新越谷駅(東武伊勢崎線)の口コミ一覧【8ページ目】
新越谷駅の総合評価 (ユーザー346人・1899件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,899ユーザー投票平均
新越谷駅の口コミ一覧
- 346 人 の口コミがあります。
- 346 人中、 281 ~ 320 人目を表示します。
2019年12月 新越谷駅
【メリット】 急行列車が停車するので時短での移動がしやすくなるし、東京方面も短時間の乗車時間でアクセスで
……続きを読む(残り124文字)
2019年12月 新越谷駅
【メリット】 電車のほかにバスも出ているし、電車は準急列車が停車するので目的地によっては結構な時間短縮に
……続きを読む(残り124文字)
2019年12月 新越谷駅
【メリット】 急行停車駅。ラッシュ時にも余裕を持って乗ることが出来る。JR武蔵野線南越谷駅に接続している
……続きを読む(残り142文字)
2019年12月 新越谷駅
2019年11月 新越谷駅
【メリット】 準急列車が停車するし、都心部までアクセスがわずか1本でアクセスできるというところです。電車
……続きを読む(残り118文字)
2019年11月 新越谷駅
【メリット】 JR武蔵野線と東武スカイツリー線新越谷駅が繋がっていて越谷市内では有数の繁華街の駅である新
……続きを読む(残り251文字)
2019年11月 新越谷駅
【メリット】 東武鉄道東武スカイツリーライン・新越谷駅と隣接しており、2路線が使えるため大変便利。一駅先
……続きを読む(残り190文字)
2019年11月 新越谷駅
【メリット】 JR武蔵野線・南越谷駅と隣接しているため、ターミナル駅としても大変便利が良い。電車は、特急
……続きを読む(残り266文字)
2019年11月 新越谷駅
2019年11月 新越谷駅
【メリット】 埼玉県内の東武スカイツリーラインの中で唯一、JR線に乗り換えることができる駅。駅の改札から
……続きを読む(残り164文字)
2019年10月 新越谷駅
【メリット】 駅周辺はたいへん賑やかで、また駅ビルがあり本屋から洋服屋、スタバ、食品街などたいがいのもの
……続きを読む(残り159文字)
2019年10月 新越谷駅
【メリット】 日比谷線直通、半蔵門線直通で東京方面へ行くのに便利です。JR南越谷駅へも迷わず2分程度で乗
……続きを読む(残り194文字)
2019年10月 新越谷駅
【メリット】 商業施設に駅ビルVARIEや越谷サンシティがある。VARIEには本屋や洋服、総菜や飲食店が
……続きを読む(残り333文字)
2019年9月 新越谷駅
【メリット】 最終便の時間が結構遅いので帰りが遅くなっても焦らず利用できるというのがメリットです。駅前に
……続きを読む(残り116文字)
2019年9月 新越谷駅
【メリット】 駅周辺にはいろいろな店が置かれている駅ビルがあり駅を降りたすぐそこには東武鉄道の東武スカイ
……続きを読む(残り157文字)
2019年9月 新越谷駅
【メリット】 武蔵野線への乗り換え駅です。
なのでアクセスはとてもいいです。
……続きを読む(残り148文字)
2019年9月 新越谷駅
【メリット】 準急列車が停車するので目的地によっては時間短縮になるというのがメリットです。電車の本数が多
……続きを読む(残り134文字)
2019年9月 新越谷駅
【メリット】 南越谷駅にはイオンなどの大型商業施設があるので、買い物で困ることはないです。駅前には商店街
……続きを読む(残り119文字)
2019年8月 新越谷駅
【メリット】 伊勢崎線は北千住から日比谷線に乗り入れていて、日比谷や六本木まで乗り換えなしで行けます。J
……続きを読む(残り165文字)
2019年8月 新越谷駅
【メリット】 地下鉄との直通運転(日比谷線・半蔵門線)に対して行われているため上野、秋葉原、六本木、渋谷
……続きを読む(残り213文字)
2019年8月 新越谷駅
【メリット】 東京方面には北千住まで20分、大手町まで40分程度の距離にあり通勤圏となります。また、JR
……続きを読む(残り250文字)
2019年8月 新越谷駅
【メリット】 JR以外に私鉄の東武線が乗り入れているので、通勤・通学・遊びにと用途に合わせて駅を使い分け
……続きを読む(残り259文字)
2019年8月 新越谷駅
2019年6月 新越谷駅
【メリット】 東武線もあるため、いろんな所へいける。1本でディズニーにいける。ヴァリエという商業施設があ
……続きを読む(残り133文字)
2019年5月 新越谷駅
【メリット】 電車の本数が多いのは嬉しいメリットとしてあげられます。また、準急列車が停車する駅である、と
……続きを読む(残り118文字)
2019年5月 新越谷駅
【メリット】 駅ビルが設置されていたり、駅近くにイオンがある。そのほかのお店も充実しており、商業関係の施
……続きを読む(残り141文字)
2019年4月 新越谷駅
【メリット】 新越谷駅内にはVARIE(ヴァリエ)という、ファッション・グルメを中心とした商業施設があり
……続きを読む(残り412文字)
2019年4月 新越谷駅
【メリット】 バリエという商業施設があります。東京方面に向かう電車は空いています。府中本町方面に向かう電
……続きを読む(残り127文字)
2019年3月 新越谷駅
【メリット】 エリア全体が最近になって開発が進んだ場所なので、街全体がキレイで緑や公園も多く、飲食店やス
……続きを読む(残り253文字)
2019年2月 新越谷駅
【メリット】 駅ビルや駅周辺にもイオンやラクーンなどの大型ショッピング施設があるので、食材から生活用品な
……続きを読む(残り160文字)
2019年2月 新越谷駅
2019年2月 新越谷駅
【メリット】 坂道の非常に少ない明るく静かな街で、武蔵野線だけでなく、浅草方面へ出られる東武伊勢崎線の新
……続きを読む(残り111文字)
2019年2月 新越谷駅
【メリット】 最寄り駅の駅ビルのVARIEには食品はもちろん書店 薬局が入っているので気軽に立ち寄れます
……続きを読む(残り194文字)
2019年2月 新越谷駅
【メリット】 東武伊勢崎線との乗り換えが便利な南越谷駅には、ショッピングモールやカラオケ、なんでも揃って
……続きを読む(残り138文字)
2018年12月 新越谷駅
【メリット】 東武伊勢崎線の急行や区間急行が停車するため、通勤通学における利便性は高い環境です。駅の近く
……続きを読む(残り107文字)
2018年12月 新越谷駅
【メリット】 東武スカイツリーライン新越谷駅に隣接。都心まで40分程度で、東京ディズニーリゾートまでは、
……続きを読む(残り176文字)
2018年12月 新越谷駅
2018年11月 新越谷駅
2018年10月 新越谷駅
【メリット】 徒歩30秒ほどにヴァリエ新越谷という施設があり、服や本、食品などある程度全て揃う。新越谷駅
……続きを読む(残り150文字)
2018年10月 新越谷駅
【メリット】 南越谷駅から徒歩5分ほどで、東武スカイツリーラインの新越谷駅に繋がっています。こちらから、
……続きを読む(残り134文字)新越谷駅の総合評価 (ユーザー346人・1899件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,899 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。