姪浜駅(JR筑肥線)の口コミ一覧【5ページ目】
姪浜駅の総合評価 (ユーザー312人・1779件)
ユーザー評点
4.5口コミ数
1,779ユーザー投票平均
姪浜駅の口コミ一覧
- 312 人 の口コミがあります。
- 312 人中、 161 ~ 200 人目を表示します。
2021年11月 姪浜駅
【メリット】 とても便利なので、この電車をよく利用しています。 駅まではたくさんの道があります。 電
……続きを読む(残り196文字)
2021年11月 姪浜駅
【メリット】 軽食をとれる店もあり、福岡名物の手土産なども豊富に販売されています。スーパーも入っていて会
……続きを読む(残り131文字)
2021年11月 姪浜駅
2021年11月 姪浜駅
【メリット】 便数が多く、とても利用しやすいです。福岡の中心地である、天神や博多駅までも、すぐに着くので
……続きを読む(残り164文字)
2021年11月 姪浜駅
【メリット】 姪浜発の電車が多く、通勤ラッシュの時間でも早くくれば座れます。駅構内には、スーパーマーケッ
……続きを読む(残り148文字)
2021年11月 姪浜駅
【メリット】 福岡市中心部の天神まで約15分。市内では比較的、新興住宅地の部類に入り、ファミリー層に人気
……続きを読む(残り203文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 地下鉄空港線とJR筑肥線を連絡する駅で天神まで約15分、博多まで約20分とアクセスの良い駅
……続きを読む(残り155文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 福岡に住み始めて4年経つのですが、住み始めた頃は天神や博多方面に出かける機会が多く毎度利用
……続きを読む(残り133文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 地下鉄と筑肥線の乗り換え駅で、駅の中にちょっとしたショッピング施設やドラッグストアなどがあ
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 姪浜駅
2021年10月 姪浜駅
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 駅直結の商店があります。本屋食品薬局は揃います。飲食店も割りと充実してます。周辺に大型スー
……続きを読む(残り136文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 地下鉄から降りて一階には雑貨屋さんや本屋さん、ドラッグストアにスーパーなど生活の身の回り品
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 姪浜駅
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 駅の近くには大きな公園があるので小さな子供たちはよくそこで遊んでいます。駅のバス停から能古
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 姪浜駅
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 都心部へのアクセスがとても良く、天神まで20分、博多駅まで30分弱で行く事ができます。また
……続きを読む(残り194文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 空港方面へ向かう時も、唐津方面に向かう時も電車の本数がかなり多くて、夜遅く出ない限りはすぐ
……続きを読む(残り234文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 駅の中には色々な飲食店があるので待ち時間等時間が潰せます。一階にあるうどん屋さんには沢山お
……続きを読む(残り103文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 駅にはえきマチ1丁目という施設があり、スーパーや書店、雑貨、洋服、お土産屋、ドラッグストア
……続きを読む(残り191文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 駅ナカには、スーパー、雑貨、ドラッグストア、ファストフード、パン屋、衣料品、美容室、本屋等
……続きを読む(残り165文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 姪浜駅は空港線、貝塚線、JR筑肥線が利用できてとても使いやすいです。駅自体はそんなに大きく
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 空港まで直結、博多や天神にも止まり、さらには始発駅で通勤通学にはとても便利な駅です。姪浜以
……続きを読む(残り155文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 始発や終点の電車があるので、通勤通学に便利な駅です。駅構内にコンビニ、薬局、スーパーがあり
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 駅からすぐのところにスーパーや市役所・図書館・スポーツジムなどもあり小さく程よく纏まった地
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 福岡の中心地、天神まで約15分、博多まで約20分、空港までも乗り換え無しで直通ととても便利
……続きを読む(残り262文字)
2021年10月 姪浜駅
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 姪浜始発の駅だったら、到着より早く行くと座れるのがとても大きいです。また駅にはコンビニ(セ
……続きを読む(残り125文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 数年前に駅がリニューアルされて、スーパーやロッテリア、お土産やさんやパン屋さんなどが充実し
……続きを読む(残り143文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 地下鉄空港線とJR筑肥線の駅である姪浜駅は福岡市西区の中心商業エリアに位置する駅であり、駅
……続きを読む(残り215文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 駅前が改革され、飲食店やショッピングができるお店がたくさんあります。また天神や博多へのアク
……続きを読む(残り157文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 改札を出てすぐのところにちょっとしたショッピング施設があり、ロッテリア、カフェ、パン屋、海
……続きを読む(残り114文字)
2021年10月 姪浜駅
2021年10月 姪浜駅
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 スーパー、コンビニ、ドラッグストアも駅構内の建物内にあり電車から降りた後に買い物がしやすい
……続きを読む(残り116文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 始発の駅ということもあり、賑わっています。駅構内には、カフェやコンビニ、スーパーや眼科、薬
……続きを読む(残り149文字)
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 駅の中の施設は近年、本当に拡充されつつあります。スーパーはもちろん、ファーストフード店やカ
……続きを読む(残り162文字)
2021年9月 姪浜駅
adgjmさん
1件投稿
2021年9月 姪浜駅
ニコルさん
1件投稿【メリット】 駅中にショップが入っているため、基本的に買い物には困ることはありません。弁当屋、スイーツシ
……続きを読む(残り361文字)
2021年9月 姪浜駅
【メリット】 駅を出たところにファミリーマートやセブンイレブンなどがあり、とても利用しやすいです。また、
……続きを読む(残り135文字)姪浜駅の総合評価 (ユーザー312人・1779件)
総合評価 | 4.5 | 口コミ数 | 1,779 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.6 | 生活利便性 | 4.6 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.5 | 治安 | 4.5 | コスパ | 4.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。