新越谷駅(東武伊勢崎線)の口コミ一覧【3ページ目】
新越谷駅の総合評価 (ユーザー346人・1899件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,899ユーザー投票平均
新越谷駅の口コミ一覧
- 346 人 の口コミがあります。
- 346 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2023年5月 新越谷駅
はるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 会社まで40分で行ける。複数路線が使えるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前はそこそこ充実している。飲食店もそこそこある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 普段利用するには安いお店もあって良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エスカレーターがある。エレベーターがある。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前は人もそこそこなので不安は感じない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都内通勤なら埼玉は家賃も安く静かだと思う。 |
2023年5月 新越谷駅
aaaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 南越谷駅(JR)と隣接しているので乗り換えに便利です。東武線も急行と各駅とどちらも停車します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の中にヴァリエが入っているので待ち時間も時間をつぶせます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には居酒屋、バー、ファミレス、基本なんでもそろっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から離れると住宅街が広がっていて学校の数もそれなりにあるので、公園なども多い印象です。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前に交番はあります。駅に人がかなり多いように見えますが乗り換え利用の人が多いので皆さんスタスタ歩かれてます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 埼玉県の中でも都内よりであり、東武線とJRどちらにも行きやすいのでかなり便利だと思います。 |
2023年5月 新越谷駅
ぽむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
のりかえ駅なので 駅にいろいろあって良いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
お店がたくさんあるので困りません 良いです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は多岐にわたってあるので困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 遊び場がたくさんあるので困りません。充実してます。 |
治安 |
3 |
メリット | あまりない。治安はいいイメージはないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | いろんなお店があるので住みやすい街ではあるとおもいます |
2023年5月 新越谷駅
たなかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅ビルが充実している。東武線にもすぐに行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くの駅ビルが充実している。本屋もcdも蔦屋も |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 割となんでもある。人気なハンバーガー屋さんとかも |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | なんでもある。小学校や中学校もあるし、ほいくえんも |
治安 |
3 |
メリット | 交番が駅近にある。人通りは多いので夜道はまあまあ |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | まあまあ。安いものは安いけど高いものは高い。 |
2023年5月 新越谷駅
あきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東武鉄道伊勢崎線の新越谷駅も近くにあるので交通のべんがいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに新越谷VARIEという駅ビルがあり、コンビニもあるので買物には困りません。クリニックもたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋やカフェがたくさん駅近くにあるのでお店探しには苦労しないです。お弁当屋さんも近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や子供のためのアミューズメントが多いです。トイレもキレイで至るところにあるので朝の忙しい通勤時には嬉しいです。 |
治安 |
3 |
メリット | お店もたくさんあり人通りも多いので暗い道を通ることがないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 便利性はとても良いです。生活して困ることがあまりないです。 |
2023年5月 新越谷駅
ぶすとんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR武蔵野線と東武スカイツリー線の二路線が使用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅直下のヴァリエ、駅近のイオン、大学病院など利便性は高い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近には、中華、和食、地中海、焼き肉等なんでもあり飲食には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のエレベーターやスロープに問題はない。保育園等もそこそこある。 |
治安 |
3 |
メリット | 暴力事件や目立ったいざこざは聞いたことはない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近なら、交通、生活、飲食等利便性が高く生活環境はグッド。 |
2023年4月 新越谷駅
もかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ここの駅は南越谷駅から乗り換えをする駅なので大きめの駅です。快速が止まります。電車の本数は多いです。快速ですと、二駅ほどで東京に入ることができます。バスの本数も近くの駅と比べるととても多いです。行き先も何箇所かあり、通勤には便利です。だいたいいつでもタクシーが待機しており、近くに居酒屋さんがたくさんあるので夜は必ず何台か待機しております。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直通でバリエという施設がついています。五階建ての建物で、飲食店やアパレルショップやカトラリーショップなどのたくさんのお店が入っています。この駅には改札が二つあり、施設から直接入ることができるのが良い所です。駅の中にも何店舗か飲食店があります。駅の周りには病院、薬局、カラオケ、飲食店、などなどたくさんのお店があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺の飲食店はとても充実しています。駅直通のバリエという施設の中にはお惣菜屋さんやお弁当屋さんやパン屋さん、飲食店が入っております。駅の周りには居酒屋さんやカフェ、飲食チェーン店など色々あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレは駅の外にひとつ、駅の中に一つあります。駅内の改札内にエレベーターがひとつ、改札外にひとつあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の周りに交番があります。駅のロータリーには必ずパトカーが何台か止まっています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近の物件は少しお高めですが、バスなどを利用したり買い物のしやすさを考えて住みやすさはとても良いと思います。 |
2023年4月 新越谷駅
はらぺこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
東武伊勢崎線もあるから複数路線利用出来る しもうさ号が止まる どこからでてもバスはある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
獨協大学病院や南越谷病院がある 駅近にいろんなお店スタバやスリーコインズやPLAZAがある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅のそばにスシローや日高屋などがあり、バリエがあってそこにもお店がある 飲み屋もたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
公園など遊ぶ場所は比較的ある 駅のトイレは狭い |
治安 |
2 |
メリット |
駅の近くに交番はある 居酒屋が多くてのみ場所には困らない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安いし駅に近ければ東武伊勢崎線も武蔵野線も使えるから便利 |
2023年3月 新越谷駅
ゆーこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
東武伊勢崎線(東京スカイツリーライン)とJR武蔵野線があり便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
主要銀行やスーパー、飲食店、駅ビル、パチンコ屋にスクール、病院、エステや美容室、不動産屋等駅の周りにひと通りあるので生活には困らない バスもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
リーズナブルなお昼を食べられるお店から夜の居酒屋が充実している ファーストフード、お弁当屋さんもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
住宅街が駅近からある 学校までの距離もあまり遠いのはない |
治安 |
5 |
メリット |
怖いと感じたことはない 夜も明るいので安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
ちょうどいい値段設定 一応乗換駅なのでこのくらいは通常だと思う |
2023年3月 新越谷駅
みそらんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 南越谷にはスカイツリーライン(新越谷)と武蔵野線があって不便は無いです。遅延もほとんどなく、舞浜駅まで乗り換え無しで行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
南越谷の中にはお土産がたくさん売られています!獨協大学病院も近くにあります。本屋や3coinsもあるのでとても便利です! 南越に行けばほぼ揃います(#^.^#) |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 南越谷の近くの飲食店は安くて美味しいものばかりです。例えば1本50円くらいのお団子屋さんや、美味しい食パンで作ったサンドウィッチ屋さんがあります。チェーン店もいくつかあって、スシローとミスドがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターやスロープはあります。多機能トイレもあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼でも夜でも人通りは多いです。交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ここの近くに住んだら住みやすいと思います。小学校が新しくなるみたいなのでおすすめします。 |
2023年3月 新越谷駅
ちゃんあやさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 武蔵野線と東武線の2駅使えるのでアクセスがとにかくいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルに色々入ってるので生活に全く困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビル、近くに色々入ってるので生活に全く困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校も多いので困らない人数も多いため友達もできやすい |
治安 |
5 |
メリット | 昼間はわりかし治安がいい。人通りはとにかく遠い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅からはなれるとわりかしリーズナブルな物件ある |
2023年3月 新越谷駅
gontaurosさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新越谷駅から東京都心へのアクセスも良好です。東武スカイツリーラインで、東京スカイツリーや浅草、上野、東京ディズニーランドなどにアクセスできます。また、東武伊勢崎線で、池袋や上野、北千住などの都心部にもアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新越谷駅周辺には、商業施設や飲食店が多くあり、買い物や食事には困りません。駅直結のショッピングセンター「アリオ越谷」をはじめ、近隣には家電量販店などもあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | キャバクラや居酒屋など、夜のお店は多い駅です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅にはエレベーターがついており、子供でも安心して使えます |
治安 |
1 |
メリット | 駅前に交番があるのため何かあればスラムダンク 頼りになります |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心に一本で出られるわりには非常に安い賃貸が多いです |
2023年2月 新越谷駅
松田凜斗さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線りようできる・かいそくが止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | さいていげんのみせがあるからよい銀行も多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気のお店がある・おすすめの美味しいお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 発展しているので足りないものがすぐ買い足せる |
治安 |
3 |
メリット | えきにこうばんがある夜でも結構明るいと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 急行、準急が止まるので電車にのりやすい。 |
2023年2月 新越谷駅
さーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 埼玉方面にも東京方面にも行けるため便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅からおりて、新越谷駅に向かう間に店はたくさんあるため、ついでに買い物をする事ができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋中揃っていて、かなり楽しめる。ファストフード店から、居酒屋まで揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 商業施設が充実しているため買い物含め、便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯は比較的多い。かなり明るいと思う。ロータリーも広い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 埼玉県のため、比較的東京よりも物価は安い。 |
2023年2月 新越谷駅
ゆりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 南越谷駅が隣なので、大宮方面にも東京方面にも1本で行くことが出来るので交通の便がとても良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅にはスターバックスコーヒーがあり、仕事終わりに1人でもふらっと寄ることができる。 またバリエがあるので、食・日用品共に様々な買い物をすることが出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェから居酒屋様々な飲食店があって選ぶのを楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
薬、娯楽、日用品、食、沢山の施設、お店がある。 駅近ではないが、10分歩くと大きな公園がある。 駅のトイレは音声で案内してくれているので、障害者の方でもトイレに行きやすい環境にある。 |
治安 |
5 |
メリット | 人通りはかなりあるので、駅で不審な事をする方は少ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃は高くも無く安くもなく、妥当な相場だと思う。 必要なもの(店など)は揃ってると思うので住みやすい。 |
2023年2月 新越谷駅
KTYさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新越谷との乗り換え駅になり、交通の便は良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前には、新越谷駅の駅ビルがあり、食品、レディース向けの洋服、カフェ、レストランなどがあり、美容院、ATM、病院、イオン、飲食店、市役所の出張所などがあり、大抵の用事は済みます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェ、ランチ、居酒屋、ラーメン、パン屋さんなど、色々なお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
保育園、学校は多数あります。 子育て支援センターもあります。 駅にもエスカレーター、エレベーターあります。 |
治安 |
3 |
メリット |
居酒屋、キャバクラの多いエリアの方に交番があります。 比較的明るい駅です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
駅徒歩圏内から少し離れるとコストダウン出来ます。 土地のサイズ感も車1台の広さであれば2000万円台の新築もあります。 |
2023年1月 新越谷駅
ちんぽCOさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東部スカイツリーラインの駅。JR武蔵野線の「南越谷駅」の乗り換えもできるので、人も多くて商業施設も充実。ATMも地銀都銀双方たくさんあるし、証明写真ブースもあるし、カルディやらスタバやらプロントとかもあって意外と便利! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ヴァリエに直結してるので武蔵野線への乗り換えの為少しの時間でも夕食のおかずを買って帰れるから便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は豊富で年齢層関係なく楽しめると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てはしやすいと思う。レイクタウンにも行きやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番があるので何かあった時も安心できる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすいし、お店も豊富で生活するのには困らない。 |
2023年1月 新越谷駅
choriさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 2路線使用可能で交通利便性はそこそこです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 雑貨屋、駅ビルなどあり、買い物には不便しません。ちょっと歩けばスーパーもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 最低限のチェーン店や居酒屋はあり、遅くなっても何処かには入店出来ます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 待機児童はいれど、どこかしらには入園出来ると聞きました。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅から離れるとすぐ住宅街で、静かです。あまり事件の話は聞きません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 埼玉東部なので、利便性の割に家賃は安いです。レイクタウンが、近く便利。 |
2023年1月 新越谷駅
たかひろおおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 千葉、府中本町など1本でいけ、武蔵浦和まででれば埼京線を使えるため便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | バリエやイオンがあるため買い物には困りません。また飲食街が多く便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ゴールデン街など飲食店が充実しておりにぎわっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園の数は充実していると思われます。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅周辺は飲食店が多く子供を連れて歩ける。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃に関しては非常に安く、また物価も都内と比較し断然に安い。 |
2023年1月 新越谷駅
kotataminさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新越谷駅と隣接しており、伊勢崎線への乗り換えができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーマーケットや食事処も多数、近くに病院もある、本屋、アパレルなども駅中にある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | らーめんや牛丼屋など日常の食事のほかに、レストランや喫茶店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園はいくつか近所にある。図書館やキッズスペースもある |
治安 |
4 |
メリット | 交番が近くにありある程度安心できる。夜でも明るい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新しいマンションもたっており、公共施設にもアクセスしやすい |
2023年1月 新越谷駅
totoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東武伊勢崎線新越谷駅はこちら駅ビル直結ですごく便利で少し歩けば武蔵野線の南越谷駅がある所がすごく良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結のヴァリエではご飯はもちろん雑貨や洋服、本屋さんや100円ショップまで揃っていて仕事帰りに気軽に寄ることができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅の裏側に激安のお団子屋さんがありいつも行列ができています。 味もとっても美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や学校も駅から歩ける場所にあります。坂などがないので高齢者やベビーカーを使用している方も問題ないと思います。 |
治安 |
4 |
メリット |
比較的安心できると思います。 人が多いので夜でも安心して歩けます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | これだけ駅周辺が充実しているので住みやすさは抜群だと思います。 |
2022年11月 新越谷駅
みのねのさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 浦和から大宮に出て新幹線を使える、越谷レイクタウンが近い、東武線も使えるなどの利便性があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅南口周辺はイオンを中心に商業施設が賑わっており、大規模ではない専門医院もいくつかあり、大きな南越谷病院もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 数自体が多く個人経営の店やチェーンなどバリエーション豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や学校は駅近辺に点在しています。駅もエレベーターとエスカレーターがあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 静かな街で、該当も駅周辺を中心に整備されています。マンションなどが多い点も明るさの理由です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前で日常の買い物は済ますことができ、交通費を買い物に使うというケースは少なめです。 |
2022年10月 新越谷駅
るるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 色々な方面の駅にいけるからとても充実している |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | たくさんのお店があって利便性がとても高くコンビニも充実 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 全てと言っていいジャンルのお店が揃っています唯一ないのはマック |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 利便性が高い駅なので送り迎えなどがしやすい |
治安 |
4 |
メリット | 基本的にとてもいいし、学生やサラリーマンがとても多い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても住みやすく特に不便がないところがいい |
2022年10月 新越谷駅
shibukiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 南越谷駅は武蔵野線急行が止まるため都内、千葉へのアクセスが速く、また南越谷駅は改札を出て目の前に新越谷駅もあるので東武伊勢崎線が通ってますので都内へのアクセスに特化しております |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 南越谷駅は栄えた駅ですので、改札出ると駅ビルと直結してますので買い物、食事をするには雨に濡れる事なく行動できます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅ビルと直結しておりますので食事をするには楽しめます。 また、駅周辺には飲み屋街もありますので遅くまで営業している店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
仕事や、学校が都内の方という方にはとても便利で利便性があります。 |
治安 |
3 |
メリット |
ご年配の方も多く利用する所ですので、人々も温厚な方が多いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 栄えている駅ですので、アクセス面を考えると妥当な所です |
2022年10月 新越谷駅
あきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 武蔵野線と東武伊勢崎線とどちらも使えるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルヴァリエがあるので食品も洋服も買えます。歩いて10分くらいのところに獨協大学病院もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋からファミリーレストランまで結構いろいろあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前の商業施設のところに図書館があります。 |
治安 |
5 |
メリット | ロータリー付近は人も車も多いけれど、少し離れてみると落ち着いたます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周りの駅と比べるとほんとに便利だとも思います。 |
2022年10月 新越谷駅
ここぴっぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 人身事故などで電車が止まった際、早い時間だと駅ビルなどがあるから暇潰しはしやすい立地にある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅ビルがあるので、雑貨や会食なども済ませやすい。 数分歩くことにはなるが、病院やクリニックなどもあり比較的利用はしやすい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | そんなに際立って有名なお店はなかったと思うが、さっと入ろうと思えば入れるお店が結構あるから困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 強いて言えば、駅から少し歩くとビルに入っている小規模なクリニックとかが意外に多い。大きい病院がパンクして受診できない時に助かる。 |
治安 |
2 |
メリット |
日中は比較的キャッチや怖い風貌の人もいないし、人通りもそこそこあるから安心して歩ける。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 賃貸を借りたことがないから家賃はわからないが、駅ビルで買い物をしている限りはそんな極端に高かったりもしなくて普通の印象。 |
2022年9月 新越谷駅
みーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新越からの乗り換えが駅の目の前でとてもらく |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 目の前の新越にはバリエがあり買い物がとても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 丸亀製麺やたくさんの食べ物屋さんがあり選び放題である |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 交通の便は本当にいいので住みやすいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 大人の目は多いため安心かもしれないまた公園がある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価はすこしたかいかもです北越谷や越谷とくらべて |
2022年9月 新越谷駅
けんぴーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
越谷駅は近くに店も多く、駅が綺麗でとってもいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ちかくにたくさんみせがあるからいいとおもう |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | まっくやとりきぞくがありとってもいいいととおもう |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | えきにはたきのうのといれやあかちゃんのといれがある |
治安 |
3 |
メリット | やばいひとはそんなにいないきがするところ |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ところまあまあなねだんのところところところ |
2022年9月 新越谷駅
珍越谷さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 南越谷駅が近い。あと乗り換えがあり、都内に行くのにも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院、駅近にスーパーもあり生活しやすい駅になっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は充実している。雰囲気のいいイタリアンから焼肉。日高屋などもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校も近くにあり、生活しやすい。隣駅にレイクタウンもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は悪くないと思う。長く住んでいて困ったことはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京にもいけて、レイクタウンも近い。コスパはいい。 |
2022年9月 新越谷駅
蒼葉さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRとの乗り換えもしやすく、バスの本数も多いため、利用しやすいと思います。通勤時間はとても混んでいますが、しょうがないかなと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | バリエと呼ばれる買い物施設や大学病院などもあり充実していると思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | とにかく居酒屋が多い。サラリーマンの方が呑むにはいいとおもいます |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校は生徒数の多いマンモス校が多い印象です。駅周辺では小学生や中学生をよく見かけます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺の治安はそこまで悪くはないと思います。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 病院もあり、図書館、本屋、スーパーなど大抵のものは駅周辺にあるため、利便性はいいと思います。 |
2022年9月 新越谷駅
まふゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR武蔵野線への乗り換えも駅同士がほとんどくっついて隣接されているため、しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | クーラーが効いていて駅構内が涼しく、駅ビルにも直結していて利用しやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ドトール・そばうどん屋が改札内に存在している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレがあり、トイレそのものの入口も広い |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は比較的きれい。元々の住民からも治安が改善した、人通りが増えたとよく声を聞く |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 2線走っている利便性、田舎と都会の間くらいの住みやすさの為手頃だと思う |
2022年9月 新越谷駅
やむやむぼむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 2路線走っていて都心まで出る為の利用客は多い。駅前にはタクシーとバスが多く行き来しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 早い時間から遅い時間帯まで様々なお店が営業しています。24時間営業のカラオケもあり、ネットカフェもあり、駅中のお店ではショッピングや食材の買い物まで出来ます。近くには薬局や総合病院もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前から居酒屋、コンビニ、パン屋、ファーストフード店など多くのジャンルが揃っており、韓国料理、タイ料理など多国籍な食事処もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 越谷は小中高と多数ある方だと思います。バリアフリーなども駅や公共施設などに多く配備しているのを目にします。 |
治安 |
3 |
メリット | お昼は若い年代から年配の方までよく行き来しているのを目にします。最近だとコロナの関係で早く店じまいをしてしまうお店もいくつかあります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から離れていてもスーパーや24時間営業している薬局などあって比較的住みやすいと思います。 |
2022年9月 新越谷駅
よんびーるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 武蔵野線の南越谷駅との乗り換えが楽。快速が止まる。東京まで乗り換えなしで1本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅内にヴァリエや近くにイオンもあるのでショッピングできる場所は多いと思う。獨協大学病院もあるので利便性はとても良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はジャンル問わず何でも揃っていると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅構内に子育てサロンがあり、子どもと利用できる所があるのは嬉しい。 |
治安 |
3 |
メリット | お店が多いので、夜も明るいし、人も多い。近くに交番あり。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場はわからないが、公共施設、買い物、交通手段は充実してるので住むには不自由しない。 |
2022年9月 新越谷駅
成瀬さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
いきたいいろんな場所に移動可能! 伊勢崎線はすごい使いやすいと思います! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活の便利せいではレイクタウンに行くことが可能だからいいと思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 生活と同様にレイクタウンにいくことが可能だからおーるかばーできていいと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 立地や環境もけっこう整っていいと思います |
治安 |
5 |
メリット | 治安はかなりいいと思うので文句はないと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価などちょうどいい価格帯なのでけっこいいと思います |
2022年9月 新越谷駅
isoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR武蔵野線の、南越谷駅へのアクセスが楽。また都内へのアクセスは北千住経由、栃木へのアクセスも春日部から特急がでており便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 同じビル内にデパートが隣接されており、電車をおりた足でデバートを利用出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 下町風の雰囲気のいい居酒屋や、焼き鳥屋もあれば王道のラーメン屋などもあり困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 都内へのアクセスも悪くなく、とても便利だと思われる。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番も駅の中央にあり、そこまで心配はない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | レイクタウンができてから土地の物価は下がった?かと思われる。多方面へのアクセスも良いのでおすすめ。 |
2022年8月 新越谷駅
GKさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
東武スカイツリーラインへの乗り換えぎスムーズにできる。(途中にスタバ有り) 東京ディズニーリゾートまで一本で行くことができる。 改札を出てすぐにタクシー乗り場有り。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅ビルヴァリエがあり、買い物にも便利。 スタバ、スリコ、100均、無印等。 駅の周りには内科、小児科、歯科有り。 針やマッサージ、整体などもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
ヴァリエ内にロッテリア、日高屋、ミスド、スシロー、丸亀製麺、くくる等。 駅から3分圏内にラーメンやイタリアン、焼肉、カレーなど有り。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
徒歩圏内に幼稚園、小学校、公園有り。 ヴァリエの中には子育てサロンという場所有り。ここでは子育てについて相談したり同年代の子たちの交流ができます。 以前はオムツ替え、授乳のための利用もできました。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅近くに交番があります。 駅周辺は明るいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 徒歩10分圏内にスーパーやドラッグストアなどがあるので住みやすいと思います。 |
2022年8月 新越谷駅
KTYさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
本数は少ないですが、大宮直通の電車が止まり、通勤、帰宅時間にもあるので便利です。 改札からホームまでの距離も短い印象です。 バスも色々な方面に出ていて、東武線の乗り換えも可能です。 風で止まるという認知がありますが、だいぶ減ったとポスターを掲示していました。 舞浜直通もあり、ディズニーにも乗り換えなしでいけます。 レイクタウンの隣駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前も飲食店や、駅ビル、スーパー、市役所の出張所、各社のATM、病院、美容院などそろってます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
和洋中、色々なカテゴリーの飲食店があります。 駅ビルがあるので、お惣菜なども豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅にはエレベーター、エスカレーターがあります。 入園できるかはさておき、保育園がいくつかあります。 支援センターもあります。 近くの支援センターは気軽に利用でき、オムツ替えなどに便利です。 |
治安 |
4 |
メリット |
お店が多いため駅周辺は明るく、 少し歩いたところに交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
駅から自転車で通える距離などであればそろそろ広い場所で家賃も抑えて住めるとおもいます。 スーパーなども安いお店が多いです。 |
2022年8月 新越谷駅
いくらいすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
路線が武蔵野線と東武伊勢崎線の2路線使える。 快速が止まるため都心までのアクセスも良い。 タクシー乗り場やバス乗り場などが充実しており交通では不便しない。 駅内部にも多数お店が点在しており買い物なども充実。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
当駅に大きな商業施設はないが、日用品を揃えるのには困らない程のお店がある。 駅から歩いて数分のところに大学病院がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 県内でも飲み屋街として有名で幅広いジャンルの飲食店街が立ち並ぶ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
公園や保育施設が定量的に存在する。 駅近くはエレベーターやスロープなどバリアフリーな施設が多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅から少し離れた住宅街では灯りや人通りも多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価も平均的で、家賃もそれほど高くなく、一軒家のファミリー層が多く住んでいるイメージがある。 |
2022年7月 新越谷駅
ミミコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行が止まるので都心までアクセスが良いです。JR線に乗り換えが可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに大病院がありますし、駅ビルもあり買い物や食事に不自由しません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルのレストラン、ファストフード店、すし屋、イタリアン色々あり充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレが駅ビルにあり、場所も分かりやすく良いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 以前と比べると全体的に街がキレイになり利用しやすくなりました。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 電車の便も良いし、病院や買い物には不自由しません。東京都と比較すると家賃も低いです。 |
2022年6月 新越谷駅
happyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
東武伊勢崎線の新越谷駅は前が武蔵野線の南越谷駅なのでとにかく利便性が良い駅です。 東武伊勢崎線と武蔵野線の駅はつながっているので乗り換えしやすいです。 尚且つ東武伊勢崎線新越谷駅は快速が停まるので、急いでいる時でも利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
新越谷駅内に駅ビルのVARIEがあります。 そこには飲食店から雑貨、エステや歯医者、病院などさまざまなテナントが入っているので1日いる事もできます。 スーパーも入っています。 病院はすぐそばに獨協大学病院があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
飲食店は駅ビルVARIE内にもあるし、駅前にもあります。 数も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
新越谷駅はすごく大きい駅です。 駅ビルVARIEも入っているのでより大きい駅です。 公園もあるし、学校も沢山あります。 |
治安 |
4 |
メリット |
治安はそこまで悪い印象はないです。 昼と夜で治安が違う事もないし、酔っ払いが多い事もないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃は1LDKで10万円程と高めです。 土地は新築一戸建てが4LDKで5000万円程です。 都心に一本でアクセスできて武蔵野線の駅も近いので、利便性はすごく良い場所です。 |
新越谷駅の総合評価 (ユーザー346人・1899件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,899 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。