明石駅(JR山陽本線)の口コミ一覧【3ページ目】
明石駅の総合評価 (ユーザー395人・2314件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
2,314ユーザー投票平均
明石駅の口コミ一覧
- 395 人 の口コミがあります。
- 395 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2023年6月 明石駅
りりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速、快速、普通、山陽が止まるから、行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りにお店が多いから、何か用があれば明石駅で済む。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | フードコート的なとこもあるし、ジャンル問わず様々なお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ユーススペースや子供用スペースがあってとてもいいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 悪くは無い。違う駅とそう変わりは無いし、特にやばい人もいない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 最近マンションが近くにできたりしているのでいいと思う。 |
2023年6月 明石駅
たまごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新快速も止まるし電車の本数が多いためどこに行くにもあまり困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | セブンイレブン、駅直結のピオレ、パピオス、近くにはアスピアなどがあり駅周りで大体の買い物が完結できる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | それなりにジャンルもあるし好きなお店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | そういった環境を意識していないのであまりわからないがエレベーターや多目的トイレもあるし割といいんじゃないかなと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に悪いと感じたことはないので良い方なのではないかと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | バスもたくさん走っているし悪くないと思う。 |
2023年6月 明石駅
まさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札やホームなどが広く、分かりやすい。トイレなどもすごく綺麗。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 基本的に揃っていると思う。改札を出るとすぐなのが凄く助かる。また、店の中からも改札を通ることが出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスやケンタッキーなどもあり、手土産を買うお店も揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 歩いて10分しないところに保育園がある。習い事もしやすそう。トイレも綺麗くて助かる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はすごく綺麗だと思う。改札を出るとすぐ横に交番もある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くにタワーマンションがある。駅チカで便利だと思う。 |
2023年6月 明石駅
hさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
新快速、快速、普通全て止まる。 新幹線が停まる駅まで一駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 最近駅中、駅周辺が再開発されているので、昔に比べてかなりお店が増えた。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には有名なチェーン店があり、少し離れると地元のお店があるのでばらんがよい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
神戸大附属小学校があり、かなり人気がある。 駅前に明石公園があるので子供を遊ばすにしろ、散歩をするにしろおすすめ。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅前に交番があるので安心。 昼間はちょうど良い人の数。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
アクセスのよい駅なのでそこそこの家賃相場だと思うが、他の主要駅に比べると安い。 |
2023年6月 明石駅
ななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
駅ビルの中に直接入れる改札があるのが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルは大きすぎないが制作雑貨・本屋・薬局など必要なものは全て入っていてちょうど良い。スタンダードプロダクツも新たに入ってうれしい! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルの2階が飲食専門街になっているのがよい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅前に図書館があるのがよい。 駅ビルの外にもみんなのトイレがあり老若男女使いやすそう。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的人が多いので特に治安の心配はないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前は家賃は高いと思うが、バスで少し離れるとだいぶ地価が下がる。 |
2023年6月 明石駅
ぺらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 飲食店が多く、便利な点が多いです。西明石が近く、新幹線にも乗りやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 上記にもありますが飲食店が多く、チェーン店も多いのでだれでも行きやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店が多く、パン屋もあるので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレや駅のホームは割と安全になっていると思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 交番が近くにあり、駅の中は割と綺麗だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地はこの利便性にしては安いと思います。 |
2023年5月 明石駅
kissiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数も多く三宮や加古川、姫路にも行くことができる。またバスや、タクシーが駅周辺にあるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設、娯楽施設の充実駅周辺に様々な施設があるのがいい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コンビニ、居酒屋、マクドナルドなど周辺に飲食店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にエレベーター、多機能トイレが存在している。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅構内は清掃の方がいつも掃除をしているので常に綺麗。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺は家賃は高くなるが相場の値段だと思う |
2023年5月 明石駅
ひよこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 普通電車から新快速まで全部の電車が停まり、山陽電車とも近接していて乗り換えも便利。駅前に大きな複合施設がいくつもあり、買い物にも食事にも便利。近隣に一日単位で駐車できる駐車場も多く、車で乗り付けて車を預けて遠方にまで出かける時にも使いやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前の「パピオス」には図書館から大きな書店まで入っていて、地元アイドルがミニコンサートなどを開くイベント広場もあり子連れでも楽しく過ごせる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 名物の明石焼き屋が何軒も入っていて食べ比べができる。少し足を伸ばして「魚の棚」までいけば目移りするほどの明石焼き屋、卵焼き屋があって楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 泉前市長のおかげか「子育ての町」として充実していて、駅前施設にも子供を連れてゆっくり過ごせる場所が多い。図書館や大きな書店が駅そばの「パピオス」に入っている。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的安全。特にこれといった大きな事件を耳にすることもありません。以前は少し心配だった桜町のあたりの飲み屋街も明るくなっているようです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は比較的安くて住みやすい。近隣の農家が産直スーパーなどに下ろす野菜も安くて新鮮でおいしい。 |
2023年5月 明石駅
imokuriさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新快速が止まる。改札からホームまではのぼりの階段かエスカレーターを利用する必要がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にはスーパー百貨店、本屋、喫茶店と一通りなんでもそろっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、無印、スターバックスなど有名店はひととおりそろっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にも隣接する商業施設にもトイレがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の改札を出てすぐ近くに交番があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くに明石公園があり緑もあり、駅にも近く暮らしやすいと思います。 |
2023年4月 明石駅
レウさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新快速、快速、普通が止まるため、大阪方面にも姫路方面にも短時間で行ける。また特急はくと、も停車するため長距離移動もしやすい。駅前にはバリアフリー対応のタクシー乗り場と地下鉄行のバスがかなりの本数が出ている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに商業施設のピオレやパントリーなどのスーパーが並んでいるため、駅周辺で大体物はそろう。また、すぐそばに総合病院もあり、複数の銀行の店舗も隣接している。また明石図書館もすぐそばであり、その下にはジュンク堂もある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 明石名物の明石焼きのお店が多いが、イタリアンや日本食など、多種多様なレストランが乱立している。また、インド料理なども人気でちょっとお高めの所からリーズナブルな所までその日の気分に合わせて楽しめるお店が多い。駅そばにはスタバもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育て支援に力を入れているためか、保育園の数などは充実している。また、インターナショナル向けの教室も多く、駅そばには誰もが使えるトイレを完備している。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前はお店が多いため、わりと遅い時間でも明りがついていたりとかなり賑やかではある。駅そばの商業施設は夜の9時ぐらいまで営業している。バスがなくなってもタクシーはかなり集まっているため移動はしやすい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ファミリー層向けの物件が多く、土地もかなり広い場合が多い。西側より、東側の方が綺麗。 |
2023年4月 明石駅
みやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の近くにバスやタクシーの停留所が多く設置されている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院や必要不可欠なものは揃う環境が整っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周りにチェーン店が多くあり、整備されている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 明石市自体が子育てに力を入れているので、駅もかなり子育てしやすい環境にある |
治安 |
5 |
メリット | この駅の内部で何かトラブルが起きたところを見た事がない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くにスーパーや薬局が揃っているので便利 |
2023年4月 明石駅
ネイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新快速に特急も止まるうえ、駅前においてはバスにタクシーも利用できるなど割と大きな駅で交通の利便性は抜群です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 複合施設もあれば、ショッピングセンター街もありますので買い物については便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店街というものがありますので飲食店については豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園については割と駅前にあるうえ、公園も同様です。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間においては治安は安定していて閑静な住宅地という感じです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃はピンキリで駅前に近くとも安いものもあるので安い場所は安いです。 |
2023年4月 明石駅
しゃにかまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 直通特急、JR、バス、タクシーの乗り換えに便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニ、アパレル、食品、お土産、ファストフード等充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
スタバ、ミスド、ケンタッキー等ある程度充実している。 小さいがパン屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くに市役所の窓口があり便利。子どもの室内施設もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があるので、比較的安心出来る。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 神戸・大阪に出るのも便利で人気のあるエリアだと思う。 |
2023年3月 明石駅
ミコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速が停まります。朝の通勤時間には快速電車ですが、通常より停車駅が少ないものが運行しており便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結のピオレ明石が便利です。無印良品、standard productsが個人的には嬉しいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはチェーン店、少し離れた所にはそれ以外のお店も豊富にあり困ることはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 明石市は子育てに力を入れているので、子連れは多いです。明石公園は遊具も広場もあり休日は特に賑わっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きい通りを通れば街灯もあり明るいので割と安心。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新しくマンションやアパートが建築されており、築浅の物件が多いです。 |
2023年3月 明石駅
まままんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR線で新快速が停車するので、新幹線乗り場としても使えるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に図書館があったり、カフェなどの飲食店が充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋から定食屋まで豊富にあるので食べるのには困らないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て支援に力を入れており、毎月オムツ定期便という無料で提供してくれる制度があるのでとてもいい環境だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 事件性があるエリアもほとんどないので比較的安全に暮らせると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安いお店が多いと思うので、金銭面において不便に感じることは少ないと思います。 |
2023年2月 明石駅
akarinさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 普通電車だけでなく、快速と新快速が止まりますり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ピオレ明石とパピオス明石は駅から直結で行きやすいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅構内にもパスタや粉との、中華などの飲食店があり、便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て支援に力を入れており、医療費無償や給食費無料などあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅構内は明るく、北口には交番もあって安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 子育て支援に力を入れているので子育て世代は金銭的に助かると思います。 |
2023年2月 明石駅
もすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通以外にも快速や新快速が止まる。新快速は車両数も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 直結のピオレ明石やパピオス明石は雨でも濡れずに移動できて便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | なんと言っても直結施設のピオレ明石にスタバがあるのが最高。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多目的トイレやエレベーターもあり車椅子の利用者も何度も見かけた。 |
治安 |
5 |
メリット | 再開発されてからは街灯も多く治安も良くなったと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 明石がかなり人気なので駅近は家賃や土地代高いがバスや乗り継ぎで少し離れると安い。 |
2023年2月 明石駅
クワトロバジーナさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
・新快速が停車する ・駅直結の商業施設が充実している ・バスの発着数が多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
・喫茶店のより多くの充実 ・家電量販店の小型版店舗 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファストフードは充実していてとても良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 図書館が近いので、子供のための絵本を借りられるので、書籍代が安く済む |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街が遠く、子育て世代には、安心ができる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大阪や神戸の中心地に比べて、圧倒的にコスパは高い |
2023年1月 明石駅
まるこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRと山陽電車の2路線が利用でき、どちらも新快速、特急が停まります。1駅隣には新幹線の駅もあります。駅前には市外へいく路線バスも多数あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アパレル、雑貨、本屋、スーパー等のお店が十分揃っています。駅前に図書館や市民センターもあり便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
カフェや居酒屋、レストランなど多種多様なので食べたいものはだいたい揃っています。 少し駅から離れると小さな洋菓子屋やパン屋などかわいいお店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てに力を入れているのでおむつ無料などの制度があります。駅前の行きやすいところに図書館や子育てプラザがあるので気軽に利用できます。 |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋も多い割に夜の時間は駅前でも比較的静かで治安がいいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安、利便性、子育て環境が整っていてとても住みやすいです。 |
2023年1月 明石駅
塩バターキャラメルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR明石駅は快速特急が停まりますし、駅自体も比較的大きい主要な駅です。神戸三ノ宮駅にも快速で2駅とアクセスも良いです。駅前にはタクシーや、バス停もあり、バスの路線も多く交通面では困ることがないぐらい便利な駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
明石駅付近には、駅中に商業施設もあり食べるもの買うもの見るものに困ることはないと思います。近くには魚の棚市場という有名な商店街もあり、まだまだ活気のある商店街なので楽しいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くには昔ながらの喫茶店や定食屋さんなどや、インスタで話題のおしゃれなカフェや焼き菓子屋さんなどもあります。様々なタイプの飲食店がありとても楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 明石駅には子供が遊べる室内施設があります。幼い子供がいる家族で土日は賑わっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は明るくて近くに交番もあるので比較的安全かなと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
駅前付近は一戸建てもマンションも家賃や土地価格は高いと思います。最近明石駅付近は子育て世帯に人気なエリアなので、高騰しています。 でも駅前はとても便利です。 |
2023年1月 明石駅
たけしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR明石駅は近年再開発がすすみ、駅周辺も綺麗に整備されてます。新快速もとまり、山陽電鉄もあるので阪神電車への乗り換えもできて、利便性は高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 明石駅前には3つの大きなショッピングモールがあります。アスピア明石、ピオレ明石は以前からありますが、近年パピオス明石ができ賑わっています。あと有名な魚の棚商店街もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 明石名物の明石焼き(玉子焼き)の店が商店街まわりにたくさんあります。人気の店には行列ができています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 明石市は子育て支援で全国的にも有名です。高校生まで医療費無料、中学校の給食無料、保育園無料、赤ちゃんへのおむつ定期便など魅力的です。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に治安は悪くないです。明石警察署も近くにあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 明石市は人口は9年連続で増えてるので、これから土地代はどんどん上がってくると思います。 |
2022年12月 明石駅
プレアデスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速が止まり、電車の本数は多いほうです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前は、少し高めの商業施設が多い。病院も、個人経営のものであれば多い。有名な魚の棚商店街がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名な明石焼きのお店が多い。カフェもたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
エスカレーター、エレベーターが付いていて、バリアフリーになっている。多機能トイレもついている。 子ども向けの公共施設は、最近増えている。駅のそばに、子どもが遊ぶスペースもある。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯が多く、駅前は最近整備されたので綺麗である。特別治安が悪いとは感じない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住んで生活に困ることはないと思うほど、利便性はよい。恐らく、明石駅に住めば、電車に乗って買い物に行かなくとも生活できる。図書館など、公共施設も駅前にあるので、不便にはならない。 |
2022年12月 明石駅
なつやうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 行き先が分からない時駅員が丁寧に教えてくださいました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 一階には飲食店やちょっとしたスーパーなどあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ハンバーガーショップやコンビニがあり小腹がすいた時になど便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
周りには2、3校ほどの幼稚園、保育園などがあり家族で遊びに行く際便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間も夜も比較的人が少なく行動しやすいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周りにはビルやマンションなどがあり住みやすいと思われます |
2022年12月 明石駅
ふじぴんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
新快速、快速、普通、特急がすべてとまる。 駅をでればバスロータリーとインフォメーションもある。 山陽電車の明石駅へは改札を出てすぐにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
ステーションデパート、スーパーが改札出てすぐにあり(構内)必要なものはすぐに買うことができる。 中央口を出た広間にストリートピアノがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅から5分くらいで明石の魚の棚に行くことができる。 お寿司や明石焼きが楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
北側に明石城跡がある。 南側の商業施設に図書館や市役所の出張所もある。図書館は広く、イベントやコーヒースペースもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 改札口はどこも明るい。北側には交番もあり、安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高め。明石は子ども支援政策に力を入れており、移住者も多いため地価もあがっている。 |
2022年12月 明石駅
あゆみんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
普通・快速・新快速・特急すべて停まる。 駅前に大きな図書館もあり、子どもの遊ぶスペース(ハレハレ)や託児施設もある。 山陽電車にも直結しており、バスで多方面の運行もあり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型ではないが、近くにショッピングをする施設がいくつかある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 魚の棚商店街が近いので、新鮮なものを食べたければそちらに。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 市の制度が充実しているので、高3まで医療費無料、2人目は0歳児からタダ |
治安 |
5 |
メリット |
特に変わって目立つことはない 大きなニュースもない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
スーパーが多いので特売も多い が選んで使用するには迷ってしまう |
2022年12月 明石駅
ひとみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 明石駅はJRと山陽電車の2車線があり、山陽電車は途中から阪神電車に変わるので、そのまま梅田までいけたりとても便利です。また、2車線とも新快速、直通特急が停車する駅であるため乗り換えもなく便利な利用が出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ここ最近、駅前は再開発されているためピオレ、パピオスという商業施設があり、飲食、衣服、雑貨などなど様々なお店が展開されている。また最近再開発されているためどの店舗も綺麗なお店が多い。しかし、魚の棚という商店街もあるので昔ながらのお店も残っているので、いい街並みの風景もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 明石は近くに漁港があり、さかなが有名な街で、近くに魚の棚という商店街があるため魚料理が美味しい。どんな料理のジャンルでもあるため種類豊富。若者から御年寄まで幅広い世代に向けて飲食店が立ち並んでいるため明石に行けば何かしら好きなものが食べられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | なんと行っても子育てのしやすい町明石と言われるだけあって、色々な福祉が充実している。子どもの医療費が他の市に比べると安く、必要な物の支給もあると聞く。全国でもトップクラスに子育てしやすい町なのではないだろうか。 |
治安 |
5 |
メリット | 場所によりけりだと思う。しかし、子育てしやすい町と言われているので明らかに悪いところは少ないと思う。は明石駅付近は商業施設があるが、少し歩けば住宅街があり、明石公園というお城もある大きな公園があるので比較的悪くは無いと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 明石の場所にもよると思うが、明石駅付近はあまり安いイメージは無い。明石駅ほぼ直結のタワーマンションがあり、そこは即完するほど人気だったそう。最上階はかなりの値段がついたと聞いたことがある。ハイツ等もある。 |
2022年11月 明石駅
パンダンダさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通、快速、新快速も止まり、バスもたくさんあるので、アクセスは良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でピオレがあり、ショッピングなどが楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | こちらも駅直結でミスタードーナツや、ダンマルシェなどがあり、駅近くにも魚の棚があるので飲食には困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 明石駅付近に大きな明石公園があるので、子どもを連れて遊べる。また、パピオス明石では明石市民が無料で遊べる屋内施設もあり充実している |
治安 |
3 |
メリット | 近年、整備されて駅付近が明るく綺麗になった。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 子育てや育児に力を入れている明石市なので子育て世代にはコスパは良い |
2022年11月 明石駅
ねこさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速が止まる、本数が多い、商業施設が充実 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スタバ、ケンタッキー、ミスドがある。本屋、アパレル、雑貨、スーパーも充実。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミスド、ケンタッキー、スタバ、マクドナルドなどから、パン屋、定食屋、レストランまで飲食店も充実。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てしやすい町。幼稚園、学校も便利な場所にある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番がある、駅周辺が綺麗に整備されている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都会過ぎず、田舎すぎず、ちょうど住みやすい。 |
2022年11月 明石駅
さとみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山陽電鉄やJRも通っているため、交通アクセスはいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 魚が有名であり、スーパーなどにも生鮮食品が多数あります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 鮮魚店に併設している居酒屋などがあり、新鮮なお魚などが食べれます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 明石公園などがあり、子供がいても十分に遊ぶことができます |
治安 |
5 |
メリット | 治安もよく、駅前に交番があるため、安心です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーなどに新鮮な食品が取り揃っているため買い物なども楽です |
2022年10月 明石駅
ニートさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山陽電鉄本線との乗り換えもあり、交通の便がいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に商業施設もあり充実しているので特に困ることはない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 充実している。魚の棚もあり困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育ての環境は制度も充実しているのでとてもよい。 |
治安 |
4 |
メリット | とてもきれい。交番もあるので特に不満もない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とてもきれいで交番もあるので特に不満もない。 |
2022年10月 明石駅
yossiさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大きな駅で、三宮まで20分で出掛けることが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に、市役所関係の場所があり郵便局に各銀行があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺の店舗は、オススメの店舗が多いので選ぶのが楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育ての環境が整っている。駅近には明石公園があるのでのんびり散歩できる |
治安 |
5 |
メリット | 治安も良く、とくに気になるかも事もなく地域の行事も盛んです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 格安スーパーが多いので、色々品定めしてお店を選ぶことが出来ます。 |
2022年10月 明石駅
ベイダーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
観光地、ウオの棚に繋がり、駅前には市役所の出張所も入るショッピングモールパピオスがありとてもべんりです。歴史的にも明石城が目の前で、文化財織田家屋敷跡がある楽しめる駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前ショッピングモール、パピオスに美容 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パピオス1階に、居酒屋等はいっているし、魚の棚に飲食店多いので便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 明石市の子供センターが駅前パピオスの中にあるからとても便利 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に大きな交番があるので治安はいいですね |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 兵庫県で住みたい町2位だけ会って、土地の値段、家賃は少し高いかな |
2022年10月 明石駅
qqk58zk49さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用できて、明石市の中心から発着 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とにかく便利で何でもあるし何でも揃えることが出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | どんな飲食店も存在し、昼夜と問わずにぎわっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | どんな教育も受けることが出来て快適に暮らすことが出来る。 |
治安 |
2 |
メリット | 人口が多いため犯罪も多く気質も荒いためトラブルになりやすい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 少し離れれば田園の広がる地域があり、物価は安い。 |
2022年10月 明石駅
ふうちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速が止まり、大阪駅まで35分くらいでつく。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはスーパーや市役所の出張所、図書館もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から少し歩いたところに居酒屋さんやlunchをやっているところがたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供の人数が多いので保育園がたくさんある。 |
治安 |
5 |
メリット | 可もなく不可もなくという所ですが、悪くはない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前のマンションは資産価値があるので、住むのは良いと思う |
2022年10月 明石駅
うどんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山陽電鉄、JRが利用できる。新快速が止まる。姫路、三ノ宮、大阪までもすぐに行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前も駅内も商業施設があり、飲食店も多い。そこで一通りの買い物ができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多くの飲食店、チェーン店にすぐいける。居酒屋も多く、個人っぽい海鮮居酒屋では新鮮な魚が食べれる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育料は2人目から無料。オムツも送ってくれるらしい。医療費も高校生まで無料。子育てする人が多く移住しているらしく、自然も豊かなので子育て環境には最適。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、すぐに助けてくれるので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | どこへいくにもアクセスがよく、スーパーもあるので生活する上で立地は最高。 |
2022年10月 明石駅
モイモイタキヨさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速、快速、普通電車がとまり、すぐに近場や大阪、京都まで行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにはスーパーマーケットやバス停、市役所があり便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | うどんや、焼き鳥、焼肉、居酒屋、コンビニラーメンなど充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くには保育園や幼稚園があり、安心して子どもを預けることができる |
治安 |
5 |
メリット |
あまり犯罪の情報がないので、安心して暮らせることができています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はそれほど負担ではなく、妥当な値段だと思います。 |
2022年9月 明石駅
はいんつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR明石駅は新快速が停車する駅、明石から快速となる列車もある。西明石始発の普通もあり、朝の通勤時間帯は快速が通常の快速よりも停車駅を少なくしている快速もある。その他、はまかぜやスーパーはくとも停車する。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 明石駅にはピオレが隣接しており、ちょっとした買い物や食事等楽しむことができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ピオレ内にはランチを楽しむ店が多数あり、明石駅のすぐ南側にはときめき横丁という飲食店が集まったところもる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 明石市は1.高校3年生までの子供医療費無料、2.第2子以降の保育料の完全無料化、3.0歳児の見守り訪問とおむつ定期便の実施、4.中学校の給食費が無償、5.公共施設の入場料無料 |
治安 |
5 |
メリット | 人口30万人の比較的大きな街ですが犯罪発生率は約0.5%と治安は良い方 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 神戸に比べると家賃等は安く、明石駅から三ノ宮まで新快速で約15分と住みやすい場所です。 |
2022年9月 明石駅
やんやんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても柵があって安全性が高いし交番もある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ケーキ屋さんやコンビニなどいろいろと充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 蕎麦屋やうどん屋、とんかつ屋さんなどいろいろある |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 安全性が高く、子供が線路に落ちることなどがない |
治安 |
5 |
メリット | 交番があってなにかあったらたよれて安心です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高くもない手のつけやすい値段のものが多い |
2022年9月 明石駅
みつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速が停まること。新幹線に乗るのも西明石まで1駅で済むし、山陽電鉄線も駅内から乗り換えが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周辺に飲食店が豊富にある。ちょっとした買い物をするのもスーパーも近くて仕事帰りに行ける。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たいていの飲食店は駅周辺にあるので移動が楽。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に小学校も中学校もあるので通学しやすいと思います。公園もあるし明石城もあるので遊び場はあると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺に変なお店もないので都会よりは住みやすいと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 便利な分少し家賃は高く感じる。マンションも多い。 |
2022年9月 明石駅
桃の香りさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
新快速が停まるのでめちゃくちゃべんりです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに沢山の飲食店があったり、ショッピングもたのしめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに居酒屋や焼肉屋、コンビニ、立ち食いそばなどがあり最高 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 明石市は子育てしやすい街であり、駅近くにも保育園がたくさんある |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はひらけており、安心して利用することができる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価や家賃は年々上がっているように思えるが、許容範囲である |
明石駅の総合評価 (ユーザー395人・2314件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 2,314 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.5 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。