Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【4ページ目】西条駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

西条駅(JR山陽本線)の口コミ一覧【4ページ目】


西条駅の総合評価 (ユーザー222人・1351件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

1,351

ユーザー投票平均

西条駅の口コミ一覧

  • 222 人 の口コミがあります。
  • 222 人中、 121 160 人目を表示します。

2021年10月 西条駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前には飲食店コンビニやドラッグストア、ビジネスホテルなど生活する上で必要な設備はある程

……続きを読む(残り139文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新しめなので、全体的に綺麗です。待合室もあり、時間を潰すことができます。改札外にはコンビニ

……続きを読む(残り150文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはホテル、病院、美容院、飲食店などが充実している。そして、徒歩3分ほどで酒蔵通りに行

……続きを読む(残り159文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 北口、南口(駅前と駅裏という表現がわかりやすいかも)からも出入りができる点は非常に便利。<

……続きを読む(残り139文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の開発により北側、南側どちらからでも乗り降りが可能になった。また、JRの始発駅であるので

……続きを読む(残り106文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 結構前に改装したので、いろんなお店が増えて駅以外の機能が充実してきています。以前だとコンビ

……続きを読む(残り159文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最近は近辺に美術館や「くらら」という大型の多目的施設が建設されたため、比較的賑わっています

……続きを読む(残り144文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 そんなに大きい駅ではありませんが、周辺にドラッグストア、パン屋さん、コンビニなどがあって、

……続きを読む(残り202文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の近くには酒蔵があって、いろんなお酒があります。
景観もとても良く、歩くだけで

……続きを読む(残り157文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の建物内にコンビニ、お弁当屋、パン屋さんなどがあり、生活するには申し分ないかと思います。

……続きを読む(残り197文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 何年か前にキレイに立て替えられました。コンビニ、パン屋さん、お土産物屋さん、飲食店もありま

……続きを読む(残り163文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 広島大学に一番近い駅です。広大まではバスの本数も多く、アクセスにはあまり困ることはありませ

……続きを読む(残り107文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 再開発が進む駅のため、駅の中にコンビニや、土産物売り場が拡張され、かなり快適になっている。

……続きを読む(残り158文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ご存知酒の街。西条の最寄り駅西条駅でございます。駅の周りには大きなホテルや病院飲食店、病

……続きを読む(残り108文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 大学があり学生が多いイメージです。通学の時間帯は混み合うけどそのほかは適度な田舎感がとても

……続きを読む(残り142文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大学時代に通っていた駅です。
大学があるので駅には学生がとても多いです。山に囲ま

……続きを読む(残り130文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 すぐ近くに酒蔵通りがあるので、日本酒が好きな人は一度行ってみることをお勧めします。
……続きを読む(残り228文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 東広島市の中では一番栄えてる?駅だと思います!!表側は、降りてすぐ飲食店がたくさんあり、近

……続きを読む(残り112文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 新しい駅ということもあり、清潔感がある。広島駅まで40分で行けることもあり、便利。朝の通勤

……続きを読む(残り129文字)

2021年10月 西条駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 きれいで広いので、利用していて気持ちがいいです。トイレや待合室も掃除が行き届いていると感じ

……続きを読む(残り114文字)

2021年9月 西条駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 東広島市の中では一番栄えてる?駅だと思います!!表側は、降りてすぐ飲食店がたくさんあり、近

……続きを読む(残り130文字)

2021年8月 西条駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 病院に行くのに月に一回利用してます。薬局やカフェなどが少ないですが充実してます。マツモトキ

……続きを読む(残り128文字)

2021年4月 西条駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 とても便利です。コンビニはもちろん居酒屋など近くに沢山あります。
トイレも綺麗で

……続きを読む(残り113文字)

2020年12月 西条駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 西条駅は、駅が2階になり、セブンやお土産やさん、飲食店が増えました。
歩道整備も

……続きを読む(残り155文字)

2020年8月 西条駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大きめの比較的きれいな待合室があるのがいい。

【デメリット】
……続きを読む(残り33文字)

2020年8月 西条駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 街中にあるので周りにたくさんのお店があり、便利です。

【デメリット】

……続きを読む(残り57文字)

2020年5月 西条駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には新しいホテルやマンションが立ち並んでいます。駅前の道路は広く、朝夕のラッシュ時も

……続きを読む(残り273文字)

2020年5月 西条駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 東広島市の中心となる大きめの駅で、近隣には東横インやルートインといったお手頃なホテルがあり

……続きを読む(残り142文字)

2020年4月 西条駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅構内はコンパクトで混雑しておらず、移動しやすい。
駅のすぐ近くにはビジネスホテ

……続きを読む(残り140文字)

2020年4月 西条駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅前は飲み屋コンビニなどある程度は栄えている。近くに広島大学があるため広島大学行きのバス

……続きを読む(残り120文字)

2020年4月 西条駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅がリニューアルしとてもきれいになった。広島空港へのシャトルバスが連結。JR広島駅までは3

……続きを読む(残り117文字)

2020年4月 西条駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅が綺麗で、待ち合い部屋が充実しています。
駅の南側には、コンビニとドラックスト

……続きを読む(残り131文字)

2020年4月 西条駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 建物の改装がされて間もないので設備が綺麗である。また、東広島市の中心地にあるので近隣にホテ

……続きを読む(残り178文字)

2020年4月 西条駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 広島大学の最寄駅。バスで20分程度。また、酒蔵通りが徒歩圏内。
駅周辺の大通り

……続きを読む(残り136文字)

2020年4月 西条駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 西条は、日本三大酒造所のうちのひとつで、歴史文化遺産が西条駅周辺にあり、それを囲むように郷

……続きを読む(残り160文字)

2020年3月 西条駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺の商業施設には中規模のスーパーマーケットやコンビニがあるので、食料品や生活必需品の購

……続きを読む(残り118文字)

2020年3月 西条駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺に大型スーパー、市役所、芸術文化ホール、金融機関など生活に必要な機関等が一通り揃って

……続きを読む(残り126文字)

2020年3月 西条駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の周辺は自転車の駐輪規制が厳密にされており、非常に奇麗です。また徒歩5分ほどで酒蔵通りに

……続きを読む(残り228文字)

2020年3月 西条駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 5年ほど前に新しく建て替わりました。前より広く、とても綺麗になりました。一階のバス乗り場付

……続きを読む(残り196文字)

2020年2月 西条駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 西条駅を降りてすぐに観光地があり、酒蔵通りなど友人が西条に来た際にはすぐに案内することがで

……続きを読む(残り124文字)

西条駅の総合評価 (ユーザー222人・1351件)

総合評価 4.0 口コミ数 1,351
交通利便性 4.0 生活利便性 3.9 飲食店の充実 4.0
暮らし・子育て 4.0 治安 4.0 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR山陽本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR山陽本線

JR

スカイレールサービス

井原鉄道

広島電鉄

広島高速交通

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。