Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
新三田駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

新三田駅(JR福知山線)の口コミ一覧


新三田駅の総合評価 (ユーザー77人・499件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

499

ユーザー投票平均

新三田駅の口コミ一覧

  • 77 人 の口コミがあります。
  • 77 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年8月 新三田駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット スターバックスが近くにでき、帰りに寄ることができるようになった。
のどかな場所で降りると落ち着く。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにスーパーも複数あり、こども用品の西松屋とかもあり、生活するのには不自由がない。
飲食店の充実
4
メリット 周辺に有名チェーン店は揃っているので、食べたいものというが揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園がかなり多いので、子供を遊ばすには問題ない。
治安
5
メリット ベットタウンがほとんどなので、治安はかなりいい方だと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット ゆったりした場所がおおく、大阪市内に比べては土地値段もかなり安く手に入る。

2024年6月 新三田駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 最近たくさんの人気なお店が出店して賑わっています
生活利便施設の充実
4
メリット 電車タクシーバス完備で駐車場駐輪場も最近は増えてきました
飲食店の充実
3
メリット ある程度の飲食店が最近出来始めていて良いと思う
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小児科で安心して診て貰えるところがあります
治安
4
メリット 場所によるけど近所付き合いは良い方だと思いますこれといった事件もない
コストパフォーマンス
3
メリット イオンもあるし、トライアルもある、安いスーパーショッピングモールお洒落飲食店充実しつつある

2024年5月 新三田駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 田舎なので、決して便利ではないが、改札を出てすぐにコンビニ
バスロータリー、タクシー乗り場、駐車場駐輪場がある。
お迎えの時も、が待てるスペースもあり、よく利用している。
歩いて5分に、スタバもあり。。
生活利便施設の充実
2
メリット 近所といえば近所に、大きい病院飲食店。イオン。映画館などあり。。
飲食店の充実
3
メリット コンビニ。スタバ。イオン。ファミレス。大体はある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 幼稚園保育園、学校は、多くも少なくもないが、きれいだ。
フェスもある大きな公園がある。有馬富士公園
に、エレベーターはある。
治安
4
メリット 治安は、良いと思う。
は、新しさはないが、清潔感がある。
コストパフォーマンス
3
メリット 物価は、そんなに高くないと思う。子育てにもいいと思う。

2024年5月 新三田駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が止まるので大阪までは約45分で到着できます。また、乗り換えがないので1本で行けます。始発電車もあるので座ったまま目的地に行くことができます。
生活利便施設の充実
3
メリット 前にスーパーや有名なチェーン喫茶店があるので昔に比べて周りは充実しています。最近公園もできたので小さい子供をよく見かけるようになりました。
飲食店の充実
2
メリット 飲食店はスターバックスができたのが良いと思います。勉強して帰る学生をよく見かけます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 田舎なので子育て環境は落ち着いていて良いと思います。幼稚園保育園は市内にあるがから徒歩圏内とかではないです。公園が最近の近くにできて遊んでる子供を見かけます。春になると桜が咲きますのでお花見してる方もいらっしゃいます。
治安
5
メリット 治安はいいです。酔っ払いも見たことはありません。田舎なのでになると人が少ないです。みんなバスに乗るのでからバスに直行する人がほとんどです。
コストパフォーマンス
3
メリット 普通、快速が止まるので利便性はいいと思います。治安もよく住みやすい街だと思います。

2024年5月 新三田駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大阪方面へ通勤される人が多い中で、始発電車も多く、座れる確率が高いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 学校病院スーパーコンビニに数は多くて生活はし易いです。
飲食店の充実
5
メリット ファミレス、喫茶店、ラーメン屋、焼肉店などなど豊富にあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園学校は十分な数があります。公園も各所にあって家族で気軽に出かけられます。
治安
4
メリット ニュータウンは綺麗に整備されています。歓楽街は無いに等しく昼間は安心して過ごせます。
コストパフォーマンス
5
メリット 都心からは少し離れていますので会社員がローンを組んで住宅の購入を十分に検討出来ます。

2024年3月 新三田駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新三田発の始発があるので座って通勤通学利用ができる!前にセブンイレブン、スタバとコメダ珈琲がある!バス乗り場もあるので市内色々行けるところ!
生活利便施設の充実
3
メリット 前にセブンイレブン、スタバ、コメダ珈琲がある。スーパーラムーとローソンも近い。少し歩くとイオン等の商業施設もある!
飲食店の充実
4
メリット バスか、から30分くらい歩いたら有名なエスコヤマというケーキ屋がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園はたくさんある。学校もすずかけ台、けやき台、ゆりのき台と小学校がたくさんある。公園も大型遊具ある公園自然が多い公園など種類も豊富。
治安
4
メリット 周辺は綺麗だし歓楽街等もない。飲み屋等の飲食店もほぼないので酔っ払い等も少ないように思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 大阪、三宮、京都、JRで一本でいける利便性がとてもいいと思う。

2024年3月 新三田駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まる、大阪まで1本で行けるところがよい
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにラムーなどのスーパーがあるのは良いと思う
飲食店の充実
3
メリット コメダ珈琲やラーメン屋、スターバックスがある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに公園がある、歩道がひろく家族で歩きやすい
治安
4
メリット 決して綺麗という訳ではないが汚くもないと思う
コストパフォーマンス
4
メリット 近くにスーパーなどがあるので住みやすいと思う

2024年2月 新三田駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット バスが比較的ほうふ
全ての電車が止まる。
新三田発の電車もあり、座って乗れる
生活利便施設の充実
3
メリット 裏にスーパーができて便利になった。
少し離れたところにコメダ珈琲も。
飲食店の充実
1
メリット 飲食店はないので、わからない。
離れたところにはなくはない。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット トイレはキレイだか、おむつ替えシートがあったかどうか定かではない
治安
4
メリット 田舎なので、治安は良いとおもう。
酔っ払いとかが少ない。
コストパフォーマンス
3
メリット 自然が豊かでのびのび生活できる。
スーパーも増えて生活しやすくなった。

2024年1月 新三田駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 隣りにはコンビニスーパーがあり仕事帰りなどに買い物をすることも出来てとても便利です
生活利便施設の充実
4
メリット イオンがあり中には服や飲食店などもあり充実しています
飲食店の充実
4
メリット イオンのフードコートにはマクドナルドや丸亀製麺がありとても美味しく料理の提供も早くて充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 若草保育園やけやき台など幼稚園がたくさんあるし、公園も多いため遊ぶ場所には困りません。
治安
5
メリット 大半のお店の人の接客はよく街でのあいさつなどもたくさんありとても治安はいいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 都会ではないですが公園もたくさんあり土地も都会に比べてかなり安いので住みやすいです。

2024年1月 新三田駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が停まったり、特急こうのとりも停まるので便利な方だとは思います
間隔も15分ほどで混雑することもありません
生活利便施設の充実
4
メリット 駐車場も安く沢山あって便利です
を走らせば店はたくさんあります
飲食店の充実
4
メリット すぐ近くにコメダ珈琲があるのでよく行きます
焼肉屋やラーメン屋も近くにあるのでいいと思います
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット から少しで行くと大きな公園があります
治安
5
メリット 治安は良いと思います
酔っ払いは見たことありません
コストパフォーマンス
5
メリット 都会過ぎず田舎すぎず住みやすい
バスも通っている

2023年12月 新三田駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新三田は、JR西日本福知山線の三田市にあるです。特急こうのとり、快速、丹波路快速、区間快速、普通が停まります。三田・大阪方面始発は4時54分、終電は23時20分、篠山口・福知山方面始発は6時46分、0時15分です。また新三田
から大阪まで快速で約49分です。前にはバスターミナルがあり、神姫バスの乗り場があります。それから1日の乗降客数は、10465人です。
生活利便施設の充実
4
メリット 買い物施設は、ディスカウントスーパーのラムー、コンビニのローソン、セブンイレブン、ロイヤルホームセンター、商業施設のトヨタレンタリース兵庫、斎場のシティホール新三田ベルコ会館などがあります。また医療施設は、三田市民病院があります。
飲食店の充実
4
メリット 日本料理店、焼き肉屋、とんかつ屋、コメダ珈琲、ラーメン屋、スターバックスコーヒー、蕎麦屋、ファミレスのトマトアンドオニオン、弁当のほっともっと、喫茶店などがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 就学前児童施設は、三田けやき台幼稚園、三田市立松が丘幼稚園などがあります。また学校は三田市立松が丘小学校
三田市立けやき台中学校、専門学校の神戸医療福祉専門学校三田校があります。公園はもちのき公園、友が丘公園などが
あります。それからには、エレベーター、エスカレーター、椅子対応、オストメイト対応トイレ、ベビーベッドが設置されています。
治安
4
メリット 周辺は穏やかな雰囲気で、自然にかこまれた閑静な土地柄です。犯罪発生率は低く、治安はよいです。また歓楽街など
がないので、酔っ払いを見かけることもないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 新三田周辺の家賃相場は、1Kで4.5万円と比較的安く、快速や区間快速もとまり本数も多いので、利便性高いです。
スーパーコンビニもあり、治安もいいので住みやすいです。

2023年12月 新三田駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 終点なので、に行ったら大抵電車が止まっており、座りやすい。
生活利便施設の充実
3
メリット コンビニが近くにあり、必要があればすぐに立ち寄れる。
飲食店の充実
4
メリット 近くにスタバがあり、休憩できる。
また、コンビニなどもあり便利
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット に多機能トイレはあり、障害者の方でも安心
治安
5
メリット 全体的に悪い人を見たことがないため、治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 比較的静かでゆっくり過ごしたい人には向いていると思います。

2023年10月 新三田駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスタクシー乗り場もあり、お迎えのが泊まるところもあり便利
生活利便施設の充実
3
メリット 混まない。バスにそのまま乗れば病院もいける。
飲食店の充実
4
メリット コメダやラーメン屋がある。スタバもあるしコンビニもある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット いい。椅子でも優しく対応してくれている
治安
3
メリット 良くも悪くもなく。は電灯があり明るい。
コストパフォーマンス
5
メリット よい!周りに駐車場も広くありとてもいいい

2023年10月 新三田駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車の本数がまあまあ多い。バスも運行している。
生活利便施設の充実
5
メリット 歯科医院や市民病院がある。公園もあって子供が遊べる。
飲食店の充実
5
メリット スターバックスや焼肉屋があって幅広い年齢が利用出来る。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園が近くにある。小学校もまあまあ近くにある。
治安
5
メリット 周辺はまあまあ綺麗だと思う。酔っ払いなどもあまり見かけない。
コストパフォーマンス
5
メリット 土地の値段や家賃相場などはあまり分からないが、住みやすいと思う。

2023年8月 新三田駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ・多くの電車が当止まりや当始発になり、寝落ちしても知らないに行かないことや、ほとんどの場合で座ることができる。
・企業や大学の最寄になっているため、バス充実している。
生活利便施設の充実
2
メリット ・神戸三田プレミアムアウトレットがあり、有名ブランド品が購入できる。
24時間営業のディスカウントショップがあり、いつでも日用品や食品がお手頃価格で購入できる。
・ベットタウンが近くにある。
飲食店の充実
4
メリット ・有名なロールケーキ店がある。
・イオンモールや飲食店が固まっており、飲食店探しに事足りない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ・ベッドタウンであるため、広い公園が多く、また同じ年代のファミリー層が集まっており友だちができやすい。
治安
4
メリット 徒歩圏内で行ける距離に居酒屋等がないため、酔っ払いがいるイメージはない。
コストパフォーマンス
4
メリット ・戸建が多く、都市部に比べ安く購入できる。

2023年7月 新三田駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急、快速が停まるです。大阪方面へ通勤する際には、始発電車もあるので座って行けることが極めて多いです。
生活利便施設の充実
4
メリット から徒歩20分程度離れたところから様々なお店が見えて来ます。スーパー、ドラッグストア、映画館もあります。本屋、アパレル、雑貨屋さんが入っているスーパーもあります。飲食店もさまざま揃っています。病院から徒歩10分くらいのところに市民病院があります。
飲食店の充実
4
メリット 三田市に住んでいると言うと、コヤマロールのお店のあるところですね。と言われる方が多いです。ファミレスもありますし、少し高級なレストランもあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット からバスに乗る必要はありますが、県立高校が2校、関西学院大学の一部の学部が街にあります。小学校中学校はこの街にする人のほとんどが徒歩で行ける学校があります。
治安
4
メリット いわゆるニュータウンなので、狭い道がないために恐さはあまり感じません。
コストパフォーマンス
4
メリット 大阪へ勤務する方は、ドアツードアで、1時間~1時間半ではないでしょうか?そこそこ遠いのでその分家賃は比較的安いですし、購入する場合も高くはありません。土地の値段は近年は上りも下がりもしてないでしょう。

2023年7月 新三田駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新大阪まで一本でいけるし割とすぐに次の電車がくる
生活利便施設の充実
5
メリット スタバとか焼肉屋とかコンビニとかある少し行けばもっとある
飲食店の充実
5
メリット スタバや焼肉屋寿司屋など結構色々な店がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに小学校中学校も高校も大学もあるしようちえんもたくさんある
エレベーターもある
治安
5
メリット 近くは店が多いので結構明るいし周辺もきれい
コストパフォーマンス
5
メリット がとても近いバスですぐ行けるからいい

2023年6月 新三田駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 前の駐車場が多く600円と安いのでまでで行きやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺にスタバ、コメダ珈琲、ラーメン屋さん、スーパーのラムーがあり便利
飲食店の充実
4
メリット スタバ、コメダ珈琲、ラーメン屋さん、うどん屋さんなど数えるほどしかないですが充分です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 都会にも電車で1時間ほどで自然がとても多いのでとても環境が良いところです。
普段は周辺に沢山のお買い物飲食店が有るので不便しません。
治安
5
メリット 静か
ファミリー層が多いので安全です。
コストパフォーマンス
4
メリット 都会に比べて比較的大きな家に住むことができると思います。

2023年6月 新三田駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット わかりやすくて便利ターミナル
古くもなく春になると桜が綺麗なところ
生活利便施設の充実
4
メリット
隣接してるラ・ムーは超激安
コンビニもあればちょっと歩けばスタバもある
飲食店の充実
5
メリット スタバ、コンビニ、ラ・ムー
(たこ焼き、アイス100円)
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 三田(特にウッディタウン)は良いところなので
移住するなら考えてみては
治安
5
メリット 良いところ
不審者も包丁持ったりとか物騒なことはない
変質者が年に2-3人出てくるくらい
コストパフォーマンス
5
メリット ラムー最強
坂登ればイオンやロピアがあり
中学校の近くでは
エディオンジョーシンケーズデンキニトリの激戦区が広がっている

2023年6月 新三田駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新三田〜新大阪間は本数が多い。また、バスアクセスも多数あり。
生活利便施設の充実
5
メリット で20分ほどでアウトレットやイオンモールがあり、映画館も市内にあるため不便を感じない。スーパーも多数あり。
飲食店の充実
5
メリット 行列が出来るエス・コヤマという洋菓子店がある。飲食店も多く、食べたい物は揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小さい公園から大きい公園(有馬富士公園)まであるため充実している。
治安
4
メリット JR三田周辺は飲食が充実している。のトイレもしっかりと掃除をされており、綺麗さは保たれている。
コストパフォーマンス
5
メリット 一戸建てに関しては隣と密接していないことが多い。自宅でバーベキューも出来る。

2023年5月 新三田駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大阪方面・京都方面で乗り換えずに行ける電車が多い。始発となることも多いので座りやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 近年周辺にスーパーやお店などが増えて便利になった。
飲食店の充実
5
メリット スターバックス、コメダ珈琲があり充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 都市部へも行きやすく、有名大学(関西学院大学理系)のキャンパスもある。
治安
5
メリット 過度な酔っ払いなどもほとんど見かけず治安も良いと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット バス便利でお店も多くありとても住みやすい

2023年5月 新三田駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 庫があり始発であることが多いので座って行きやすい
生活利便施設の充実
2
メリット 最近、ようやく再開発のめどが立ち、工事が始まった
飲食店の充実
1
メリット 再開発により期待したいが、現時点では何もない
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット から離れればニュータウンで施設充実している
治安
4
メリット 立地的には治安心配はなく、安心してを利用できる
コストパフォーマンス
3
メリット 土地の値段としてのコストパフォーマンスは優れている

2023年5月 新三田駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大阪などに出る場合45分ぐらいかかって、神戸で1時間ぐらいかかります。
生活利便施設の充実
3
メリット 自体にはコンビニしかありませんが、周辺は以前よりは充実してきていると思います。
飲食店の充実
3
メリット 最近スーパーやスタバができたので割と便利になってきました。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 新三田行きのバスも多く通ってるし、がある方が便利だとは思うけど暮らしにくくはない。
治安
4
メリット 静か自然が多いので治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 実家があるので家賃は分かりませんが、物価も普通で住みやすいと思う。

2023年4月 新三田駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場とバス停が近くにあるので交通の便はいいと思います。
生活利便施設の充実
3
メリット 裏にスーパーがあり、横にコンビニがあるので食料品は揃えれると思います。
飲食店の充実
3
メリット 近くに人気店のスターバックスコーヒーができました
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エスカレーターがあり、足が悪い人でも利用しやすいと思います。近くに公園や、桜並木が立ち並んでおり、散歩などしやすいです。
治安
4
メリット やばそうな人はあんまり会ったことがないので特に平和だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 広いロータリーもありますし、車通りも多いのでいい方だと思います。

2023年1月 新三田駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新三田が始発の電車もあるので、基本座ることができます。快速に乗ると大阪まで40分ぐらいで着きます。
生活利便施設の充実
3
メリット 改札のすぐ横にセブンイレブンがあります。三井住友銀行のATMもあります。
飲食店の充実
4
メリット 近くにスタバがあります。雰囲気もいいので暇つぶしにはもってこいです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 広くはないですがトイレはあります。
エレベーターも設置されています。
治安
4
メリット 利用者は通勤通学の人ばかりなので治安はいいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 遊ぶ場所は少ないですが、住む分には困ることはなく、良い場所だと思います。

2023年1月 新三田駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まるであり、前にタクシー乗り場があり直ぐに乗できるが待機していることが多いです。大阪方面への始発になることも多く、座って乗出来ることが多いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 生活圏にスーパーは、イオン、阪急オアシス、業務スーパー、サンディなどなどあります。病院は三田市民病院から徒歩圏内です。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はあらゆるジャンルのものがあります。ベーカリーでは小山ロールがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 市内に県立高校が4校あります。それに伴って小中学校も各地にあります。
治安
4
メリット 区画整理されている場所が多く、資格になる場所は少ないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 大阪への通勤者が多い街です。リーズナブルに相応な家が買えるからです。

2023年1月 新三田駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大阪までJRで一本で行けるので、便利かと思います
生活利便施設の充実
4
メリット 前に飲食店は数点あるので不便ではないと思います。
飲食店の充実
4
メリット コンビニ、スタバ、焼肉屋さんがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 前に専門学校があるので、便利だと思います。
治安
4
メリット 昼間は人通りが多いので、治安は悪くないと思います
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はお手頃だと思うので良いと思います。

2022年11月 新三田駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新快速や特急が止まり、大阪まで1本で行くことができる。自体がかなりコンパクト。
生活利便施設の充実
3
メリット 周辺ではないが、商業施設は大きなイオンが何個かあるのとスーパーはとてもたくさんある。病院もかなりある。
飲食店の充実
2
メリット 新三田付近は飲食店はほとんどないが、飲食店を利用したい場合は次の三田で下するとよい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子どもがのびのびと遊べる公園子育て支援センターが市内にいくつもあってありがたい。
治安
5
メリット 事件を新三田周辺で聞いたことがないくらい治安はよいと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 大阪や神戸まで通勤できることを考えると、家賃や住環境と価格からコスパはよい。

2022年9月 新三田駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速の出発にもなるので椅子に座れることが多いです。
桜の時期にはから近くの沿いの桜を見ることができます。

生活利便施設の充実
2
メリット 近くにカフェが複数あります。
スーパーもあります。
飲食店の充実
2
メリット カフェ、焼肉店、ラーメン屋がありますのでお腹を満たすことはできます。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 学校は各地区にありますので家から歩いて20分以内というのが当たり前です。
治安
5
メリット 酔っ払いがうろついていないしゴミも落ちてなくてきれいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 都市部に行くには多少時間がかかりますが寝ておけば乗り換えなしでいけるし、土地代も安いのでおすすめです。

2022年9月 新三田駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 全ての列が止まるなので便利です。このを過ぎて篠山口方面へ行くと、色々な条件で遅れや運転取りやめが少ないないので助かります。
生活利便施設の充実
4
メリット 最近、デスカウントスーパーのラ・ムーが出店して重宝するようになりました。
飲食店の充実
2
メリット 最近、スタバとコメダ珈琲が出店して時間調整出来るようになりました。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット のトイレは綺麗になりました。多機能トイレもあります。エレベーターもありいすの人も利用出来ます。
治安
4
メリット 住宅地の中は暗いところが少なく安心です。
コストパフォーマンス
4
メリット 賃貸よりも一戸建てが多い街です。初期にはマンションも多く開発され、都市部よりは家賃は安いと思われます。

2022年8月 新三田駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 三田市のニュータウンへの窓口として新三田が位置する。
生活利便施設の充実
5
メリット 新三田からほんの少し離れて商業施設飲食店がありとても便利です。
飲食店の充実
5
メリット 商業施設内での飲食店街、主要道路沿いのファーストフード店、焼き肉店など色々な店が豊富にあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ニュータウン内には、保育所、小学校中学校があり安心安全だと思われます。
治安
5
メリット 周辺は大きな商業施設もなく、自体は通勤通学者が主で治安心配も小さい。
コストパフォーマンス
4
メリット 新三田からニュータウンへは戸建てが多く、大阪または神戸のベッドタウンとして賃貸住宅は比較的に高い

2022年7月 新三田駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 始発なので、少し待てば必ず座れるので、通勤が長くても問題ない。
生活利便施設の充実
4
メリット 大阪、神戸方面には、電車や、高速道路で比較的に楽で行きやすい。
飲食店の充実
4
メリット 前はスタバもあり、時間潰しには良い。コンビニもあり、出勤時には大変便利である。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然が多く子育てには良い。野鳥や動物も多い。
治安
5
メリット 治安は良くなってきている。道路も整備されて運転もしやすい。
コストパフォーマンス
5
メリット 賃貸も、宅地も値が下がっていて、お手頃な価格である。

2022年7月 新三田駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR宝塚線が通っており、快速も運行されているため、大阪方面へもスムーズにいくことができます。
特急列「こうのとり」は、朝の新大阪行きと夕方以降の福知山行きが停します。
生活利便施設の充実
3
メリット 徒歩12分の距離に三田市民病院があり、救急対応も行っているので安心です。
50mほど歩くと、ラ・ムー新三田店(スーパーマーケット)があるので、買い物にも便利です。
飲食店の充実
5
メリット 「トマト&オニオン(ファミレス)」や「旨いラーメンゆうや(ラーメン店)」、「大正庵(うどん店)」、「スターバックス」など、幅広い飲食店が展開されています。
大正庵は地元でも有名な美味しいうどん店です。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 1~4番線のすべてにエレベーターが設置してあります。
構内は、いす対応も可で、ベビーベッドもあるため安心です。
治安
5
メリット 周辺の治安は良いです。三田市内自体が犯罪件数が少ないので安心して過ごせると思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 賃貸の1Kで約4万円、2Kで約5万円、2LDKで約6万円程度となっているので、相場はそこまで高くないと思います。

2022年5月 新三田駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大阪方面に向かう電車の始発となる場合があるため、タイミングが良ければ確実に座れること。
生活利便施設の充実
4
メリット 以前は近くに買い物できる店が無かったが、最近スーパー徒歩圏内に出来て、会社帰りに立ち寄れるなど利便性が向上した。
飲食店の充実
2
メリット コメダ珈琲やスターバックスなどのカフェが徒歩圏内にあり充実している。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット のロータリーが広いため、送り迎えが楽。また前の駐車場充実しており、子供をまで連れて行く際も困らない
治安
4
メリット 居酒屋がないため、酔っ払いなどがいない点。周辺はコンビニもあるため、防犯という意味では安心
コストパフォーマンス
4
メリット で10分圏内に一通りの店や病院役所が揃っており、生活に困ることはまずない。

2022年5月 新三田駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大阪、三ノ宮まで1時間程度で行けて便利だと思います。
改札前にバス停やタクシーも常時いるので電車を降りてからも便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット から歩いて5分くらいに大きな病院があります。
また数年以内にホテルも建つので、より便利になります。
飲食店の充実
4
メリット 周辺にカフェ、ラーメン屋、蕎麦屋、お弁当屋などがあり、どれも美味しいので、おすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周辺というより三田市内という言い方が正しいですが、幼稚園保育園、学校公園などがたくさんあり、子育て環境としては十分と思います。
治安
4
メリット 兵庫県内でも犯罪発生率はかなり低い方だと思います。
不審者情報はあまり聞きません。
コストパフォーマンス
4
メリット ここ数年で土地の価値は下がっていると思います。
年が経つにつれ、施設も増え便利になっていくので、コストパフォーマンスは良いと考えます。

2022年2月 新三田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 乗り換えの際は、ホームが一つであるため、迷うことなく乗り換えることができる。改札を出ると、

……続きを読む(残り145文字)

2022年2月 新三田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 バスの本数もしっかりあるしバス路線もしっかりあります。また周辺にはコンビニのローソン、

……続きを読む(残り130文字)

2022年2月 新三田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 田舎と都会の間のような綺麗です。
夏はほんのり牛の匂いがしますが、田舎らしく

……続きを読む(残り230文字)

2022年2月 新三田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 バスの行き先が豊富。ニュータウン方面のあらゆる行き先に接続している。チカにスーパー、カフ

……続きを読む(残り123文字)

2022年1月 新三田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 宝塚まで20分くらいで、大阪などの都会へのアクセスも良く、使いやすいところです。まわりにい

……続きを読む(残り127文字)

新三田駅の総合評価 (ユーザー77人・499件)

総合評価 3.8 口コミ数 499
交通利便性 3.9 生活利便性 3.7 飲食店の充実 3.7
暮らし・子育て 3.8 治安 4.0 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR福知山線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR福知山線

JR

北条鉄道

北近畿タンゴ鉄道

山陽電気鉄道

智頭急行

神戸市交通局

神戸新交通

神戸電鉄

神戸高速鉄道

能勢電鉄

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。