Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【6ページ目】姫路駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

姫路駅(JR姫新線)の口コミ一覧【6ページ目】


姫路駅の総合評価 (ユーザー691人・4340件)

ユーザー評点

4.4

口コミ数

4,340

ユーザー投票平均

姫路駅の口コミ一覧

  • 691 人 の口コミがあります。
  • 691 人中、 201 240 人目を表示します。

2023年4月 姫路駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 定期券や新幹線のチケットの購入場所と駅員のいる部屋が隣接されているおかげで困っているときにすぐ聞けて助かってます
生活利便施設の充実
5
メリット 駅構内にピオレがあったり歩いて3分くらいのところに山陽百貨店などがあり飲食店も豊富で駅前に行けば大抵のものは揃うと思います
飲食店の充実
5
メリット 非常に種類が多くて海鮮から焼肉まで色んな店舗があって一人一人の好みに合ったものが食べれます
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅地下の駐輪場があるお陰で姫路駅まで自転車に乗ってそこから駅で電車で通学したり出来て便利です
治安
5
メリット 夜はわかりませんが昼間は非常に治安が良いです駅周辺はあまりゴミが落ちてませんし駅前に交番があるおかげで困った事があってもすぐ聞けて便利です
コストパフォーマンス
5
メリット 非常にいいと思います飲食店や娯楽施設も豊富で駅前に行けば大抵のものは揃うので重宝してます

2023年4月 姫路駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改札内で乗り換えもでき、利便性がとても良い。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の周りに買い物や食事処があり、移動の際に便利
飲食店の充実
5
メリット 姫路駅に行く時はほぼ毎回串カツを食べます。周りに色々な串カツ屋があるので、毎回飽きません
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多機能トイレが沢山あるのはいいところだと思う。
治安
5
メリット それなりにひとでは多いが治安はいいほうだと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃相場はいいほうだと思う。お得感がある。

2023年4月 姫路駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 普通、快速、新快速、新幹線、必要な電車類は大抵停まるのでとても便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅にピオレ姫路があります。スタバなどで休憩もできるし、服屋もあるので服なども買えます。
またお土産館もあるので便利です。
飲食店の充実
4
メリット お土産館の中にご当地のグルメを食べられる小さなフードコートもあります。また駅弁を買えたりコンビニやカフェもあるので便利です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園はとても多いです。程よい都会なので都会すぎず田舎すぎず必要なお店はありますしいいかと思います。
治安
3
メリット 駅前に交番はありますし、人目も多いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 都会すぎず田舎すぎず、とても住みやすい街です。

2023年4月 姫路駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線にもつながっていて便利
中に姫路名物の駅そばがあるので、うれしいです!
生活利便施設の充実
5
メリット ピオレという大型ショッピングが充実していていい!
飲食店の充実
4
メリット マクドナルドやケンタッキーやサイゼリヤがある、地下が充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 毎朝多くの学生を見かけるので、多分学校が多くてよい。
治安
2
メリット 駅の近くに交番があることがいいと思いました。
コストパフォーマンス
4
メリット 姫路周辺には、いろんな施設があり、暮らしに便利です。

2023年4月 姫路駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅の幅が広くて安全だと思います。
トイレもきれい
生活利便施設の充実
5
メリット 山陽百貨店が近くにあるのでお土産などが買いやすい
飲食店の充実
5
メリット 山陽百貨店があるので、色々な種類のお店がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレがとてもきれいにされていて
安心できる
治安
5
メリット 駅近くに交番があるのであんしんできると思う
コストパフォーマンス
5
メリット 姫路駅のあたりはいろんな店があるので生活に困らないと思う

2023年4月 姫路駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線も使うことができ、新快速も止まるえきです。改札までにも施設がたくさんあるので利用しやすいです
生活利便施設の充実
5
メリット 大きな商業施設、デパート、などあり駅周りで完結できます。
飲食店の充実
5
メリット 色々なジャンルのお店があるので、外国の方にもよろこばれそうです
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターやスロープの設備がしっかりとされています
治安
5
メリット 街灯も多く、安心して駅をりようできます。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃もそこまでたかくなく、駅も大きく使いやすい

2023年4月 姫路駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅の構造が複雑でないので買い物がしやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 複雑でないのでわかりやすい。必要最低限はある。
飲食店の充実
4
メリット それなりにある。駅構内より駅近くに充実している。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 普段から子供をたくさんみかけるので、子供も使いやすいんではないだろうか。
治安
3
メリット 複雑ではないつくりなので迷子にはなりにくいのではないかと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 新幹線がとまる。大きすぎず程よい規模である。

2023年4月 姫路駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 基本、どこにでも行こうと思えばいけるところがさごくいい!あと、姫路駅の北口を出たところには、バス停と、タクシー乗り場があるところがすごくいい!景色は、北口を出るとすぐに姫路城が見えるところがとってもいい!
生活利便施設の充実
4
メリット 駅のすぐ近くのピオレには、洋服屋さんがたくさん入っていてとてもいい地下一階にはベーグルがあるからそれがすごく美味しい!
飲食店の充実
5
メリット ピオレの地下1回にあるベーグルは最高に美味しい!その他にも色々な店があるからおすすめ
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット スロープや、エレベーターがたくさん設置されているので、不便になることは無いと思う。
治安
5
メリット 夜には街灯がすごく多くて、明るいと思う!
コストパフォーマンス
5
メリット 駅の近くということで、利便性はとてもいいと思う!

2023年4月 姫路駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大体のもは揃っておりとても便利。
栄えている割に人が多すぎず、住みやすい。
座れると乗り換えなしで行けるので、その点はいい。
生活利便施設の充実
5
メリット 特に困ったことがない。
建物内もとても綺麗。
飲食店の充実
5
メリット たくさんある。
どのジャンルも見つかるし、チェーン店から個人店まで揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット トイレも多く綺麗。こどもスペースや、広場なども近くにある。
治安
5
メリット 駅の近くに交番がある。全体的に綺麗。
夜もそこまで騒がしくない。
コストパフォーマンス
4
メリット 生活するにはとても便利。
都会に行きたければ、時間はかかるが梅田まで一本で出れる。

2023年3月 姫路駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 姫路駅は快速、新快速が止まります。また新幹線の発車もあり駅の改装後は在来線との乗り継ぎがスムーズになったと思います。バスタクシーなどの利用もスムーズです。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設充実スーパーは9時や10時まで開いていたり大通りなどは見晴らしも良く10時や11時でも1人で歩いてもまあまあ大丈夫です。駅周辺はビジネスホテルやコンビニ、美容院、病院も多いです。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は多いです。駅前はお酒の飲めるお店が大衆居酒屋など(チェーン店だけでは無く)いろいろ趣向を凝らしているお店がいろいろ高級店などもあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園は少なめかもしれませんが姫路城周辺は大きな公園や動物園、広場など自然があります。学校も中学高校と点在していますし博物館、美術館、図書館、文学館もお城周辺にあります。大きな病院もありますし、近年マンションが駅周辺に沢山できて高齢者からファミリーまで幅広く生活しやすい街へなってきています。
治安
5
メリット 近年、区画整理が大きく行われ治安は日毎よくなっています。
コストパフォーマンス
5
メリット これから住まれる方は住みにくくは無いと思います。

2023年3月 姫路駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスなど交通機関も隣接しおり、尚
飲食店も多いため使い勝手がいい。
生活利便施設の充実
4
メリット デパ地下などか近くにあり、買い物がすぐ出来る。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店充実している。特に居酒屋が多く、呑む際には困らない。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校などは多い。クラス数も多く、子どもにとってはいい環境だと思う。
治安
5
メリット 駅前に交番があるので姫路駅周辺の治安はいいと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は姫路駅の近くは高い。
遠くに行けば行くほど安くはなる。
田舎の方は人もよく住みやすい。

2023年3月 姫路駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車、さらに新幹線の停車駅であり、岡山方面、大阪方面、豊岡方面の電車が通っていること
生活利便施設の充実
5
メリット 駅構内には、本屋、マクドナルド、コンビニがあり、周りには、映画館、東横INNや東急ハンズ、ロフト、スターバックス、無印良品、エディオンなどの有名店が多いところ
飲食店の充実
4
メリット 駅周辺にはスターバックス、ガスト、サイゼリヤ、びっくりドンキーがあること。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校、中学生、高校、公園がたくさんある。
治安
5
メリット 駅はとても綺麗で、周りの建物もかなり新しく綺麗で、交番警察署がかなり多い
コストパフォーマンス
5
メリット いろいろな種類の店がそろっているので、買い物はしやすい

2023年2月 姫路駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新快速が停車し、播但線も乗れます。新幹線も停車するため大阪や広島等からの日帰り旅行で使えます。
生活利便施設の充実
3
メリット 大阪や神戸に比べて全体的に物価が安いです。
飲食店の充実
3
メリット ファミリー向けのチェーン店が多く、子供がいる世帯は外食に困らないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園が多いので小さな時の子育てにはいい環境かと思います。
治安
3
メリット 日中はそれほど悪い印象はありません。どちらかと言うと姫路駅北側の方が良いかと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃や住みやすさを考慮すると生活コストを抑えることができる街だと思います。

2023年2月 姫路駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大阪・梅田を起点とする、阪神電鉄の最終ターミナルである為、利便性は高い。大阪・神戸方面へ出るとなると、JRの方が早く着くけれど、その分、運賃も高い為、別段急いでいない、という場合はこちらを利用してのんびりと・・・というのもアリ。出来れば、神戸~姫路間、または梅田~姫路間の1日チケットを購入・利用するのがお得。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅のそばに同電鉄が経営する、山陽百貨店がある他、周囲にはロッテリア・ミスタードーナツ、あと駅を出れば、セブンイレブンとファミリーマートがある為、利便性は良い。その他、ボン・マルシェという地元のスーパーが夜の9時まで営業している。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店充実している。元々居酒屋が多かったが、近年は神戸のマザームーンカフェがオープンしたりと、お酒の飲めるカフェやハイボール系バーが出来たりと新しいお店も多くなった。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅から出て、少し南にいったところに姫路ターミナルスクエアなるビルがあり、そこにニコパらんどなる保育園がある他、同ビル内にデジタルハリウッドスタジオ姫路がある。この他、駅の通りを上がると大原学園の姫路校などもある。ただし、駅前の為、公園は皆無。
治安
3
メリット 治安は普通に良いが、特筆すべきコトも余り無い。駅前に交番があり、駅前で妙な運動・行動があった場合、警戒等は常にしている。
コストパフォーマンス
4
メリット 地方都市の為、地価・家賃は比較的安い方。JRを使えば、大阪・神戸に1時間ほどで出られるという理由で引っ越して来た人も多い。

2023年2月 姫路駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が止まる。始発なので楽。
駅の周りに色々なお店があるので、時間つぶしや、買い物に便利
生活利便施設の充実
5
メリット 姫路城が近く、城までにも色々なお店があるので、楽しい。また、違っには、動物園などもある。
飲食店の充実
5
メリット 駅ビルや商店街の中にも、飲食店がたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園が多い。街の人が優しい。
大通りは歩道が広いので、ベビーカーや自転車も楽。
治安
3
メリット 警察の人は比較的よくパトロールしている。
コストパフォーマンス
4
メリット 安いお店も多く、スーパーの店舗数も多いので買い物はしやすい。

2023年2月 姫路駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線の駅があり、JR西日本ならではの新快速が停まる駅の一つである。
生活利便施設の充実
4
メリット 商業施設、公共施設など一箇所に集約されていっているイメージがあり便利。
飲食店の充実
4
メリット 多様な飲食店があり、有名企業からの出店や地元特有の飲食店などがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅の近くに保育園公園など多いイメージがある。
治安
4
メリット 駅周辺は綺麗で、歓楽街などは駅から少しだけ離れたところにある。
コストパフォーマンス
3
メリット 程よく住みやすいと思う。土地などはそんなに高くないように思う。

2023年2月 姫路駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 便利が良いしいろんなところに行けると思います
生活利便施設の充実
5
メリット いろんな店があるのですごく良いと思います
飲食店の充実
5
メリット いっぱい店があるので食べたい物が食べれます
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット いろんな施設があってすごく良いと思います
治安
5
メリット 悪そうな人もいないのですごく良いと思います
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃もそこまで高くないのですごく良いと思います

2023年2月 姫路駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線の停車駅でもあり商業施設も併設されており便利が良い
生活利便施設の充実
4
メリット 駅周辺にはビジネスホテルが数件あり官公庁もすぐ近くにある
飲食店の充実
4
メリット アーケード街には多数の飲食店があり飲食には困らない
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 最近は、マンション等も建つようになり小学校病院もおおくある
治安
4
メリット 昔からの地域の繋がりがあり人付き合いが苦ではない方にはオススメ
コストパフォーマンス
4
メリット 駅周辺では便利が良いし少し高いがその他の事を考えると妥当

2023年2月 姫路駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 姫路駅はJRでは新幹線、在来線、姫新線、播但線があり、JR以外でも山陽電鉄が通っているので、振替輸送時はとても便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 歩いて10分以内にアクリエ姫路という施設があり、ライブや催しが開催されてとても活気がある。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は多数あり、種類も豊富で困らない。金魚蘭というアジアンなお店のフォーがとても美味しいです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 姫路城の横には姫路動物園があり、入場料がとても安いのでおすすめ
治安
3
メリット 駅前は綺麗で姫路城があるので観光地という感じです
コストパフォーマンス
5
メリット 仕事場が姫路の人は住みやすいし土地の価格もそれほど高くない

2023年2月 姫路駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 山陽姫路駅は、終点でありどの時間に乗ってもとまる。始発駅でもあるので混雑時以外席に座ることができる。
生活利便施設の充実
5
メリット 姫路の中心にあるため本屋、ピオレ姫路、アクリエ、映画館などが揃っている。
飲食店の充実
5
メリット チェーン店はほぼ揃っている。商店街にはリーズナブルなお店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園が多くあり、小さい子向けに作られてある施設が多い。
治安
5
メリット 駅前に交番があるため治安が良い。すぐに対応してくれる。
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性に優れているので、車は必要ない点である。

2023年2月 姫路駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅から国宝の姫路城が見えることと、以前だと新快速を使っても、大阪駅まで1時間半近く時間が掛かっていたのが
今だとほぼ1時間で出られるようになったこと。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅の改札口外は勿論のこと、質の高い飲食店や駅周辺にコンビニ等が多くなった点で利便性は間違いなく高くなった。
あと以前と比べて、バスの運行本数も増えた。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は普通に多いし、質も高い。個人的には、都市部に出ないと無い、プロントが出来た点は良かった。あとフレッシュネスバーガーも。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 遊ぶ場所は駅の北側に広場があって、毎日何かしらのイベントが開催されている。
治安
4
メリット 昔は駅構内が、悪い意味で雑多な感じがしていたけれど、今はスッキリとシンプルになった。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地は地方都市なので、基本的に安いし、暮らしやすい点は事実。東京などで2DKくらいの部屋を借りようと思うと、家賃が10万円近く、或いはそれ以上するけれど、ココでなら6、7万円で借りられる。

2023年1月 姫路駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が止まる、在来線への乗り継ぎもスムーズ。私鉄へもアクセスが簡単。
生活利便施設の充実
5
メリット 百貨店や商業施設が駅からすぐの場所にある。買い物に便利
飲食店の充実
5
メリット スターバックスが駅の近くに二か所あります。同じくらいの人口のところの中でもかなり珍しいかと。
おすすめは駅チカのフードコートの明石焼き、駅の中、駅の地下にあるえきそばです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園の数は割と多い気がします。それぞれ細かい条件があるので良く比較検討した方がいいです。駅の構内、駅チカに多目的トイレがあり、子供連れや車椅子利用者にも優しいですが、駅の地下に行くエレベーターまで回り道がいるのでそれも慣れが必要となります。
治安
5
メリット 駅近郊に開放的なスペースが増え、治安は以前よりは良くなったと思います
コストパフォーマンス
5
メリット 昔から気候的には台風も影響は少なく地震の被害も少ないです。雪も中心部は積もらないのですみやすいといえばすみやすいです。
駅付近の駐車場は土日は混むので車よりも公共交通機関を使う方が時短になります

2023年1月 姫路駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 姫路駅の周辺には映画館やショッピング施設のピオレ、スーパーなどが豊富にあり便利です。新幹線も姫路から乗車できますし、新快速も止まります。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅周辺に大きめのショッピング施設やスーパー、本屋があります。生活に必要なものは基本的に揃う印象です。
飲食店の充実
3
メリット 店の数は多かったと思います。ショッピング施設の中に入っていたり、気に入った店はいくつかありました。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット そこまで設備が充実しているとは感じたことがないです。オムツ台、多機能トイレはありました。
治安
4
メリット 基本はそこまで悪くないです。昼間とか、駅周辺も変な人はいますが絡まれたりはしないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 物価もそこまで高くなく、スーパーも物が安いです。

2023年1月 姫路駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 姫路駅はJR神戸線、山陽本線、姫新線、播但線などたくさんの路線が出ており、新快速も走り、新幹線も止まる兵庫県の西側にある最も大きな駅です。山陽電鉄も姫路から東に向かって出ています。交通の便はとても良いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅周辺にはピオレなどの商業施設があり、姫路城に向かって、みゆき通りなどの商店街もあり、ショッピングで賑わっている。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店は、駅周辺にはたくさんあります。姫路城は世界遺産にもなっているので、駅周辺は外国人観光客や国内の遠方からきている観光客で常に賑わっています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 姫路市は人口も多く、学校保育園も多いです。周りの街からも多くの人が訪れたり、移住してきます。
治安
2
メリット 駅周辺には交番もあり、人はいつもたくさんいます。
コストパフォーマンス
4
メリット 交通の便もよく、商業施設飲食店も多いので生活はしやすく、コストパフォーマンスは良いです。

2022年12月 姫路駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 本数はかなり多い方です。文句なしの大型駅だと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の周りは商業施設だらけで、買い物に困ることはまずありません。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店も多いです。お洒落なカフェでランチができます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターなどの設置はされていますしが、子育て環境が良いというイメージは特にないです。
治安
5
メリット 日中は人が多いのと、夜も開いているお店が多いので特に問題はないかと。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は高くもなく低くもなく、住みやすさにあっている。

2022年12月 姫路駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR神戸線、JR播但線、JR姫新線、山陽新幹線、特急スーパーはくと、特急はまかぜ。複数の鉄道が利用でき、駅の近くには大きなデパート(ピオレ姫路、山陽百貨店など)たくさんの商業施設があります。また、数キロ歩けば世界遺産である、姫路城に行くこともできるところです。
生活利便施設の充実
5
メリット ピオレ姫路や山陽百貨店、飲食店が多数あります。ゲームセンターもあるためとても楽しめると思います。世界遺産の姫路城は駅からでも見えるため、とても魅力的です。
飲食店の充実
5
メリット ガストやマクドナルド、サイゼリヤなど有名な飲食店がたくさんあります。ピオレ姫路に個人経営のオシャレな飲食店もあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 多機能トイレは充実している方だと思います。ほとんどの場所にエレベーターがあります。
学校は専門学校が複数あり、駅からも近い距離なので便利です。
治安
3
メリット 姫路駅の前には交番もあり、すぐに警察が駆けつけてくれます。また防犯カメラも多数あります。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅の近くにはたくさんの店があり、必要なものがすぐ買いに行けます。スーパーや家電量販店もあります。

2022年11月 姫路駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JRは新快速、快速、普通、すべて止まります。新幹線、姫新線や播但線、山陽などいろんな鉄道があります。神戸より西側ですが、このように交通機関が発達しているととても便利です。また、姫路駅にショッピングや食事、エンタメなども集まっていて過ごしやすいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 姫路駅周辺にショッピング、食事、エンタメ、ホテルなどなど、色々揃っているので、姫路駅から電車やバスで違う街へ、という必要はなく姫路駅で完結するので非常に過ごしやすいです。居酒屋も多く、いろんな人が集います。
飲食店の充実
5
メリット 定食屋から居酒屋、バーや、カフェなどいろんな種類のお食事処があり楽しめます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園学校、など、不満を特に持ったことはありません
治安
4
メリット サラリーマンが多い印象で、危ない街ということはない
コストパフォーマンス
5
メリット やはり都心から離れるので比較的家賃は安い。

2022年11月 姫路駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新快速が停まる・新快速が停まる・山陽電車の駅と直結している
生活利便施設の充実
5
メリット ピオレの中に服屋や食べ物屋、土産屋など色々揃っており、買い物は全てここで完結できる。
飲食店の充実
5
メリット チェーン店だけでない、行列のできる美味しいお店が何店舗かある。立ち食い寿司がおすすめ。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅と駅に直結するピオレ内に多機能トイレがあるので、ベビーカーでも入りやすい。
治安
3
メリット 人通りが多いので夜でも明るいところは安心できる。
コストパフォーマンス
4
メリット 新快速と新幹線が止まる大きな駅であるが、田舎のため物価は安い。

2022年11月 姫路駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 始発駅にもなるからこそ座れる時間帯があるのと乗り換えもなく神戸や大阪、京都に行ける
生活利便施設の充実
3
メリット 駅近くに大きな映画館があるから色んな時間に色んな作品を楽しめる
飲食店の充実
4
メリット 駅近くに居酒屋さんが沢山あるから夜飲みに行くのにいい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園は多いし保育園を沢山あるから子育てはしやすい
治安
4
メリット 昼間も学生が多く客引きが少ないから安心できる
コストパフォーマンス
4
メリット 新快速で大阪や神戸まで1本で行けることを考えると家賃は安い

2022年11月 姫路駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 主要駅なので、本数は多めかと思われます。
姫路から神戸大阪は乗り換えなしで行けるので、便利。
バスの本数はそれなりにありますが、中心部から離れると結構田舎なので、一気にバスは減ります。
姫路に居住するなら、車は必須かと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 大都市ではないが、世界遺産姫路城があり、買い物にも便利。
ここ十年で駅はきれいに改装され、北と南の行き来が便利になった。
商業施設は駅から姫路城までたくさんあり、観光目的であれば十分楽しめる。
お土産屋もここ十年ほどでとても充実してきた。
飲食店の充実
4
メリット 姫路のたこ焼きはタレと出汁、両方につけて食べるスタイルです。
大阪と明石焼きのハイブリットのような…。一度食べてみる価値はあると思います。
駅施設内、商店街(みゆき通り)沿いに何店かあり、価格も安い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅施設も改修で、多機能トイレなど以前に比べて充実してきました。
子供が遊ぶ公園はあまりないですが、姫路城の広場や動物園があるので、小さい子も十分に遊べると思います。
治安
3
メリット 以前は、北と南の連絡路が暗いトンネルでしたが、今は自由に行き来でき、通路も広く快適になりました。
みゆき通りには目立つところに交番があります。
コストパフォーマンス
3
メリット 神戸、大阪に比べると、家賃は安く住みやすいとおもいます。
姫路駅周辺は大型店なども多く便利です。

2022年11月 姫路駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット わかりやすい、標識、がある。海外からの人もわかりやすいようになっている
生活利便施設の充実
5
メリット お店が沢山あって、友達とかと遊ぶときに便利。
飲食店の充実
5
メリット 美味しいお店もたくさんある。
チェーン店もあってお財布に優しい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 赤ちゃんが好きなもののお店がある。
映画館など、大人から子供まで楽しめる。
治安
5
メリット 喧嘩もなく安全
とても素晴らしいと思います!
コストパフォーマンス
5
メリット 交通網が非常に発展していて感動しました!

2022年11月 姫路駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新快速・新幹線・快速・複数路線・都心部までの距離が非常に近いです。また、バス乗り場・タクシー乗り場も併設されているため交通の便が非常に良いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅と隣接しているピオレには、日用品〜化粧品、ファッションなど多様な店がたくさん入っています。また、テラッソ姫路には映画館もありとても便利です。
飲食店の充実
5
メリット キュエルという飲食店のみ入っている施設があります。姫路駅周辺は居酒屋などが多いため、飲み歩きにはもってこいです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット ピオレの中にはキッズスペースや、おもちゃ売り場があるため子供連れでも楽しめると思います。
治安
4
メリット 駅、駅周辺とてもきれいに整備されており、駅前には交番があります。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅前は家賃が高いですが、駅から少し離れると住みやすいかと思います。

2022年10月 姫路駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 始発駅のため、新快速、快速などが全て止まります。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の近くにビオレというショッピングモールがあり、便利です
飲食店の充実
1
メリット 商店街付近に有名なお店や居酒屋がたくさんある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅の中にスロープやエスカレーターもあるため、安心です
治安
5
メリット 昔ほど治安は悪くなく、最近はそこまで暴力沙汰などはない
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃が非常に安く、駅の近くでも安く住める

2022年10月 姫路駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅近のデパートの品揃え。なんでもそこで揃えれる。
生活利便施設の充実
4
メリット 喫煙所が分けられてある。ロータリーや車が行きやすくなっている。
飲食店の充実
4
メリット 色々な種類の飲食店がある。おいしいところがたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園駅近にはあまりない。小学校もあまりない
治安
1
メリット もっと夜中の不良が減ったらよくなる。おかしな人も減らしてほしい
コストパフォーマンス
3
メリット 少し高いが駅近。なにかといろいろな店があるので便利

2022年10月 姫路駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR姫路駅はピオレなどのショッピングモールが近くにある。
生活利便施設の充実
4
メリット ピオレ姫路内、スーパーや生活雑貨、衣類の店が揃っている。
飲食店の充実
5
メリット ピオレ姫路の地下には魅力的な飲食店がある。価格や雰囲気もまる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット ピオレ姫路内トイレは清潔で個室も適度な広さがある。
治安
2
メリット JR姫路駅近くの通りは夜になると人気が無くなって静か。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅近は高くなるけど少し離れると途端に安くなる。

2022年10月 姫路駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 始発駅なので、新快速、新幹線、女性専用車両などが充実しているため便利
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにはピオレや山陽百貨店、映画館など充実しており今後も施設は増えていくと思われる
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋はもちろん、商店街が多いため隠れた市店が多い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターやエスカレーター、バリアフリーに力を入れている
治安
5
メリット 昔と比べるとバイクの騒音やヤンキーなどは減った
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさは充実性を考えると兵庫県内で一番おすすめ

2022年10月 姫路駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅構内はコンビニやおにぎり屋さん本屋さんがありとてもいい
改札を通ってからわかりやすい
生活利便施設の充実
5
メリット おにぎり屋さん本屋さんがありとてもいいコンビニもあるからいい
飲食店の充実
5
メリット おにぎり屋さんが美味しい 
セブンがあるからとてもいい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エスカレーターもエレベーターもあること
階段がある
治安
5
メリット そこまで良くはないが安定はしてるのでいい
コストパフォーマンス
5
メリット 子連れやサラリーマンは駅に新幹線ホームなどがあり行きやすい

2022年10月 姫路駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅周辺は有料ですが駐車場も多く、車でも行きやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 駅周辺は商店街やビル等お店が多いため買い物充実
飲食店の充実
5
メリット お洒落なカフェや食堂など、ビル内商店街内も充実
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 交通の番がよく、JR、新幹線、山陽本線もあり旅行もしやすい
治安
5
メリット 暴言等、口の悪い柄の悪い人も多いと聞くが実際そうでもない
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃もピンからキリまでで古いが安価なところも多い

2022年10月 姫路駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線・複数線・タクシーの利用が容易である。また世界文化遺産の姫路城が見える。
生活利便施設の充実
5
メリット 大型商業施設のピオレがあり、みゆき通りには飲食店や娯楽施設などが充実している。
飲食店の充実
5
メリット スターバックスやドトールコーヒー・マクドナルドや王将など多数揃っています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 数年前に駅の改装工事が行われ、駅の行きき(南北間)が簡略化されたので階段を登る事が無くなりました。また改装された時に多機能トイレの数も大幅に増えました。
治安
5
メリット 昔は姫路駅にヤンキーやよく分からない人が多かったが今は全然いません。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅周辺は、バスやコインパーキング充実しており駅までのアクセスが容易です。

2022年10月 姫路駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅のホーム内も綺麗でトイレとかも嫌な匂いしないし嬉しいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅から徒歩15分範囲に色々と施設が揃っているので買い物もしやすくて便利です。
飲食店の充実
5
メリット 最近は生カヌレのお店ができたりと流行りのスイーツや韓国料理のお店などもできてるみたいで色んなお店があってとてもいいと思います。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 姫路駅からはバスもあるし割と便利だと思います。
治安
1
メリット 駅周辺は綺麗なのでとてもいいと思います。
コストパフォーマンス
2
メリット 駅前に住みたいと検討しているところで、交通面でも便利なので近々引っ越そうと考えてます。

姫路駅の総合評価 (ユーザー691人・4340件)

総合評価 4.4 口コミ数 4,340
交通利便性 4.5 生活利便性 4.5 飲食店の充実 4.5
暮らし・子育て 4.4 治安 4.3 コスパ 4.4

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR姫新線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR姫新線

JR

北条鉄道

北近畿タンゴ鉄道

山陽電気鉄道

智頭急行

神戸市交通局

神戸新交通

神戸電鉄

神戸高速鉄道

能勢電鉄

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。