Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】宝殿駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

宝殿駅(JR山陽本線)の口コミ一覧【2ページ目】


宝殿駅の総合評価 (ユーザー68人・413件)

ユーザー評点

3.6

口コミ数

413

ユーザー投票平均

宝殿駅の口コミ一覧

  • 68 人 の口コミがあります。
  • 68 人中、 41 68 人目を表示します。

2021年10月 宝殿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新快速が停車する加古川駅からひと駅で、接続がよく便利です。小規模なローカル駅ですが、しばら

……続きを読む(残り174文字)

2021年10月 宝殿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 けして大きくはない駅です。駅周辺に自転車預かり所(有料)(?個人経営)が沢山あります。 ……続きを読む(残り265文字)

2021年10月 宝殿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅は2階ですが、お年寄りや車いすの方が乗れるエレベーターがあります。駅付近には食事や、ケー

……続きを読む(残り138文字)

2021年10月 宝殿駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 階段が長いですがエレベーターがありますので、足が悪い方やお年寄りの方でも安心して利用できま

……続きを読む(残り137文字)

2021年10月 宝殿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 改札口を出たら南北に階段があり、初めてきた方でもどちらに降りたらいいかわかりやすいです。作

……続きを読む(残り121文字)

2021年10月 宝殿駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 加古川駅にも姫路駅にも近く、駅のすぐ近くにコンビニがあるためにとても便利だと思いました。<

……続きを読む(残り120文字)

2021年6月 宝殿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅員さんが優しい駅です。
新快速が停まらないので、ホームにも、改札入ってからも、

……続きを読む(残り196文字)

2020年4月 宝殿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 自転車があれば駅近隣にスーパーやドラッグストアが多数あるので最低限の生活は十分にでき、教育

……続きを読む(残り116文字)

2020年3月 宝殿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅近辺で最低限の買い物が済ませられる。スーパー、ドラッグストア、本屋などまとまった商業施設

……続きを読む(残り118文字)

2020年1月 宝殿駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 人があまり利用しない駅ではあるが、近くに高校があるため高校生が利用することが多いです。その

……続きを読む(残り110文字)

2019年10月 宝殿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 JR神戸線宝殿駅の周辺には、マックスバリュ、業務スーパー、マツモトキヨシ、キリン堂、スギ薬

……続きを読む(残り237文字)

2019年8月 宝殿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 長閑でとても静かです。人が多くないので、ラッシュに巻き込まれることも無いです。雰囲気として

……続きを読む(残り122文字)

2019年5月 宝殿駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 北口と南口にロータリーがあり、南側には広い無料駐輪所があります。隣駅から新快速に乗り換え可

……続きを読む(残り107文字)

2019年4月 宝殿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 国道2号線とJR線の間に、イオン・アイモール高砂、キリン堂、マックスバリュー、業務スーパー

……続きを読む(残り153文字)

2019年4月 宝殿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 姫路駅と明石駅の間にある小さな駅です。メリットは電車が混まずに静かな落ち着いた駅です。人口

……続きを読む(残り116文字)

2019年2月 宝殿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 普通電車のみしかとまらないがその分混雑なく電車を利用できるのが良い。またお隣の加古川駅まで

……続きを読む(残り174文字)

2019年2月 宝殿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺は平地が多く自転車での移動が便利です。駅には駐輪場も整備され、レンタサイクル屋さんも

……続きを読む(残り142文字)

2019年1月 宝殿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 上りは1つ隣が加古川駅となり新快速停車駅です。下りは普通だと姫路駅まで5駅ありますが、空い

……続きを読む(残り144文字)

2018年12月 宝殿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新快速発着の加古川駅まで1駅なので、神戸、大阪方面へのアクセスがいい。
姫路まで

……続きを読む(残り187文字)

2018年9月 宝殿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 各駅停車駅なので、電車やホーム内が大混雑になるということが少ないです。大阪方面に一駅乗車す

……続きを読む(残り152文字)

2018年6月 宝殿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 姫路や神戸に行く際、中間くらいの位置に宝殿駅があるので両方の方面にアクセスしやすい。また、

……続きを読む(残り156文字)

2018年4月 宝殿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 線路をまたいで北口・南口に分かれる。南口徒歩2分のところにコンビニエンスストアあり。徒歩約

……続きを読む(残り225文字)

2018年4月 宝殿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺は、田舎にしては賑わっていて食事処もある。使用者もほどほどにおり、終電でも特に怖さは

……続きを読む(残り117文字)

2018年3月 宝殿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 北出口と南出口ともにバス停とタクシー乗り場があります。南出口から出て少し歩くとイオン・アイ

……続きを読む(残り145文字)

2018年3月 宝殿駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 マックスバリュ宝殿店やイオン・アイモール高砂ショッピングセンターがあるので、大きな商業施設

……続きを読む(残り109文字)

2018年2月 宝殿駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 駅の利用者は多いですが、電車は通勤ラッシュ時(6時から9時)でも全員が座ることができます。

……続きを読む(残り315文字)

2017年5月 宝殿駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅には、セブンイレブンがある。駅周辺にもコンビニが有り、その他個人経営の飲食店居酒屋・パ

……続きを読む(残り195文字)

2017年5月 宝殿駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 あまり高い建物がないので日当たりが良いです。
高砂市の南のほうは痴漢などの不審者

……続きを読む(残り213文字)

宝殿駅の総合評価 (ユーザー68人・413件)

総合評価 3.6 口コミ数 413
交通利便性 3.5 生活利便性 3.5 飲食店の充実 3.5
暮らし・子育て 3.5 治安 3.7 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR山陽本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR山陽本線

JR

北条鉄道

北近畿タンゴ鉄道

山陽電気鉄道

智頭急行

神戸市交通局

神戸新交通

神戸電鉄

神戸高速鉄道

能勢電鉄

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。