もあるため、便利
治安
5
メリット 治安は非常に良く、人口も少ないためトラブルが少ない
コストパフォーマンス
5
メリット 三宮まで近く、買い物も三宮で済ませることができれば非常にコスパが高い

2022年9月 須磨海浜公園駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 普通電車しか止まりませんが、神戸駅、元町駅、三ノ宮駅、明石駅などへのアクセスに不便さはありません。
生活利便施設の充実
4
メリット マックスバリュやコープで食材や日用品の購入ができます。個人クリニックの他、新須磨病院が近くにあります。
飲食店の充実
3
メリット 須磨海浜水族園横を走る国道2号線沿いにカフェやレストランがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅にはエレベーターの他、トイレのベビーベッドも揃っています。海側に出て少し歩けば水族園や海浜公園があり、子供連れで楽しめます。
治安
4
メリット 須磨海浜公園駅周辺の犯罪件数は少ない方です。特別遅くならなければ心配ありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性や住環境のよさを考えると家賃相場はこの程度だと考えられます。

2022年9月 須磨海浜公園駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 終電が遅い。三ノ宮約10分、大阪は役40分で行ける
生活利便施設の充実
3
メリット 駅前にコンビニがあり、少し歩くとスーパーがある。
飲食店の充実
1
メリット 駅前のデイリーで焼きたてのパンが買える。イートインスペースあり
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多機能トイレがある
小中高が近くにあって学生が多い。
治安
2
メリット 日中はサラリーマンや学生が多く、そこまで悪くは無い。
コストパフォーマンス
3
メリット 住宅が多く、家賃もそこまで高くはないと思う。

2022年8月 須磨海浜公園駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 高速降り場からも近く、三宮まで15分明石まで15分と非常に近く、楽しいところにでかけやすいと思います。また徒歩10分で山陽の月見山駅もあります。
生活利便施設の充実
4
メリット 南に歩けば1号線上にコンビニとかあるのと、徒歩5分でマックスバリューもあります。
飲食店の充実
3
メリット 南に少し歩けば2号線に、鳥光や焼肉のわかまつや、フレンチなどがあり北に5分歩けばコープの近くにお店が何件かあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅に隣接してフィットネスクラブがあり水泳教室などで子供さんも多く集まっています。強いて挙げるなら地域の方たちは良い場所だと思っていると思います。
治安
4
メリット 須磨駅ほど混雑しないのと警察もよく循環されているので安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット 三ノ宮まで180円とお安く街に出ることができます。

2022年5月 須磨海浜公園駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 比較的新しい駅なので綺麗です。構内にコンビニやトイレもあり、利用しやすいです。
生活利便施設の充実
3
メリット 須磨水族館に行くのに最寄駅となるので便利です。
飲食店の充実
4
メリット 少し歩くとたこ焼き屋さんがあり、よく利用します。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 須磨水族館があるので、小さなお子さんにはピッタリです。
治安
5
メリット 静かで駅周りは車の走行も多くないです。昔から住んでいる人も多くて落ち着いている
コストパフォーマンス
5
メリット 普通しか止まらない駅なので、静かで家賃も高くないのでちょうどいいです。終電近くになると、降りる人が少ない

2022年2月 須磨海浜公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 須磨海浜水族園という県内でも結構有名な水族園が近くにあり、そこで様々な生き物たちとふれあう

……続きを読む(残り139文字)

2022年2月 須磨海浜公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅降りて直ぐ、海水浴できる砂浜があり、夏場に最高に便利です。海水浴場から少し離れると、釣り

……続きを読む(残り161文字)

2022年2月 須磨海浜公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新設開業駅の為周辺は住宅街。駅前はデイリーヤマザキあり。スマスイには、最寄りの駅。普通しか

……続きを読む(残り138文字)

2022年2月 須磨海浜公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 すべての駅への接続ポイントはとても便利です 中央にあるので移動もとても簡単です チケットは

……続きを読む(残り138文字)

2022年2月 須磨海浜公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 割と新しい駅なので施設が綺麗。普通しか止まらないですが駅中コンビニもあって便利です。 ……続きを読む(残り168文字)

2022年2月 須磨海浜公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 かなり近くに、海があり、須磨海岸は全国的にもかなり有名で非常にたのしめるスポットなので是非

……続きを読む(残り135文字)

2022年2月 須磨海浜公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 この駅のすぐそばには特に何もありませんが、海の方向へ少し歩くと水族園があります。神戸っ子に

……続きを読む(残り152文字)

2022年2月 須磨海浜公園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 須磨水族館の最寄り駅。2008年に完成したばかりの比較的新しい駅なので、駅舎は綺麗です。電

……続きを読む(残り197文字)

2022年1月 須磨海浜公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近くにイルカのいる須磨水族園があって、観光客が少しいますが、住宅街で静かに過ごせます。コン

……続きを読む(残り125文字)

2022年1月 須磨海浜公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅から約10分ほど歩いたところには、須磨水族館があり、周りには坂もなく移動がしやすい。また

……続きを読む(残り123文字)

2021年12月 須磨海浜公園駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 須磨水族館や須磨海岸まで徒歩圏内です。駐車場料金が高いため、行くときは電車利用がおすすめで

……続きを読む(残り140文字)

2021年12月 須磨海浜公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 彼女と会うさいに利用しています。メリットとして、エレベーターがあるため、ホームや駅構内に移

……続きを読む(残り169文字)

2021年11月 須磨海浜公園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 閑静な住宅街です。
以前は鷹取駅と須磨駅の間が広く住みにくい地域でしたが当駅が出

……続きを読む(残り185文字)

2021年11月 須磨海浜公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅からすぐに海があり水族館や海釣り公園もあるので海やアウトドアが好きな人にはいいところだと

……続きを読む(残り127文字)

2021年11月 須磨海浜公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 須磨海浜水族園へ電車で行くのに、こちらの駅が出来て非常にありがたいです。今まででしたら、友

……続きを読む(残り135文字)

2021年11月 須磨海浜公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 これが駅、片側が崖、もう片方が海です。ここを通り過ぎると、海が美しい駅に見えます。親切で熱

……続きを読む(残り133文字)

2021年11月 須磨海浜公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ココ最近できた駅でとても綺麗な駅です。
御年寄が多く、近くに商店街があるのでとて

……続きを読む(残り166文字)

2021年10月 須磨海浜公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 とても新しい駅です。
駅も綺麗で近くには大きな病院もあります。住宅街が多いと思う

……続きを読む(残り137文字)

2021年10月 須磨海浜公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 水族館、ビーチ、ヨットハーバー何でも揃っている場所。最近、おしゃれなカフェも出来てますます

……続きを読む(残り166文字)

2021年10月 須磨海浜公園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 1番と2番しかないのでどっちに乗ればいいかわかりやすいしコンビニの店員さんはとても優しい人

……続きを読む(残り127文字)

2021年10月 須磨海浜公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 須磨海岸、須磨水族館に行くときに利用しています。どちらも徒歩圏内にあるので便利です。駅から

……続きを読む(残り132文字)

2021年10月 須磨海浜公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 比較的新しく出来た駅のため綺麗です。
駅を出て南に行くと須磨海浜水族園があります

……続きを読む(残り187文字)

2021年10月 須磨海浜公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 JR神戸線の中では最も新しい駅になるかと思います。入り口は一つだけですが、改札を入ってすぐ

……続きを読む(残り449文字)

2021年4月 須磨海浜公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 比較的新しい駅です。駅舎がきれいです。
神戸まで10分くらいで出られます。 ……続きを読む(残り157文字)

須磨海浜公園駅の総合評価 (ユーザー64人・256件)

総合評価 4.0 口コミ数 256
交通利便性 4.0 生活利便性 3.9 飲食店の充実 3.8
暮らし・子育て 4.0 治安 4.1 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR山陽本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR山陽本線

JR

北条鉄道

北近畿タンゴ鉄道

山陽電気鉄道

智頭急行

神戸市交通局

神戸新交通

神戸電鉄

神戸高速鉄道

能勢電鉄

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。