Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【3ページ目】呉駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

呉駅(JR呉線)の口コミ一覧【3ページ目】


呉駅の総合評価 (ユーザー175人・1118件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

1,118

ユーザー投票平均

呉駅の口コミ一覧

  • 175 人 の口コミがあります。
  • 175 人中、 81 120 人目を表示します。

2022年4月 呉駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 広島駅から呉駅まで、快速で必ず止まる駅。しかも、停車時間が他の各駅より長め。
生活利便施設の充実
3
メリット 周辺に呉フェリー乗り場、バスターミナルなど併設していて、次の目的地までのアクセスがスムーズ。
飲食店の充実
2
メリット 基本、スーパーファストフード、ベーカリーもあり、特に普通にある。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット これと言って評価するところが無いが、徒歩で行動するには、全く問題無い通路設計になっている。
治安
2
メリット 落書きが少ないし、日中は騒音が無くうるさく無い。
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺の街はインフラが整っている。新しいマンションが多く建っている。

2022年2月 呉駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 停車の音楽は呉ならではのアニメ戦艦ヤマトの曲でテンションが上がる。駅から屋根続きでゆめタウ

……続きを読む(残り153文字)

2022年2月 呉駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最近は改装されてとても綺麗になりました。
駅ビルとなっており、待ち時間に
……続きを読む(残り186文字)

2022年2月 呉駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 呉なので結構利用客も多くなります。
またコンビニもすぐ近くに2つあり、トイレもし

……続きを読む(残り141文字)

2022年2月 呉駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 快速でも必ず停車します。また、ほかの駅に比べて到着時刻も多い。
駅降りてからもコ

……続きを読む(残り162文字)

2022年2月 呉駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅に駅ビルが入っており、電車の待ち時間に買い物をしたり時間を潰すことができる。スーパー、パ

……続きを読む(残り261文字)

2022年2月 呉駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅は綺麗でとても綺麗です。駅の隣にはお店がたくさんあるので便利です。 駅前の景色もとても綺

……続きを読む(残り138文字)

2022年2月 呉駅

総合評価:1.0
総合レビュー

【メリット】 ゆめタウンやレクレが近くにあるでご飯屋さんが近くに結構あります。駅前には潜水艦のスクリュー

……続きを読む(残り127文字)

2022年2月 呉駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅にセブンイレブンがあってとても便利。改札口、切符売り場が多いので混みにくい。駅の近くに店

……続きを読む(残り124文字)

2022年2月 呉駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅ビルにはセブンイレブン、フレスタ、ココカラファインなどがあり、飲食店も何店舗かあり便利で

……続きを読む(残り155文字)

2022年2月 呉駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅の周辺にはゆめタウンというそこそこ大きいショッピングモールや、ケンタッキー、ファミリー

……続きを読む(残り254文字)

2022年1月 呉駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 広くて使いやすい
駅から直結でレクレ、ゆめタウンに行けるので便利。

……続きを読む(残り136文字)

2022年1月 呉駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 呉駅には、お土産屋、フレスタ、ロッテリア、その他のお店が充実しています。ご飯屋さんもあるの

……続きを読む(残り132文字)

2022年1月 呉駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 呉駅から歩いて短時間で行ける観光スポットを紹介します。
駅から連絡通路海側「大和

……続きを読む(残り209文字)

2022年1月 呉駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 呉市の中心地に位置し、島しょ部、ベッドタウンに移動する為のバスの発着地でもあります。 ……続きを読む(残り223文字)

2022年1月 呉駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 この世界の片隅にの聖地として行きましたが、他にも戦艦大和が展示されたてつのくじら館等があり

……続きを読む(残り168文字)

2022年1月 呉駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 なんと言っても、アナウンスの音楽が戦艦大和‼︎呉と言ったら大和でしょ。新しい感じではないけ

……続きを読む(残り173文字)

2022年1月 呉駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 呉駅にはレクレという買い物もできる場所が近隣にあり、とても便利です!薬局やセブンイレブン、

……続きを読む(残り126文字)

2022年1月 呉駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 のんびりした港町。
戦艦大和の他、隠れた名所もちらほら・・・。
古民家

……続きを読む(残り175文字)

2022年1月 呉駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 呉市の中心にある駅、ここからバスに乗り換え色んな地区にも行ける便利な駅です。

……続きを読む(残り146文字)

2021年12月 呉駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 呉駅は広島市内から一本乗り換えなしで行けます! 呉駅周辺にはゆめタウンレクレなどショッピン

……続きを読む(残り155文字)

2021年12月 呉駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】  ゆめタウン呉や、大和ミュージアムなどへのアクセスがよい
 また、呉全体のマップ

……続きを読む(残り180文字)

2021年12月 呉駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 快速電車が止まり、エレベーターも設置されています。飲食店スーパーコンビニ、ドラッグスト

……続きを読む(残り192文字)

2021年12月 呉駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 潜水艦のスクリューがあったり、大和を作った街なので、とても文化的なことを感じることができる

……続きを読む(残り142文字)

2021年12月 呉駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の中に、本・衣服・飲食店等様々な施設があるので、通勤通学の帰りに買い物をすることが出来て

……続きを読む(残り149文字)

2021年12月 呉駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 観光地として有名。海軍が有名なのでたまに自衛隊の姿を見ることがある。海軍カレーはひと皿10

……続きを読む(残り135文字)

2021年12月 呉駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅には可愛いショップもあるし、スーパーや100均も入っているので、便利です。

……続きを読む(残り153文字)

2021年11月 呉駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 お土産コーナーもあり呉市で1番大きい商業施設ゆめタウンとのアクセスもしやすく呉は駅周辺でシ

……続きを読む(残り164文字)

2021年11月 呉駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅から遊歩道を歩いて10分程でゆめタウンがあるので、買い物するのにも便利です。

……続きを読む(残り164文字)

2021年11月 呉駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改札降りてすぐ、クレストというビルがあり、そこに食料品スーパーや、ドラックストア、飲食店

……続きを読む(残り161文字)

2021年11月 呉駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 呉駅には商業施設がまぁまぁあります。電車の本数は少ないので、時間が余ったときにそこらへんで

……続きを読む(残り147文字)

2021年11月 呉駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅としての必要最低限の機能は備わっており、コンパクトな駅なので利用しやすい。また駅のすぐそ

……続きを読む(残り183文字)

2021年11月 呉駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の裏には、大和ミュージアムや、商業施設があります。そこから歩いて散歩もいいですし、遠くに

……続きを読む(残り189文字)

2021年11月 呉駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 呉市内にあり、とても便利。ゆめタウンやレクレといった商業施設への連絡通路があったり、観光施

……続きを読む(残り138文字)

2021年11月 呉駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 フェリー乗り場まで渡り通路と商業施設内を通ってほとんど雨にぬれずに行けるのが便利。
……続きを読む(残り156文字)

2021年11月 呉駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 えきまえはそごうが無くなってさみしいかんじがしますが、周りはみりよくあるおみせがたくさんあ

……続きを読む(残り122文字)

2021年11月 呉駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 駅から商業施設や桟橋に渡り通路を通って行けるのがいい。
電車到着の音楽も、呉なら

……続きを読む(残り254文字)

2021年11月 呉駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 一階にはお土産を売っている店やコンビニ等がたくさんあります。もし駅で困ったことがあれば、駅

……続きを読む(残り126文字)

2021年11月 呉駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 かなりでかい駅でレクレとゆう施設が隣接してある。ユニクロや飲食店があり便利である。またゆめ

……続きを読む(残り124文字)

2021年11月 呉駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅構内にコンビニエンスストアやスーパーなどがあり、学生時代お腹が空いたときに利用していた<

……続きを読む(残り158文字)

呉駅の総合評価 (ユーザー175人・1118件)

総合評価 3.9 口コミ数 1,118
交通利便性 3.9 生活利便性 4.1 飲食店の充実 4.0
暮らし・子育て 3.9 治安 3.9 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR呉線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR呉線

JR

スカイレールサービス

井原鉄道

広島電鉄

広島高速交通

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。