鷹取駅(JR山陽本線)の口コミ一覧【2ページ目】
鷹取駅の総合評価 (ユーザー53人・231件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
231ユーザー投票平均
鷹取駅の口コミ一覧
- 53 人 の口コミがあります。
- 53 人中、 41 ~ 53 人目を表示します。
2019年4月 鷹取駅
【メリット】 駅北側すぐの場所にスーパーマルハチ鷹取店、駅南側にファミリーマートがあるのである程度のお買
……続きを読む(残り173文字)
2018年10月 鷹取駅
【メリット】 鷹取駅の北側にスーパ、ドラッグストア、南側にコンビニがあり遅くまで空いているので仕事帰りに
……続きを読む(残り154文字)
2018年9月 鷹取駅
【メリット】 須磨海岸、須磨水族園の準最寄り駅で、アクセス条件は悪くないのに、静か。ガヤガヤとした喧噪は
……続きを読む(残り136文字)
2018年9月 鷹取駅
【メリット】 快速電車の止まらない小さな駅ですが、震災後に立った新しい洒落た飲食店も多く、人気のお店もチ
……続きを読む(残り130文字)
2018年8月 鷹取駅
【メリット】 北側には駅近くにドラッグストア、スーパー、病院、警察、郵便局があり、南側にはコンビニが二件
……続きを読む(残り163文字)
2018年3月 鷹取駅
【メリット】 駅前にコンビニが2件あり、買い物や公共料金の支払いなどが大変便利であること。駐輪場が充分数
……続きを読む(残り109文字)
2018年3月 鷹取駅
【メリット】 隣の新長田に比べると、落ち着いた雰囲気の街で、駅前には新しいマンションも建ち、穏やかな雰囲
……続きを読む(残り157文字)
2018年1月 鷹取駅
【メリット】 商業施設はマルハチ鷹取店があるので、不便はありません。また、とても大きな公園である妙法寺川
……続きを読む(残り103文字)
2017年10月 鷹取駅
【メリット】 住宅街と町工場が混在していますが、静かで暮らしやすい所です。家から鷹取駅まで徒歩12分くら
……続きを読む(残り139文字)
2017年10月 鷹取駅
2017年8月 鷹取駅
【メリット】 近くに居酒屋、マクド、吉野家など食べれるところがあり、電車もすいていて、こじんまりとしてい
……続きを読む(残り107文字)
2017年7月 鷹取駅
【メリット】 駅近くにスーパーマーケットがトーホー、マルアイ、マルハチと3店舗ある。また、100円ローソ
……続きを読む(残り214文字)
2017年6月 鷹取駅
【メリット】 普通電車しか止まりませんが大阪までは30分余りで着きます。駅の北側は再開発によりタワーマン
……続きを読む(残り150文字)鷹取駅の総合評価 (ユーザー53人・231件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 231 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.6 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。